投稿する

大井町駅のラーメンの人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは大井町周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
大井町周辺では336件のラーメンが見つかりました。
大井町周辺では、永楽 そば店 (【旧店名】中華そば 永楽)のチャーシューワンタン麺やアジトイズム (ajito ism)のピザソバなどが人気のメニューです。
336件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

3.8
チャーシューワンタン麺(永楽 そば店 (【旧店名】中華そば 永楽))
ランチ
今日11:30~15:00,17:00~21:20
大井町駅から158m
東京都品川区東大井5-3-2

レビュー一覧(3)

  • akirasugihar
    akirasugihar

    #大井町 #ラーメン #チャーシューワンタン麺 #東京 #JMA2024 #ラーメン #関東ラーメン 1956年(昭和31年)創業の老舗。 1956年と言えば、コント山口君と竹田君の山口君が生まれた重要な年である。 大井町、いや、東京を代表する町中華の一つかも知れない。 永楽と言えば、焦がしネギ醤油スープのラーメンで有名だ。 焦がしネギ醤油スープの元祖のように思っていたが、実は大田区に存在した喜楽大飯店というお店が発祥らしい。 そこから、渋谷喜楽、大森喜楽、大井町永楽と弟子が巣立っていたようだ。 大井町にはもう一店、「一富士」という焦がしネギ醤油スープの店があった。 ボクは「並ばない永楽ジェネリック」として、今は亡き大山酒場で呑んだ後に、そちらも利用したものである。 チャーシューワンタン麺@1,400円! もはや説明不要の東京ラーメン!

  • user_37921819
    user_37921819

    揚げネギブラックに平打ちの多加水麺。 #ラーメン

  • 123yokocho_
    123yokocho_

    #ラーメン #ワンタン麺 #焼豚 #大井町 #地元飯 #老舗 #品川区 #飲食店街 #チャーシューワンタン麺 #味玉 #焦がしねぎ #町中華 真っ黒なスープはまろやかな味わい。焦がしネギは見た目にも食欲をそそる。麺はツルツルで喉越し最高。肉ワンタンはしっかりと肉あん入りで良い。

3.7
ピザソバ(アジトイズム (ajito ism))
今日11:00~14:00,17:30~20:00
大井町駅から392m
東京都品川区大井1-37-4 オラシオン大井1階

レビュー一覧(8)

  • oyabun
    oyabun

    品川区のアジトイズムにてピザソバ大盛りをいただきました。 マツコの番組に出たらしいこちらのお店は雰囲気がオシャレやったな。イタリアンまぜそばで色々トッピングもできるしこれは美味いな😄 最後はリゾットにして大満足でした〜。 名古屋の十夢のまぜそばもイタリアンで好きやけどこれもいいですな♪ #そば #ピザ

  • takemasa
    takemasa

    マスターからよく混ぜて食べて下さいと言われて食べましたが、これは美味下手なパスタよりはずっと美味しいですわ。つけ麺ロッソのソースに「とろけるチーズ」と「MIXスパイス」をプラスしたajito ismならではの創作まぜそばとのこと。

  • いろんな物がトッピングされたゴージャスな逸品。 もっとピザっぽいかと思ったが、油そば感の方が強い。 ニンニクとカイエンペッパーを投入したがベースのタレが強いのかあまり効果が無かった気がする。 麺は硬めの太麺。

3.7
らーめん(永楽 そば店 (【旧店名】中華そば 永楽))
ランチ
ディナー
今日11:30~15:00,17:00~21:20
大井町駅から158m
東京都品川区東大井5-3-2

レビュー一覧(13)

  • ayakasato
    ayakasato

    【個人的に世界一美味しいと思う永楽のらーめん(麺固め)】 パパが子供の時からあった歴史あるラーメン屋さん♪ 昭和31年創業!パパと同じ年だ♪ 私も子供のころから連れてきてもらってるからここが一番好き♪ いつも基本のラーメン600円 ポイントは焦がし揚げ葱!!たまらない!! そして麺も特徴的です。 日本で初めて~みたいな話 きいたのに忘れちゃった。。。 昔ながらの味です♪そして安い!! ちなみに餃子も美味です☆ そしてラー油も♥

  • hanaoka1977
    hanaoka1977

    渋谷の名店喜楽で修業されてた方が何十年も前に独立されたお店だとか。 麺は平打ちの卵麺。スープにはびっしりと揚げネギがはいっており香ばしさとネギの風味がスープに溶けて味わい深いです。 喜楽は台湾産のネギなどをふんだんに使ったネギ油ですがこちらは従来の長ネギで仕込んでそうな感じです。

  • shintwan
    shintwan

    今風のラーメンに飽きたら、絶対此所。本物の中華そばは、永楽

3.7
ラーメン(武蔵家 大井町店 (むさしや))
今日11:00~03:00
大井町駅から181m
東京都品川区東大井5-4-10

レビュー一覧(14)

  • yazy821
    yazy821

    激ウマラーメン☆ 濃厚で美味い! http://ameblo.jp/yazy821/ http://user.retty.me/1317161/

  • c_yellow_sansan
    c_yellow_sansan

    #ラーメン

  • 濃いめ固め少なめ #ラーメン #らーめん #支那そば #中華そば #ラーメンパトロール #ラーメンインスタグラマー #らーめん部 #ラーメン部 #ラーメン好き #ラーメン大好き #拉麺 #麺 #麺スタグラム #飯テロ #ラーメン倶楽部 #東京グルメ #麺活 #ラーメン好きな人と繋がりたい #大井町線 #荏原町 #旗の台 #中延 #馬込 #荏原町ランチ #しなてつ #ラーメン屋 #ラーメン🍜 #麺類

3.6
中華そば(麺壱 吉兆 )
今日11:30~14:30,17:30~20:30
大井町駅から242m
東京都品川区東大井5-6-6

レビュー一覧(9)

  • joshizz
    joshizz

    平打ち麺と素朴でシンプルな味わいの中華そば。一度食べたらまた食べたくなる癖になる味。

  • wachubby
    wachubby

    +煮卵トッピング ど真ん中の中華そば!うましっ!! 普通盛がちょうど良い気がします

  • maryrose
    maryrose

    大井町にある麺壱吉兆の中華そば。白河のとら食堂、横浜の白河中華そばで修行したってことで旨いこと旨いこと。何と言ってもスープが旨いっす。カウンター7席なので平日でも行列です。 #ラーメン #中華そば

3.6
いりこ(淡口)(大井町立食い中華蕎麦 いりこ屋)
ランチ
今日11:00~15:00
大井町駅から156m
東京都品川区東大井5丁目3-13

レビュー一覧(10)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2023年12月23日にオープンした『のスた@大井町』の新ブランド。掲題の味玉トッピングを注文した。いやあ参った、これは激ウマ!流石としか言いようがない。いりこスープは、食べ手の胃袋の真芯を捉え、尋常でないほど後を引くうま味が鳥肌もの。一見、オールドスタイルな出で立ちに見せながら、スープに含まれるうま味は、まさに複雑玄妙の極み。ふわりと宙を舞う油の風味も、堪えられない。チャーシューは『のスた』らしい、肉厚大ぶりの肉塊。カテゴリー的には「ネオノス」になると思うが、その枠に到底収まりきらない名杯。これは必食だ!#ラーメン #jma2024

  • tsurumi
    tsurumi

    ほど良い背脂の甘さ由来か、甘じょっぱさ加減がクセになる煮干醤油な一杯。トロットロの豚バラ肉がたかさん乗ってるのが嬉しいですね。特徴的なのは麺。札幌味噌ラーメン的な黄色い中太縮れ麺を背脂煮干に合わせためずらしいものですが、食べやすさの効果を実感。硬めな縮れは極めて箸で掴みやすく滑り落ちることが少ないので、スルスル気持ちよくすすれました。 #ラーメン #jma2024

  • yoshihirokub
    yoshihirokub

    #ラーメン #大井町

3.6
塩(のスた 凛本店 )
今日11:00~15:00
大井町駅から156m
東京都品川区東大井6-1-1 2F

レビュー一覧(6)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    未だ、希少価値が高い二郎テイストの塩ラーメン。ドッシリとスープの中心に鎮座する豚のコクとうま味が、塩ダレを介在させてもなお、些かも損なわれることなく脈付いている。啜り応えのある極太麺も、がっつり系ラーメン好きには垂涎の絶品だ。

  • bobu
    bobu

    スープは生姜がきいているのは変わらない。変わらないけど、何かが違うな。でも、あれの進化形と捉えることはできそうだ。めっちゃうまい!

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2019年9月に開業20周年を迎え、益々勢いに乗る同店。思い返せば、20世紀の段階で、あっさり系とガッツリ系という、タイプが全く異なるラーメンを同時に作れる引き出しを持った者が出現したこと自体が奇跡だろう。注文の「細麺塩」の出来映えも、相変わらず極めて良好。今後とも更なるご活躍を祈念したい。#ラーメン

3.5
ラーメン(並)(裏大輝家 青物横丁店)
ディナー
今日11:00~15:00,17:00~23:00
大井町駅から823m
東京都品川区南品川5丁目4-5

レビュー一覧(19)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2023年9月21日にオープンした新店。甘辛いカエシのコクとキレが終始、丼全体を支配するスープは、開業したばかりとは思えないほどハイレベル。やや硬めに茹でられた『酒井製麺』の太麺も、スープとベストマッチだ。これは美味い、美味過ぎる!#jma2023 #ラーメン

  • chad
    chad

    裏大輝家@青物横丁(東京都品川区) ラーメン800円 日曜19:30頃、外並び5人。小雨が降ってきたのを見てすぐに店内待ちを案内。しっかりした行列整理風景。15分待って着席。5分で提供。好みは全部普通で。 豚骨のホネ感がしっかり感じられるざらっとした舌触りの豚骨スープに強めの醤油ダレ。デフォルトで濃いめなのでライスが進む進む。燻製チャーシュー1枚、ほうれん草、海苔3枚。短尺の中太麺は丸っこい形状。麺箱には大輝家の文字。 至近には家系と言われるお店が多い立地ですが、この満足度で1000円以内なら人気店になるのは確実と思われました。 #東京都 #品川区 #青物横丁 #ラーメン屋 #ラーメン #豚骨醤油ラーメン #豚骨ラーメン #とんこつラーメン #醤油ラーメン #しょうゆラーメン #東京 #鮫洲

  • chad
    chad

    裏大輝家@青物横丁(東京都品川区) ラーメン800円 日曜19:30頃、外並び5人。小雨が降ってきたのを見てすぐに店内待ちを案内。しっかりした行列整理風景。15分待って着席。5分で提供。好みは全部普通で。 豚骨のホネ感がしっかり感じられるざらっとした舌触りの豚骨スープに強めの醤油ダレ。デフォルトで濃いめなのでライスが進む進む。燻製チャーシュー1枚、ほうれん草、海苔3枚。短尺の中太麺は丸っこい形状。麺箱には大輝家の文字。 至近には家系と言われるお店が多い立地ですが、この満足度で1000円以内なら人気店になるのは確実と思われました。 #東京都 #品川区 #青物横丁 #ラーメン屋 #ラーメン #豚骨醤油ラーメン #豚骨ラーメン #とんこつラーメン #醤油ラーメン #しょうゆラーメン #東京 #鮫洲

3.5
ラーメン(永楽 そば店 (【旧店名】中華そば 永楽))
ランチ
今日11:30~15:00,17:00~21:20
大井町駅から158m
東京都品川区東大井5-3-2

レビュー一覧(4)

  • chubby
    chubby

    #ラーメン #中華そば #ランチ #麺 #支那そば

  • user_01628404
    user_01628404

    750円。昔からある東京のラーメン(中華)ってこんなイメージです。 チャーハンがめちゃくちゃ出るんだけど値段見たら1050円とか東京凄い。 #ラーメン #中華そば #大井町 #品川区 #醤油ラーメン #町中華

  • kzymmt
    kzymmt

    #大井町#ラーメン

3.5
支郡そば(麺壱 吉兆 )
今日11:30~14:30,17:30~20:30
大井町駅から242m
東京都品川区東大井5-6-6

レビュー一覧(6)

  • joshizz
    joshizz

    懐かしくて優しい味。誰もが好きな味。

  • rickscafeameric
    rickscafeameric

    吉兆 支那そば+煮玉子+ピリ辛納豆ご飯 大井町の白河ラーメンの名店。大変美味しいんだけど、混むんだよな^ ^。。 #ラーメン #白河ラーメン #支那そば #煮玉子

  • chubby
    chubby

    #支那そば #ラーメン #煮干しラーメン #らーめん #麺 #醤油ラーメン #白河ラーメン

3.5
ワンタン麺(麺壱吉兆)
今日11:30~14:30,17:30~20:30
大井町駅から243m
東京都品川区東大井5丁目6番6

レビュー一覧(3)

  • user_37921819
    user_37921819

    1番人気のワンタン麺トゥルントゥルンです。 #ラーメン

  • kazutan0264
    kazutan0264

    数年ぶりの訪問。いつの間にか、個性のと質の高さを合わせ持った、同店ならではの1杯へと進化を遂げていて、良い意味で驚愕。スープからは、華やかな鶏の滋味が仄かに香り、鼻腔を心地良く刺激。麺&ワンタンの食感も、非の打ち所なし。感動ものの美味さに脱帽だ。#ラーメン

  • nishizo
    nishizo

    #大井町 #東京 まあまあ、行列ができるのはおそらく引き当てが少ないから

3.4
赤べこらーめん(和牛ラーメン繕 (YOSHI))
ディナー
今日11:00~23:00
大井町駅から201m
東京都品川区東大井5丁目5-8

レビュー一覧(4)

  • chad
    chad

    和牛らーめん繕(YOSHI)@大井町(東京都品川区) 赤べこらーめん1000円 カウンター7席ほど。日曜17:30頃先客2人後客無し。真新しいバーの様な店内。ご主人ワンオペ。2023年4月開店との事。 和牛が売りのラーメン屋さん。食券機最左上の赤べこらーめんとサイドメニューの和牛カレー丼(らーめんセット)400円を購入。8分後提供。 シルキーに白濁した和牛白湯スープに辛味噌とマー油が浮く。ベーススープは滑らかで風味も良い。滑らかなツルツル細麺。和牛チャーシュー2枚がなかなか。青葱。 全体像だと、少しだけ圧力釜系の豚骨スープにマー油のラーメンと言った印象を受けるが、確かに牛の香り満載ではある。 和牛カレー丼は、フルサイズの単品800円もある。和牛スジの欠片が混入したカレーライス。さほど和牛感は無い。卓上ラー油を入れたら味が締まって美味しかった。 このスープは味噌や担々麺が合いそうだ。和牛餃子やローストビーフなどもあるので、機会があればまた来てみよう。 #東京都 #品川区 #大井町 #ラーメン屋 #ラーメン #牛骨ラーメン #牛骨 #醤油ラーメン #しょうゆラーメン #東京 #和牛

  • chad
    chad

    和牛らーめん繕(YOSHI)@大井町(東京都品川区) 赤べこらーめん1000円 カウンター7席ほど。日曜17:30頃先客2人後客無し。真新しいバーの様な店内。ご主人ワンオペ。2023年4月開店との事。 和牛が売りのラーメン屋さん。食券機最左上の赤べこらーめんとサイドメニューの和牛カレー丼(らーめんセット)400円を購入。8分後提供。 シルキーに白濁した和牛白湯スープに辛味噌とマー油が浮く。ベーススープは滑らかで風味も良い。滑らかなツルツル細麺。和牛チャーシュー2枚がなかなか。青葱。 全体像だと、少しだけ圧力釜系の豚骨スープにマー油のラーメンと言った印象を受けるが、確かに牛の香り満載ではある。 和牛カレー丼は、フルサイズの単品800円もある。和牛スジの欠片が混入したカレーライス。さほど和牛感は無い。卓上ラー油を入れたら味が締まって美味しかった。 このスープは味噌や担々麺が合いそうだ。和牛餃子やローストビーフなどもあるので、機会があればまた来てみよう。 #東京都 #品川区 #大井町 #ラーメン屋 #ラーメン #牛骨ラーメン #牛骨 #醤油ラーメン #しょうゆラーメン #東京 #和牛

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープンは2023年4月28日。注文の品は、クリーミーで口当たりが極めて良好な牛骨ベースのスープが、強烈な惹きヂカラを発揮する逸品。香り艶やかなマー油とスープとの相性も申し分がない。トッピングのチャーシューは豚ではなく牛。美味い、美味過ぎる!#ラーメン

3.4
カオソイチェンマイカレーラーメン(クルン・サイアム 大井町店 )
今日11:30~15:00,17:00~23:00
大井町駅から243m
東京都品川区東大井5-1-14 K-52

レビュー一覧(4)

  • kentasato
    kentasato

    #タイ料理 #カレーラーメン #ラーメン#クセになる #リピート確定

  • nao_suke2
    nao_suke2

    #ランチ #ラーメン#カオソーイ#大井町 #食べログ 3.60 カオソーイはこのクルンサイアムが最高に美味しい😋

  • nao_suke2
    nao_suke2

    #ラーメン #ランチ#カオソイ #大井町 #食べログ3.52 やっぱり好きだわ〜😋 #カオソーイ

3.4
小ラーメン(ザ・ラーメンスモールアックス )
ランチ
今日11:30~14:00,18:00~22:30
大井町駅から167m
東京都品川区東大井5-3-5

レビュー一覧(15)

  • ta__ke
    ta__ke

    大井町にある二郎インスパイア。 ライトで醤油で食わせるタイプ。 ラーメン二郎目黒店の味に近い印象。 写真はヤサイニンニク。 #ラーメン #二郎系 #二郎インスパイア

  • sabc19904
    sabc19904

    #ラーメン #東京 #二郎系 #大井町

  • kzymmt
    kzymmt

    #ラーメン #二郎系ラーメン #大井町

3.4
ロッソ(アジトイズム (ajito ism))
今日11:00~14:00,17:30~20:00
大井町駅から392m
東京都品川区大井1-37-4 オラシオン大井1階

レビュー一覧(3)

  • large_berry_jo1
    large_berry_jo1

    #つけ麺

  • kazutan0264
    kazutan0264

    久方ぶりの訪問。同店へと足を運ぶ前は、いつも期待感で心が踊る。注文の「つけ麺ロッソ」は、イタリアンを鮮やかにラーメンへと昇華させた、不朽の名作。等身大の野菜の風味にニンニクの香味がフワリと被さるスープと、瑞々しい麺との至高のコラボ。こんな組合せが、美味くないはずがない!#つけ麺

  • large_berry_jo1
    large_berry_jo1

    #つけ麺

3.4
ナスラーメン(金門飯店)
ランチ
今日不明
大井町駅から288m
東京都品川区大井1丁目55-5

レビュー一覧(3)

  • kzymmt
    kzymmt

    #大井町 #ラーメン

  • kazutan0264
    kazutan0264

    創業1968年の老舗。オリジナルの豆板醤を贅沢に使用した茄子のうま煮を「これでもか」と言わんばかりにトッピングした1杯は、今や、大井町の住民からこよなく愛される同店の看板商品の座を獲得。瑞々しい茄子の味わいを封じ込めた餡掛けが超絶美味。#ラーメン

  • akirasugihar
    akirasugihar

    #ラーメン #東京 #大井町

3.4
ラーメン並(横浜家系らーめん 武術家)
今日不明
大井町駅から147m
東京都品川区大井1丁目50-14SK幸生ビル1F

レビュー一覧(5)

  • user_70954079
    user_70954079

    THE家系ラーメン!もちもち麺にドロドロのスープがやみつきになります。

  • m_utsubo
    m_utsubo

    家系ラーメンらしい、海苔とほうれん草が特徴的なビジュアル。 こちらの濃厚な豚骨醤油スープは、様々な豚骨の部位が混じったコミガラを使っているそうです。 酒井製麺の中太ストレート麺が、スープによく絡みます。卓上の辛味調味料をたっぷり加えながら味変。

  • mihonakajima
    mihonakajima

    #ラーメン キャベツをトッピング。いわゆる家系。

3.4
チャーハン定食(天下一品 青物横丁店)
今日不明
大井町駅から877m
東京都品川区南品川3丁目5−3 山崎ビル 1F

レビュー一覧(3)

  • kzymmt
    kzymmt

    #大井町 #ラーメン #チャーハン #定食

  • tatsunoritak
    tatsunoritak

    夜中に食べる天一の背徳感以上の満足感 #ラーメン #定食 #炒飯 #東京 #青物横丁 #ランチ #麺 #中華そば#夜食 #こってり

  • tatsunoritak
    tatsunoritak

    #ラーメン #定食 #炒飯 #東京 #青物横丁 #鮫洲 #ランチ #麺 #中華そば #天下一品 #てんいち #こってり #チャーハン

3.3
守細麺塩(のスた 凛本店 )
ランチ
今日11:00~15:00
大井町駅から156m
東京都品川区東大井6-1-1 2F

レビュー一覧(4)

  • chad
    chad

    麺屋のスた大井町本店@大井町(東京都品川区) 守細麺塩1180円、焼豚国産弓豚600円 以前の守細麺とは変更になり、更に生姜と塩味、動物出汁が凶暴になっていました。にゅうめんの様な柔らかめの細麺も350gあろうかと言う量が丼縁までみっちり盛り込んであります。重みで麺が引きずり出せないので、ワシワシ噛み切る作業になります。細麺なのに二郎を食べる時の作業になります。こういうパターンもあるのか。前代未聞。デフォルトで大判のチャーシュー5枚ほど。メンマ、葱、お好みでニンニク(ニンニク入れますか?と聞かれます)。より獰猛で凶悪さを増したのスたの「守」、凄かったです。 #東京都 #品川区 #大井町 #ラーメン #しおラーメン #塩ラーメン 日曜(変則営業)12時到着。約12人の行列。階段の上まで並ぶ方式なので、正確な行列人数は不明。35分で案内。スタッフの愛想は良いですが、複数客へ「並び着席」案内などの配慮はありません。基本1人づつ座る心づもりを。カバン、上着などの置き場や配慮もありません。床に置く様に案内書きがありますので、嫌な場合はそれなりのご用意を自身で考えておく必要があります。味や固さなどの指定も一切出来ませんので、無言のままの方が良いです。のスた本店は、独特の感性で営業されているので、それなりのご理解をされての訪問をお勧めします。何も贅沢を言わなければ普通に美味しく食べて良い印象を持てるお店だと思いますが、変な自我がある方は訪問をお勧めしません。

  • chad
    chad

    麺屋のスた大井町本店@大井町(東京都品川区) 守細麺塩1180円、焼豚国産弓豚600円 以前の守細麺とは変更になり、更に生姜と塩味、動物出汁が凶暴になっていました。にゅうめんの様な柔らかめの細麺も350gあろうかと言う量が丼縁までみっちり盛り込んであります。重みで麺が引きずり出せないので、ワシワシ噛み切る作業になります。細麺なのに二郎を食べる時の作業になります。こういうパターンもあるのか。前代未聞。デフォルトで大判のチャーシュー5枚ほど。メンマ、葱、お好みでニンニク(ニンニク入れますか?と聞かれます)。より獰猛で凶悪さを増したのスたの「守」、凄かったです。 #東京都 #品川区 #大井町 #ラーメン #しおラーメン #塩ラーメン 日曜(変則営業)12時到着。約12人の行列。階段の上まで並ぶ方式なので、正確な行列人数は不明。35分で案内。スタッフの愛想は良いですが、複数客へ「並び着席」案内などの配慮はありません。基本1人づつ座る心づもりを。カバン、上着などの置き場や配慮もありません。床に置く様に案内書きがありますので、嫌な場合はそれなりのご用意を自身で考えておく必要があります。味や固さなどの指定も一切出来ませんので、無言のままの方が良いです。のスた本店は、独特の感性で営業されているので、それなりのご理解をされての訪問をお勧めします。何も贅沢を言わなければ普通に美味しく食べて良い印象を持てるお店だと思いますが、変な自我がある方は訪問をお勧めしません。

  • chad
    chad

    麺屋のスた大井町本店@大井町(東京都品川区) 守細麺塩1180円、焼豚国産弓豚600円 以前の守細麺とは変更になり、更に生姜と塩味、動物出汁が凶暴になっていました。にゅうめんの様な柔らかめの細麺も350gあろうかと言う量が丼縁までみっちり盛り込んであります。重みで麺が引きずり出せないので、ワシワシ噛み切る作業になります。細麺なのに二郎を食べる時の作業になります。こういうパターンもあるのか。前代未聞。デフォルトで大判のチャーシュー5枚ほど。メンマ、葱、お好みでニンニク(ニンニク入れますか?と聞かれます)。より獰猛で凶悪さを増したのスたの「守」、凄かったです。 #東京都 #品川区 #大井町 #ラーメン #しおラーメン #塩ラーメン 日曜(変則営業)12時到着。約12人の行列。階段の上まで並ぶ方式なので、正確な行列人数は不明。35分で案内。スタッフの愛想は良いですが、複数客へ「並び着席」案内などの配慮はありません。基本1人づつ座る心づもりを。カバン、上着などの置き場や配慮もありません。床に置く様に案内書きがありますので、嫌な場合はそれなりのご用意を自身で考えておく必要があります。味や固さなどの指定も一切出来ませんので、無言のままの方が良いです。のスた本店は、独特の感性で営業されているので、それなりのご理解をされての訪問をお勧めします。何も贅沢を言わなければ普通に美味しく食べて良い印象を持てるお店だと思いますが、変な自我がある方は訪問をお勧めしません。

3.3
塩らぁ麺(麺屋 焔 )
ランチ
今日11:30~14:30,17:30~23:30
大井町駅から184m
東京都品川区大井1-53-5

レビュー一覧(6)

  • ramentabete
    ramentabete

    麺屋 焔@大井町 塩らぁめん+白髪ねぎ+チャーシュー 定休と臨休の店が立て続けで彷徨う たどり着いた塩らぁめん有難し もっと有名になってもおかしくない崇高な塩らぁめん 旨し!なので詠います! 飯時に ダイヤ乱れる ジェイアール やっと辿った 塩らぁ沁みる ご馳走様でした! #焔 #ラーメン

  • koma7
    koma7

    #塩ラーメン #ラーメン たまごトッピング スープがまろやかで飲み干したくなるけど我慢。

  • 469646964696469
    469646964696469

    #ラーメン #あっさり

3.3
小ラーメンブタ煮たまごトッピング(ザ・ラーメンスモールアックス )
ディナー
今日11:30~14:00,18:00~22:30
大井町駅から167m
東京都品川区東大井5-3-5

レビュー一覧(2)

  • t_higuchi
    t_higuchi

    ブタがとても美味しい。煮たまごの半熟具合もちょうどいい。ヤサイの茹で加減も絶妙。過去食べたインスパイア系の中で1番自分の好みでした #煮玉子 #ラーメン#二郎インスパイア

  • kzymmt
    kzymmt

    #大井町 #ラーメン #二郎系ラーメン

3.3
中華そば(丸中華そば)
ディナー
今日11:30~15:00,18:00~20:00
大井町駅から385m
東京都品川区大井1丁目20-20

レビュー一覧(2)

  • akirasugihar
    akirasugihar

    #大井町 #ラーメン #中華そば #JMA2024 #ラーメン #関東ラーメン いつもいつも並んでる。 いつもいつも10人以上並んでる。 いつもいつも雁屋哲みたいなオッサンが並んでる。 でもこの日、雁屋哲みたいなオッサンが一人しか並んでいなかった。 これから飲みに繰り出そうと思っていたが、こんなラッキーな事はなかなかない! ラーメンを食べてから飲みに行け! このコケティッシュYouTuber! と、神様の思し召しだと思った。 味玉中華そば大盛@1,000円! ラーメンに味玉は要らない派なのだが、券売機のボタンを間違えて押しちゃったのである。 味玉分の返金を申し出ようと頭をかすめたが、お店も混んでるし、常連らしき雁屋哲も味玉中華そばだったので、辞めた。 キリリとした醤油スープ。 動物系とニボ系がほんのり香る。 やや平打ち仕様の中太麺。 ジューシーな焼豚。 非常にオーソドックスなラーメンである。 食べている最中は正直あの行列の意味がわからなかった。 行列してまで食べるラーメンかと問われれば、否。 である。 が、しかし! 食べ終わる頃には、食べ終わる事が惜しいような気がしてきました。

  • nishizo
    nishizo

    見た目醤油の濃厚なやつ。毎日食べていたら確実に体調不良になる、 #中華そば #ラーメン #大井町 #ランチ

3.3
燻製チャーシュー麺(裏大輝家 青物横丁店)
ランチ
今日11:00~15:00,17:00~23:00
大井町駅から823m
東京都品川区南品川5丁目4-5

レビュー一覧(4)

  • kinkon_shonan
    kinkon_shonan

    #東京 #青物横丁 #ラーメン #豚骨醤油ラーメン #家系ラーメン #ランチ #かためこいめおおめ #チャーシュー麺#野菜畑サービス #裏大輝家

  • chad
    chad

    裏大輝家@青物横丁(東京都品川区) 燻製チャーシューメン(並)1050円、フォロワーサービス辛ニラ無料、SUSURU TV.サービス煮豚1枚サービス無料 祝日19:30、先行列6人ほど。15分待って着席。8分で提供。好みは全部普通。 2024年1月現在、「SUSURU TV.観た」と申告すれば煮豚1枚サービス。公式Xフォロワーであるゆえ申告すると、日替わりサービス品サービス。 スープも日々濃密になり、開店当初の尖った仕様から、より迫力のあるコクを感じられるようになってきている。どんどん進化する様は期待が膨らんで仕方が無い。良店に成長しつつあってとても嬉しい。 #東京 #東京都 #品川区 #青物横丁 #ラーメン屋 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #豚骨ラーメン #とんこつラーメン #豚骨醤油ラーメン #焼豚 #燻製

  • chad
    chad

    裏大輝家@青物横丁(東京都品川区) 燻製チャーシューメン(並)1050円、フォロワーサービス辛ニラ無料、SUSURU TV.サービス煮豚1枚サービス無料 祝日19:30、先行列6人ほど。15分待って着席。8分で提供。好みは全部普通。 2024年1月現在、「SUSURU TV.観た」と申告すれば煮豚1枚サービス。公式Xフォロワーであるゆえ申告すると、日替わりサービス品サービス。 スープも日々濃密になり、開店当初の尖った仕様から、より迫力のあるコクを感じられるようになってきている。どんどん進化する様は期待が膨らんで仕方が無い。良店に成長しつつあってとても嬉しい。 #東京 #東京都 #品川区 #青物横丁 #ラーメン屋 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #豚骨ラーメン #とんこつラーメン #豚骨醤油ラーメン #焼豚 #燻製