投稿する

全国の焼き餃子の人気口コミランキング(6ページ目)

4,470 メニュー

こちらは焼き餃子のランキングページです。

SARAHには4470件の焼き餃子の情報があります。

たくさんの焼き餃子の中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.5
焼餃子(6個)(餃子のラスベガス)
ディナー
今日不明
赤坂駅から492m
福岡県福岡市中央区大名1丁目2-15

レビュー一覧(2)

  • devi_takahashi
    devi_takahashi

    人気のビストロ店『Yorgo』が手掛ける餃子は注文を受けてから餡を包むので、作りたてのものが食べられる! 皮はモチモチで少し厚めなので中華料理屋さんの餃子に近いかも。 #餃子 #焼き餃子

  • nyaomin
    nyaomin

    薄いけどもちっとな皮に 具がたっぷり♪ #焼き餃子 #餃子

3.4
餃子(幸楽 )
今日不明
栃木県鹿沼市西茂呂1-16-4

レビュー一覧(1)

  • yamato79
    yamato79

    プニッとした、いい意味で脆い皮は格別。この生の手延べ皮が、別次元の餃子体験を演出してくれます。   焼き目・焼き加減も良好で、香ばしさは勿論のこと、みずみずしさのようなものを感じます。 餡の粒度もポイントですね。肉&野菜の細かさが皮に馴染み、餃子全体に、非常に一体感があります。ニンニクの効きもいい。 いやぁ、これは美味しいですね。とても。

3.4
焼餃子(8個)(神戸餃子オレギョ裏天王寺店)

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    神戸牛の牛脂を練り込んだ豚ミンチと、たっぷり野菜で仕上げた看板メニューの焼餃子は、きれいに揃った長方形の形状のまま焼き上がっているのが特長。「焼き」はニンニク有り・無しが選べます。 まずは、そのまま一口で食べつつ、豚肉が詰まった餡の旨味を堪能。次にパリッと焼き上がった衣に自家製味噌ダレに付けて甘い味噌味を味わいつつ、ラー油、お酢を加えることで少しずつ味変が楽しめます。

3.4
『匠 〜たくみ〜』コース(博多もつ鍋やまや JR三ノ宮店)
ディナー
今日不明
三ノ宮駅から81m
兵庫県神戸市中央区布引町4丁目1-1

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【博多もつ鍋 やまや JR三ノ宮店(兵庫・神戸市)】 □『匠〜たくみ〜』コース ¥4000 ▪︎出来立て明太入り3種盛り合わせ 売りである明太子は程良い辛さと旨味で、高菜も食欲煽るピリ辛感が、豆腐はコシがあってみずみずしく、いきなりご飯か追加で酒が欲しくなるっ! #明太子 #唐揚げ #サラダ #前菜 #酢モツ #焼き餃子 #いわし明太 #もつ鍋 #ちゃんぽん #アイスクリーム

3.4
点心手作りもちもち餃子(海上海)
今日不明
根津駅から362m
東京都文京区根津2丁目29-3

レビュー一覧(1)

  • yamato79
    yamato79

    小フライパンで出てきます。なんと言っても、口あたりの良い、むっちりと粘度の高い皮が秀逸!噛み締めると、ミチッミチッと香ばしく、また、酸味と辛味がググッと効いた醤油ベースの特製ダレとの相性も良好です。   餡の、肉と野菜とのバランスもいい。 ポイントは、緑&黄の二色のニラ。大きめカット故の食感と風味が、厚皮とのコントラストを奏でます。 計算されてますね。いわゆる王道ではないかもしれないですが、一食の価値ある逸品かと思います。

3.4
特製松富餃子(松富)
今日不明
銀座駅から228m
東京都中央区銀座6丁目4-16

レビュー一覧(1)

  • yamato79
    yamato79

    香ばしさと旨味をしっかり感じながら、 比較的あっさりとした余韻を楽しめます。 理由は、他店と一線を画す餡にアリ。海老・メンマはもちろん、椎茸がいいアクセントになっていますね。 カットサイズもなかなかに大きめで、食感の抑揚までも演出しておりました。 また、大きめキャベツの甘味も効いており、これはなんだかライスを食べたい…!

3.4
焼餃子(大陸 (タイリク))
今日16:00~23:00
新宿駅から210m
東京都新宿区歌舞伎町1-6-3 石塚ビル 4F

レビュー一覧(2)

  • yamato79
    yamato79

    小ぶりで、ジューシー。軽くて食べやすい。バランス良好。個人的には、野菜のシャキシャキとした食感をもう少し感じられたら、尚良し。

  • 写真は3人前!にんにくなしなのに味付けしっかりで美味しかったです!何個でも食べられそう

3.4
餃子(夜来香)
ディナー
今日定休日
似内駅から3.22km
岩手県花巻市双葉町3-3

レビュー一覧(1)

  • yukokasahara
    yukokasahara

    日本一好きな焼き餃子。 手作りのもちもち皮にクリーミーな餡。 しっかりニンニク香るひとくち餃子。 一人前15個ペロリ。 #推しグルメ #餃子 #岩手 #花巻 #焼き餃子 #ひとくち餃子

3.4
鉄なべ餃子(博多 祇園 鉄なべ)
ディナー
今日17:00~22:30
博多駅から671m
福岡県福岡市博多区祇園町2-20

レビュー一覧(3)

  • till_morning
    till_morning

    写真は3人前。だいたい、一人2人前から注文です。1人前づつの追加注文が出来ないので、人数×2で注文することを勧められます。一口サイズでパクパクいけます。

  • naicai
    naicai

    店内の壁一面に有名人との写真が貼られた店内。 みんなのお目当「餃子」を食べました。 一口大で皮がカリカリしてて、ビール片手に2人で4人前を余裕でペロリとたいらげました!! まだまだ食べられるくらい本当に美味しかったです! #鍋 #鉄鍋餃子

3.4
蒸し鶏と葱の涼麺(餃子セット)(石庫門 川崎ダイス店)
ランチ
今日11:00~23:30
京急川崎駅から161m
神奈川県川崎市川崎区駅前本町8 ダイスビル7F

レビュー一覧(1)

  • eritaku
    eritaku

    塩系のサッパリした冷たい麺は、夏にぴったり✨ 食欲がない時でもスルスルいけちゃいます❤️ 別小皿に搾菜と葱などを刻んだ薬味が付いてきて、お好みで2度楽しめる麺です。

3.4
焼餃子(ホワイト餃子 亀有店)
ランチ
ディナー
今日不明
亀有駅から684m
東京都葛飾区西亀有4丁目11-15

レビュー一覧(1)

  • l_mama
    l_mama

    ホワイト餃子亀有店で焼餃子を30個購入。 事前に電話で予約しておくと便利です。 本当は焼きたてをお店で食べるのがベストですが、小さな子供がいるのでテイクアウトで。 10個あたり450円です。 ホワイト餃子の特徴の厚い皮は、揚げ焼きしてあり、もちもちで安定した美味しさでした。 冷凍での購入も出来ますが、家で同じように仕上げるのは非常に難しいので、焼いてあるものの購入をお勧めします。

3.4
餃子(farm studio #203)
ディナー
今日不明
学芸大学駅から133m
東京都目黒区鷹番2-20-4 203

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    1ピース200円で、1ピースより注文可能。阿波匠豚を使った餃子激ウマ。#焼き餃子 #餃子 #阿波匠豚 #ギョウザ #ギョーザ

3.4
焼餃子(台北 餃子専門店)
ディナー
今日不明
本蓮沼駅から31m
東京都板橋区蓮沼町22-5

レビュー一覧(1)

  • koume
    koume

    餃子自体は水餃子と同じ物。 焼き目がカリカリと香ばしいです。 皮は薄め。 #焼き餃子 #餃子 #ディナー #中華料理

3.4
三色大餃子2ケ(中国 宮廷麺 なにや)
今日不明
一橋学園駅から232m
東京都小平市学園西町1丁目26-25

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    名前に偽りなく、一個の大きさが一般的な餃子二つ分はある。 三色の色味は見た目にもインパクトがありますが、正直味の方はまとめて食べちゃうし良くわかりません。 ただ、ぷるんとした皮は思ったよりも柔らかく、弾くような弾力はない代わりに優しくしかし破けずしっかり肉汁を封じ込めていました。 中には粉みじん切りの野菜とお肉がたっぷり。そしてこれまた柔らかい。 過度な旨味はなく、野菜も肉もいたって自然に素材そのものの味で勝負してきます。 二個で一般的な餃子5個ぐらい食べたぐらいの満足感でした。 #餃子

3.4
皮も手作り焼餃子(中国家庭料理 楊 2号店)
今日11:30~15:00,17:30~23:30
新線池袋駅から293m
東京都豊島区西池袋3丁目25-5

レビュー一覧(1)

  • yamato79
    yamato79

     モチモチの厚皮の中には、  甘い肉汁がしたたるほど包まれています。  食す際には、どうかご注意を。    その厚手の皮。  特に、焼き目部分はとても香ばしく、  まるで「お焼き」を食べているかのよう。  ミチッ、ミチッと音を立てながら、  肉汁と絡み、スッと食道に抜けます。    また、個人的に羽根は不要派なのですが、  こちらの餃子は、  しっかりその存在感(食感)を楽しめます。 ◇餡は、豚肉・ニラ・ネギ。  キャベツは入ってないかも……  キャベツの甘味はほぼ感じませんでした。  (間違ってたら、ごめんなさい。。)  この餃子の甘味は、  豚肉が主役となって演出されていますね。