投稿する

京都市山科区で食べられる中華そばのランキング

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは京都市山科区で食べられる中華そばのランキングページです。
京都市山科区では中華そばが3件見つかりました。
みんなのレビューを参考に3のメニューの中から、おいしい中華そばを見つけてください!

3.5
蟹塩そば(麺屋 裕)
ランチ
今日不明
東野駅から394m
京都府京都市山科区東野百拍子町25-2

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    ‪●麺‬ 自家製 細め ストレート 多加水 ‪●スープ‬ 昆布 蟹 鶏 塩 ‪●トッピング‬ 噛むとジュワッと甘め旨味広がるの姫竹 肉の旨味を活かした味わいのチャーシュー しっとり柔らかな鶏胸肉 ピリッとした刺激を与える糸唐辛子 爽やかな柑橘系の風味が心地良い柚子皮 緑が鮮やかに映えるネギ  ‪🐯レポ ‬ 京都・北区の北野白梅町から17年4月に京都・山科区に移転した、 ミシュランガイド・ビブグルマンに掲載された名店です。  終わる事のない香ばしさが活き活きとした蟹の風味が伝わるスープは、 蟹のエキスを吸った油分がアクセントとなって、 淡海地鶏のふくよかな旨味をベースに全ての旨味を引き出す良い塩梅のカドを立てた三段熟成させた蟹塩ダレが香ばしくドMな程に欲する引きをグイグイ掻き立ててくる。 昆布などの和風出汁の様な旨味も冷めて行く事に現れ始め終盤にはかえしのカドが取れ蟹出汁の優しい美味さへとシフトしていきます。 ストレートで細めの麺は出来るだけ注文を受け(注文よりもあまり時間を置かずに)、 麺帯から切刃後に茹で上げる程の自家製だからこそ出来る拘りで、 多加水ならではのみずみずしさで口当たり滑らかな啜り心地から風味とスープを程良く纏い、 柔らかな歯応えながらもコシもあり噛むと切りたて茹で立ての小麦の風味がスープと相まってしっかり伝わってきます。 蟹と鶏のバランスの良いスープと徹底した麺への拘りがビシビシ伝わる絶品蟹塩そばを頂きましたっ!  #麺屋裕 #蟹塩そば #ミシュラン #ビブグルマン #自家製麺 #塩ラーメン #京都ラーメン #山科区 ‪#ramen #ラーメン #noodle #拉麺 #麺 #麺活 #ramennoodle #麺スタグラマー #ラーメン部 #instaramen #ラーメンインスタグラマー #instagram #instanoodle #noodlelover #twitter #アメブロ#livedoorブログ #ラーメンブログ #sarah #汁麺人愛家族‬

3.0
中華そば 大(夜鳴きや (よなきや))
ランチ
今日11:00~16:00
東野駅から724m
京都府京都市山科区大塚南溝町36

レビュー一覧(1)

  • merry_jelly_be6
    merry_jelly_be6

    山科では老舗のラーメン店🍜 昔は夫婦でされていて、寡黙なお父さんが作る本格中華そばでした。約30年ぶりに訪問しましたが、代替わりして娘さんが後を継がれていました。いろいろ声掛けもしていただき、配慮があるなぁって思いました。年配の常連さんが多い印象です😄 先ずはビジュアル。黄金色のスープで美しい‼️ が、味は中華そばではない‥かな。醤油ベースですが、旨味が少なく私には刺さりませんでした😉 近くにラーメン天があるから、通うなら天さんかなぁ😗 麺はかなり細麺でスープとの相性はいいと思います。チャーシューは程良い弾力で美味しいですが、少し厚めで中華そばには合わないかも🤔 カウンターには昔もあった、大ぶりのたくわんが置いてました。懐かしい。 時代に合わせてアレンジするのは大切な事だけど、変わり過ぎるのもどうかなぁって思いました😌 #ラーメン #中華そば #京都 #椥辻 #ランチ