名古屋市瑞穂区で食べられるラーメンのランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは名古屋市瑞穂区で食べられるラーメンのランキングページです。
名古屋市瑞穂区ではラーメンが42件見つかりました。
42件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!
レビュー一覧(4)
- i_am_shinochan
愛ごや 「汁なし台湾 全部のせ」 まさかの二夜連続、愛ごや。 昨日もめちゃめちゃ心惹かれた「汁なし台湾」全部のせを。 ここ、相当美味いわ! 辛いもの好きは絶対はまる味。 具材一つ一つの存在感と調和感が素晴らしい。 近所に引っ越したい! #ラーメン #台湾ラーメン#担々麺#汁なし担々麺
- i_am_shinochan
愛ごや ☆汁なし台湾 全部のせ ここでは、汁なししか頼んだことがない。 そして、それについて後悔もしていない。 なぜなら美味いから。 なんとなく、前より盛りが激しい気がする。 #ラーメン #台湾ラーメン #担々麺 #汁なし担々麺 #焼豚
- i_am_shinochan
愛ごや(愛知県・堀田) ☆汁なし台湾 全部のせ 毎度の如く、汁なし台湾全部のせ。 初めて昼営業に訪問、閉店間際だったので待ち客無し、ツイてます。 麺が見えないくらいに台湾ミンチ盛り盛り&レアチャーシューの出来がいつも素晴らしいのです。 #ラーメン#麺#拉麺#チャーシュー#パスタ#魚介#台湾ラーメン#担々麺 #汁なし担々麺 #焼豚
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
愛ごや 「汁なし金嘉」 パスタに使うデュラム小麦に国産小麦2種をブレンドして作る自家製麺に魚介(鯖、潤目鰯、煮干)中心のクリーミースープが絡む金嘉そばが人気の「愛ごや」へ。 汁なし金嘉は、魚介の香りが豊かな太麺にクリーミーソースがどっぷり絡みます。 刻みネギや刻み玉ねぎと混ぜ合わせて食べても風味が抜群。 鮮やかな低温調理チャーシューはローストビーフのような食感。 麺食べ終えたら、ライス一杯サービスなので、追飯として当然投入。 食材1つ1つにこだわりを感じるラーメン店、是非。 #ラーメン#麺#拉麺#チャーシュー#名古屋#名古屋グルメ
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
愛ごや(愛知県・堀田) ☆汁なし台湾 ネギのせ 全部のせは平皿に盛られていたけど、ネギのせは丼に盛られてやってきます。 見るからにネギの山。 辛め指定したので丼の下に潜む辛味タレをがっつり混ぜ合わせて頂きます。モチモチの太麺に絡みまくる辛味・ネギ・肉ミンチ。 ここも他にはなかなかない麺体験、そして高いクオリティーを発揮してくれるお店です。 #ラーメン#麺#拉麺#名古屋ラーメン#汁なし台湾#パスタ#名古屋グルメ#台湾ラーメン#担々麺
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
愛ごや(愛知県・堀田) ☆金嘉そば +ねぎ増し 実は一番ベーシックメニューなのに初めてかもしれない、汁ありの「金嘉そば」を。 汁なし台湾ばかり食べていたので、ものすごくあっさり感を感じました。 パスタに使われるデュラム小麦の手揉み平打ち麺に魚介出汁の効いたクリーミーなスープが相性良し。 ネギ増ししたら、ご覧の通りネギの芝生状態になりました。 #ラーメン#麺#拉麺#名古屋ラーメン#チャーシュー#パスタ#名古屋グルメ #そば #肉 #焼豚 #スープ
レビュー一覧(2)
- best_tuna_xh6
#ラーメン #塩 #鶏白湯 #濃厚 #クリーミー #レアチャーシュー #ナルト #玉子 #海苔 #ネギ #もっちり #名古屋 #堀田
- tangy_guava_nr9
あっさりしたスープで優しい味です
レビュー一覧(1)
- arou3011003
全体的に探さなくても何となく 全体に海老の風味。 付け合わせのチャーシューも とてもジューシー。 カマボコも美味しい。 細過ぎない程度のちぢれ麺も スープとのバランスは良い。 ……が、やはり貧乏舌の私には ちょっとパンチが足りず…。 (完全に好みの問題かな) ごちそうさまでした。 #愛知 #ラーメン #塩ラーメン
レビュー一覧(2)
- user_37921819
トマト昆布水につかったもちもち麺に濃厚海老のつけ汁。 締めはチーズリゾット。 #つけ麺
- hm_r_1231
#愛知 #ラーメン #名古屋 #つけ麺 #えびそば緋彩 #🦐 めっちゃお久しぶりになってしまった。。! つけ麺にチーズリゾットで〆🫶🏻 ̖́- 最高でした
レビュー一覧(3)
- suna8
#ラーメン屋 #ラーメン #えびそば緋彩 #味玉濃厚えびそば #味玉 #濃厚 #えびそば #名古屋 #呼続 #堀田 本当は別の海老ラーメン店に行く予定が時間の都合でこちらにおじゃますることになった。結果オーライという感じで濃厚で美味しい“えびそば”をいただくことが出来た。 今までも鶏白湯や濃厚豚骨など濃厚系は色々と食べた。でも海老は経験値ゼロだったので、想像はできても実際どうなのか不明だったが、なるほどこう言う世界もあるんだと感心した。 海老臭さを最小限に抑えた濃厚海老スープはクリーミーで、洋食屋のスープとして出してもおかしくない出来栄え。トッピングは控えめだが今風なダブルチャーシューでポイントは押さえている。 入口のドアを入った右奥にある券売機で「味玉濃厚えびそば」のボタンをポチっと押して振り向くと、ホール係の女性が空いているカウンター席の左端に座るように指示する。そこは調理担当の店長(店主ではない)がほぼ目の前で作業するシーンが見えるポジション。 作業工程をかなり丁寧にこなしていた。トッピングとしては地味な刻みネギをひとつまみ取って乗せようとしたが、ネギの中に歩留まりがあったのか指先で丁寧によけたりしていた。また出来上がった際にラーメン丼の縁を綺麗に拭いていたりと、この辺りも洋食屋の仕草のように見えた。 配膳された(カウンターの場合は厨房から直接カウンターの少し奥側に置かれて自分で取る形)ラーメンのビジュアルはまさに完成形でありそのまま写真に収めることが出来る。他店でたまにトッピングの位置などを自分で修正した後に撮影することもあるが、この店ではその必要が全くなかった。 ビジュアル的にはセンターのナルト(特殊なデザイン)が目立ち、その他の具材は脇役のように地味に存在する。特に味玉はスープに沈みかけている。ビジュアル的にはちょっともったいない気もする。 あと、濃厚系に合うと常々思っているカット玉ねぎも乗っており、地味な存在ではあるがナイスな選択だと思う。 ということで、濃厚海老ラーメン(えびそば)を完食・完飲させていただいた。
- suna8
「濃厚えびそば」の麺のアップ写真。平打ちの中太麺で全粒粉っぽい斑点が見える。濃厚なえびスープが絡みついて途中レンゲを使うことなく麺を完食出来る。 #ラーメン屋 #ラーメン #味玉濃厚えびそば #味玉 #濃厚 #えびそば #名古屋 #呼続 #堀田
- suna8
「味玉濃厚えびそば」の味玉の断面写真。箸では綺麗に割れないので、贅沢を言えばトッピング時に半分に切って欲しいと思う。某店では糸状のもの(ピアノ線かハリス)で切っていたが、コントラストも向上するので配膳時のビジュアルも良くなるし。 #ラーメン屋 #ラーメン #味玉濃厚えびそば #味玉 #濃厚 #えびそば #名古屋 #呼続 #堀田
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(2)
- suna8
#濃厚えびそばリゾットセット 濃厚えびそばの食後に残ったスープをベースとしたリゾット風のご飯ものがセットになったもので、この写真自体は初回に食べた「濃厚えびそば」と同様のもの。 #ラーメン屋 #ラーメン #えびそば緋彩 #濃厚えびそば #えびそば #エビラーメン #セットメニュー #名古屋 #呼続 #妙音通 #人気店
- suna8
#濃厚えびそばリゾットセット 濃厚えびそばを食べた後残ったスープをスタッフに渡すとやがて熱々の食器に入ったリゾットが配膳される。チーズがトッピングされ、さらにセンターには小エビも乗っている。(後付けでも頼める→250円) ラーメンの食後でもお腹に余裕がある方にはオススメ。 #ラーメン屋 #えびそば緋彩 #リゾット #チーズ #小エビ #小海老 #名古屋 #呼続 #妙音通 #人気店 #リピート確定
レビュー一覧(4)
- hinoekachou
惜しまれつつ閉店した 常滑の名店八百善 をインスパイアした お店のびっくりするぐらい どデカいチャーシュー麺 #ランチ #ラーメン #チャーシュー麺 #厚切りチャーシュー #中華そば #チャーシュー丼 #チャーシュー
- hinoekachou
惜しまれつつ閉店した 常滑の名店八百善 をインスパイアした お店のびっくりするぐらい どデカいチャーシュー麺 #ランチ #ラーメン #チャーシュー麺 #厚切りチャーシュー #中華そば #チャーシュー丼 #チャーシュー
- hinoekachou
惜しまれつつ閉店した 常滑の名店八百善 をインスパイアした お店のびっくりするぐらい どデカいチャーシュー麺 #ランチ #ラーメン #チャーシュー麺 #厚切りチャーシュー #中華そば #チャーシュー丼 #チャーシュー
レビュー一覧(1)
- charsiu_ageruyo
#ラーメン #塩ラーメン #愛知 #瑞穂運動場西 #瑞穂区役所 #中華そば
レビュー一覧(1)
- user_00684038
「らーめん」は「しょうゆ・とんこつ・塩」から選べ、具はチャーシューに海苔・メンマ・煮卵・ネギが入っています(*^^)v画像は「しょうゆ」になりますが、あっさりしてるのに深みのある美味しいラーメンです(^-^)
レビュー一覧(1)
- user_00684038
具は自家製で厚めのバラ巻チャーシュー2枚・キクラゲ・シナチク・ネギ・ゴマが入ってて、紅ショウガはテーブル上の容器から好きなだけ入れられます(^-^)
レビュー一覧(1)
- huge_food_xs8
「あごだき」じゃなく「あごだし」!! #名古屋市瑞穂区 #新瑞橋 #白湯ラーメン
レビュー一覧(1)
- user_00684038
「とき卵らーめん」ですがこれはとき卵の半熟加減が絶妙で、長浜らーめんがとてもまろやかに食べられます(^-^)
レビュー一覧(1)
- user_00684038
これは醤油ラーメン(チャーシュー・メンマ・ワカメ・ネギ」がチャーハンとセットになったものです。平たい縮れ麺が醤油スープに絡んでいい味しています(^-^)
レビュー一覧(2)
- hinoekachou
惜しまれつつ閉店した 常滑の名店八百善 をインスパイアした お店のびっくりするぐらい どデカいチャーシュー麺 #ランチ #ラーメン #チャーシュー麺 #厚切りチャーシュー #中華そば #チャーシュー丼 #チャーシュー
- hinoekachou
惜しまれつつ閉店した 常滑の名店八百善 をインスパイアした お店のびっくりするぐらい どデカいチャーシュー麺 #ランチ #ラーメン #チャーシュー麺 #厚切りチャーシュー #中華そば #チャーシュー丼 #チャーシュー
レビュー一覧(1)
- cute_olive_cr8
#名古屋 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- local_apple_df8
#ラーメン #焼豚 #チャーシュー麺 #醤油ラーメン #びっくりチャーシュー
レビュー一覧(1)
- user_00684038
比那屋さんの名物である、「唐揚げ」の入ったラーメンとのセットになります(*^^)vスープは塩系になっていて、鶏のムネ肉を揚げた唐揚げ5個にワカメ・ネギが入っています。ラーメンに唐揚げ?と思うかも知れませんが、食べるとラーメンスープにジュワっとした唐揚げの肉汁がベストマッチして、とっても美味しいメニューなんです(^O^)
レビュー一覧(1)
- hm_r_1231
#愛知 #ラーメン #夢を語れ #桜山 #ラーメン屋 #ラーメン荘 夢を語れ 愛知 ラーメン200 NnYmAmKm オープンおめでとうございます‼️ スープの油層ぶあつ!!ソーキもトロトロ最強🥺🫶🏻️︎💞 回転率めちゃくちゃ早いです!
レビュー一覧(2)
- suna8
4周年限定の『黄金ほうとう風ラーメン』は、ラーメンの範疇において山梨県の名物「ほうとう」を再現したもの。 特に極太平打ち麺は手打ち手切りでボリューム感がある。さらに具の中心が、同じく山梨県の名物「アワビの煮貝」を採用している贅沢さもある。 かぼちゃと味噌をミックスしたスープと相まって特徴的なラーメンに仕上がっている。 #ラーメン屋 #ラーメン #周年記念メニュー #黄金スープ #ほうとう #エゾアワビ #アワビの煮貝 #名古屋 #呼続 #妙音通
- suna8
4周年限定の『黄金ほうとう風ラーメン』の具材の目玉が、エゾアワビを使用した山梨県名産の「アワビの煮貝」。また肝ペーストをスープに溶かす事で風味が増している。 #ラーメン屋 #ラーメン #周年記念メニュー #黄金スープ #ほうとう #エゾアワビ #アワビの煮貝 #名古屋 #呼続 #妙音通
レビュー一覧(1)
- leo109191
ラーメンは醤油ベースなんだけど伝わるものがない チャーハンはもちっとしているもののなにも入っていないし多分作り置き
レビュー一覧(1)
- user_36868378
スープは、ちょっぴりスパイシーで濃口の醤油。ここにまろやかなかき玉が加わるから、とっても良い塩梅♪ノスタルジックな味わいに舌鼓を打ち、ついつい飲み干してしまいました☆↵麺は、手打ちならではのイレギュラーな縮れ方。この変則的な縮れ麺に、かき玉がバッチリ絡みます。啜り心地や食感も個性があり、美味しいですね~♪↵具材は、全ての具材がパーフェクトなバランスで、どれを食べても均一にウマイ!中でもワカメとコーンがすごくスープに合います。かき玉コーンワカメスープとしても一品料理として成立するのではと思う位イイですね♪そして極めつけはこの唐揚げ!!この大きめの唐揚げがなんと3個も入っています。スープに浸かっても衣はサクサクで、スープを吸った時の感じもまたウマイ!
レビュー一覧(1)
- user_74090527
瑞穂二郎ラーメンというのを注文 これが二郎、、、だと!?果たして二郎と言えるのかわかりませんが、いただきます。見た目は普通のがっつり系ラーメンです。でっかいチャーシューが添えられていて、ネギが多めにかかっています。↵美味しそう!チャーシューがトロトロて最高です。麺もスープも普通に美味しくて満足です。つけ麺がメインのお店なのでラーメンはどうなのかなとは思いましたが、普通によかったです。↵ただ、二郎とはかけ離れたメニューなので、へたに二郎とか名前に使ってほしくないというのが本音↵二郎のついたメニューが多くなってきていますが、客寄せのためなのでしょうか、なんだか複雑な気持ちでした。
レビュー一覧(1)
- user_00610687
美味しい~
レビュー一覧(1)
- kazuna02
あ安くて、美味しく、食べごたえもありお得です。 #ごはんとの出会い
レビュー一覧(13)
えびそば緋彩(愛知県・堀田) ☆濃厚えびそば +味玉 愛ごやの刈谷移転に伴い、同店にてリニューアルOPENした「えびそば緋彩」へ。 愛ごやで修行した店主のお店です。 看板メニューは「えびそば」。 より濃厚な海老感を欲していたので「濃厚えびそば」を頂きました。 愛ごや譲りのエスプーマ感のある濃厚クリーミーなスープ。 手間をかけた白湯スープに魚介スープを掛け合わせたダブルスープは、見た目のクリーミーさとは裏腹に、結構飲めちゃいます。 スープ表面に浮く緋色の香味油は甘海老のエキスを凝縮しており、これが全体の海老感をぐっと高めているエッセンス。 麺は自家製のもちもちとしながらもしなやかな平打ち麺で、スープとの相性も良いです。 次から次に来店客が来て後を絶たない人気店です。 #ラーメン#麺#拉麺#名古屋ラーメン#チャーシュー#えびそば#海老 #肉 #スープ #焼豚
#そば #ラーメン
#ラーメン