京都市山科区で食べられるラーメンのランキング
あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは京都市山科区で食べられるラーメンのランキングページです。
京都市山科区ではラーメンが41件見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、41件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!
レビュー一覧(1)
- kazu0320
蟹塩そば 特製盛り【麺屋 裕】@京都市山科区東野百拍子町。ミシェラン ビブグルマン獲得店。麺を啜ると強烈に蟹の風味が立ち登り、甲殻類フレーバー溢れるスープが秀逸。小気味良い食感の平たい自家製麺もスープとの親和性が高い。薫香豊かなチャーシューも美味い。 #ラーメン #塩そば #ランチ #盛り合わせ #蟹ラーメン #カニラーメン
レビュー一覧(1)
- kazu0320
ラーメン(麺400g 肉トリプル 野菜脂マシ)【つけ麺 夢人& 麺屋 裕】@京都市山科区。チョモ会会長の快気祝いにと特別に企画された二郎インスforチョモ会。メンバー男女総勢39名で麺総重量が13kgオーバー。淡海地鶏をベースに深みあるコクの醤油、甘味とコクに深みを持たせる背脂、ジャンキーに仕上がるニンニクが食欲を掻き立てる。低温調理のお肉もハンパない量で歯応えのある自家製麺も美味かった。 #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン #二郎インスパイア #二郎系
レビュー一覧(1)
- takucho_r
オイリーながら醤油がシャープな美味しいスープ! 自家製麺はスープとの相性ばっちり。 チャーシュー、姫竹も美味しいですね(^^)
レビュー一覧(3)
- mypace_tiger
●麺 自家製 細め ストレート 多加水 ●スープ 昆布 蟹 鶏 塩 ●トッピング 噛むとジュワッと甘め旨味広がるの姫竹 肉の旨味を活かした味わいのチャーシュー しっとり柔らかな鶏胸肉 ピリッとした刺激を与える糸唐辛子 爽やかな柑橘系の風味が心地良い柚子皮 緑が鮮やかに映えるネギ 🐯レポ 京都・北区の北野白梅町から17年4月に京都・山科区に移転した、 ミシュランガイド・ビブグルマンに掲載された名店です。 終わる事のない香ばしさが活き活きとした蟹の風味が伝わるスープは、 蟹のエキスを吸った油分がアクセントとなって、 淡海地鶏のふくよかな旨味をベースに全ての旨味を引き出す良い塩梅のカドを立てた三段熟成させた蟹塩ダレが香ばしくドMな程に欲する引きをグイグイ掻き立ててくる。 昆布などの和風出汁の様な旨味も冷めて行く事に現れ始め終盤にはかえしのカドが取れ蟹出汁の優しい美味さへとシフトしていきます。 ストレートで細めの麺は出来るだけ注文を受け(注文よりもあまり時間を置かずに)、 麺帯から切刃後に茹で上げる程の自家製だからこそ出来る拘りで、 多加水ならではのみずみずしさで口当たり滑らかな啜り心地から風味とスープを程良く纏い、 柔らかな歯応えながらもコシもあり噛むと切りたて茹で立ての小麦の風味がスープと相まってしっかり伝わってきます。 蟹と鶏のバランスの良いスープと徹底した麺への拘りがビシビシ伝わる絶品蟹塩そばを頂きましたっ! #麺屋裕 #蟹塩そば #ミシュラン #ビブグルマン #自家製麺 #塩ラーメン #京都ラーメン #山科区 #ramen #ラーメン #noodle #拉麺 #麺 #麺活 #ramennoodle #麺スタグラマー #ラーメン部 #instaramen #ラーメンインスタグラマー #instagram #instanoodle #noodlelover #twitter #アメブロ#livedoorブログ #ラーメンブログ #sarah #汁麺人愛家族
- jidai
スープは、淡海地鶏をベースに、三段熟成蟹塩ダレを合せた塩味です。透き通っていますが、表面には適度の油分があります。蟹の風味がふわっと香り、塩と蟹のバランスが絶妙です。中細のストレート麺は、適度なコシがあり、表面はツルツルしていて喉越しがよいです。その他鶏チャーシューに豚チャーシュー、姫竹、糸唐辛子、ネギ、柚子等沢山の具が入っていました。色んな触感、風味が楽しめて最後まで美味しくいただきました。関西で蟹塩ラーメンは貴重だ。関西では珍しい蟹塩スープがおすすめ。
- men_colle_by92
#塩ラーメン #魚介ラーメン #中華そば #京都ラーメン
レビュー一覧(1)
- takucho_r
ほんのり甘く、鶏と煮干しのバランスがいいスープ❗食べ進めると煮干しの旨味が際立つ🎶 バラ海苔の風味で磯感があり、スパイスがかけられたチャーシューはピリ辛で肉の旨味がワイルド😍 メチャウマな一杯😊
レビュー一覧(1)
- takucho_r
メニュー入りしてから食べたかったこれ🎶 蟹出汁と味噌が合わないはずがない❗ほんのり甘くてまったりと濃厚なスープ。 姫竹に鶏&豚のチャーシューなど具材も逸品😍
レビュー一覧(4)
- new_crab_ef2
#京都 #椥辻 #ラーメン ピリ辛でめちゃうまでした👍!
- new_crab_ef2
#京都 #椥辻 #ラーメン このピリ辛にハマってしまった!
- new_crab_ef2
#京都 #椥辻 #ラーメン
レビュー一覧(4)
レビュー一覧(1)
- madaraneko
濃厚なスープで、とても美味しかったどす。
レビュー一覧(3)
- aki_fuji
#ラーメン #坦々麺 #京都ラーメン
- glad_honey_hz3
#坦々麺 #京都
- masyura_iriko
#坦々麺
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- takucho_r
クラシカル系が食べたくなって京都まで遠出。天さんは初訪になります。 スープは狙い通りのクラシカル系ドンピシャ!チャーシューと無料のキムチでご飯が食べたくなる。 開店直後に行ったけど、地元の常連さんで繁盛されてました(^^)v
レビュー一覧(7)
- user_37921819
京都山科の行列ができる超老舗ラーメン店。 関西のラーメン屋さんはキムチやニラキムチを食べ放題で置いてる店が多いな。 #ラーメン
- kazutan0264
山科を代表する人気店。創業約40年に及ぶ老舗で、店内は常に常連客で賑わう。動物系スープに中細麺を合わせた、典型的な古き良き関西のラーメンで、キムチ等を乗せて食べると激ウマ。これ(750円)にライス+餃子7個が付いて950円なのだから、尋常ではないCPの高さだ!#ラーメン
- shiny_rice_ta3
#京都 #京阪山科 #醤油ラーメン #ラーメン #椥辻
レビュー一覧(1)
- madaraneko
こってりで、美味しかったです。 チャーシューも本格的な味付けでした。
レビュー一覧(1)
- merry_jelly_be6
タクシーの運ちゃんが通う定番の中華そば屋。豚のエキスが凝縮されたスープに、啜りやすくスープに絡む麺。たくさんラーメンをいただきましたが、ここはとにかく長く通える美味いラーメン屋さんです。
レビュー一覧(1)
- merry_jelly_be6
醤油豚骨スープの中華そば屋です。京都ラーメン食べるならここ‼️ 地元民に愛されるラーメン店です。唐揚げもジューシーでウマウマ。さらに自家製キムチは食べ放題とくれば通うしかないでしょ٩(ᵔᗜᵔ*)و
レビュー一覧(1)
- sun_sun_sun
#ラーメン#京都#京都ラーメン#旭系#アキラ系 #醤油ラーメン#チャーシュー#チャーシュー麺#特製ラーメン
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- yuyu77
#ランチ #ラーメン #京都 #ちゃんぽん #近江ちゃんぽん #ちゃんぽん麺
レビュー一覧(1)
- new_crab_ef2
#京都 #ラーメン
レビュー一覧(2)
- user_01628404
ラーメンに唐揚げとご飯と餃子がつく。唐揚げは作り置きの二度揚げだけどそんなに嫌じゃなくて、餃子は食感も良く。 #ラーメン #唐揚げ #餃子 #京都 #山科区
- pure_herb_hc7
#京都 #グルメ #ランチ
レビュー一覧(1)
- yuyu77
#京都 #ランチ #定食 #ラーメン #中華 #ネギ多め #ごはん #ライス
レビュー一覧(1)
- gcjapan
京都山科東野 高コスパ、ボリューム中華 「中國料理 宏鑫 (コウシン)」 本場さながらのメニューや定番の中華など種類豊富。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- merry_jelly_be6
かれこれ30年近く通うラーメン天。シンプルな醤油味の中華そばながら、動物性特有の旨みもしっかりあるから、無性に食べたくなるんだよね😆 麺は第一旭と同じ近藤製麺だから、どこかで繋がってるのかも🤔 セットの唐揚げは大きくて超ジューシー。常に揚げたての提供だから、火傷には注意してね( ー̀֊ー́)و♡ キュウリを漬けたカッパは必ず注文しますが、無料のキムチも美味しいですよ(^-^)⊃⌒♡
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- yuyu77
#ランチ #ラーメン #京都 #中華 #坦々麺
レビュー一覧(1)
- sun_sun_sun
#京都ラーメン#ラーメン#チャーシュー麺 #ランチ#チャーシュー#醤油ラーメン #深夜営業#26時閉店
レビュー一覧(6)
蟹塩そば【麺屋 裕】@京都市山科区東野百拍子町。2017年4月に山科区に移転したミシェラン ビブグルマン獲得店であり行列必死店。麺を啜ると強烈に蟹の風味が立ち登り、甲殻類フレーバー溢れるスープがとても秀逸。小気味良い食感の平たい自家製麺はスープとの親和性が高く、薫香豊かなチャーシューも美味い。 #ラーメン #塩ラーメン #蟹ラーメン
魚介と蟹の旨味が詰まったキレのある塩ダレが口の中にフワッと一気に広がりすごいインパクト!後から鶏の出汁感がじんわり伝わり後半は蟹と鶏がまとまりがあり、小麦の風味豊かなモッチリとした弾力とコシのある麺は喉越し良くスープと相性抜群‼︎ #ラーメン #魚介ラーメン #鶏ラーメン #塩ラーメン
麺屋裕の蟹塩ラーメン。 スープをひとくち飲んだ瞬間から蟹の風味が口腔内にブワっと広がります。 こちらのラーメンの凄いところはここから。 食べ進めれば進むほどに蟹の風味が増してゆき、スープの鉢底からはカニ身が出てくるのでよくかき混ぜて最後まで風味を味わえます。 ラーメンの汁はあまり飲み切らないのですが、思わず汁完飲してしまう一品です。 #京都ラーメン #ラーメン