京都府のまぜそばの人気おすすめランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは京都府で食べられるまぜそばの人気ランキングページです。
SARAHには現在158の京都府で食べられるまぜそばが登録されています。
京都府では、宇治市の晴耕雨読の汁なし担々麺ごまや宇治市の晴耕雨読のまぜそばなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
158件のメニューから、あなたが食べたいまぜそばを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- kazu0320
まぜそば【自家製麺と自然派食材 晴耕雨読】@京都府宇治市宇治雨森。少し期間が空いてしまったが、よっしゃ!イケルと思った矢先にコロナ渦で休業。長らくの自粛期間を超え、やっとの想いでテイクアウトをゲト。塩ミンチやチャーシューにタレが抜群に美味い。 #まぜそば
レビュー一覧(2)
- men_colle_by92
#中華そば #醤油ラーメン #京都ラーメン #まぜそば #はなふく
- kazu0320
京地どり中華そば【晴耕雨読】@京都府宇治市宇治池森。きりりとキレのあるカエシに、ふくよかな鶏の旨味がある清湯。それに合わせた自家製麺は仕様が異なった新しい麺だったが、これがまた食感も良くて美味い。気が付いたら、自動全汁機能発動してた。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- kazu0320
【自家製麺と自然派食材 晴耕雨読】@京都府宇治市宇治雨森。少し甘目のタレ。炭の香りがする油。ボリューム満点の炭火焼チャーシューに塩ミンチ。これらに刻み玉ねぎやラー子を合わせる事で、程よいピリ辛感があり炭火の香りが食欲を引き立てるまぜそばとなる。タレがよく絡んだ自家製の中太麺は小麦の風味も豊かで、柔くももっちりとした歯応えで啜り心地よい麺だ。 この炭火焼チャーシュー、超絶美味い。炭の香りがよくて、柔らかくジューシー。
レビュー一覧(1)
- kazu0320
肉みそスパイシーカレーまぜそば ライス中【晴耕雨読】@京都府宇治市宇治池森。甘辛さが始めに来るがカレーの爽やかな香りが立ち、刺激的なシビ辛感が一気に押し寄せてくる。いつもアカンと思ってしまっても追加でライス中をダイブ。額から滲み出る汗がとても心地良い。 #カレー #まぜそば
レビュー一覧(1)
- kazu0320
ピリ辛肉みそまぜそば・ごはん中【晴耕雨読】@京都府宇治市宇治池森。甘辛く濃い目の味付けで、ゴロゴロした大振りの肉味噌が美味い。この肉味噌にタレと柔めながらも、もっちりとした平打ち麺に、韮や玉葱に自家製七味が相まってぐいぐい食わせる。ごはんダイブもマスト。イージーミスも全くの後悔なし。 #まぜそば #ラーメン
レビュー一覧(1)
- kazu0320
炭火香る 京のもち豚まぜそば 中ライス【晴耕雨読】@京都府宇治市宇治池森。まずは一言。めっさ美味い!炭火の香ばしい香りが立ち、タレと油が素晴らしくて麺をグイグイと食わせる牽引力が抜群。もっちり麺を即完食後は、もち豚オンザライス。半分食べたら丼にダイブと余す事なく贅沢にいただけた。感動レベルの一杯。 #まぜそば #ラーメン #チャーシュー
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(3)
- mktnb
まぜそばも麺はもちもち、ミンチも多く絶品の味。大きさを変えても値段が同じなのでコスパもいい。
- atsushi0406
美味い✨レモンペッパーや、カレーペッパーでさらに味が格段に変化!〆のごはんとの相性も抜群!!
レビュー一覧(1)
- kazu0320
カレーラー油まぜそば【晴耕雨読】@京都府宇治市宇治池森。初めは甘味が強いと思いきや、ピリッとした唐辛子や香辛料の刺激的な辛味とスパイシーなカレーの風味が後からどんどん押し寄せてきて、途中、額から汗が滴る汗が心地良い。残った具材にライス投入したかったが自粛。 #まぜそば #スパイシー #カレーラーメン
レビュー一覧(1)
- kazu0320
今や京都のラーメンシーンで勢いのあるキラメキグループ。その中でキラメキノトリが毎週水曜日にK2(Kirameki-2)という屋号に変えて、限定メニューを提供しています。。 元々は、台湾まぜそばにちなんだ『直太郎』という、久保田オーナーの息子さんの名前から取ったメニューがメインではあるのですが、この限定営業時しかいただけないK2Mもなかなかのもの。EAKの土台となるドロドロなほどに粘度のある濃厚鶏豚骨のスープに家系として合わせている醤油タレを使ったまぜそば。麺は、風味豊かでしっかりとしたコシの強い自家製と呼んでよいのかは微妙ですが、キラメキグループで製麺したストレートの太麺です。これに、サーブする前にバーナーで炙ったチャーシューがふんだんに入っており、刻みニンニク・一味唐辛子・魚粉で味を調えております。切れのある醤油に濃厚なスープにニンニクなどを合わせた重厚でパンチの効いた味わいがヤミツキになります。水曜限定メニューとあり、ハードルは高いが満足出来る一杯です。 #まぜそば #まぜ麺
レビュー一覧(4)
- yamadera_
少し待って、着丼(^^♪何とも美味しそうなビジュアルで麺の上にはチャーシュー、もやし、ニンニク、水菜 店主さんがよく下から混ぜて食べて下さいと教えて頂きぐるぐるかき混ぜて早速いただきま~す 麺は極太のストレート麺!国産小麦のマヤヒカリを使用した力強く食べ応えと歯応えのある麺その麺にはこってりとした混ぜそばのタレがよく絡んで美味しい チャーシューも厚切りで凄く柔らかくしっかりとした濃い味のチャーシューで美味し過ぎる(^^♪ここはもっと早く来れば良かったと思いました。
- kazu0320
中華料理の経験者であり伏見の人気ラーメン店でも修行経験のある、2015年2月に開業されたばかりの比較的新しいお店。具材が角煮チャーシュー・もやし・水菜・豆豉・背脂となります。辣油や唐辛子に甜麺醤と味噌を合わせた醤油ダレで、この甘辛いタレがよく麺に馴染み、グイグイと喰わせます。ムチッと詰まった感のある、このやや平たい太麺はもっちりとしたコシの強い歯応えで美味い。シャキシャキの水菜の食感や、熟成した塩気のある豆豉がアクセントになっていて面白いし、食べ進む途中から卓上のカレー粉やお酢で味変も楽しめます。中華料理店出身ならではの中華テイストな異色のまぜそばと、人気ラーメン店で学んだ後に開業してから2ヶ月後に納得いく味に完成させたという熟成豚骨。どちらもオススメです。 #まぜそば
- men_colle_by92
#まぜそば #京都ラーメン #豚骨ラーメン 豚骨らーめんのvariationはかなり豊富&ランチセットも充実。ご馳走さまでした🙏
レビュー一覧(1)
- kazu0320
味噌白湯まぜそば並・炒飯 大【ラーメン たぬき屋】@京都市伏見区深草泓ノ壺町。このままだと主張が強過ぎる味噌も粉チーズを合わせる事で非常に円やかで味に深みも増し、この存在感のあるモチモチとした太麺が旨味をしっかりと纏う。 #まぜそば
レビュー一覧(1)
- kazu0320
カレーまぜそば 500g 野菜増し辛め チーズ×2(1day限定)【地球規模で考えろ ソラ ×麺屋 さん田】@京都市右京区。大好きな両店のコラボがついに実現。さん田特製の濃厚な鶏白湯にこれまた独自のスパイスを配合した、刺激的な辛味と痺れを持たせたカレーを合わせ、ムチモチのちきぼ麺が素晴らしいマリアージュ。 #カレー #まぜそば #ラーメン #鶏白湯 #二郎系
レビュー一覧(2)
- gcjapan
新感覚まぜ麺、河原町丸太町「Japaneseまぜ麺MARUTA」 豪快に混ぜていただきます! #まぜそば
レビュー一覧(6)
- aerial
#担々麺 #汁なし担々麺 #京都 #宇治 #ラーメン #絶品グルメ #まぜそば #ランチ
- aerial
#汁なし担々麺 #ラーメン #京都 #宇治 #秋の味覚 #ランチ #まぜそば #担々麺
- merry_jelly_be6
辛味を3分の1にしてもらいました。辛過ぎると、この店でしか味わえないタレの旨みが感じられなくなるからね。 タレは濃厚で他店のそれとは一線を画し、トッピングの玉ねぎ、肉味噌、ナッツとの相性もバツグン! 平打ちで少しやわ目の麺に絡みまくります。 お腹に余裕がある方は追い飯して、残った具とタレを最後まで味わって下さいね。 ホームページで予約もできますし、また予約できたら違うメニューを食べてみたいと思います。
レビュー一覧(2)
- merry_jelly_be6
チーマージャン(白ゴマにごま油などを加えた調味料)の香りと何にでも合う絶品の肉味噌が合う~( 'ᢦ' ) そこにナッツとシャキシャキ玉ねぎが加わり、また他のメニューとは違った一品に仕上げられてます。これも美味しかった😋
- aerial
#まぜそば #ラーメン #京都 #宇治 #芝麻醤 #春グルメ #担々麺 #ランチ しびれオイル
レビュー一覧(11)
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(2)
- cafequeen
京都の人気ラーメン店、セアブラノカミ本店。 背脂の乗った魔性の魚介風味のまぜそば。 水と豚骨だけで18時間じっくり煮込んだ濃厚豚骨スープを使用され、うねりのある中太麺で下から具沢山のトッピングとともにからよくかき混ぜワシワシeat 卓上のりんご酢・おろしにんにくを途中で入れると、味の変化を楽しめ、 ニンニク、ラー油のジャンキーなパンチのあ ゴロゴロのチャーシューとシャキシャキの水菜、 紫玉ねぎがザクザク感と所謂、台湾風のまぜそばと違った、個性とボリューム感。 ご飯を入れて、最後まで堪能出来ます。 #まぜそば #ラーメン#まぜ麺
レビュー一覧(3)
- aerial
#まぜそば #ラーメン #京都 #木津 #ランチ
レビュー一覧(1)
- lemon
元祖まぜそば並サイズなのに、ものすごいボリューム‼️厚切りチャーシューを炭火で焼いているためなんとまたまらんなー♡サイズは大、並、小から選べる。 そして〆ごはん付。満足の一品‼️ ラーメンのラインナップも充実。これとは別に台湾まぜそばもあるので食べ比べてみたい。 #ラーメン #まぜそば
レビュー一覧(3)
- aerial
#ラーメン #まぜそば #油そば #ランチ
- aerial
#まぜそば #ラーメン #京都 #宇治 #ランチ #今日のひとさら 放牧黒豚チャーシューと黒七味
- merry_jelly_be6
ほんのり香る魚介だしと細麺がよく合います。濃い坦々まぜそばが苦手な方やお子様にはいいメニューだと思います。 ただ、細麺ですが麺量はかなりありました。
レビュー一覧(5)
- men_colle_by92
#中華そば #魚介ラーメン #塩ラーメン #京都ラーメン #麺 初訪にも関わらず'冷やし'狙いで伺うも道中で一昨日終売判明。25分前Paulpositionにて駐車場待機。早めオープンされており2名x3組の後に入店。入るなり海老臭の強烈カウンター🤛メニュー右端デフォを頂く❣️🦐色の濃厚soup、平打ち縮麺、直前炙りの肉厚ロールチャーシュー旨し❣️ 出ると10人程の列が😲本日もご馳走様でした🙏
- aerial
#ラーメン #海老そば #ランチ #京都 #西木津 #木津
レビュー一覧(3)
レビュー一覧(1)
- takucho_r
少し甘めの醤油ダレとラー油のピリ辛。極太麺にタレがしっかり絡んで美味しい♪ ニンニクのパンチもあって、チャーシューはホロホロして柔らかい(^^)
レビュー一覧(1)
- tomo_chan
モチモチの麺の下は痺れるからさ。葉ニンニクが良いアクセント。 #担々麺 #汁なし #まぜそば #北府中 #東京農工大
レビュー一覧(1)
- aerial
#まぜそば #ラーメン #京都 #宇治 #ランチ#推しグルメ #担々麺
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- aerial
#まぜそば #ラーメン #カレー #ココナッツカレー #京都 #宇治 #JR小倉 #ランチ #スパイスカレー
レビュー一覧(18)
汁なし担々麺 胡麻【晴耕雨読】@京都府宇治市宇治池森。食べた瞬間に「縁」時代のシビカラ最強担々麺とはかけ離れた、辛さ控えめで芝麻醤由来の甘味がある意外なものだったが、これはこれでまた美味い。爽やかな香りにピリッと痺れる麻味と、ヒリヒリと刺激的な辛さの辣味が最強のアレがまた食べたいと思った。 #担々麺 #ラーメン #鶏ラーメン #汁なし担々麺
風味豊かなゴマのコクと甘味のある和えダレ。麻と辣のバランスの取れたシビ辛感。 粗挽きミンチは噛む程に旨味が溢れる。 この味だね! #まぜそば #ラーメン #鶏ラーメン #担々麺 #汁なし担々麺
🏠京都・伏見【ラーメン はなふく】(閉店)から兵庫・神戸【ラーメン まぜそば 縁】(現在は別経営)、そして地元の京都・宇治に18年5月にオープンされた店主さんが、 地元近隣の素材に拘ったラーメンを作られ、 お母さんとお二人で営業されています。 ●麺 自家製 太め 平打ち ●スープ ゴマだれ ●トッピング ナッツ類 辛さ引き立てる韓国唐辛子 強烈なシビレ感を発動させている山椒 担々麺には欠かせない青梗菜 渋みと食感がタレと良く合う玉ねぎ 甘辛く味付けされた肉味噌 自家製のラー油 🐯レポ ゴマの風味と香ばしさが軸となって支えているタレはやや甘みが強くこのアクセントが、 ちょ 韓国唐辛子の乾いた辛さや自家製ラー油のパンチのある辛さをまろやかに包み込み、 山椒のシビ辛感が最後まで攻め込み続け辛さと甘さの馴染み方が絶妙なバランスで合わせてくる上に、 調味料は添加物不使用という拘りも見逃せない。 更に食感でも楽しめるトッピングとして心地良い渋みとシャキッと食感の玉ねぎにカリッと木の実特有の香ばしい甘さが甘辛さと良く合うナッツ類に、 箸休めとなる担々麺に欠かせない青梗菜の色合いとみずみずしい歯応えで五感で楽しめます。 麺は自家製で三重県産の有機小麦を石臼で挽いて微かんすいで仕上げる程のこちらもかなりの拘りがみえます。 かなり太めで幅が広めの平打ちでそばの様な色合いにも見える様に、 噛んだ瞬間から強烈なシビ辛感に捕らわれている中でもしっかり小麦の香ばしさと風味が活き活きと伝わり、 麺そのものの美味さも格別でゴマだれや具材に自然と馴染んでいき引き立て、 また麺自体の主張も忘れない。 辛さの向こう側にある美味さをガンガンアピールする絶品担々麺を頂きましたっ! #晴耕雨読 #担々麺 #ゴマだれ #自家製麺 #京都ラーメン #宇治市 #ramen #ラーメン #noodle #拉麺 #麺 #麺活 #らーめん #ramennoodle #麺スタグラマー #ラーメン部 #instaramen #ラーメンインスタグラマー #instagram #instanoodle #noodlelover #twitter #アメブロ#livedoorブログ #ラーメンブログ #sarah #汁麺人愛家族