南田辺駅のラーメンの人気おすすめランキング
あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは南田辺周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
南田辺周辺では77件のラーメンが見つかりました。
南田辺周辺では、四川麻辣麺 雪家の四川麻辣麺やらぁめん屋 MAREN(まぁれん)の極みらーめん+チャーシュー(2枚)などが人気のメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、77件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
鶏豚スープと魚だしの旨味、コクのある醤油らーめんは、厚めの炙りチャーシュー、味玉、メンマ、青ネギの具材とともに、もちっとした食感の多加水玉子麺がのど越し良くいただけます。スープの底には、さっぱりした柚子の皮が隠し味となって味変が楽しめます。 麺は、大正12年麺一筋百有余年と老舗の梅ヶ枝製麺所謹製で、他のメニューでも多加水麺を使用されているようです。個人的にも多加水麺が好みなので、スープとのバランスの良さを実感。とても美味しくすすれます。 さすが「極み」の名の通り、店主のこだわりが随所にちりばめられた一杯は文句なしでした!!
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
サッパリした味わいのラーメンをと夏の食材を探していたところ、旬のトマトを仕入れ先の八百屋から勧められトマトをふんだんに使った鶏白湯。実は諸岡店主がトマトが大の苦手らしく、自分が美味い!!と思えるトマト味のラーメンを作ろうと決心し、苦労の末出来上がったメニューなんだとか。 旬のトマトと揚げ茄子、バジルとササミのしっとりチャーシューは、見た目にも美味しそう。暑い夏にサッパリしたトマトの酸味とクリーミーで濃厚な鶏白湯スープがうまくマッチして今まで食べたことの無いような涼感を誘う一杯に仕上がっています。 昨年は、夏限定メニューとして「冷麺」を提供して評判が良かったものの、今年の夏は、このトマト白湯が人気で、女性のリピーターも続出しているとのことでした。 残ったトマトスープには、炙りチーズとバジルがトッピングされた「ダイブ飯」がオススメ!!酸味とクリーミーで濃厚な鶏白湯スープにちょっとお焦げがついたチーズとお米の相性が抜群で、〆にぴったりです。
レビュー一覧(1)
- takahiroooha
#西田辺 #ラーメン #鶏白湯 #醤油ラーメン めんまトッピング、濃厚な鶏白湯のスープのラーメンですが、口に残るくどさはなく後味がスッと引くのでスープまで一気に食べられます、麺は中太と細麺が選べて今回は中太にしましたが替え玉制なので二種類の麺を楽しめます、チャーシューは鶏肉のチャーシューでこれも二種類のっていて食感も違うので色々面白いラーメンです
レビュー一覧(1)
- takahiroooha
コーントッピング、オーソドックスなとんこつラーメンなんですが、それが逆に安心して味わえます、麺とスープの相性もいいので、安定感のある仕上がりです #ラーメン
レビュー一覧(1)
- takahiroooha
大盛り、味玉のせ、まぜろんち〜ののトマトソースバージョンです、まぜそばなのにどこかイタリアンな風味がおいしくて、トウガラシの粉がかかっているので少しピリ辛、混ぜ具合によって食べるところが少しづつ味が変わるのも面白いですね #まぜそば
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
このお店の定番である大阪ブラックの「中華そば」は何回も通ってクセになるほどいただいていますが、たまには「塩そば」のチャーシューはどんな味だろうと実食。 これが大正解!塩そばには細麺を使用し、醤油の中華そばとはまた違うあっさりした鶏ガラの透明なスープ。塩ダレが効いていてさっぱりとした口あたりから、お酒を飲んだ後の〆の一杯に最適。 バラ肉ともも肉のチャーシューは器に10枚くらい花びら状に盛り付けられ、細ネギ、メンマ、ナルトにパラッと胡椒が振りかけられていて、細麺とあってスルスルといただけます。 スープとチャーシューが一体化した塩ラーメンは、グワッシと太麺のガッツリした高井田系とはまた違った一杯が堪能できます。 #塩ラーメン #チャーシュー麺 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
台湾でポピュラーな汁そばは、青梗菜やセロリ、もやし、白髪ねぎと豚肉を煮込んだあっさり醤油ベースのスープで、白髪ねぎと小海老の上に三つ葉がトッピングされた盛り付け。 #ラーメン #汁そば
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
ほんのりと器を覆うように唐辛子の赤く透明なスープは、酸味を加えた上品な味わいの四川風ラーメン。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
具の種類がハンパなく、キャベツ、玉ねぎ、ニンジン、チンゲンサイ、もやし、ブロッコリー、サヤエンドウ、根菜、胡麻など野菜をはじめ、豚、エビ、イカ、キクラゲなど中華食材が具だくさんで、ピリ辛の味噌のスープによくからんで、野菜不足を感じた時のランチに最適です。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
麺は中細のストレート麺。 ライト醤油豚骨スープに味噌を加え、きくらげ、もやし、青ネギに白胡麻がトッピングされ、分厚くカットされた焼豚がやわやわで、バラの部分はトロトロと極上豚の旨味と芳醇な味わいは、いっぺん食べたら忘れられない、チャーシュー好きにはたまらない焼豚です。 #チャーシューメン #焼豚 #味噌ラーメン
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
辛いのが苦手な方にと、マイルドでほんのりと上質な脂が浮いている白湯スープにキクラゲ、青菜、白ネギ、クコの実、自家製角煮1枚がトッピングされた一杯。スープが濃厚ながら、後口がよくあっさりした味わい。お酒の締めにもオススメのラーメンです。また、数十種類のスパイスでじっくり煮込んだ玉子も絶品です。 #ラーメン #白湯ラーメン #煮卵 #煮玉子
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
奥三河産の丸鶏など厳選された鶏白湯の特製塩スープに、真空低温調理のレアチャーシューが2種類別皿で登場するあっさりしつつ濃厚で深みのある味わい。黒胡椒を加えることでエッジの効いた鶏白湯に味変できます。 #ラーメン #塩ラーメン #塩そば
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
焙煎した中国花椒、野菜、四川唐辛子、黒豆板醤と豚肉、鶏肉をじっくり煮込んだ白湯スープに、クコの実、ピーナッツ、キクラゲ、青菜、白ネギ、白胡麻をトッピングした麻辣麺は、日本人好みに辛さを抑えたピリ辛麺で、クリーミーな味わいになるまで薬膳の食材が溶け込んでいて、全体的にマイルドで奥深い味わいが特徴。 このスープに合う麺を試行錯誤しながら探したところ、東京の製麺所に依頼し完成した一杯ということで、こだわりの麺は中細のストレートで、まったりしたスープにしっかり絡んで、スープを引き立てています。 箸を進めるにしたがって、じんわりと口に広がるスープは、カラダによさげで、スタミナがついてきそうな気がするから不思議です。器も変わっていて、柔らかいフォルムが女性に人気だそう。量も医食同源と同様に、腹八分目で、ちょうどいい感じの雪子ママが作る絶品の一杯でした。 #ラーメン #麻辣麺 #白湯スープ
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
昭和時代の懐かしい響きさえ感じる「浪花の中華そば」は、見た目も、夜鳴きの屋台のチャルメラが聞こえてきそうな、あっさりした王道の醤油そば。 チャーシューも赤身の豚ロース2枚、味玉ではないシンプルなハーフゆで卵、わかめ、かまぼこ、刻みねぎに中華そばには珍しいシメジがトッピングされています。 関西ラーメン界の重鎮の沖山さん曰く「鶴ヶ丘ブラック」とは言い得て妙で、中細のストレート麺と、やさしい味わいの醤油がマイルに合わさった一杯は「ザ・昭和の中華そば」で、シンプルゆえに懐かしく深みがあります。 #ラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【札幌ラーメン ほんば(大阪府大阪市阿倍野区)】 🏠’77年創業の長きに渡り地元に根付き親しまれている 夜営業のみのお店 🗓'22.11.3 🍜味噌コーンラーメン ¥980 🍥スープ 淡☆☆☆★☆濃 見た目よりはサラリとしたスープは唐辛子の軽快な刺激と 控えの油分と適度な塩味が効いたマイルドな味噌のコクに 動物系の厚みのある旨味で味わいの層を積み重ねている 🍥麺 細☆☆☆★☆太 やや加水低めで少し短めの麺はムチッとした張りがあり スルリと滑る啜り心地で絡みはあまりないものの 具材と絡めるとスープにトッピングの旨味と重なる 🍥トッピング ・チャーシュー 厚みのある食べ応えで肉の旨味を活かした味付けにより 噛む程に凝縮された味わいが広がる ・コーン ・茹で卵 ・もやし ・青ネギ ・黒胡麻 ・玉ねぎ 🐯寅レポ🐯 味噌の味わいを引き立てるバランスに纏めたスープに 具材と絡め易い長さと柔らかくなる事で馴染む麺と 王道のトッピングで主役を更に押し上げてくれる 染み渡る味わいの味噌ラーメンを頂きましたっ! 🏠#札幌ラーメンほんば #西田辺店 🍜#味噌ラーメン 🗾#大阪ラーメン #大阪グルメ ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば 📝#ramen #noodles #ramennoodles
レビュー一覧(1)
- takahiroooha
#ラーメン #鶏白湯 #鶏白湯ラーメン 見た目はかなり濃厚な鶏白湯ラーメンですが、塩味なので鶏白湯スープの濃厚さが軽くなりポタージュスープのように味わいになっています、チャーシューも二種類乗っており食感も変わって楽しめます、ちょうどいい濃厚さが美味しかったです、味玉が二個乗っているのは間違えてトッピングしてしまいました
レビュー一覧(1)
- garment02
#ラーメン#塩ラーメン
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
チャーシュー、煮卵、ナルト、ネギ、短冊メンマ、モヤシ、海苔3枚のトッピングで、奇をてらわずことなく王道の中華そばの盛り付け。 鶏のモミジと昆布、鰹の清湯ダブルスープは、表面にほんのり油が浮かび、黄金色した透明なスープ。一口いただくと、丸みのあるアッサリとしたコクと風味を感じさせてくれます。中華そばでもかえしに醤油を使っていないため、鶏の旨味が上品な味わいとして伝わります。 麺は『井上製麺』謹製の中細ストレート麺を使用。少しやわめですがツルツルッと喉越しよくいただけます。 豚バラ肉の柔らかめのチャーシューで、仕入れの際に肉の塊によって、大きさもまちまちなのはご愛嬌ながら、バラ肉本来の柔らかく旨味を感じました。 #ラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
- takahiroooha
#ラーメン #鶏白湯 #鶏白湯ラーメン 麺大盛り、トロッとした鷄白湯のスープのラーメンです、塩味なのでスープの濃さがしっかり舌で感じられ正油とはまた違う感じ方になります、テーブルに備えられている黒胡椒をかけると香りが変化して、タバスコを入れてみると酸味と辛味で変化を楽しめます。
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【麺屋 7.5Hz 東住吉店(大阪府大阪市東住吉区)】 ▲大阪で5店舗をチェーン展開されている大阪のご当地麺 『高井田系ラーメン』を提供する’04年7月開業のお店 Date. '23.7.10 ★中華そば ¥650 ■スープ 淡☆☆☆★☆濃 塩味を立たせたコクのある香ばしいかえしが昆布の丸みと 鶏のまろやかな旨味を支えて酸味で全体を引き締めている ■麺 細☆☆☆★★太 スルスルと入る啜り心地で絡みはないもののモチッとした 歯応えから麺の風味が広がると共にスープの旨味と重なる □トッピング ・チャーシュー 柔らかく脂乗りの良い肉の旨味にタレを程良く効かせて 噛む程に味わいと風味が重なり広がっていく ・メンマ 繊維質感じるコリシャキ食感から適度な味付けによる 風味と味わいが広がる ・ネギ ◇寅レポ◇ 醤油の香ばしさと鶏の旨味がじんわりと重なるスープに 食べ応えのある【榮大號】製の麺が食べ進める程に馴染み ザクザクネギと胡椒が病み付き度を上げてくれる 高井田系中華そばを頂きましたっ! #麺屋75Hz #東住吉店 #高井田系 #醤油ラーメン #大阪ラーメン #大阪グルメ #らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
- takahiroooha
大盛 #まぜそば #ラーメン
レビュー一覧(1)
- garment02
#ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
どんぶり一杯に、白髪ネギがこれでもかといっぱい重ねられた上に、細切りされた焼き豚がトッピングされた、ネギ好きにはたまらないラーメンを堪能。ラー油の香ばしい香りを味わいつつ、時折ピリッとした酸味がアクセントになった鶏ガラスープとともに堪能させていただきました。 #ラーメン #ネギラーメン
レビュー一覧(1)
- takahiroooha
味噌の香りがとても素敵なラーメン、麺も平ザルで湯切りしたプリプリの食感です、本場の札幌ラーメンってこれくらい美味しいのでしょうね #ラーメン #味噌ラーメン
レビュー一覧(1)
- takahiroooha
#ラーメン
レビュー一覧(1)
- takahiroooha
期間限定、大盛、まぜろんち〜ののカレー風味な感じ、でもカレーを逆に強くしていないので濃すぎず食べやすい、麺を食べ終わったら是非ご飯を入れたい #まぜそば #カレー #ラーメン
レビュー一覧(1)
- takahiroooha
鶏白湯と麺のからみは間違いなし、玉ねぎが風味をさらに上げて、二種類のチャーシューが楽しめる贅沢な一品です #ラーメン
レビュー一覧(1)
- cozy_cozy
#ラーメン 味噌ラーメン
レビュー一覧(1)
- king42
ここはちょっと中華屋さんのような変則的に拘ったラーメンの作り方をします もやしを一旦スープで煮て スープをまた元の寸胴にもどす もやしにスープがしっかり染み込ませてからラーメンにトッピングする シンプルな味の中にこだわりを感じるラーメン 聞くところによるとマスコミ取材は一切お断りらしい #ラーメン
レビュー一覧(1)
西田辺の交差点の裏通りにある 最近発見したラーメン屋 四川麻辣麺を食べた 半ちゃん焼き飯も食べたがちょっと両方とも普通の中華よりクセのある味 ラーメンは酸味の効いた辛さは四川と言うより台湾のイメージ #ラーメン