川口市で食べられるつけ麺のランキング
メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは川口市で食べられるつけ麺のランキングページです。
川口市ではつけ麺が41件見つかりました。
41件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたいつけ麺を見つけてください!
レビュー一覧(3)
- kazutan0264
蕨を代表する実力店。今回注文したのは「味玉つけ麺」。王道の動物+魚介濃厚つけ麺だが、何回口にしても、感動のため息が溢れ出てしまうほど美味い。店内で作る自家製麺も、麗しい香りとコシ・ハリを兼ね備えた会心の出来映え。埼玉が誇る名品と断じても過言ではないだろう。あっと言う間に完食。ごちそうさまでした!#つけ麺
- kazutan0264
7ヶ月の産休を経て、エースが待望の復活。当面の間、営業は昼間のみとなり、行列と待ち時間が大変なことに。行列接続から2時間後、卓上へと供された「つけ麺」は、圧倒的なクオリティの高さで、瞬時に食べ手の胃袋を掴む、濃厚つけ麺界の覇王。動物系素材由来のうま味とコクの厚み、カエシの風味の芳しさから、自家製麺の食感の麗しさに至るまで、その一つひとつが傑出しており、ひと口目から食べ手を「ゾーン」へと惹き込む、強烈な牽引力が持ち味だ。相変わらず、鬼のように美味い。#つけ麺
- tsurumi
10年以上、地元密着人気をキープする実力店。 よく目にする麺に対する形容に“モチモチした~”という語句がありますが、同店の自家製麺こそ相応しいと思います。ラーメンと呼ぶには太く、うどんと呼ぶには細い、角ばった麺の見た目は豚骨魚介つけ麺の定番という印象ですが、噛めば“モチモチの最適解”と言いたくなる仕上がり。咀嚼するたびに、小麦の旨味が弾けます。 味玉は黄身ねっとりタイプ。麺の中盛り無料(写真は中盛り300g)。 #つけ麺
レビュー一覧(7)
- no_su
つけ麺は並200gと中盛300gが同料金です。つけ汁は動物魚介系ですが、さらっとした感じで食べやすいです。
- kazutan0264
2017年における動物+魚介系つけ麺の頂点。スープは、粘度や濃度に頼らないサラリとしたテイスト。甘みとうま味のさじ加減も絶妙の極み。動物系を支える節の力添えも、過不足皆無。針に糸を通すかのごとき正確無比な味づくりに出てくるのは賛辞の言葉だけだ。 #つけ麺
- guruhi
魚介×豚骨の王道系スープを、これまた王道の中太麺で、 #つけ麺
レビュー一覧(2)
- user_37921819
もちもちの味玉つけ麺600g。 #つけ麺
- kazutan0264
定点観測店。適度なコシを有し、麺肌がつるんと滑らかな自家製麺は、どれだけ啜っても胃袋が更なる分量を求める規格外の逸品。合わせるスープの濃度やコクも申し分のない塩梅で、我を忘れて丼の世界に没入してしまった。どうしてこんなに美味いんだろう。神がかり的だ。#つけ麺
レビュー一覧(1)
- chari_papa
レタスをスープに浸けて食べると美味しい❗ IHコンロでスープが常に熱く保ててgood❤️ スープも濃厚で麺によく絡むし、鶏チャーシューも美味👍 店員さんも感じがよくて😍💓💓
レビュー一覧(2)
- sweet_okra_qd9
大盛りを注文しました🙌 写真にはないのですが、天ぷらもリーズナブルでした! お腹いっぱいになりました🤤 #武蔵野うどん
- mayo_3
太くて腰があるうどんは1本ずつ摘んで汁に浸けて食べるんです。 #極太麺 #極太うどん #つけ麺 #つけ汁うどん #うどん #腰がある #イオンモール #フードコートグルメ #武蔵野うどん澤村
レビュー一覧(2)
- best_crab_og6
#埼玉 #川口 #ラーメン#つけ麺
レビュー一覧(1)
- local_pea_os8
#埼玉 #西川口 #ランチ #ラーメン #ラー活 #再訪 #つけ麺 #昆布水つけ麺#塩つけ麺 #味玉トッピング
レビュー一覧(3)
- oyabun
川口で美味しいラーメンとカレーを食べた後にもう一軒ブックマークしてたお店へ。 お店の名前は吉泉。 場所は西川口駅のロータリー沿いにあります。 かなり老舗感のある店内で注文しまし。 こちらはラーメンとつけ麺がありそれぞれ正油、みそ、ごまとあります。 トッピングも色々頼めました。 今回はつけめん正油チャーシュートッピングをチョイス。 提供されたのを見ると短冊のチャーシューとゆで卵が半分です。 丸長を想像させるビジュアルがいい感じです。 ドボンとつけ汁につけて麺を啜ってみます。 やや柔らかいかなって麺はもっちりとしてツルツルと喉越しは良いです。 つけ汁は鶏ガラかなー、結構醤油が効いて濃いめの味付けでした。 短冊のチャーシューはやや脂身が多い印象です。 赤身好きとしてはちょい苦手なタイプ。 食べ終わるとスープ割りを頼めます。 和出汁で割って飲みやすくなるつけ汁で締めにはよかったです。 懐かしい感じでたまに食べたくなるつけ麺でした。 #つけ麺 #焼豚
- oyabun
つけ汁は鶏ガラかなー、結構醤油が効いて濃いめの味付けでした。 短冊のチャーシューはやや脂身が多い印象です。 赤身好きとしてはちょい苦手なタイプでした。 #つけ麺 #焼豚
- oyabun
プリッ、モチとした麺はなかなか好きなタイプです。 つけ麺によくあった麺だと思います。 #つけ麺
レビュー一覧(2)
- butakimu1026
二郎系No. 1と言われている桐生。これは人生で食べたラーメンで一番かもしれない。麺、スープ、豚の点数は全て最高得点!食べログ2年連続百名店の理由が分かる。#ラーメン #二郎系 #つけ麺 #生たまご #背脂
- butakimu1026
桐龍の冷凍ラーメン。つけ麺もかなり美味しいが脂がとんでもなく多い。しかし、オンリー麺にマヨネーズをつけて食べるだけでもとんでもなく美味しいのでおすすめ。#ラーメン #二郎系 #二郎 #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン部 #生たまご #背脂 #ディナー #背脂チャッチャ系 #テイクアウト #辛いラーメン #辛いもん #つけ麺
レビュー一覧(2)
- user_70541370
つけだれは突出したもののないシンプルな醤油で麺も王道中太ストレート。 トッピングは短冊に切ったチャーシュー、メンマ、ゆで卵半分、わかめ、ねぎ。 最後にスープ割りを飲めるのがいいね!
- chad
吉泉(きちせん)@ #西川口 ( #埼玉県 ) 野菜つけめん正油830円 西川口東口ロータリー脇にある老舗。すべてのメニューがフラッグシップ的ですが野菜つけめんはマストアイテムかと。シンプルですがどっしりとした良質のスープと麺が楽しめます。もやし主体の野菜は炒めてあります。チャーシューは細切りで一枚分ほど。良く絡んで食べやすいです。 #つけ麺 #醤油つけ麺 #ラーメン #つけめん #野菜炒め
レビュー一覧(1)
- mogu_2323
#ラーメン #西川口
レビュー一覧(1)
- chad
永太@蕨(埼玉県) 永太つけ麺(中盛無料)1050円 2021/3訪問 蕨駅から5分強。近隣のコインパーキングはおおむね30分100円と安心設定。最寄りのドラッグストアウェルシアの駐車場だけ30分200円と高いので注意が必要だ。 11:55店頭到着。早めに開店したのだろうか、すでに満席で営業開始していた。店頭には6名の行列、店内に待ち席が2席あるので到着時計8人行列。 その後12:15までの間に後ろ行列が伸び、自分が入店するまでの小一時間で最大15人ほどの列となっていた。 客が並びに来る度に女性スタッフが出てきて挨拶をし、列の並び方を指南している。大変ですね。 45分後店内へ入店するようナビ。食券機で上記食券購入。 60分後カウンターへ着席。 微笑みを湛えたご主人はフェイスシールド着用。 11分後麺提供。その1分後スープ。濃密な色合いの豚骨魚介。東池袋大勝軒の風合いをしっかりキープしているが、べんてん譲りの濃厚さもとどめている。それにしても独特の混濁色だ。圧力でもかけているのだろうか? 麺は柔め茹で。しっかり茹で切っているので風味が良い。 卓上にはコチュジャン、ラー油、刻みニンニク。ラー油の風味が良くとても美味しい。刻みニンニクは終盤マストな相性。コチュジャンはお好みでって感じだろうか。 チャーシューも旨みをとどめているし、メンマは良い仕事ぶりが伝わる良品。 これは塩ラーメンも食べたい。日曜もう少し早めに並ばないといけないか。 #つけ麺 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- alcoholily
#川口グルメ #川口ラーメン #つけ麺 #津気屋 #濃厚魚介ラーメン麺 #ラーメン #埼玉 #埼玉ラーメン
レビュー一覧(1)
- ryuga999
べんてん系 #つけ麺 #埼玉 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- plain_okra_ld1
#SARAHはじめました
レビュー一覧(1)
- chari_papa
大盛まで無料👍 テーブル上のモンゴル岩塩・カレーパウダーで味の変化が楽しめる✨😁
レビュー一覧(1)
- mayo_3
つけ麺気分のときーー #ラーメン #つけ麺 #魚介つけ麺 #フードコートラーメン
レビュー一覧(4)
- oyabun
この日は川口でブックマークしていたお店へ。 お店の名前はヌードル&スパイスカレー 今日の1番。 朝ラーも提供されてるお店です。 この日は11時くらいにつきました。 5名ほど並んでいました。 20分くらいで店内へ。 今回は特製煮干つけソバ、スパイスカレーを注文。 卓上には烏賊酢など調味料がおかれてます。 まずは特製煮干つけソバから。 鶏、豚チャーシュー、煮卵、海苔。 つけ汁はセメント系の色合いです。 麺はびらびらの平打ち麺。 つけ汁にドボンとつけて啜ると 煮干しの旨味が口の中に広がります。 やや苦味もあって煮干しが苦手だと厳しいかも。 具材の鶏チャーシューはしっとりしてていい感じです。 煮卵もいい味で美味かった。 食べ終わるとスープ割りもお願いできました。 両方食べるとかなりのボリュームで腹一杯になりました。 朝ラーメンは6:30から提供されてるそうなので朝にも食べに行ってみたいかな。 #つけ麺
- oyabun
鶏、豚チャーシュー、煮卵、海苔。 つけ汁はセメント系の色合いです。 つけ汁にドボンとつけて啜ると 煮干しの旨味が口の中に広がります。 やや苦味もあって煮干しが苦手だと厳しいかも。 具材の鶏チャーシューはしっとりしてていい感じです。 煮卵もいい味で美味かった。 #つけ麺
- oyabun
鶏、豚チャーシュー、煮卵、海苔。 麺はびらびらの平打ち麺。 具材の鶏チャーシューはしっとりしてていい感じです。 煮卵もいい味で美味かった。 #つけ麺
レビュー一覧(1)
- keep_cut_56
#つけ麺 #鶏白湯
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- mayo_3
つけ麺! #生七味 #つけ麺 #ラーメン #魚介つけ麺 #フードコートラーメン #舎鈴 #食欲の秋
レビュー一覧(2)
- yuji_nihei39
味玉トッピング バランスの良いスープにもっちり麺がよく合ってました。 #西川口 #つけ麺
レビュー一覧(1)
- user_70541370
初訪問‼︎ 麺は太麺ではないけど、コシがあって噛み応えがあったかな~
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(2)
- gakio
はじめての感覚 #西川口駅 #麺処有彩 #昆布水つけ麺塩 #750円 #麺が昆布水に浸かってる #途中からそーめん食べてる気持ちになる #らーめんだけど #つけ麺推しなのかと思った #まわりはらーめん多かった #今度はらーめんにしよう
- user_37921819
連れはつけ麺に味玉トッピング。 麺はもちもちつるつるのハイクオリティ。 #つけ麺
レビュー一覧(1)
- user_37921819
全部乗ってる特製は塩昆布スープにとろろ昆布もよくあいます。 #つけ麺
レビュー一覧(1)
- user_37921819
豚骨魚介スープおかわり可。 #つけ麺
レビュー一覧(1)
- user_73940478
太縮れ麺で(西山っぽい)自分好み!!↵玉子は普通でしたが、角煮のようなチャーシューに↵ほんのり甘味のある味噌スープがバッチリ!!
レビュー一覧(1)
- user_37921819
濃厚スープにもちもち麺がからみます。 3種チャーシューどれも美味いし絶品つけ麺です。 #つけ麺
レビュー一覧(4)
数度目の訪問。今回は「つけめん」を注文した。うわ、これは美味い、神がかり的な美味さ!同店の最大の強みである超ハイグレードな自家製麺の魅力を、徹底的に際立たせた構成。スープの素材感、油の使い方も名人芸の域。添えられるチャーシューまで至高の出来映え。間違いない。現状、日本屈指の淡麗つけだろう。#つけ麺
2019年10月のリニューアルで脅威の進化を遂げた。 「つけめん」はその場で切り出された自家製麺の完成度が妙々たる仕上がり。ぐにっとした軽い弾力と、ふにっとソフトな部分が共存し、食べ進めることが楽しくなること間違いなし。 ほろほろ鳥をベースとし、鴨ガラや節を合わせたつけ汁も美味。
ここ1年の間で特に定期的に足を運んでいる名店。今回は「つけめん」を注文させていただいた。結論から。つけダレの風味の質、喉元でキュッと引き締まる抑制の効いたうま味から、ハンドメイドの麺に至るまで、全てが申し分なし。まさしくお手本と呼ぶべきつけ麺のひとつだ。 #つけ麺