全国の肉そばの人気口コミランキング(ガッツリ)(10ページ目)
1,748 メニューこちらは肉そばのランキングページです。
SARAHには1748件の肉そばの情報があります。
たくさんの肉そばの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
nekonko食べてみると肉はやわらかく、スープも程よい濃さで飲みやすい。麺もそこそこに固さが残してあります。全体的に無難な雰囲気がするラーメンです。しかし無難なだけに万人受けするんじゃないでしょうか?
レビュー一覧(1)
nekonko出汁を飲んでみると結構しっかりした味で美味しい。甘みがきついわけでも醤油が強いわけでもなく丁度よい感じです。次に肉は柔らかくてちゃんと肉の味がして美味しいです。ただ好みとしてはもうちょっと肉自体に甘い味付けがしてあるのが好みですが。そばは見ての通り白い。これもまあ普通に美味しいです。でも割りとバランスの取れたそばで普通に食べる分にはOKなお店でした。
レビュー一覧(1)
user_56855280あつあつのあんかけ。美味い。私好みの味なんです!!。それにここはなんでも量が多い。大盛りにしたら肩で息しながら食べます。麺。普通麺。でもこれがこの肉そばと相性がいい。今回は大盛りは無理なので中盛り。中盛りでもめちゃめちゃ腹いっぱいに~。大大満足
レビュー一覧(1)
fuku_ramoneお肉も水菜も盛り方が夕方のお姉さんと全然違う(T_T)味はいつもの美味しい山陽そばでした 暖まったしお腹膨れて1日の活力をいただきました!
レビュー一覧(1)
non_02お肉たっぷりでいいですね豚バラ肉、チャーシューとはまた違い、ラーメンに合います。↵麺は自家製の全粒粉のストレート細麺。スープは、鶏ガラをベースの醤油味。↵ちょい甘めですが、あっさりしてなかなか良いですね~
レビュー一覧(1)
user_39424379スープは無化調の豚骨ベースの魚介醤油味。麺は平打ちの太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー白ネギタマネギメンマ海苔レモンを使用。↵ このお店は東三国にある『麺屋 隆勝』の2号店にあたり、西中島にあった『麺屋 風迅』跡地に8月16日にオープンしたお店です。マーチンさん情報で早々の訪問です。豚骨・豚足・鶏ガラ・モミジ出汁に煮干・鰹節・昆布出汁を合わせたたスープに適度の油分をもたせ、果物酢のほのかな酸味に豚骨と魚介出汁をバランスよく合せたコクと旨みにある仕上りになっています。麺は丸古食品を使用し、しっかりとしたコシ感がありスープとよく絡んで頂けます。小ぶりでぶ厚めのチャーシューが4枚入っていて、程良い肉質感がありいい味付けでとても美味しく頂けます。
レビュー一覧(1)
user_39424379スープは魚介ベースの醤油味。麺は平打ちの太ストレート麺。具は豚バラ肉バラ肉のチャーシューネギメンマ煮玉子鶏節を使用。今回はらぁ祭冷やし限定メニューで昼夜各15食のみの『冷やしぶっかけ肉そば』を頂きました。魚介出汁からとった冷スープに適度の香味油を加え、一味のピリ辛感と鶏節の旨みをアクセントに、醤油ダレの程良い甘みと魚介風味豊かなコクのある仕上がりになっています。麺は自家製麺でしっかりと引き締まったコシのある食感で小麦風味よく頂けます。甘めに味付けされた豚バラのスライス肉がたっぷりと入っていて、食べ応えがありいい味付けでとても美味しく頂けます。ビンゴ特典で大ぶりのチャーシューを付けて頂きました。
レビュー一覧(1)
minniechanpapaお蕎麦はちょいとのびてたかな。それにしても、豚肉のボリュームが圧巻でした。 http://www.m0710.info/
レビュー一覧(1)
fryatoo唐辛子たっぷりで辣油がオイリィでわての食欲を誘うなぁチャーシューは大きくて分厚い!!柔らかくて抜群に美味い!!豚バラ肉も肉増しじゃなくてもたっぷり辛口のスープにめっちゃ合う!!
レビュー一覧(1)
ryukyuawamoriネーミング通り5種類の調理を施した肉が勢揃い 低温調理タイプの鴨チャーシューと鶏チャーシュー しっかり味のしみた豚角煮はニンニクフレーバー グラマラスな鶏唐揚げ、ローストビーフのようなエロピンクの牛チャーシュー 麺はストレート細麺 燈郎ではあまりお見かけしないタイプ タレは5種類の肉を考慮してか、さっぱり系 茗荷、胡瓜、トマトなど細かく刻んだものが仕込まれていたり、工夫の跡が見られます 仕入れしている肉屋さんの伝票が普段とひと桁違っていたとか(苦笑) 原価率が高いことはよくわかりました 荒井店長のホスピタリティーを感じる一杯でした
レビュー一覧(1)
keijir肉入りのつけそば。最後に蕎麦湯で割るとちょうどいい感じ😋 https://instagram.com/p/BUx3AvCF0ck/ #うどん #そば #肉うどん #肉そば #ざるそば #盛り合わせ #つけそば #豚肉うどん
レビュー一覧(1)
makoto1お~、さすがにこの値段だけあって結構な盛です。 石臼で粗く挽いたのど越しの良い蕎麦。 厳選した削りたての本鰹節の出汁。 具は豚肉、葱、刻み海苔、胡麻がたっぷり!ちゃんと蕎麦湯割もあります。おいしくいただきました。
レビュー一覧(1)
makoto1お~、スゴイ肉の量です。 鰹節とサバ節で取った出汁と豚骨スープを合わせたスープ。 濃厚なのですが、そんなにこってりしているわけでもなく、これが意外と飲みやすいんですね~。そして丼の縁に添えられたわさび。 後味がさっぱりです。 麺は中細ストレート麺。 炙りチャーシュー7枚。そして葱、味玉。ガッツリイケて、それでいて最後まで飽きないラーメンでした。おいしくいただきました。
レビュー一覧(1)
bobuうほ。ごわごわの蕎麦、いい感じ。おつゆの出汁感も上品。ラー油の香りがいいなあ。
レビュー一覧(1)
user_36868378スープは、見た目通りの淡い薄口の味わい。丸い口当たりでとてもすっきりしていながらも、きちんと個性を出してますね。重さがまるで無いので容易に飲み干せるスープでした。↵麺は、プリっとした昔ながらの中華麺。きっと創業から麺は変わってないんでしょうね♪柔らかいけどちゃんと噛み応えのある麺でスープにすごく合います。↵具材は、肉でインパクトを出している以外はまさに食堂のラーメンの具。肉がこれだけ大量ですがあっさりしていて非常に柔らかい食感。ここまで馴染むとは意外でしたが肉から出たエキスがスープに旨味をプラスしてます。
レビュー一覧(1)
naked660お肉たっぷりで↵出汁とそばの相性も↵絶妙でした。↵またリピートしたいお店です
レビュー一覧(1)
ramenrunnersaku比較的あっさりなスープに、「末廣」を思わせるチャーシューが沢山!!麺がヤバ美味い!カッチリと縮れた色白で秋田美人。↵
レビュー一覧(1)
takunao3015どんぶりからはみ出そうなくらいたっぷり入っています。野菜が多くて嬉しい1品です。
レビュー一覧(1)
ramenrunnersaku煮干し全開のスープだけど、エグミとかなくて飲みやすい!カドがある一直線な中麺は、スープとのバランスからも「そば」を彷彿させます。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
makoto1蕎麦屋で肉そばは別に珍しくもなんともないのですが、この店で変わっているのは、その肉が馬肉ということ。つゆは鰹、昆布、煮干しといった出汁をしようしているようです。濃いめですね。 馬肉は加工、味付けした上で真空パックにしているものを注文を受けてから開封しトッピング。甘辛な味付けですね。 麺は横内製麺製で太麺。茹で麺を使用しているようです。 肉の他には葱のみ。シンプルですが、この場肉の旨味、甘みがよく出ていておいしいですね~。
レビュー一覧(1)
- taruo
お肉が多めでした。 作っている人の手際があまり良くなかったからか、麺が ちょっと伸びている感じでした。
レビュー一覧(1)
user_37921819基本的に何を食べても美味しい町中華です。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
user_54668609丼に盛られた蕎麦の上に煮込んだ牛バラ肉が載せられたビジュアルは、まるで牛丼のようだ。なお、えらくボリューミィーな容姿だが、これで並盛りである。これを、ラー油を浮かせた漬け汁につけて食べる。辛いものが苦手な人はラー油を別添にして貰えるが、メインディッシュとなる牛バラ肉が甘辛い味付けなのも手伝って、そこまで辛さが全面に押し出されてない。だから神経質になるほどではないと思う。麺は太めの平打ちで、牛肉の旨味に負けない食べごたえがあるのも良い。結構ボリュームがあるが、最後まで美味しく食べられる満足の一杯だ。↵
レビュー一覧(1)
user_1662002415年くらい前に食べて、苦手意識を持っちゃって(笑)↵リベンジ 昔より抵抗はなかったかな?あまり覆らなかったけど(笑)↵ やっぱり、味の好みってさまざまですよね チャーシューはおいしかったけど、ビックリするほど薄かった汗↵ これは、昔の方が厚かったような?´艸`気のせい?↵
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
user_44783959見た目!鮮やかですねーー!!!でも、万遍なくかき混ぜてから食します!!↵豚モツはクセもなく、食感がいい感じですねーー!!メンマは穂先メンマ!紅しょうががいいアクセントになります!!
レビュー一覧(1)
user_14446827スッキリ癖のない汁 ズルズルいってしまうよぉw 麺細いけどかなりのコシ!






























レビュー一覧(1)
物凄くコショウが利いていて身体がポカポカ↵あとからホンノリ鶏の味が感じられたスープ↵麺茹では硬めで好みでした