投稿する

全国の鰻の人気口コミランキング(ガッツリ)(2ページ目)

2,751 メニュー

こちらは鰻のランキングページです。

SARAHには2751件の鰻の情報があります。

たくさんの鰻の中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.7
赤重(寿々㐂蒲焼店)
ランチ
今日11:00~20:00
蒲田駅から306m
東京都大田区西蒲田7丁目63-2

レビュー一覧(1)

  • mamiozaki
    mamiozaki

    ふっくら脂の乗った身に、ちょうどよい甘さのタレが美味しい!! コスパも味もとても良い!

3.7
鰻重特上(うなぎ はし本)
ディナー
今日不明
江戸川橋駅から254m
東京都文京区水道2丁目5-7

レビュー一覧(1)

  • sushilog
    sushilog

    1835年(天保6年)から続く鰻の老舗は、仕事も個性的。他のお店には無い「蒸し」の仕事を楽しめます。上品な味わいのタレも魅力的です。

3.7
生むし鰻重(芳野屋 )
ランチ
ディナー
今日不明
柏駅から705m
千葉県柏市東1-1-10

レビュー一覧(1)

  • unagidaisuki
    unagidaisuki

    『芳野屋』さんでは、生むしの場合は、これから割く活鰻を見せてくれる。 20分ほど待って鰻様とご対面。お重の蓋を開けると香ばしさでうっとりする。 とろける食感と香ばしさに惹かれるうなぎ好きの方にはお勧めの「生むし鰻重」

3.7
肝入り鰻丼(清月)
今日不明
森下駅から558m
愛知県名古屋市東区徳川町-2502マルカネエクセレンス1階

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    徳川園近くにある清月の肝入り鰻丼。 表面はカリッと、中の鰻の身はふわふわ、タレのうまさもGOOD。肝も弾力とほんのり苦味が渋い。 #鰻丼 #鰻

3.6
大阪まむし 桜(本家 柴藤)
ランチ
今日11:00~13:50,17:00~19:30
淀屋橋駅から334m
大阪府大阪市中央区高麗橋2丁目5-2

レビュー一覧(1)

  • xxxxx
    xxxxx

    老舗の鰻屋さん。 ちょうど土用の丑の日の前日だったので大行列でした。 予約は出来ますが席の確保は無く優先的に案内しますとの事でした。なので私たちは朝1番を狙って予約して入りました✨ もちろん鰻はフカフカで柔らかくとっても美味でした。

3.6
うな重(上)(うな瀬 )
ディナー
今日11:00~14:00,17:00~21:00
片瀬白田駅から399m
静岡県賀茂郡東伊豆町554-12

レビュー一覧(1)

  • yuu17
    yuu17

    まわりは香ばしく、中ふんわり、脂がしつこくなく甘さがありタレも程よく美味しかった。

3.6
うな重、肝吸、大盛り(小暮や (こぐれや))
ランチ
今日不明
天王台駅から325m
千葉県我孫子市天王台4-2-22 マンション 1F

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    子供達が遊びに行ったので嫁さんとずっとブックマークしてた鰻屋に訪問。 我孫子市にある炭火焼うなぎ小暮や。 うな重肝吸つき大盛り。 こちらは注文後さばいてくれるみたいでした。 めちゃくちゃ柔らかいウナギは今までで一番脂ものってました😄味はちょいあっさり目かな。 #鰻 #うな重 #鰻丼

3.6
うな重(うなぎ和友)
今日定休日
お花茶屋駅から5.35km
東京都江戸川区中央1丁目3-20

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    今日は久しぶりに江戸川区のうなぎの和友へ。 出遅れてしまい一時間待ちやったけどこのうな重はほんと食べ応えあります。 ふわっとして柔らかいウナギが2尾くらい使われてます😄 ご飯もぎっちりと詰まってて腹パンになるけど食べられなかったら持ち帰りさせてくれるのも嬉しいところです。 #鰻 #うな重 #鰻丼

3.6
うな重特上(炭火焼うなぎ 加茂)
ディナー
今日不明
東都筑駅から177m
静岡県浜松市北区三ヶ日町都筑−7918

レビュー一覧(1)

  • shotime
    shotime

    浜名湖周辺には沢山鰻屋がありますが、加茂でうな重を。予約は店頭のみ炭火で直焼きした鰻は焼加減も素晴らしい。 #鰻丼 #鰻 #うな重

3.6
うな重(竹葉亭)
今日11:30~21:00
銀座駅から178m
東京都中央区銀座5-8-3

レビュー一覧(1)

  • noel0126
    noel0126

    お箸で力を入れなくてもすんなり切ることのできるうなぎと甘いけどさっぱりしたタレ、ご飯も大盛り並みに盛り付けられていて、最後まで飽きずにいただけました。

3.6
うな丼(並)(割烹 イチビキ)
今日11:30~13:00,17:30~19:30
国際センター駅から494m
愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目3-16イチビキ

レビュー一覧(1)

  • unaginobori
    unaginobori

    丼の蓋はない。ご飯の上に鰻様がどーんとのっている。 皮はパリパリ、身の表面はサクサク。 超厚めの身はプリッとトロッとした食感。 脂のノリもよくボリューム感MAX。 タレは甘辛濃厚やや濃いめ。 ほんのり甘めで甘すぎない。 ご飯の炊き加減がちょっと柔らめ、もう少々かためだと 好みのバランスになりそうだ。 関東のうな重に慣れている人には ちょっと荒々しく感じるかもしれないが これは関東の蒲焼とはまったく別物。 パンチのある名古屋系蒸さない地焼うなぎ。 食の文化が違うところが面白い。

3.6
うな丼(辻屋 )
今日不明
岐阜県可児市広見5-130

レビュー一覧(1)

  • yasuyukienok
    yasuyukienok

    刃物のまちとして知られる関市だが、その刃匠たちのスタミナ源として、鰻が重宝されていたことから、今ではうな丼を提供するお店が市内に24店舗もある、うなぎのまちともなっている。その中でも辻屋は最老舗で、江戸時代創業で160年近い歴史を誇る。歴史を感じさせる建物は入口付近が焼き場、1階はオープンな座敷で、2階が個室の和室のつくりになっていて、この日は2階で。辻屋は切ってから焼くことを信条としているので、注文してから提供まではやや待つことになるが、それも美味しい待ち時間。

3.5
うな重(うな炭亭 )
今日11:00~14:00,16:30~20:00
浜松駅から252m
静岡県浜松市中区砂山町354

レビュー一覧(1)

  • ayane0709gt
    ayane0709gt

    60年の歴史を持つ老舗の鰻屋さん。とにかくふわふわで、タレの味だけじゃなく鰻の身の味がしっかりします!備長炭で炭火焼しているので香ばしくてとっても美味しかったです。

3.5
鰻重(特上)(やしま)
今日不明
新御徒町駅から261m
東京都台東区小島2丁目18-19八島ビル

レビュー一覧(1)

  • yamato79
    yamato79

    コスパ高めな逸品!注文してから活締めする大ぶりな鰻は、みずみずしい。サラッとした脂を待とう、新鮮な身。そして、弾力のある皮が印象的。 注目は、しっぽ側。腹に近い部分が、一段とみずみずしく感じられる。脂が滲み、腹の部分と遜色無いふわっと感。しっぽの先にかけて、しっかりした噛み応えと香ばしさが増す。 タレは甘め。米はもう少しだけ固く粘りが抑えたほうが良いが、それは好みの範疇だろう。

3.5
共水うな重定食(花菱)
今日不明
神泉駅から309m
東京都渋谷区道玄坂2丁目16-7

レビュー一覧(1)

  • yamato79
    yamato79

    東京で共水鰻を食せる16店のうちの1店。絶妙な火入れと、仄かに甘いサッパリとしたタレのおかげで、身のホワホワした食感が一段と際立つ仕上がり(不思議と香ばしいという印象は控え目だ)。固めな炊き上がりのお米は、脂の乗った鰻の身を考慮してのことだろう。素材の良さと、丁寧な仕事ぶりが凝縮された逸品。

3.5
金のうな丼(川昌)
今日不明

レビュー一覧(1)

  • unaginobori
    unaginobori

    斬新な鰻の創作料がいただける川昌本店。金のうな丼はふわふわの 玉子の中がうな丼になっている。バターの香りのフワフワ玉子と蒲焼が絶妙に合う。