投稿する

台東区で食べられるまぜそばのランキング(ガッツリ)

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは台東区で食べられるまぜそばのランキングページです。
台東区ではまぜそばが26件見つかりました。
26件のメニューから、あなたが食べたいまぜそばを見つけてみてください!

3.8
トマーチェ(ろく月 )
ディナー
今日11:30~14:00,18:00~21:00
浅草橋駅から185m
東京都台東区浅草橋2-4-5

レビュー一覧(1)

  • ms98
    ms98

    夜限定のトマティーナ。単純にイタリアンに寄せただけではありません。 豚骨の油と魚粉、醤油、エビのエキスで太麺を和え、ローストトマト、トマトソース、白髪ネギ、レタスがのせられてます。鉢の隅っこにクリームチーズが添えられてて味変に使います。 ローストトマトの焦げ目の仕事っぷりに降参。 サービスの追い飯は茶碗1杯分あって満腹満足な一杯です。 #ラーメン #まぜそば #豚骨ラーメン

3.7
まぜそば(台湾まぜそば 麺屋まぜはる)
今日不明
浅草橋駅から327m
東京都台東区浅草橋4丁目4-5

レビュー一覧(2)

  • newluke0414
    newluke0414

    うま味のある醤油のかえしにトッピングされた魚粉の味わいとコクがしっかり伝わってきます。”台湾”で味わった美味しさがここに蘇ります。「キャー!,,,美味しい!」と数口進むとその味わいが段々と遠くの方に逃げてゆき全体の味水っぽくしてしまうよう。これは何?と思うもよ~くあじわってみると玉子の黄味の水分がジンワリとうま味の間に溶け込んできているみたいです。黄味独特の甘みとコクの個性の強さはこのタレと魚粉だけではカバー仕切れないというのが実態みたいです。台湾のミンチの濃厚さと自身の脂感があって玉子の黄味をしっかり受け入れられるみたいです。一見綺麗なビジュアルですがその玉子の黄身のアクの強さは最強のものみたいで、重厚な味わいのみがその甘みとコクを受け入れて滑らかな味わいに仕立ててゆくんだと実感した次第。

  • happy_moments25
    happy_moments25

    まぜはるのまぜそばは良い感じにニンニクが香り、辛さも程よく美味しいです! なんと言ってもおい飯無料なんて素敵! #ラーメン #まぜそば #汁なし #おいめし #ラーメンインスタグラマー #ラーメン部 #食べスタグラム #旅スタグラム #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #夕飯 #夜ご飯 #浅草橋 #秋葉原 #卵 #yummy #yum #food #foodstagram #japanesefood #heritage #worldheritage #ramen #noodle #noodles #dinner #akihabara

3.3
台湾風まぜそば(台湾まぜそば 麺屋まぜはる)
今日不明
浅草橋駅から327m
東京都台東区浅草橋4丁目4-5

レビュー一覧(2)

  • user_70541370
    user_70541370

    今話題のラーメン台湾まぜそばを食べに行きました。 麺とタレや具材との絡みが凄まじく箸が止まらない状態になりました。 はまる人が続出だと思います。

  • user_70541370
    user_70541370

    これが噂の台湾まぜそば! 初めて食べましたが、病み付きになりそうです。

3.2
カレー台湾まぜそば(台湾まぜそば 麺屋まぜはる)
今日不明
浅草橋駅から327m
東京都台東区浅草橋4丁目4-5

レビュー一覧(1)

  • 「カレー」は鬼門と思いあまり「カレー味」のラーメン、つけ麺は食べないが、「台湾まぜそば」と「カレー」の組み合わせに魅かれて・・・・これが大正解だった!ベースになる「台湾ミンチ」に含まれる唐辛子とカレーの辛さがうまくかみ合い美味しい。さらにサービスで提供される「追い飯」は麺を食べ終わりトッピング各種が残った丼に投入して食べる。そのジャンク加減がいい。なぜか「ねこまんま」を思い出す。そう、味噌汁をご飯にかけて食べるヤツ。隣で見てると下品な感じがするが、同じようなことを自分が「まぜそば」のお店でしてるのが不思議。でも、この「追い飯」がドライカレーみたいで、1食で2度美味しいまぜそばであった。

3.0
限定濃厚まぜそば(麺処 晴)
今日11:00~15:00,18:00~22:00
入谷駅から53m
東京都台東区下谷1-11-7

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    底のタレは濃厚なニボダレ 低温チャーシューが厚めに刻まれて、味もしっかりしつつ紫玉ねぎがピリッとした辛さを演出 岩のりっていうのが細かい仕事ですね~ 麺はモッチモチの中太平打ややウェーブ タレとの絡みも最高でたまりません 十二分にまぜまぜしていただきました ニボのエグミなどは感じず、全体的にマイルドな旨さでした もっとしょっぱさ出してもいいんじゃないかな?と、思ったりしたけど、食べ終えてこれくらいが丁度いいんだと思いました 後からくる旨味がちゃんとしてるからこれくらいでいいんですね

2.9
汁なし担担麺(虎軒 浅草)
今日不明
田原町駅から225m
東京都台東区雷門1-15-9

レビュー一覧(1)

  • cinnamon
    cinnamon

    汁無し麺が好き✨ 今日は汁無し坦々麺3辛🎵 湯切りがイマイチだったのか食べ進めていったら味がボケてきたのが残念だったけど、そこはお醤油とお酢で味補正w 美味しい汁無し麺のお店もっと知りたいなぁ❣️ # #辛いはうまい #辛いの大好き #激辛グルメ #花椒 #町中華 #まぜそば #汁なし担々麺 #汁なし麺