柏駅のラーメンの人気おすすめランキング
あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは柏周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
柏周辺では153件のラーメンが見つかりました。
柏周辺では、柏王道家のラーメンや柏王道家のチャーシューメン(3枚)などが人気のメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、153件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!
レビュー一覧(5)
- kazutan0264
新取手から柏へと復帰して以降、2度目の訪問。改めて実感させられた。今の同店のラーメンの水準は、全国の家系店舗の中でも五指に入る高さだと。「熟成」という概念にとことん拘り、移転時もスープの「タネ」を死守。うま味の拡がり、高まり、深みが徹底的に考え抜かれた名杯だ。美味い、美味過ぎる! #ラーメン
- sakayuu18
#家系ラーメン #ラーメン #休日飯 柏に戻ってきた王道家。 にんにくだったり、ショウガだったりたっぷり入れてウマー。。 海苔をスープに浸してご飯巻いてウマー。。 チャーシューでご飯巻いてウマー。。 悪魔的に美味い!!!
- oyabun
この日は柏でずっと行きたかったラーメン屋へ。 お店の名前は王道家柏店。 夜10時過ぎに着いて30人以上の行列。 えらい人気ですなー。 とりあえず並んで入店。 内容は取手のお店の基本同じかな。 今回半チャーシューまぶし、チャーシューメン3枚を注文しました。 チャーシューメン。 これこれ♪ このチャーシュー好きなんですよね。 しっかりとスープに浸して美味しくいただきます。 濃厚なスープも変わらず美味いし飲んだあとだというのに瞬殺で食べ終わりました。 行列に負けずに並んで良かったです。 #チャーシュー麺 #ラーメン #家系ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(4)
- chad
麺処にし尾@柏(千葉県柏市) 手揉み中華そば900円 少し酸味のある魚介醤油スープに平打麺。強い縮れが付いているのは、都度手揉みしているため。菅野製麺の麺箱、札あり。チャーシュー3種(鶏含む)。メンマ、小松菜、海苔、葱。葱は色紙切りなのが良い。近所なら通いたくなる優しくほっとするラーメン。 #千葉県 #柏市 #柏 #ラーメン #中華そば #しょうゆラーメン #醤油ラーメン
- chad
麺処にし尾@柏(千葉県柏市) 手揉み中華そば900円 少し酸味のある魚介醤油スープに平打麺。強い縮れが付いているのは、都度手揉みしているため。菅野製麺の麺箱、札あり。チャーシュー3種(鶏含む)。メンマ、小松菜、海苔、葱。葱は色紙切りなのが良い。近所なら通いたくなる優しくほっとするラーメン。 #千葉県 #柏市 #柏 #ラーメン #中華そば #しょうゆラーメン #醤油ラーメン
- rmlmr
スープを一口飲んだ瞬間、醤油のコクと旨味の虜に。啜ってはスープを飲まずにはいられないほど惹きつけられてしまいました。3種のチャーシューはどれも完成度が高く、手揉みの麺もスープとの相性が素晴らしい、幸せになれる一杯でした。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン
レビュー一覧(4)
- kazutan0264
オープンは、2022年5月23日。初訪問だったこともあり、看板メニューである「手揉み中華そば」を戴くことに。スープは、銘柄鶏&京紅地鶏のガラをブレンドし、豚ゲンコツで厚みを出した動物出汁、白口・背黒・平子煮干をブレンドした魚介出汁、数種類の醤油をMIXしたカエシを合わせたもの。しっかりと揉んだコシのある麺の啜り心地は極上。これは美味い、美味過ぎる!#ラーメン
- yumapyonfood
#ランチ #ラーメン #中華そば #千葉 #柏 #私のお気に入り
- machamacha0610
#ラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
- hideyuki_asaka
かつては横浜家系ラーメン総本山、吉村家でラーメン作りを学んだ経歴を持ち、現在は独自のスタイルで家系ラーメンの店を千葉や茨城を中心に展開している有名店。 大量の豚骨ガラをガツンガツンと煮出し、濃厚なスープはパンチが効いており、醤油タレも負けないシャープなキレで若者から中高年まで多くのファンを持つ。 家系ではお馴染み、麺の硬さ、油の量、味の濃さはそれぞれ好みのパターンを探し出しても良い。 いわゆる吉村家直系という肩書きは無いものの、直系を食べたインパクトは似て非なるものである。 #濃厚 #関東 #豚骨 #醤油 #横浜家系
レビュー一覧(2)
- hirokiyoda
千葉県柏のソウルフード。
- hirokiyoda
世界一好きなんです。#メンマラーメン #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #焼豚
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
久々の訪問。うん、これは疑いようがない。今の『桂』の1杯は、一都三県に数ある『永福町大勝軒』系のラーメンの中でも、五指に入る逸品だろう。ラード油の分量・風味から、スープの煮干し香の表現ぶりに至るまで完璧。美味過ぎる!#ラーメン
レビュー一覧(3)
- kazutan0264
先日の訪問からほぼ間を置くことなく再訪。今回は、未食の掲題を実食。メニュー名は「鶏~」だが、魚介や貝出汁の存在感も、鶏に勝るとも劣らないほどビビッド。特に、塩カエシと呼応する貝のうま味(コハク酸)が、この1杯の味の決め手となっている。美味過ぎる。#ラーメン
- chad
麺処にし尾@柏(千葉県柏市) 鶏らぁ麺【塩】950円 #千葉 #千葉県 #柏市 #柏 #ラーメン屋 #ラーメン #中華そば #しおラーメン #塩ラーメン #鶏ラーメン
- chad
麺処にし尾@柏(千葉県柏市) 鶏らぁ麺【塩】950円 #千葉 #千葉県 #柏市 #柏 #ラーメン屋 #ラーメン #中華そば #しおラーメン #塩ラーメン #鶏ラーメン
レビュー一覧(5)
- kazutan0264
2度目の訪問。今回は、未食だった「塩そば」をオーダー。結論から。これは美味い、激ウマだ!煮干しの滋味豊かな出汁は、動物系の支えもしっかり。塩ダレもまた秀逸。店主の地元・秋田県産「しょっつる」の、後引き躍伸するうま味も、随所でフック的な役割を好演。抑揚のある食べ口の演出にひと役買っていた。#jma2023 #ラーメン
- chad
榮田(さかえだ)@柏(千葉県柏市) 塩そば900円 魚介の効いたラーメン。麺がぽくぽくと個性的な食感。チャーシュー2枚、メンマ、葱、海苔。塩そばには白ゴマが浮く。海苔が伏せて提供されるので、具の撮影のため立てて撮影。 #千葉県 #柏市 #柏 #ラーメン #しおラーメン #塩ラーメン #絶品グルメ
- chad
榮田(さかえだ)@柏(千葉県柏市) 塩そば900円 魚介の効いたラーメン。麺がぽくぽくと個性的な食感。チャーシュー2枚、メンマ、葱、海苔。塩そばには白ゴマが浮く。海苔が伏せて提供されるので、具の撮影のため立てて撮影。 #千葉県 #柏市 #柏 #ラーメン #しおラーメン #塩ラーメン #絶品グルメ
レビュー一覧(2)
- dadadatcho
柏の中でも1.2を争う名店。手揉み煮干そばも煮干しがしっかりと効きつつもクセがないので食べやすい。 #千葉 #柏 #ラーメン #ランチ #煮干しラーメン #中華そば
レビュー一覧(3)
- makoto1
スープは豚骨、匠の大山鶏、三種の煮干し、羅臼昆布、利尻昆布といった食材を使用。 凄く透明感がありますね。その見た目通り、上品で味に深みがあります。じわ~っと旨味が来るカンジ。 麺は三河屋製麺製で全粒粉を使用した、中太ストレート麺。 具は葱、穂先メンマ、海苔、半熟味玉、豚バラチャーシューが4枚。ちなみに無化調。これは旨い! 機会があればまた行きたくなる味でした。
- hirokiyoda
ちとお高めの美味しい中華そば。 #中華そば #ラーメン #醤油ラーメン #焼豚
レビュー一覧(6)
- big_pear_hm8
#SARAHはじめました #蒙古タンメン中本 柏 #中本 #蒙古タンメン
レビュー一覧(1)
- dandy
#ラーメン #千葉 #魚介系 #千葉県 初店 inしたら煮干しのいい香りがするべ 煮干しの膜張った温かいラーメン 最高だべ 余は満足じゃ
レビュー一覧(3)
レビュー一覧(1)
- pure_milk_zm4
①麺硬め②濃いめ③脂多め⋯嬉しいライス無料! 西口、六国沿いには「王道家」、 東口には暖簾分け「王道乃印」あり! #ラーメン #千葉県 #柏市
レビュー一覧(14)
- kazutan0264
オープンは2020年9月。『俺の生きる道白山』の3号店として開業した同店は、油の魅力を最大限引き出したスープとゴワっと硬質な太麺のコラボが、食べ手を引き付けて止まない1杯を提供。インパクトのあるうま味は控え目だが、上質な風味が箸を持つ手を止めさせない。#ラーメン
- ms98ab
#柏 #ラーメン #G系らーめん #二郎系 #二郎インスパイア #ガッツリ系 #おれの生きる道
- ms98ab
#柏 #G系らーめん #ラーメン #二郎インスパイア #おれの生きる道
レビュー一覧(2)
- pure_milk_zm4
#ラーメン #千葉県 #柏市 #豚骨ラーメン #とんこつラーメン
レビュー一覧(2)
- funny_cress_ru9
#ラーメン #柏 #にし尾
- ms98ab
#柏 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- currycell
世田谷経堂に一号店を構える、ほぼワンコイン家系ラーメンチェーンですが、この柏店ではなんと「べっぴんカリー本舗」とのコラボセットがあるんです。 ラーメンはとてもはっきりわかりやすい濃い目の豚骨スープ。 中途半端な家系ラーメン行くくらいなら、これで充分じゃない? 麺の太さが選べるのですが、これは太麺一択でしょう。 そしてべっぴんカレー。 シャバっとした感じはインドカレーのようでもあり、具材の豚バラが日本のカレーのようでもあり。 辛さは控えめなのですがニンニクとショウガがガッツリ効いていて、お酒にもラーメンにも合いますね。 ・・・というか、カレーを肴に酒を飲み、残ったライスはラーメンスープに投入していただくのが美しいいただき方かと。 ちなみにこの「べっぴんカリー」は単品400円でもオーダー可能です。 #カレー #カレーライス #ラーメン #豚骨ラーメン
レビュー一覧(1)
- oyabun
柏市のAKEBIにてサクッとちゃーしゅー中華そばをいただきました。 お洒落な店内で若いお客さんが多いですな〜。 提供されたのを見ると分厚いチャーシューが3枚、材木メンマが添えられてます。 こちらのスープは節が前面に出ていてかなりしっかりした味付け。これは好きなタイプでつい飲みたくなります。 麺は細麺ストレート。喉越し、歯ごたえもよくスープによくあった美味しい麺です😄 チャーシューは2種類。低温調理のチャーシューはやや噛み切りにくかったけど分厚くて食べ応え満点でした♪ 近くなあったら定期的に食べたいラーメンだと思います。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- kencub
#ラーメン チャーシューがまるで角煮!美味い!
レビュー一覧(4)
- ms98ab
#柏 #ラーメン
- chad
中華そば榮田(さかえだ)@柏(千葉県柏市) 中華そば900円 魚介の効いたラーメン。麺がぽくぽくと個性的な食感。チャーシュー2枚、メンマ、葱、海苔。海苔が伏せて提供されるので、具の撮影のため立てて撮影。 #千葉県 #柏市 #柏 #ラーメン #中華そば #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #絶品グルメ
- chad
中華そば榮田(さかえだ)@柏(千葉県柏市) 中華そば900円 魚介の効いたラーメン。麺がぽくぽくと個性的な食感。チャーシュー2枚、メンマ、葱、海苔。海苔が伏せて提供されるので、具の撮影のため立てて撮影。 #千葉県 #柏市 #柏 #ラーメン #中華そば #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #絶品グルメ
レビュー一覧(2)
- merry_berry_zb4
柏駅でお昼。 なかなか👍 #もりそば #ラーメン #つけ麺
- 29mitsu10feet
スープは濃厚な魚介豚骨のつけ汁。 動物系を土台に魚介の風味を効かせていて甘辛い味わい。驚きはないが王道の安定感のある濃厚なマタオマ系で親しみやすさがある。 麺は極太ストレート麺。 とても強靭なコシで咀嚼するのに顎が疲れそうなほど力強さがある。 トッピングは焼き目のついたチャーシュー、メンマ、ほうれん草、海苔。 つけ汁の中にも小さく切られたチャーシュー。 #千葉 #柏 #つけ麺
レビュー一覧(2)
- 29mitsu10feet
スープは動物系をベースに煮干しを合わせた醤油清湯。 動物系を下支えに煮干しがフワッと香る出汁感にちょっと濃い目で程よいキレを感じる醤油が合わさっていて、スッキリときた飲みやすさがあり美味しい。 麺は手揉みのビロビロ平打ち麺。 ムチっとしたコシの強さやモチモチとした柔らかめの食感など規則正しくない形状と食感が楽しめる。 トッピングは鶏・豚の3種類のチャーシューはどれも絶品。その他には小松菜、メンマ、海苔。 #千葉 #柏 #ラーメン #醤油ラーメン
- funny_cress_ru9
#ラーメン #柏#にし尾
レビュー一覧(1)
- hirokiyoda
夏季限定との事。しっかりからい。#ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #焼豚
レビュー一覧(1)
- pure_milk_zm4
醤油 or 塩(←Choice!!) #ラーメン #ラーメン屋 #千葉県 #柏市
レビュー一覧(1)
- oyabun
ふらっと柏市。 気になっていたラーメン屋で昼ごはんをいただくことにしました。 お店の名前はラーメン猪太 私はずっと「いのた」やと思ってたら「いぶと」と読むようです。 まずは券売機で食券を購入します。 今回はもつ煮ラーメン中盛りをチョイス。 嬉しいのがラーメン一杯につきご飯2杯まで無料みたい。 とりあえず一杯いただくことにしました。 こちらが提供されたラーメン。 おー、グツグツと鍋で煮込まれて熱々です。 たっぷりのモツ、チャーシュー、ニラ、キャベツ、卵黄などが入ってます。 麺は細麺でやや柔らかい目です。 とろみのある豚骨スープにめちゃマッチしてて美味い♪ スープは臭みは全然なくて飲みやすい。 卓上の刻みニンニクを入れるとさらに好みの味になりました。 チャーシューも柔らかいし、モツもニラなどと食べるともつ鍋感覚でいただけます。 瞬殺で食べ終わりました。 いやー、このラーメンはクセになる感じでした。 塩も人気のようなので次回は食べてみたいかな。 #絶品グルメ #もつ煮 #ラーメン #煮込み
レビュー一覧(1)
- big_onion_zu7
#ラーメン #家系ラーメン #豚骨醤油ラーメン
レビュー一覧(4)
レビュー一覧(1)
- ms98ab
#柏 #ラーメン #煮干しラーメン
レビュー一覧(22)
2019年10月1日、2年振りに取手から柏の地に戻ってきた柏の雄『王道家』。まずはひと言、これは美味い、こんなに美味い家系を食べたのは久しぶりかも知れない。豚骨由来のコクはバッチリで、かつ、カエシのうま味も複雑玄妙で奥深い。非常に絶妙なさじ加減で塩味もコントロールされている。チャーシューまで小憎らしくなるほど香ばしい、パーフェクトな家系ラーメンだ。#ラーメン
#家系ラーメン #ラーメン #休日飯 ラーメン海苔増し麺硬め。 汗かいてたので、すっとお腹に入ってくる。 水も美味しい。 水が美味しいお店は信頼できる。
柏の家系で1番有名。日曜の夜19時で着丼まで12分程。調味料は沢山あり味変種類豊富。麺へのこどわりも凄く、今でもあのスープとの相性が忘れられない。#ラーメン #ラーメン #家系ラーメン #ディナー #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン部 #背脂チャッチャ系 #そば