秋田県のそばの人気おすすめランキング
メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは秋田県で食べられるそばの人気ランキングページです。
SARAHには現在184の秋田県で食べられるそばが登録されています。
秋田県では、仙北市の自家製麺 伊藤 (いとう)のシナそば(具無し)や秋田市の八代目 佐藤養助の二味せいろ 二段などがSARAHの中で人気が高いメニューです。
みんなのレビューを参考に184のメニューの中から、おいしいそばを見つけてください!
レビュー一覧(1)
- ddr3rdmix
秋田といえば稲庭うどん!(笑) みなさんからオススメされたお店が勤務地内に あるので休憩時間に行ってきました。 そのお店の名前は八代目 佐藤養助! 人の名前がお店の名前になってます。 もちろん東京にも進出しています。 ちなみにどのくらい推し店かというとこんな感じ! 建物の壁面にこんな勢いで掲示されています。 私の中で一子相伝といえばなんといっても 北斗神拳(笑)なわけですが、とにかくすごいと! 店内に入るとこんな掲示物もあって伝統の重みが ひしひしと伝わってきます。 メニューはいろんなのがあってビックリしたのは カレー系でレッド、グリーン、タイと準備されていて タイは販売中止でしたがこれはすごい! あったかいのをと思いましたがあまりの暑さで断念! 二味せいろ二段をお願いします。 オープン時に入店、着席後即オーダーだったので あっというまに出てきます。 風味のきいたしょうゆつゆとコクのあるごまと くるみのごま味噌つゆでいただきます。 箸袋もカッコイイです。 ここも東京の稲庭うどんのお店や乾麺と全く違い つるつる、ふっくら、モチモチ、ピカピカです。 初日に食べた無限堂と同じく、今まで食べていた 稲庭うどんと全く違って概念が再びぶっ壊れます。 本当になんじゃこりゃ!って思うぐらい、 別物で超美味しいです。 あまりのおいしさにわき目も振らず食べたので 入店してお会計が済んだのが15分後!(笑) そのくらいおいしい稲庭うどんです。 次回は一段にしてあったかいのも食べようと思います。 超大満足でした。 #秋田県 #秋田市 #西武秋田 #八代目佐藤養助 #二味せいろ http://www.ddr3rdmix.com/article/468953322.html
レビュー一覧(4)
レビュー一覧(1)
- y_karaage
かけ・ざるから選べる蕎麦と天丼小、漬物、デザートのランチセット。 煮干しダシのつゆで食べる蕎麦が美味い。 デザートはそばプリン。 #秋田 #蕎麦 #そば #天丼
レビュー一覧(1)
- ikep
人気メニューの手打十割蕎麦と皆瀬牛のステーキセットを。蕎麦は風味良く喉越しも良い感じ。美味しくいただきました。 #そば #十割蕎麦 #ステーキ #皆瀬牛 #秋田県 #湯沢 #皆瀬
レビュー一覧(1)
- y_karaage
羽後町西馬音内の百姓そば屋 彦三 監修。 大きな比内地鶏肉と少し酸味のあるさっぱりとしたスープが美味しい。 #秋田 #そば #蕎麦
レビュー一覧(1)
- glad_okra_it2
今まで食べたとろろ蕎麦で1番美味しかった。 すっきりした汁にとろろ、大葉、かいわれ、ねぎ、温玉が絶妙に混ざり合って本当に美味しい。出汁は企業秘密な秘伝の汁だそうです。 秋田は稲庭うどんが有名だけど、この辺は蕎麦も美味しいみたい。 #とろろそば #そば #秋田 #ランチ
レビュー一覧(1)
- ponpoco_gon
秋田・由利本荘市のつけ麺担担 の鳥そば 地鶏入りのさっぱりながら鳥出汁が 効いたラーメン🍜
レビュー一覧(2)
- itaru77tak
酸味・辛味・甘味をほんのりと効かせた極上スープに宝石のような輝きの麺。言うことは無いです!うますぎ! #そば #つけ麺
- itaru77tak
そのまま食べてもうまい美しい麺。 スープも隙が無くさすがと唸らずにはいられない逸品! #つけ麺 #ラーメン
レビュー一覧(2)
- toshietakaha
#蕎麦
- funny_kiwi_vg7
#かき揚げそば #そば #蕎麦 #あきた #羽後町#湯沢 #冷やしぶっかけ
レビュー一覧(1)
- ikep
湯沢市の皆瀬にある人気のお蕎麦屋さん。皆瀬牛のおろしそばを。冷たいお蕎麦なのですが、肉の旨みや風味を損なわないとても美味しい一品です。 #そば #おろしそば #肉そば #皆瀬牛 #秋田県 #湯沢 #皆瀬
レビュー一覧(2)
- tumazuki_uma11
#秋田 #向能代 #能代 #ガチめし #サラ活 #ディナー #天丼 #天ぷら #そば #蕎麦 #和食 #海老天
- merry_candy_ws7
#秋田 #能代 #ガチめし #向能代 #名物 #サラ活 #そば #丼もの #天ぷら #天丼 #ディナー #がっつり#海老天#ピーマン天#椎茸天#サツマイモ天 #がっつり#セットメニュー
レビュー一覧(1)
- busa
ツルッとした細麺は弾力もあり喉ごしが良い。 天ぷらは海老、キス、と季節の野菜(スナップエンドウ、かぼちゃ、ナス)は天つゆでいただきます。 #稲庭うどん #うどん #てんぷら #天セイロ #夏のひとさら
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- itaru77tak
年末限定メニューは大量の鶏肉で採られたスープに十八番の乾物低温抽出出汁を合わせた極上の一杯。 元々鶏清湯には定評のあるde小松ですが今回のスープは柳麺多むらから教わった採り方だそうです。うまかったー‼︎ #ラーメン #醤油ラーメン #そば #鶏そば
レビュー一覧(1)
- sweet_meat_bl4
#うどん #天ぷら
レビュー一覧(2)
- itaru77tak
親鶏ベースの和風スープは揚げ玉やトロロ昆布が効果的。 冷水で〆られた細麺も実に心地良い。 #そば #鶏ラーメン #つけ麺 #ざるそば #つけそば
- kin_sake
様々な鶏素材から抽出した動物系主体+乾物系と思われる清湯ベースの醤油味で、たっぷりの揚げ玉が浮いた特徴的なビジュアルのつけ麺。2ヶ月ほど前に惜しまれつつも閉店した大仙市の名店・国賓飯店の丼での提供です。 #つけ麺
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- glad_okra_it2
この世のお饅頭で1番美味しい説ある。そばが入った皮はパサパサだけど、あんこがしっとりして量が多いから、あえてのパサパサなのだと思う。たぶん秋田の羽後町にしか売ってない…せめて横手とかで買えたらいいのに。 #饅頭 #そば饅頭 #お土産 #スイーツ #秋田 #羽後町 #そば
レビュー一覧(2)
- tumazuki_uma11
#秋田 #向能代 #能代 #ガチめし #サラ活 #ディナー #天丼 #天ぷら #そば #蕎麦 #和食 #海老天
- merry_candy_ws7
#秋田 #そば #丼もの #天ぷら #天丼 #向能代 #能代 #ディナー #ガチめし #がっつり #名物 #サラ活#エビ天#大エビ#天ぷら#セットメニュー
レビュー一覧(1)
- shotime
秋田旅、最初の一品は。蕎麦名人のお弟子さんの一人で角館そばの土日限定田舎鴨ざるから。2枚目は二八そばをいただきました。 #そば
レビュー一覧(1)
- komugikun
秋田を代表する二郎インスパイアの人気店。脂がほどよく溶け込んだ乳化傾向のスープに、唐辛子の辛味が爽やかなアクセントを加える「辛そば」。非常に中毒性が高く、トッピングの野菜、豚の仕上がりも申し分なし。自家製の平打ち極太麺は弾力があり瑞々しいタイプ。メニューも豊富なので何度通っても新たな発見が有りそう。
レビュー一覧(1)
- y_karaage
山内産「階上早生」を使用した十割蕎麦。 風味豊かな手打ちそばを自家製つゆで。 #秋田 #蕎麦
レビュー一覧(1)
- y_karaage
羽後町の名物の冷がけ蕎麦をお隣湯沢市の蕎麦店で。 こちらのは白っぽい蕎麦をつかっていて、麺の違いはあれどこのよく冷えたかけ蕎麦は夏の最高のご馳走だね。(年中食べられるメニュー) #秋田 #蕎麦 #そば
レビュー一覧(1)
- y_karaage
お隣羽後町の名物冷がけ蕎麦にキャベツ・キュウリ・コーン・トマトなどの生野菜がのった、夏美味しい、年中食べられるメニュー。 サラダがのったようでヘルシーな感じ。 #秋田 #蕎麦 #そば
レビュー一覧(1)
- y_karaage
1日10食限定。 山内産蕎麦粉使用の手打ち蕎麦をエビや野菜と焼きそばに。 胡椒の効いた塩味でピリッと辛い。 #秋田 #焼きそば #蕎麦
レビュー一覧(1)
- itaru77tak
味付け的にはシンプルでスタンダードながら具材のタマネギが酢漬けにされていて後半その酸味が実に効果的!うまい! #そば #油そば
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- y_karaage
百宅蕎麦が特産の地域ですが、その蕎麦を使ったパスタメニューを食べてみました。 蕎麦粉が入ってますが、見た目はフェットチーネ。食べてみるとほんのり蕎麦の風味。 クリームソースと合うのも納得の和風パスタでした。 #秋田 #蕎麦 #パスタ #道の駅 #クリームソース
レビュー一覧(1)
- taq_n
🍜もりそば🍜
レビュー一覧(3)
この麺は相変わらずポキポキというかこきこきと言うか・・・なんとも表現しにくい食感です(笑)スープは煮干しが以前食べた時より抑えられたかな?いずれにしろ無化調で旨いです
伊藤は伊藤という食べ物、という表現がよく用いられますがここ最近はラーメン寄りになっていると思います。 もちろん伊藤らしさが失われることのない進化。 ちなみによく独特食感の麺を「ポキポキ」と表現されていますが、自分には弾力を強く感じるので「輪ゴム」と表現しています。 輪ゴム食ったこと無いですけど(笑) #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば #煮干しラーメン #魚介ラーメン #鶏ラーメン
鶏と煮干しのスープに超パッツン麺。具はネギと玉ねぎだけというシンプルかつオンリーワンな一杯。