新宿駅のラーメンの人気おすすめランキング(4ページ目)
1,716 メニューあなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは新宿周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
新宿周辺では1716件のラーメンが見つかりました。
新宿周辺では、焼きあご塩らー麺 たかはし の背脂醤油らー麺や桂花ラーメン 新宿ふぁんてんの桂花ラーメンなどが人気のメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、1716件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
新宿でラーメンといえばここ! #ラーメン #東京 #新宿西口 #新宿三丁目 #ランチ #推しグルメ#熊本ラーメン #とんこつラーメン
レビュー一覧(1)
- ayamiyazaki01
からさ10倍。それでもしっかり旨みが感じられる辛さ!間違いない。
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
新宿に数店舗あるうち、この店が一番広くて落ち着いて食べられてしかも美味しいと思う。私の定番はオーソドックスな桂花にキャベツのトッピング。スープも一滴も残さず飲み干すほど大好きな一杯。 #ラーメン #キャベツ #豚骨ラーメン #豚骨スープ #豚骨醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- hoshi
お出汁の使い方が豪快で、具は繊細。太麺なので、ゆで時間には余裕を?中300gを同値段で。
レビュー一覧(2)
- bokurarri
久しぶりの鈴蘭の煮干し、いい感じに動物系と煮干しが融合しておりベタに美味い。このニボ感結構好きです。 麺はカネジン食品の細麺で、固めに仕上げられておりパツっとしていていい感じ。 後半に玉ねぎをいただくと、シャキっとしつつ甘みもあってピッタリの相性。炊き込み飯はそのままいただき、最後に残したスープに入れて負い飯的にたいらげる。スープで炊き上げた飯は合いますよね、いい〆でした。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- tokyohorumons
#ラーメン #ネギラーメン
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
油そば総本店 新宿東口アルタ裏店(東京都・新宿) ☆油そば 昨夜のラーメン終止は新宿、油そば総本店。 辣油に酢をがばっとかけて、全体に絡めて食す。 酢によって味が引き締まって美味くなります。 #油そば#まぜそば#ラーメン#あぶらそば#麺
レビュー一覧(1)
- tamagoyaki
#中華そば
レビュー一覧(1)
- takesix
クサい仲になりたいあの子と臭い系の豚骨ラーメン
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- 10ve10ma10
#ラーメン#痺れ#刺激的#お一人様でも大丈夫
レビュー一覧(1)
- y_yamauchi
ゴールデン街の凪が外国人で凄い行列になっていたので、西新宿のこちらへ。 苦味よりも旨味が優ってる強力な煮干出汁に、モチモチプルプルの太縮れ麺とフワフワのいったん麺。このニボニボ感と麺の食感はクセになります。
レビュー一覧(2)
- user_87785742
ちょっと塩味濃くなったかな?
レビュー一覧(1)
- chad
シンちゃんラーメン@新宿(東京都新宿区) もり中華1050円、茹で卵100円 やっぱちゃん系はどこでも美味いな〜。胡椒とニンニクの相性たるや! もり中華にはスライス茹で卵が1個分入っています。茹で卵トッピングを注文すると、それゆえ説明をしてくれます。良心的です。 #東京都 #新宿区 #新宿 #東京 #ラーメン屋 #ラーメン #つけ麺 #チャーシュー
レビュー一覧(1)
- koh516
#東京 #新宿 #ラーメン #ちゃん系 #新店 #醤油ラーメン #スープなみなみ #麺は柔らかめ #お気に入り #夏のひとさら
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
2023年3月11日にオープンした『RamenBreakBeats』の2ndブランド。九州が誇る天草大王を素材として用いた鶏白湯スープは、啜った瞬間、鶏が飛び跳ねるかのような重厚な滋味が、味覚中枢を侵襲。泡がもたらすソフトな食感も好印象だ。美味過ぎる!#ラーメン
レビュー一覧(1)
- shiny_food_nm4
えび醤油[あじわい][細麺]830円+チャーシュー200円 卓上調味料は一味唐辛子、おろしにんにく、えびオイル、こしょう。感染症対策として店員に一声かける必要あり。 珍しくておいしい味を食べたいときにうってつけ。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- bmi22
#ランチ #新宿 #ラーメン #人気店 #ノドグロ #魚介ラーメン #行列のできる店
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- nao_suke2
#ラーメン #ランチ #つけ麺 #西新宿
レビュー一覧(1)
- melancholic_boy
歌舞伎町二郎は何年ぶりだろうか メグジのほうがタイプだなぁ #ラーメン #麺 #ディナー #大蒜 #二郎 #二郎系 #新宿
レビュー一覧(1)
- ikep
西新宿の人気ラーメン店です。鶏の旨みが堪能できる濃厚な鶏白湯スープがとても美味しいです。見た目も美しく、麺や具材とのバランスも見事。 #ラーメン #鶏白湯 #中華そば #味玉 #東京
レビュー一覧(1)
- user_35120089
東京都新宿駅東口から徒歩5分の広州市場 西新宿店にて広州肉汁雲呑麺600円、都内と神奈川で8店舗あるワンタン麺の専門店です。午前中から歌舞伎町で所用があり終了次第、西口の別の店に行こうと思っていたのですが途中で広州市場が木曜で30%引きで行列が出来ているのと遭遇、引き寄せられました。 19時前に到着で並びが6名、並んでいる最中にオーダーして10分チョイで入店出来ました。 着席後10分足らずで着丼、具材はワンタン10個、味玉半分、メンマ、ほうれん草にネギとなります。ワンタンは1個が大きく食べ応え充分、卓上にある4種のタレを使いながら楽しみます。 スープは醤油にしたのですが普通に美味しい醤油スープです。麺は中細ストレートで特徴はなく、こちらのラーメンはあくまでワンタンがメインですね。 腹パンで美味しく完食、ご馳走様でした! #ワンタン麺
レビュー一覧(1)
- uttattk
#ラーメン#ランチ 生姜醤油と薫製漬卵黄のまぜそば 途中、すだちを絞って味の変化が楽しい! このまぜそばも癖になりそうです。
レビュー一覧(2)
- ericaohara
初!すごい煮干ラーメンという名前ですが、ゴールデン街のほうが美味しかった気がします。お店はゴールデン街よりも明るくきれいでした。
- user_45173278
煮干しのラーメンと言ったらやっぱりここ。匂いもスープもこれでもかというくらい煮干しが効いていて旨味のあるスープは本当においしいです。太めの麺ともよく合います。スープが美味しくて飲み干してしまいます。
レビュー一覧(1)
- akiya
#ラーメン
レビュー一覧(1)
- akabaiku_tomozo
つけ麺戴きました。 麺は平打中太ストレートのエッジに尖りがある菅野製麵所製で、ツルっとした麺肌が気持ちよく喉元を流れていく喉ごしが非常に優しい和風つけ麺には非常に合う好みのタイプの平打麺です(麺量:茹で前250g位で腹8.5分目といったところです)。 つけ汁は酸味と辛味と粘度が無いオイリー感弱アリな鴨と大山鶏を合わせた淡麗清湯醤油味で、丸鶏の旨味と鴨の風味が絶妙に合わさったところに表面を覆う鶏油がワンポイントで効いているこれぞ「日本風(ジャパニーズ)つけ麺」っといったつけ汁に仕上がっています。 具は穂先メンマ1本と切り落とし豚肩ロース叉焼5・6個と香り高い青葱がつけ汁に入れられ、レア感が残る鶏ムネ肉と豚肩ロース肉の低温調理された叉焼が1枚づつ麺の上に添えられています。 麺をつけ汁に浸して戴いてみると、シャバ系つけ汁が平打の麺の間に絡まりスルスルっと美味しく気持ちよく啜れました。 卓上には自信の表しか味変アイテム(胡椒など)は一切なく、緑色した「柚子胡椒」や柑橘系のお酢なんて置いてあるともっと楽しめたかもです。 スープ割はブーメラン方式にカウンター内の電気ポットから鴨出汁スープ?が注がれ、陶器製の白い蓮華で香り高い青葱を探しながらとても美味しく戴きました。 店内は以前伺った玉五郎時代から白木のカウンターに変わり和風感が出て外国人観光客にも受けそうな設計です。 麺やスープ等の説明はこちら⇨ http://blog.livedoor.jp/d52001037/archives/9001798.html
レビュー一覧(1)
ウルメなどの苦味の効いた魚介動物出汁に濃いめの醤油ダレ、スープ表面を背脂が覆ってる燕三条インスパイア系。 中太のプリッとした麺は、風味もまずまず。 刻みタマネギの辛さとシャリシャリ感も良い。 大量に載った岩海苔は磯の香りが強めで、ちょっと全体のバランスを壊してるかも。 背脂は少なめで、ちょっと物足りない。鬼増し出来ないのかな?!