投稿する

福岡県の豚骨つけ麺(魚介)のメニュー一覧

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらは福岡県の豚骨つけ麺を魚介で絞り込んだ検索結果ページです。
12件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、12の中からとっておきの魚介を見つけてください!

3.3
魚介とんこつつけ麺(ラーメン海鳴 清川店)
ランチ
今日不明
渡辺通駅から501m
福岡県福岡市中央区清川1丁目2-81F

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    つけスープの色がバジルの緑です。 ジェノベーゼのオイルとチーズが入っているので、風味はより濃厚、お口の中もまったりオイリーになります。 ベースは魚介豚骨ですが、魚介も豚骨も特有のクセがなく、旨味のみが抽出されているので、 限りなく洋風で、ジェノベーゼ×生クリーム入りのソースのようでもありました。 残ったスープに白ご飯を入れて、リゾット風にしても絶対美味しいでしょうね。 #つけ麺 #豚骨つけ麺

3.2
魚介豚骨つけ麺(並)(博多 拉麺帝国 本店)
ランチ
今日不明
渡辺通駅から247m
福岡県福岡市中央区渡辺通1丁目1-1

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    濃厚なつけダレが、独特のアロマを放ちながら登場しました。 麺は中太の平打ち麺、滑らかで程よいコシがあります。 つけダレのベースは、拉麺帝国の神髄『ドラゴンスープ』です。 魚介豚骨とメニューにあるものの、強力なドラコンスープの前に、魚介は鳴りを潜めています。 しかし、麺を啜ったあとの、ほんのり感じる魚介の風味は、全体の旨さに重要な役割を担ってますね。 唇にしっかり感じるコラーゲン感も心地よく、美味しいつけ麺です。 大きな海苔や角煮のようなチャーシューなど楽しいトッピングも素敵です。

3.2
魚介豚骨つけ麺(零式 無邪気)
ランチ
今日不明
千代県庁口駅から549m
福岡県福岡市博多区千代一丁目2-1 ブランチ博多パピヨンガーデン内

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    麺量はどれ位あるか分かりませんが、上げ底なしで結構入ってました。 スープは基本で味濃いめ脂多めなんですけど、醤油がマイルドなのでアタックは柔らかいです。 割りスープなどはなかったと思います。

3.2
魚介とんこつつけ麺(ラーメン海鳴 清川店)
ランチ
今日不明
渡辺通駅から501m
福岡県福岡市中央区清川1丁目2-81F

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    麺は細いです! ラーメン位の細さと言ってもいいでしょう。 今まで色々つけ麺を頂いてきた中では、一番細いように思います。 「つけ麺の麺はぶっといほうが好きだけどなぁ…」 なんて思いながら、頂いてみると、 濃厚クリーミーな魚介豚骨スープがめっちゃ絡んで美味しいです! 細いので、時間が経つと固まったそうめんみたいに箸でほぐしにくくなるものの、 ひとたびスープに浸ければ、麺とスープが一体化し、口の中にスルスル吸い込まれてゆきます。 #つけ麺 #豚骨つけ麺

3.1
魚介豚骨つけ麺(ラーメン工房にへい)
ランチ
ディナー
今日不明
柚須駅から1.59km
福岡県福岡市東区松島5-29-20

レビュー一覧(1)

  • ramirezmartinez
    ramirezmartinez

    #つけ麺 #豚骨つけ麺 #福岡 #柚須 #箱崎 #ランチ #ディナー #激ウマ #頑張れ飲食店 #博多グルメ #B級グルメ #麺活 #麺 #ラーメン好きな人と繋がりたい #推しグルメ #ラーメン #ラーメン対決 #福岡市東区 #ガチめし #博多 #頑張れ飲食店 #推しグルメ #とんこつラーメン #ガチめし #ラーメン工房にへい #にへい #魚介豚骨 #魚介豚骨つけ麺 #絶品グルメ #チャーシュー #メンマ #焼豚

3.1
濃厚魚介とんこつ つけ麺(二代目 けんのすけ  (【旧店名】けんのすけ 本店))
ディナー
今日不明
舞松原駅から851m
福岡県福岡市東区若宮4丁目1-36 1F

レビュー一覧(1)

  • nao_wm845
    nao_wm845

    夜の営業18:00より限定5杯!! 提供初日とあってまだ課題の多い味だった。 スープは濃厚だがとんこつの味が最初にくる。もっと魚介を効かせたスープで、最初に魚介の風味が欲しいところ。 スープは早速改良されるらしい。 #豚骨つけ麺 #つけ麺 #魚介つけ麺