投稿する

全国の醤油つけ麺の人気口コミランキング(しょっぱい,ガッツリ)(5ページ目)

499 メニュー

こちらは醤油つけ麺のランキングページです。

SARAHには499件の醤油つけ麺の情報があります。

たくさんの醤油つけ麺の中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.0
にごり醤油つけ麺 小盛(麺や ひなた)
今日11:30~14:30,18:00~22:00
塚本駅から152m
大阪府大阪市淀川区塚本2-29-7

レビュー一覧(2)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    少し白濁させた鶏 あっさり、サラッと。 #つけ麺 #醤油ラーメン #醤油つけ麺 #魚介つけ麺

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    夏にもいただきましたが、今回は魚スープが強めに。 麺も美味しい。 #つけ麺 #醤油ラーメン #醤油つけ麺 #魚介つけ麺

3.0
醤油つけ麺(豚麺魚 (トンメンギョ))
今日不明
実籾駅から1.68km
千葉県千葉市花見川区作新台8-1-25 コーポラス花見川 1F

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    つけダレは、マタコレ系の濃厚豚魚。↵ トロリとして麺との絡みは適度。↵ 甘辛酸のバランスは良好、特に酢はレードルで1杯(20~30cc)、スープ、醤油ダレもわりとしっかり計量していたので、スッパすぎショッパすぎなどのブレは少なそう。↵ 動物系と魚介系はほどよく濃くて全体的にまとまりがある印象おいしいです。↵ メンマは柔らかく味濃く仕上げてあって、つけ汁にくぐらせた麺と一緒にいただくとすごくいい感じ。↵ チャーシューはほどよい甘辛味で、これもおいしいですが、薄い。↵ 麺はカネジンと書いてある麺箱に入っていました。↵ ツルツルもっちりコシコシ。

3.0
鶏豚魚介醤油つけ麺(麺屋 もり )
ランチ
今日11:00~00:00
京都市役所前駅から262m
京都府京都市中京区三条河原町西入る大黒町31 三条館 1F

レビュー一覧(1)

  • macaron
    macaron

    とりあえず、オースドックスな つけ麺を、と注文。麺がそばのようだし、つけ麺のスープは、味がしっかりしていながらも、鰹出汁ベースで、和の象徴。鶏つみれや、ほうれん草、九条ネギも入っており、炒飯の具材も、ゴボウが入っていたり、京都らしさを感じさせる つけ麺と炒飯のセットでした😊美味しかったです。 #つけ麺 #醤油つけ麺 #鶏つけ麺 #魚介つけ麺

3.0
つけ麺(並)正油(無料味玉)(ななふく家 )
ディナー
今日11:00~23:00
相原駅から1.65km
神奈川県相模原市緑区相原5-12-6

レビュー一覧(1)

  • user_16259049
    user_16259049

    スープは、濃いめの豚骨をベースにした正油味です。とろみがあるくらいに濃厚なラーメンを提供するななふく家ですが、今回のつけ麺は、ややさらっとした口当たりとなっています。正油味はやや濃いめで、ベースの豚骨がややライト傾向なぶん若干しょっからい印象がでています。全体的にいつもとは何かが違う印象・・・麺は、ラーメンと同様の平打ち太縮れ麺です。いわゆる“ひやもり”で冷水で締められています。具は、あっさりとした淡い味付けのメンマ、細切りチャーシューが3本、刻み海苔、味玉は、前述のとおり無料トッピング券で1個分追加されて半分×4個です。この追加された味玉があるのであまり気づきませんがチャーシュー、メンマ共に以前よりもかなり控えめな量になっています。景気とかいろいろあるのでしょうね・・・しっかり濃厚なスープと具だくさんなつけ麺のファンだったゆえに“何かが違う”と感じてしまったのは致し方ないのでしょうか。ラーメンは相変わらず美味しいと思いますよ。

3.0
煮干し鶏しょうゆつけ麺(らぁめん たむら )
ディナー
今日不明
布施駅から377m
大阪府東大阪市長堂2-9-14

レビュー一覧(1)

  • 93__luv
    93__luv

    お店にお邪魔した日はらぁめんたむら店主さんの誕生日で毎年2月5日は新作の限定が提供されます☆これは一日限定です! スープは鶏と煮干しをベースにした魚介のWスープに、醤油ダレと煮干しの香味油だと思います。 店内は食べる前から香る煮干しの良い香りが漂っています♪ つけ汁を飲んでみると鶏と煮干しの旨味は効いてますが嫌味なところは一切無く、マイルドに効かせた醤油ダレに、煮干しの香味油でコクがあり最高!! 具材は、肉厚のバラチャーシューに、細切りの肩ロースのチャーシューと黄身が濃厚な味付玉子とネギが入った超具沢山で結構サラッとしたあっさり系なので、決して麺との絡みは良くありませんでしたが、ススルと最高においしい一品でした!! 来年はなんだろう...

3.0
イベリココンフィ醤油つけ麺(ブン ブン ブラウ カフェ ウィズ ビーハイヴ (Bum Bun BLau Cafe with BeeHive))
今日12:00~15:00,18:00~23:00
旗の台駅から125m
東京都品川区旗の台3-12-3 J.BOX 2F

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    つけ汁はキリッとした醤油が奥から主張する表面に張った油がこれまた洗練されていて美味しい つけ汁の中にはイベリコ豚のコンフィ 油をジュワーと出しているわ染みているわ 麺は出汁に浸かったタイプ まず情報を、アグー豚のチャーシュー、鶏チャーシュー、クレソン 麺はスピルリナという藻を春よ来い小麦に練り込んでいます この出汁が麺をきっちり締め、味わい深さを麺が吸収しています

3.0
正油つけ麺(つけ麺道 たけし)
今日不明
千川駅から96m
東京都豊島区要町3丁目10-5

レビュー一覧(1)

  • user_70541370
    user_70541370

    魚介系だしのきいたスープのラーメン屋さんです。 野菜トッピングっていうのもあるけど、タワーのように積まれて出てくるので、女性は注意です!

3.0
醤油つけめん(食幹 渋谷)
今日不明
渋谷駅から435m
東京都渋谷区渋谷3丁目5-5HAKKA ビルB1

レビュー一覧(1)

  • yotake
    yotake

    ランチで訪れたこちら、麺は中麺、タレは少し酸味を感じ濃いけどしょっぱくはない。具がとっても豪華。味付け卵がとても丁寧味が染み付いていてリピ決定の美味しさ!

3.0
豚清湯の淡麗つけ麺「醤油ver.」(つけ麺一燈 (ツケメンイットウ))
今日11:00~15:00,18:00~22:00
新小岩駅から245m
東京都葛飾区東新小岩1-3-7

レビュー一覧(1)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    荒井店長が「発注ミスではありません」と力説していた通り、チャーシューの代わりに大きな肉団子が載せられています インパクト十分 濃厚そうなビジュアルですが、後味すっきりのつけ汁 醤油もなかなか美味しいじゃないですか 麺とつけ汁の相性はなかなか なにより焼売のような肉団子とこのつけ汁がナイスフィット あっという間に完食です

3.0
つけ麺醤油大盛(たつみ)
ランチ
ディナー
今日不明
用賀駅から310m
東京都世田谷区用賀4丁目20-11

レビュー一覧(2)

  • komoyuyu
    komoyuyu

    醤油ベースのつけ麺が珍しくて頼んでみましたが、ここの普通のラーメンの方が美味しかったです。でも、食べやすい味で、縮れ麺にスープがよく絡むので、つけ麺好きの方には、ぜひおすすめしたいです。

  • seiya260
    seiya260

    ちょいと濃いめ、 #つけ麺

3.0
つけ麺(醤油)+大盛り(つけ麺ががちゃい 中山駅前店)
今日不明
中山駅から112m
神奈川県横浜市緑区寺山町-87

レビュー一覧(1)

  • user_16259049
    user_16259049

    スープは、ネット上での前評判ではかなり油っぽいという話でしたが、醤油つけ麺は、案外そんなことはなく濃厚ではあるけれどクリーミーでまろやかといった口当たり。醤油の濃さは、かなり優しく控えめで白濁した豚骨100%のベースが前面に出ています。麺は、冷水でぷりっと締められた太縮れ麺で、大盛りということで量は480gです。香りも良くて、なかなか美味しいのですがいかんせん、この麺の量とつけ汁のスープの量だとあっという間にスープの温度がなくなっていきます。(笑)具は、シンプルに細切れチャーシュー、メンマ、刻みネギ、海苔が1枚です。先ほど、スープがマイルドで醤油味が控えめと書きましたが、チャーシューとメンマの味が割としっかりついているので、全体的なバランスは取れていると思います。

3.0
魚介醤油つけ麺(麺屋おはな)
ランチ
今日不明
藤沢駅から345m
神奈川県藤沢市藤沢969−1グランドメゾン藤沢

レビュー一覧(1)

  • aidia
    aidia

    味付け煮豚ですが角切り状態で、お味は問題なく美味しかったです。 麺にもコシがありのどごしが良いです。 汁は、魚介の風味が香り、コクと深みのあるスープです。

3.0
しょうゆつけ麺 2玉240g(上本町 麺乃家)
今日不明
谷町九丁目駅から374m
大阪府大阪市中央区上本町西5丁目1-6

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは無化調の鶏ベースの魚介塩味。麺は平打ちの中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー秋刀魚白ネギホウレン草切干し大根を使用。↵ 奥美濃古地鶏の丸鶏出汁に秋刀魚節出汁を合わせた白湯スープに適度の油分をもたせ、凝縮した鶏の旨みと秋刀魚の旨みが加わったコクのある濃厚な仕上がりになっています。麺は自家製麺でしなやかなコシ感があり、スープとよく絡んで頂けます。ブロック状のチャーシューが5個入っていて、しっとりした肉質感で肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。また、秋刀魚身も入っていていい味わいで頂けます。ランチタイムにはごはん無料のサービスがあります。

3.0
魚介醤油つけ麺 (竹麺亭)
今日不明
滝谷駅から731m
大阪府大阪狭山市茱萸木7丁目-1180

レビュー一覧(1)

  • user_32369402
    user_32369402

    麺↵しっかり〆られてて、喉ゴシとプリプリ食感と小麦の風味がええわ↵べっとり濃厚↵鶏ベースにかなり魚介が効いてるぅ↵南大阪ではなかなかこの濃厚さは無いで

3.0
媛っこ地鶏 醤油つけ麺 ※月一限定 (麺屋 翔 本店)
今日11:00~15:00,17:00~20:45
西武新宿駅から310m
東京都新宿区西新宿7丁目22-34

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    綺麗に整えられた麺は、やや細めで長いプリプリモチモチの麺。弾力があって、まるで生きているかのような食感だ。 そこにキレキレの醤油だれを媛っこスープで割った重厚な清湯つけ汁。翔の鶏白湯つけ麺も美味いけど、媛っこオリジナルの清湯もやっぱりいいな。最近の媛っこでは、タイミング的につけ麺売り切れてたりするから、食べるのも久しぶりなのもあって大変満足でした。レアチャーシューがちょっとしょっぱかったかなって、くらい。

2.9
自家製手揉みつけめん醤油(本田麺業 神田西口駅前店)
ディナー
今日不明
神田駅から62m
東京都千代田区内神田3丁目7-8

レビュー一覧(7)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2023年1月15日にオープンした大型新店。屋号や看板のフォントからお察しのとおり、実力店『麺処ほん田』のニューブランドだ。手揉み極太麺はもち麦を駆使し、シットリ&モッチリ感を余すところなく表現。スープの濃密なうま味も、実に好印象。うん、これは美味い!#つけ麺

  • akirasugihar
    akirasugihar

    #つけ麺 #神田 #東京 #ラーメン #ランチ

  • junpet26
    junpet26

    #つけ麺 #神田 #東京 #つけめん ゼロアミロースのもち姫使用でやわもち感も手揉みによるゴワゴワ感が新感覚。粉の旨み、甘みもしっかりと感じられる。魚介系スープとの相性も良き。