投稿する

港区で食べられる醤油ラーメンのランキング(温かい)

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは港区で食べられる醤油ラーメンのランキングページです。
港区では醤油ラーメンが93件見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、93件の中からとっておきの醤油ラーメンを見つけてください!

3.9
特製琥珀(楽観 NISHIAZABU GOLD )
ランチ
今日11:00~17:00
六本木駅から626m
東京都港区西麻布1-8-12

レビュー一覧(3)

  • whaletail
    whaletail

    楽観が西麻布へ帰ってきたよーー!前回の課題をクリアして満を持しての再登場。アルス南青山の煮干しと違って楽しめます。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン

  • anastasia_k
    anastasia_k

    最近ラーメンというのは美味しくてもどれもこれも似たような感じ。だがこれだけは違う。 他にはないSense、それが楽観にはある。 立川とか他の店舗はアレだけど、西麻布のココは満点評価。 他にはないスープのコク、麺を啜った瞬間爆発する香ばしさ、玉ねぎとの調和。 チャーシューも一級品。 そして店主がイケメン。

  • chubby
    chubby

    魚介系のスープに小麦の風味がたっぷりの麺が良く絡みます。刻みタマネギと醤油が相性抜群です。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン

3.8
ラーメン(ラーメン二郎 三田本店 (らーめんじろう))
ランチ
今日08:30~15:00,17:00~20:00
田町駅から607m
東京都港区三田2-16-4

レビュー一覧(6)

  • ramen
    ramen

    お恥ずかしながらインスパイア系は食べた事ありますが、本家筋の二郎系は未体験なオカマ野郎な自分です(^^;; 今ままで大事に守ってきたこの身体を捧げに三田本店へ初訪店です(^^) 眼鏡を掛けた中年男性と助手さんらしき2人の3人体制。 席に座りコールを待ちます。 助手さん「ニンニク入れますか?」 僕「お願いします」 二郎的には「ニンニク」が模範解答だったかも⁉︎と少し焦りましたが無事にオーダーが通りました。 そして、助手さんの手により丼が提供されます(^^) 野菜は茹でた冷たいモヤシとキャベツで盛りは普通な感じで一安心(^^;; 豚骨スープはかなり甘めの味わいで以外とサラリとした飲み口。乳化、非乳化は正直よくわからず(^^;; 微乳化っぽいのかな?? しっかり天地返しをキメて麺を頂きます。 麺は極太でごわごわというより柔らかくてもっちりな食感。しかし、僕には柔らか過ぎてうどん食べてるような感じでした(^^;; 豚さんは厚みもあるデッカいのが2枚入ってます。脂身もたっぷりで柔らかく絶品! この豚さんは美味しかったです(^^) ニンニクは臭い強く辛いのでしたが、このスープには必須の様に思います。 後半は味に飽きてきたのと、柔らかめな麺がボディーブローの様に効いてきて最後は結構キツかったですが、卓上のホワイトペッパーを入れて何とか完食。 スープは流石に完食出来ませんでした(^^;; 前半と後半の美味しさの落差が激しい一杯だと思いますが、美味しかったです。 柔らかい麺に苦労したほろ苦い二郎デビューとなりましたが、最初の二郎を三田の本店で食べれて良かったです(^^) 次は麺硬め、ニンニク、カラメのコールで食べてみようと思います! なんか僕臭い気がします。 いや、今僕臭いです(笑)

  • kaiseiyoshim
    kaiseiyoshim

    二郎三田本店 #ラーメン #二郎#野菜マシ#にんにく#大盛り

  • melancholic_boy
    melancholic_boy

    今日は本家、聖地三田で。 もやしが盛りっとしてなくても二郎は二郎なのだ。 もはや伝説の店! 麺固め、半分、野菜少な目、にんにく、あぶら、カラメ。 麺半分なのに苦しいwww #ラーメン #麺 #ランチ #二郎 #大蒜 #肉 #必食

3.6
炒飯・ラーメンセット(盛運亭)
ランチ
今日11:00~04:00
白金高輪駅から570m
東京都港区南麻布2-7-26

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    懐かしい醤油味です。色んなラーメンを食べてる舌をリセットさせてくれるあったかい味です。炒飯は炒飯のみでも主役になれるしっかりとした味付けで米粒一つ残す気になれません笑 #炒飯 #ラーメン #醤油ラーメン

3.6
琥珀(楽観 NISHIAZABU GOLD )
ランチ
今日11:00~17:00
六本木駅から626m
東京都港区西麻布1-8-12

レビュー一覧(2)

  • whaletail
    whaletail

    相変わらずクオリティ高い。特製と違うところは煮玉子がない、チャーシューが一枚ってところ。 #醤油ラーメン

  • hangover_meal
    hangover_meal

    ほっと二日酔いの胃にも染み渡る 最高の醤油ラーメン

3.5
ぶた入りラーメン(ラーメン二郎 三田本店 (らーめんじろう))
今日08:30~15:00,17:00~20:00
田町駅から607m
東京都港区三田2-16-4

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    ラーメン二郎三田本店についに訪問。 サラリーマンや学生の大行列だけど全て男性。 今回はぶた入りラーメン。 ニンニクちょいマシ。 チャーシューは赤身が多いし脂身もくどさがなくってかなり美味い。 麺もボリュームたっぷりで腹パンパンになりました。 油分多めのスープはレンゲがないので飲みにくいけど醤油ダレがしっかりと効いて美味かった。 ただもう少し野菜が食べたい気がしたので次回は野菜ちょい増しにしようかな。 #ラーメン

3.4
くろおびラーメン(利尻昆布ラーメン くろおび )
ランチ
今日11:00~23:00
大門駅から177m
東京都港区芝公園2-3-8 赤門ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • ramen
    ramen

    2015年11月にオープンのこちら。情報によるとこちらは某有名人がオーナーだとか⁉︎一心たすけと言う蕎麦屋さんの跡地です。利尻昆布を使った無化調のお店でメニューは基本のラーメンが800円とやや高めの値段設定。トッピングがちょっとづつ全部入ったくろおびラーメンが1000円とお得でイチオシな感じだったのでこちらをチョイスする事に。 広口な丼に具材がいっぱい入る豪華仕様の一杯。醤油ダレと出汁が効いてる優しいスープは、利尻昆布の他に動物系と魚介系に野菜も入ってるとの事。魚介系よりも動物系が強めな味わいに感じます。はっきりと昆布の味わいを自分の舌では拾えませんでしたが、旨味が結構しっかり感じられるので昆布も効いてると思います。 麺は中細ストレートでやや柔めな茹で加減。パッツン系とは違いもっちりした感じの麺で相性もなかなか良いと思います。 具材は海老ワンタン、チャーシュー、玉子、穂先メンマ。具材はどれも美味しいですね。チャーシューは柔らかく美味。少し香ばしいので優しいスープには気になるかも。 優しくじんわ〜りながら旨味をきちんと効かせている美味しい一杯でした。

3.4
蔵出し 醤油らーめん(すっきり) (きたかた食堂 )
ランチ
今日07:00~16:00
稲荷町駅から5.84km
東京都港区新橋5-9-8 永島ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    喜多方らーめんなビジュアルで、シンプルis the bestと言わんばかりな綺麗さ。表面はラードでコーティングされており、熱々仕上げ。醤油は優しくキレよりも円みがある感じ。旨味やコクがちょっと弱いかな。 麺はピロピロ縮れ麺なのだが、思ったよりも太め。モチモチとした食感が強すぎるような印象でした。

3.3
1周年記念  潮薫醤油らーめん(麺劇場玄瑛)
ディナー
今日不明
六本木駅から147m
東京都港区六本木4丁目5-7

レビュー一覧(1)

  • ginmaru
    ginmaru

    有名で個性的な入江さんの誰でも食べに行けるお店で、タイミングよく食べることができた逸品です。澄んだスープに細麺が私好みでした。味噌漬けされたチャーシューが炙られていて、香ばしい味もして、こんなチャーシュー初めて食べました(*^^*) 小盛りだったのでおかわりしたいくらいで、またリピートします!絶対に♡

3.2
琥珀醤油味玉ラーメン(天雷軒 神谷町店 )
ランチ
今日11:00~23:00
神谷町駅から44m
東京都港区虎ノ門5-2-7 土井ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • sacra121
    sacra121

    ラーメン好きの方に紹介していただいたお店。コスパが良く、あっさりした醤油のスープに細麺がからんだ至極の一杯。近所にあれば1週間に1回は通いたくなるお店です。

3.2
中華そば(むらさき山)
今日不明
三田駅から236m
東京都港区芝5丁目23-8

レビュー一覧(3)

  • t_higuchi
    t_higuchi

    #中華そば

  • kazutan0264
    kazutan0264

    三田エリアにおける我が定点観測店。数度目の訪問。開業当初は和歌山ラーメンを提供していたような気がするが、いつの間にか、魚介成分多めのオリジナルラーメンへと変化を遂げていた。確かに、うま味のキメの細やかさは、現バージョンの方が上。チャーシューもソツのない出来映えだ。#ラーメン

  • shiny_tofu_re6
    shiny_tofu_re6

    #醤油ラーメン #ラーメン

3.2
中華そば(並) 焼飯(並)セット(新福菜館 麻布十番店)
ランチ
ディナー
今日不明
麻布十番駅から59m
東京都港区麻布十番1丁目2-5富山店舗1F

レビュー一覧(1)

  • y_yamauchi
    y_yamauchi

    スープはしょっぱそうに見えるけど、そんな事はなく、ほんのり甘みすら感じられるスープに、くったりめの中太ストレート麺。チャーシューが柔らかくて旨い。九条ネギ多めにすれば良かったな。 モチッパラッっとした具合が絶妙なヤキメシを頬張り、中華そばのスープを口に運ぶ。幸せだ〜〜。

3.2
特製 濃厚とんこつ醤油ラーメン (夜土日祝)(十干家 お台場デックス東京ビーチ店 )
今日11:00~23:00
お台場海浜公園駅から254m
東京都港区台場1-6-1 デックス東京ビーチ シーサイドモール 6F

レビュー一覧(1)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    程よく濃厚な豚骨醤油スープ。 スープに程よく絡む、オリジナルの中太麺。 デフォルトでは、うずら玉子、ほうれん草。 特製で味玉に加えて、豚バラチャーシューと海苔がたっぷり増量されています。そこまで濃厚ではなく、家族連れのお客さんを含めた、万人受けしそうな家系ラーメンです。

3.1
だるまそば(だるまや )
ランチ
今日11:00~21:30
表参道駅から258m
東京都港区南青山5-9-5

レビュー一覧(1)

  • y_yamauchi
    y_yamauchi

    素らーめんに具材は別皿で提供されます。 動物系をベースにして魚介系が中心のあっさりスープに、もっちりとした中太縮れ麺。 別皿になっていることで、スープと麺の風味を直接感じられる。