大阪市福島区で食べられるうどんのランキング
あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは大阪市福島区で食べられるうどんのランキングページです。
大阪市福島区ではうどんが108件見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、108件の中からとっておきのうどんを見つけてください!
レビュー一覧(3)
レビュー一覧(2)
- hiroyukinozoe
ランチタイム限定の「天ぷら盛りとおうどんのセット」は、かけうどんに、ご飯と天ぷらと小鉢、漬物が付いています。天ぷらは天つゆ付き、注文を聞いてから一つひとつ目の前のフライヤーで、揚げたてサクサクのエビ、茄子、ししとう、大葉を揚げてくれるので、早く席に行って食べたくなる衝動にも駆られます。 言わずもがな、極太うどん、天ぷら、小鉢、漬物も文句無しの美味しさに加え、炊き具合のいいご飯も美味で、800円というリーズナブルなお値段で絶品のうどん定食をいただきました。 #うどん #天ぷら #盛り合わせ
- 4laurent
#うどん #天ぷら定食 #天ぷら
レビュー一覧(6)
レビュー一覧(5)
- tani4
結局生醤油にたどり着く。 #大阪 #ランチ #うどん #福島
- haruechan
#うどん #ランチ #生醤油うどん #すだちうどん
- sour_grape_vd6
#うどん
レビュー一覧(2)
- msd1205
麺もちもち。顎が疲れる。 #うどん
- fresh_bacon_ea1
#SARAHはじめました
レビュー一覧(1)
- msd1205
#大阪 #新福島 #うどん
レビュー一覧(2)
- takanokatsuhira
襖が入った極太うどん。いりこが効いた出汁も美味しいです。
- kinyaokiyama
おはよううどん。久しぶりにクーラーの要らない夜に熟睡。ほっこり朝ご飯は出勤前のきつねうどん。#うどん #モーニング
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(5)
- user_01628404
うどんの有名店ですけど、全粒粉のうどんよりうどん出汁で仕上げてる(と思う)丼が好きです。 #かつ丼 #丼もの #ランチ #大阪市 #福島 #福島区 #うどん
- user_37921819
うどんに負けずカツ丼もうまい。 手抜き一切なし。 #うどん
- user_37921819
カツ丼とうどんのセットのぶっかけ。 #うどん
レビュー一覧(4)
レビュー一覧(2)
- yamaria
ひやかけ シンプルな一杯
- user_32369402
麺も出汁も独特↵玄米パンばりの芳ばしさに出汁もまた燻製のような芳ばしさ↵イリコも効いてるし↵美味い↵ただ、行った時間が中途半端な時間やったからか、茹で置かれた時間が長かったようでコシはなく、かなりお疲れさん↵無念
レビュー一覧(2)
- user_01628404
福島で飲んだ締めに。 ちがうな、福島の締めの飲みに。 つまみもたくさんあるうどん屋です。うどん自体は普通です。 #うどん #大阪市 #福島 #かすうどん
- shiny_pear_lg9
二軒目や締めにもってこいのお店 、かすと出汁の旨さが抜群、癒されます
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(2)
- riematsubaya
カレーと全粒粉のもっちりとした食感の麺がよく絡んでおいしい。
- non_02
わりとあっさり目のカレーのお汁に、もっちり極太麺がよく絡んでナイス
レビュー一覧(3)
レビュー一覧(1)
- suna8
注文はカウンター越しに店員に口頭で告げる。「釜玉うどんとおにぎり」(釜玉はメニュー上はひらがな表記) 。精算はキャッシュオン方式で、料理の提供時に現金で支払う。 おにぎりは2個セットとなっており、シンプルな型押しのおにぎりでゴマ塩がかかっている。 釜玉うどんは、茹でた麺の上に生卵が乗っている状態で提供される。ご主人は私をイチゲンと判断したようで、女性店員に「釜玉の食べ方を教えてあげて」と指示した。実際、この店には2回目の訪問だが、1年半以上前に来ただけだし、前回は素うどんだったので、実質的に釜玉は初回になる。 「まず、卵を混ぜて麺に絡ませてから、この醤油を適量かけて食べますが、入れすぎると味が濃くなりがちなので、少しずつ味を見ながらかけてください。あと、天かすやネギをお好みでどうぞ」 結局、一般的な釜玉うどんの食べ方のおさらいだった。 麺は一般的なひと玉よりは多めで、釜玉だからだと思われる。前回、素うどんを食べた時の量より多く感じた。だし汁がない分、麺の量が必要なのは、つけ麺などと同じ理由かも。茹でたての麺に生卵を絡ませると、卵が微妙に半熟状態に近づき、いい感じのビジュアルとなり食欲をそそる。そこに醤油を回し入れて混ぜて食べるのだが、予想以上に多めに入れることになる。一般的な生醤油というよりだし醤油なのかなと。 麺は手打ちで、カウンター内に設置してある製麺機で仕上げているよう。実際、食べている際に練り上げた生地を麺棒で延ばして製麺機にセットしている様子を見ることが出来た。麺を茹でるのは一食分ずつのようで、小ぶりな浴槽ほどもある茹で麺機のお湯の中に生麺を投入し、他店でよく見るカゴを使わず、木の棒で麺を泳がせるように、全身を使って大きく混ぜながら茹でていた。この辺り、職人のこだわりが感じられました。見ていて楽しい。 #うどん #釜玉うどん #かまたま #おにぎり #大阪 #野田阪神 #海老江
レビュー一覧(1)
- mogukyao
手打ちうどんなのでもちもち。 葱と天かすはセルフ。 #野田阪神 #うどん #手打ちうどん #海老江 #わかめうどん
レビュー一覧(1)
- tani4
メニューネーミング謎でしたが、美味かったです😋笑 トッピングにとり天としその天ぷら、香味麦芽入りうどんは独特なモッチリ食感。 #大阪 #うどん #カレーうどん
レビュー一覧(1)
- user_01628404
天かすとねぎセルフ。いい天かす。 #野田 #阿波座 #大阪市 #うどん #月見うどん #天かす #市場
レビュー一覧(1)
- n_food
どの料理も美味しい! #うどん #かすうどん #大阪 #大阪グルメ #居酒屋 #福島
レビュー一覧(1)
- user_01628404
福島の締めに食べると二日酔いになりません。知らんけど #うどん #かすうどん #大阪市 #福島 #福島区 #肉うどん
レビュー一覧(1)
- haruechan
#かけうどん #昆布うどん #うどん
レビュー一覧(1)
- tani4
大阪のソウルフードかすうどん。 コレが入るだけで出汁がグッと旨くなる。 #大阪 #うどん #かすうどん
レビュー一覧(1)
- rare_beet_zm1
#うどん #カレーうどん #カレー #とり天 平日昼のみのカレーうどん専門店 具材全てが美味しい
レビュー一覧(1)
- sour_grape_vd6
#うどん #大阪
レビュー一覧(1)
- momosuke_mgmg
#大阪 #カレーうどん #とんかつ #定食 麺香房 三くの系列店 もちもちで食べやすい硬さの麺。全粒粉が練り込んであるうどん初めて食べました。
レビュー一覧(1)
- tani4
朝うどんしてきました🌞 おあげの甘さで目が覚める👀w #大阪 #うどん #きつねうどん
レビュー一覧(1)
- nominist
#シラス #イクラ #うどん
レビュー一覧(1)
- suna8
広口で浅めの丼に入ったカレーうどんは、なかなか食欲をそそる。浅いため食べやすく、美味しくいただいた。ちょっぴり辛口で、そのままでも十分な辛さだが、もっと辛いのが好きな人用に、カウンター上には「デスソース」など各種スパイスが並んでいた。 #うどん #カレーうどん #デスソース #大阪 #野田 #阿波座
レビュー一覧(39)
中太のコシのある縮れ麺は、スープに良く絡まってひとくちでも口いっぱいに魚介の味わいと香りが広がる。魚系が好きな人にはたまりません!
あと味のよい魚介スープが絶品です。
小料理屋に来たと勘違いしてしまうくらいおもてなしがラーメン屋らしくなく、魚介系スープなのに臭みが無く、あっさりしてて男女問わず人気のある行列が出来るラーメン屋!(^-^)/ 店員さんオススメは「かけ」!(^-^)/