投稿する

鶏ラーメン(鶏)のメニュー一覧 (5ページ目)

1,263 メニュー

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。

こちらは鶏ラーメンを鶏で絞り込んだ検索結果ページです。

1263件の該当メニューが見つかりました。

SARAHユーザーの投稿を参考に、1263の中からとっておきの鶏を見つけてください!

3.1
鶏塩味玉らー麺(りょう花 徳島川内店 )
今日不明
吉成駅から4.40km
徳島県徳島市川内町大松331-1

レビュー一覧(1)

  • blueocean
    blueocean

    透明感のある黄金色のスープは 鶏ガラ&魚介系であっさりしていながら コクもあって 味わい深くて旨し☆ 麺はストレートの細麺で程良いコシもアリ★ スープと麺の相性も◎で 美味しい鶏塩ラーメンです☆*:.。(≧▽≦) .。.:*☆ トッピングの炙り鶏チャーシューも 香ばしくて鶏の旨味たっぷりで絶品!! 食べ歩きブログも更新中★ ↓↓↓ 食いしん坊家族の幸せ♪満腹日記 http://s.ameblo.jp/aloha-gurume

3.1
濃厚鶏骨醤油らーめん+味玉(麺屋 武一 横浜関内店)
ランチ
ディナー
今日11:00~00:45
関内駅から86m
神奈川県横浜市中区真砂町3-30-2 関内竹内ビル B1F

レビュー一覧(2)

  • user_16259049
    user_16259049

    スープは、謳い文句の通りに、丸鶏をとろみが出るくらいに髄まで煮込んだ鶏白湯ベース。口当たりは、好みに差が出るくらいに鶏の脂が濃厚でマッタリとしていますがくさみはほとんど無く、濃いめの醤油を当てることで全体的には優しい風味に仕上がっています。麺は、つるっとした口当たりのやや細縮れ麺です。やや多加水傾向で過度にスープと融合することなく、濃厚なスープとの相性は良好。具は、トッピングの味玉、小さめの海苔が2枚、水菜、穂先メンマ、刻みネギ、ムネ&モモ2種類の鶏肉チャーシュー、鶏つくね1個です。

  • takayoshikod
    takayoshikod

    #横浜 #ラーメン #味玉ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン #ディナー

3.1
鶏魚介ラーメン(麺屋まる )
今日11:00~23:00
東京都品川区北品川2-11-11

レビュー一覧(1)

  • wakooo
    wakooo

    濃厚な魚介スープで一口食べるとコクが広がるラーメンでした。濃厚なのにさっぱりしていて、どんどん食べたくなる味です。麺もモチモチで、つけ麺には柚子果汁がついていて、これもまた楽しめます。

3.1
特製鶏だし塩RAMEN(RAMEN 火影)
今日不明
川崎駅から203m
神奈川県川崎市幸区堀川町72-1 ラゾーナ川崎1F ダイニングセレクション内

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    スープは薄味系の塩。薄いんだけど、お塩がしっかり効いていて、飲み込んだ後にのどに残る塩味に若干の違和感。口の中に入れた瞬間ンは美味しいものの、後味がイマイチ。 麺は細麺、硬さは指定しませんでしたが、硬めの麺で提供されました。モチモチとまではいきませんが、食べ応えのある麺です。 トッピングは、味玉、豚チャーシュー、鶏チャーシュー、メンマ、ノリ、ネギと、たくさん載っています。 豚チャーシューは薄切りスライスで、こちらも塩味が効いていて、なんだかベーコンみたい。薄いので、すぐにスープの熱でとろけて、やわらかくなって、これが良い感じでしたね。 鶏チャーシューは、小さいけど厚みのあるのが2枚。こちらはそれほど味はついていません。 バランスよくできているものの、塩味がもうちょっと弱い方が私の好みです。とにかくのどの奥に塩辛いのが常にあるって感じでした。 #ラーメン #鶏ラーメン #鶏肉ラーメン

3.1
鶏コク醤油ラーメン(信州松本 麺肴ひづき 湯きりや )
今日11:00~00:00
立川南駅から58m
東京都立川市柴崎町3-6-29 アレアレア2 ラーメンスクエア

レビュー一覧(1)

  • atsushitamur
    atsushitamur

    おいしい!鶏コク醤油ラーメン☆ ほどよくからむ低粘度の鶏白湯に細麺。 強いて言えば、麺かためにすればよかったな~細麺はかたい方がいいね。 松本駅近では食べログさんで高評価。ずっと気になってた。次は鯖節ラーメンだわ。他のメニューも美味そう♪

3.1
鶏醤油らぁ麺(ラーメン 赤青 ムラサキ (RAMEN 赤青 MURASAKI))
ディナー
今日11:30~15:00,18:00~22:00
武蔵小金井駅から309m
東京都小金井市本町2-20-4

レビュー一覧(2)

  • y_yamauchi
    y_yamauchi

    鶏の出汁感よりも生醤油のカエシが前に出て来ますが、その柔らかな旨味が心地良いですね。 油はもう少し少なめの方が好みですが、そうするとこの優しさが物足りなさに繋がっちゃうかも。そういう意味では、この方向性にはこれくらいの量が良いのかな。 加水を抑えたしっとりとした細ストレート麺は、風味も啜り心地も程良い感じ。

  • rmlmr
    rmlmr

    #醤油ラーメン #ラーメン #鶏ラーメン

3.1
鶏エスプレッソラーメン(全部のせ、中盛)(麺屋33 (めんやさんじゅうさん))
ランチ
今日11:30~00:00
神保町駅から214m
東京都千代田区神田神保町1-44 竹本ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • ikep
    ikep

    濃厚なポタージュのようなスープで、真ん中に鶏肉がドンと置かれています。全部のせは他に鶏と豚のチャーシュー、鶏つくね、水菜、メンマ、カイワレ、ネギ、味玉、海苔が乗ります。やや後半くどくなるスープは、味変用のクリームが付いており、コーヒーに入れるそれのような役割。なかなか考えられてますね。ごちそうさまでした。 #ラーメン #中華そば #エスプレッソ #鶏ラーメン #東京

3.1
潮騒の鶏塩そばチャーシュー増し(黄昏タンデム (タソガレタンデム))
ランチ
今日11:00~14:30
岡田駅から1.03km
香川県丸亀市綾歌町岡田東1597-2

レビュー一覧(1)

  • heizou
    heizou

    鶏塩そばとありましたが塩ラーメンには思えませんでした。 なんと表現したら良いのか分かりませんが、 ”とにかく美味しいと思いました。” チャーシュー増しにしなければ、 このそばのチャーシューは鶏肉なんだと思います。 以前は叉焼といえば豚肉でしたが、 最近は豚も猪も鶏も食べます。 食べる都度に美味しいと思ったり目が点になったり… 今回食べた鶏肉の叉焼は美味しいと思いました。 チャーシュー増しにしたので豚肉のチャーシューも食べれました。 #ラーメン #塩そば #鶏ラーメン #焼豚 #鶏肉ラーメン

3.1
鶏塩そば(柴崎亭 梅ヶ丘店)
ランチ
ディナー
今日不明
梅ヶ丘駅から111m
東京都世田谷区梅丘1-23-5

レビュー一覧(1)

  • kaz080
    kaz080

    ようやく行けたー!12:30でも今は混んでない。スープも麺もさすがの完成度! #鶏そば #塩ラーメン #鶏ラーメン #淡麗 #ラーメン #梅ヶ丘 #ランチ

3.1
鶏ネギ中華そば(華祥 (カショウ))
ランチ
今日不明
元田中駅から160m
京都府京都市左京区田中里ノ内町41-1

レビュー一覧(3)

  • nana
    nana

    出てきた瞬間から優しさが伝わってくるような中華そば。 白髪ネギがこんもりと中央に盛られ、そこへ鶏、青ネギ。 ネギ2種というのもカラダによさそうでうれしい。

  • chamy
    chamy

    今までいろんなラーメンを食べてきましたが、 これが一番好きなラーメンです。 あっさりしていて、いくらでも食べられそうな味です。

3.1
白鶏らーめん(鶏の穴)
今日不明
池袋駅から410m
東京都豊島区東池袋1丁目39-20慶太ビル1階

レビュー一覧(4)

  • クリーミーな鶏白湯スープに鶏チャーシュー、鶏そぼろまでトッピングされた鶏づくしな一杯。

  • hikko
    hikko

    もっと澄んだスープを想像していたので、結構、どろっとしていて 驚きましたが、塩味もちょうどよくて、スープ飲み干せるくらい。 美味しかったですよ~

  • large_okra_it3
    large_okra_it3

    #鶏出汁ラーメン #池袋 #ラーメン

3.1
鶏濃厚タンメン肉入り(いち瑠)
ランチ
今日不明
昭和町駅から1.11km
香川県高松市南新町6-1

レビュー一覧(1)

  • 讃岐タンメン… タンメンという分類に詳しくない私としては、 多少の戸惑いの中で、鶏濃厚、赤、黒、魚と、 4種類の中から鶏濃厚タンメンの肉入りを食べました。  美味しかったです。 麺は中太平打ち麺で好みの茹で加減でした。 麺には香川県産のさぬきの夢2009を使用しているそうです。 これはうどんにも用いられる粉です。 食べた麺の食感がとても美味しく感じました。 スープは鶏系のようで、深みがある美味しい味でした。 ”野菜沢山のラーメンでしょ”程度ですが、 タンメンがどんなものなのかを大凡は知っています。 それと、今までにあまり良い印象がないのがこの種です。 だがしかしです。野菜類がいい感じでした。 個々に存在感がある食感と、野菜類により薄まらず 一定の美味しさを保つスープが美味しかったです。 それとおろし生姜です。何これ?と思い食べるとおろし生姜です。 これにこれが合うの?と思いましたが ドンピシャだと食べて思いました。 美味しい食べ方を知っているお店で食べると満足出来ます。 肉入りの肉は欽山さんが関係しているお店なので鶏肉です。 これまた美味しかったです。 #ラーメン #タンメン #鶏ラーメン #肉ラーメン #鶏肉ラーメン

3.1
鶏塩ラーメン(獅し丸 )
ランチ
今日不明
君津駅から1.49km
千葉県君津市大和田3-1-12

レビュー一覧(1)

  • 白濁してトロリとした舌触り、鶏の旨味が凝縮されて、しつこくなく丁度良い塩加減のスープ。麺は中細の軽い縮れ麺。トッピングはチャーシュー、シナチク 、海苔 、刻みネギ 、にんにくチップ #ラーメン #塩ラーメン #鶏ラーメン #焼豚

3.1
鶏豚骨塩ラーメン(麺や 福一 )
ランチ
今日不明
成田駅から169m
千葉県成田市花崎町846-15

レビュー一覧(2)

  • 2014年の千葉県ラーメンランキング第3位。全国からラーメン通が足を運ぶお店。濃厚鶏白湯スープと中太麺が良く絡んで美味しいです‼︎

  • 具のチャーシューが、生ハムのような味わいで美味!スープがドロっとしたこってり系ラーメンです。