投稿する

大里郡寄居町で食べられるラーメンのランキング

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは大里郡寄居町で食べられるラーメンのランキングページです。
大里郡寄居町ではラーメンが16件見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、16件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!

3.6
鶏そば(麺処 青野)
ランチ
今日11:30~14:30,18:00~21:00
鉢形駅から562m
埼玉県大里郡寄居町保田原215-1

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2019年4月11日にオープンした新店。店主は秩父の実力店『たつみ喜心』のご出身。推薦の「鶏そば」は、鶏のうま味の核心部分だけをクリアに切り取ったスープが、五臓に沁みわたる味わい。油の分量も、スープの持ち味を損なわない程度に抑えられている。総じて、限定メニューとは思えない程完成度が高い良杯だ。 #ラーメン

3.4
醤油らぁめん(麺処 青野)
ディナー
今日11:30~14:30,18:00~21:00
鉢形駅から562m
埼玉県大里郡寄居町保田原215-1

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープン当初以来、2度目の訪問。今回は、前回同行者が食べていて気になっていた「醤油」を注文。まずは気付いた点から。以前よりも、タレの牽引力を少し高めたのかな。地域性に合わせて、スープの構成を少し変えた感あり。麺は、スープをよく拾う平打ち仕様だ。欲を申し上げれば、以前の出汁推しのチューニングの方が好みだが、未だ十分及第点水準。文句なしにオススメできる良店だ。 #ラーメン

3.3
味噌らぁめん(麺処 青野)
ランチ
ディナー
今日11:30~14:30,18:00~21:00
鉢形駅から562m
埼玉県大里郡寄居町保田原215-1

レビュー一覧(1)

  • oze_6
    oze_6

    埼玉北部地域に出来た新店舗。メニューが豊富で迷うこと必至だが、一番の定番として紹介するのであれば、この”味噌らぁめん”となるのではないだろうか。 深谷産の”重忠みそ”を使用し、その濃厚な味わいを楽しめるスープに仕上げている。土台となる動物出汁も強固であり、強い力同士で見事なバランス取りを果たしているのだ。 むちっとした食感を有す中太麺も、スープに負けじと躍動。

3.1
うさぎらーめん(うさぎや)
今日不明
寄居駅から475m
埼玉県大里郡寄居町寄居1536-3

レビュー一覧(1)

  • plain_lime_rw8
    plain_lime_rw8

    スープは節系のあっさりしたスープで中細のストレート麺に甘めに味付けされたメンマ、少ししょっぱ味のあるチャーシュー。どれも美味しかったです。 #埼玉県 #寄居町  #ラーメン

3.1
味玉醤油らーめん(麺処 青野)
ランチ
今日11:30~14:30,18:00~21:00
鉢形駅から562m
埼玉県大里郡寄居町保田原215-1

レビュー一覧(1)

  • saomaru
    saomaru

    トリュフのアクセントが良いです✨ 丁寧でこだわりを感じました。 個人的には麺かたをリクエストしたい✨ 息子用に購入した、 「とうもろこしの冷たいつけそば」が、麺のコシも感じられ、好みどんずばだったので、次回はそれを頂きたいと思います♡ #ラーメン

3.0
うさぎらーめん (並)(うさぎや)
今日不明
埼玉県大里郡寄居町寄居1536-3

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    スープジャンルでいえば豚骨魚介(醤油味)。↵ どちらかと言うと清湯系ですが、やや強めの火でしっかりと炊き出した感じのもの。↵ 魚介系はカツオがメインで、味付けはやや濃いめ。↵ メンマはオーソドックスで甘めの味付けのものと、穂先メンマ、2種類使われている。↵ 穂先の方はカットせず?オーソドックスな方は長めにカットされていた。↵ チャーシューは余分な脂身を取り除いてあります。↵ 味付けはかなり濃く、冷凍焼けした肉のようにパサついているNG↵ 味玉は黄身トロ度良好ですが、これは黄身の色が薄いので見た目で損をしている印象。麺はあまり印象に残っていないのですが、なかなかに良い物だということだけは記憶の片隅に。