投稿する

日ノ出町駅のつけ麺の人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは日ノ出町周辺で食べられるつけ麺の人気ランキングページです。
日ノ出町周辺では38件のつけ麺が見つかりました。
日ノ出町周辺では、台湾料理 第一亭のパタンや中華蕎麦 時雨のホロホロ南蛮雉つけ麺などが人気のメニューです。
38件のメニューから、あなたが食べたいつけ麺を見つけてみてください!

4.1
パタン(台湾料理 第一亭)
ランチ
ディナー
今日11:00~13:30,16:30~21:00
日ノ出町駅から125m
神奈川県横浜市中区日ノ出町1丁目-20中華第一亭

レビュー一覧(6)

  • deepseanobu
    deepseanobu

    孤独のグルメに出てきたメニューです。ニンニクがたっぷり効いていて、しばらく人と話ができないほどと聞きました。確かにがっつりニンニク味でした。温かいメニューかと思っていたら、冷たい麺でした。

  • takesix
    takesix

    さあ、此れがパタンだ。 翌日、翌々日まで臭うぞ。 それでもというなら、一食の価値はあるぞ。

3.4
濃厚坦々つけ蕎麦(中華蕎麦 時雨)
ディナー
今日不明
日ノ出町駅から889m
神奈川県横浜市中区不老町2-10-5 三陣ビル1F

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    前回訪問時に「次回は『坦々つけ』を戴く」旨宣言。ちなみに、「濃厚坦々つけ蕎麦」を戴くのは今回が初めて。まずは結論から。極めて美味い、美味過ぎる!スープのうま味・辛み・酸味・甘みのバランスが神業レベルの領域で、ひと口目から、丼の世界へとグイグイ惹き込まれる。#つけ麺

3.1
特製つけ麺(らーめんひとふんばり)
今日不明
日ノ出町駅から845m
神奈川県横浜市中区長者町4丁目9−6青柳パークビル1F

レビュー一覧(1)

  • user_96456315
    user_96456315

    麺は太麺。でもそれほど太くない中太寄り。スープは魚介のしょっぱさがあるが、食欲を推進する感じでバランス良し。ただ大勝軒のしょっぱさとは違うので、マイルドです。半熟卵も丁寧な仕事だし、こだわりを感じるお店です。

3.1
チャーシューつけ麺(中国ラーメン 楊)
今日不明
日ノ出町駅から431m
神奈川県横浜市中区野毛町2丁目-90桜木町スカイハイツ

レビュー一覧(1)

  • itarogu_01
    itarogu_01

    つけ麺を注文したらまさかの椎茸が入ってました🙃  食べれません🙃  #つけ麺#チャーシューつけ麺#ラーメン#中国ラーメン楊#横浜#野毛#桜木町 

3.1
鴨南蛮つけそば(中華蕎麦 時雨 これっとまーれ店)
今日11:00~23:00
日ノ出町駅から808m
神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1−7

レビュー一覧(1)

  • itarogu_01
    itarogu_01

    つけ麺に出汁卵トッピング(100円)🥚  麺が美味かった😋  横浜の伊勢佐木に本店がある中華蕎麦屋です。 オフィスの上に入ってるのでここは多用しそう🍜  #つけ麺#ラーメン#鴨南蛮#つけそば#時雨#横浜#桜木町#コレットマーレ 

3.1
つけ麺+味玉(せんだい曙町店)
ディナー
今日不明
日ノ出町駅から727m
神奈川県横浜市中区曙町4丁目47

レビュー一覧(1)

  • hyper_hiroki_n7
    hyper_hiroki_n7

    長い間通っていたせんだいにつけ麺がある事を初めて知り今日は初つけ麺‼️ これもまたgoodな美味しさだった👍 #つけ麺 #ディナー #ラーメン #豚骨ラーメン #煮玉子

3.1
青唐辛子酸辛つけそば(中華蕎麦 時雨)
今日不明
日ノ出町駅から889m
神奈川県横浜市中区不老町2-10-5 三陣ビル1F

レビュー一覧(1)

  • m831
    m831

    伊勢佐木町 ラーメン 中華そばが有名みたいだけど、 あえてつけ麺 青唐辛子が効いてて結構辛い! けど夏にぴったり #ラーメン #つけ麺 #伊勢佐木町 #関内

3.1
特製つけ麺(らぁめん 吉家)
今日不明
日ノ出町駅から539m
神奈川県横浜市中区花咲町2-62-5

レビュー一覧(1)

  • itarogu_01
    itarogu_01

    中国人店主がやってるラーメン屋🍜  野毛で遅くまで飲んだ時に何度か行かせていただいてます。 ここは美味い🫃🏻  #つけ麺#特製つけ麺#ラーメン#らぁめん吉家#横浜#野毛#桜木町 

3.1
柚子塩つけ麺(らぁめん 吉家)
今日不明
日ノ出町駅から539m
神奈川県横浜市中区花咲町2-62-5

レビュー一覧(1)

  • itarogu_01
    itarogu_01

    いつも飲んだ後に行く店ですが初めてランチでお邪魔しました🍜  普通に美味い店でした。 ランチで再訪決定です。 #つけ麺#柚子塩つけ麺#ラーメン#らぁめん吉家#横浜#桜木町#野毛 

3.1
柚子香る炙り鴨つけ麺(淡麗拉麺 己巳 (つちのとみ))
今日11:00~23:00
日ノ出町駅から394m
神奈川県横浜市中区野毛町2丁目87-1イニシア横浜桜木町103

レビュー一覧(1)

  • itarogu_01
    itarogu_01

    昆布水ひたひたの麺を 淡麗醤油ベースのつけ汁につけていただきます。 味玉トッピング(150円)🥚  チャーシューではなく鴨のロースが沢山入ってます。 鴨は栄養満点🦆   #つけ麺#鴨つけ麺#昆布水つけ麺#昆布水#ラーメン#鴨##つちのとみ#横浜#桜木町

3.0
塩つけ麺(麺や勝治)
ランチ
今日11:00~15:00
日ノ出町駅から931m
神奈川県横浜市中区常盤町3丁目22-4

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    鮮やかな緑色が目に眩しい、ワカメを練り込んだ特製麺が印象深い1杯。スープは、食べ手の胃袋をググッと惹き付ける塩ダレの味わいが、鉄板盤石の趣。バラ肉とスープとの相性の良さは、つけ麺でも健在だ。夏らしい爽やかテイストを表現できている点も、好評価に値する。#つけ麺

2.9
つけ麺(つけ麺 たつ屋)
ランチ
今日不明
日ノ出町駅から158m
神奈川県横須賀市佐原1丁目14−4

レビュー一覧(1)

  • masakatsu
    masakatsu

    今日オープンした新店舗 オーダーは看板メニュー つけ麺 座敷が無くなりテーブルになった以外は店内変わって居ない。 武内さん からオーナーは前と同じ 久里浜の まるげんラーメン さんと聞きました。 同じ場所で まるげんラーメン系列 3店舗目ですね。 デカイズンドウ3基からは蓋はされているが、湯気が出ています。 でも 何故かズンドウからスープを救わずに何処から出したか分からないスープを行平鍋で温めています。 (^_^;) スープに浮いているのは玉ねぎと長ネギのみじん切り、具は別皿でチャーシュー一枚、炙った筍、そして ガリ。 熱々のスープを期待したが温い、鉄鍋も温い、スープは塩角が立ち 舌がピリピリするが魚介系でいてまろかやで 自分は好きかなぁ 木桶で提供される麺は おそらく くっつかない様な配慮からか湯切りされて無く、下にお湯がある。 中麺は小麦の香りが少ないが 歯ごたえは中々、具のチャーシューはレアタイプで柔らかいが肉の旨味は少ない。 筍は炙って香りよく、アクも無く食べやすい。 ガリ 何故に ガリ? 割りスープを頼む。 つけスープがかなり多く割りスープ入らないなぁ〜と考えていたら、鉄鍋に蓋をして一回厨房に、スープを半分捨てて、鉄鍋を温め直して、行平鍋で温めたスープで割って 戻って来ます。 今度は熱々で鉄鍋も触れないほど。 最初からこの温度で欲しかったなぁ 勝手な持論で ラーメンはスープで喰わす つけ麺はめ麺で喰わす と思っているので、今日の麺は少し残念でした。 魚介系のスープは 個性があり今後に期待、麺をもっと工夫すれば 美味しい つけ麺になると思いました。 次はラーメン食べてみよ〜 あっ 今日は武内さんの写真の人もいましたが、作ってくれたのは zuu の時に居た店員さんでした。 ご馳走様でした。 #ラーメン #拉麺 #拉麺同好会 #つけ麺

2.8
鰹醤油つけ麺(つけ麺専門店 三田製麺所 桜木町駅前店)
今日不明
日ノ出町駅から576m
神奈川県横浜市中区花咲町1丁目48-4ロゼ桜木町102

レビュー一覧(1)

  • itarogu_01
    itarogu_01

    味付け玉子トッピング(80円)🥚  基本辛口評価はあまりしませんが、 最近のつけ麺では珍しいくらい、本当に不味いです😅  塩味あるスープはパンチもなく、醤油の味は感じません。  麺は熱盛にしましたが提供された瞬間匂います🫢  野毛の入り口で立地は抜群です。 看板メニューの魚介つけめんは美味いのかな🤔  2回目の訪問は勇気がいります。  #つけ麺#ラーメン#三田製麺所#横浜#桜木町#春グルメ