投稿する

鹿児島県の手羽先を使ったメニューBEST30

415 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、鹿児島県で食べられる手羽先を使ったメニューのランキングページです。

鹿児島県では、415件の手羽先を使用したメニューが見つかりました。

415件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.7
鶏味噌炒め定食(徳記 )
今日不明
鹿児島県鹿児島市与次郎1-5-30

レビュー一覧(1)

  • shinyasan
    shinyasan

    鶏味噌ばり美味い。ジャンボ肉焼売と卵焼きぐ付いて700円。寡黙なミッキーカーチスみたいな爺さんの中華、美味いとぜ。客私だけですがなにか? #定食 #炒めもの

3.5
手羽先(焼鳥 せんみょう )
ディナー
今日18:00~00:00
市立病院前駅から204m
鹿児島県鹿児島市樋之口町8-6 和興ビル 1F

レビュー一覧(2)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    手羽先(裏から見た画) ジューシィ…! #焼き鳥 #鶏肉 #手羽先 #鹿児島市 #和食

  • nao_wm845
    nao_wm845

    これはびっくり! 手羽先、このスタイルですか! ちょっと塩きつめでした。 #鹿児島 #焼き鳥 #手羽先

3.2
 エビとブロッコリーのミルクカレー&炙りねぎみそチキンカレー(リトルバード)
ランチ
今日11:00~15:00
鹿児島中央駅から193m
鹿児島県鹿児島市西田2丁目27-25

レビュー一覧(1)

  • nose1119
    nose1119

    これまた以前から気になっていた リトルバード へ。ストーリー見た感じ空いてそうだったけど、私が行った後に売り切れのストーリー上がってたから危なかった エビとブロッコリーのミルクカレー も 炙りねぎみそチキンカレー もスパイスが効いててすごく美味しかったです。サヤエンドウの香りが立ってて食欲をそそられました。 #カレー #鹿児島カレー #スパイスカレー #今日のひとさら #鹿児島 #鹿児島市

3.2
みつせ鶏ももタタキ刺し(焼鳥 せんみょう )
ディナー
今日18:00~00:00
市立病院前駅から204m
鹿児島県鹿児島市樋之口町8-6 和興ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    同業者が「鹿児島のあの店には敵わない」と白旗を揚げた店🏳️ 鹿児島特有の"とりさし"食文化。 表面だけ軽く炙ることで温かく優しい味わいに。 みつせ鶏に変えることで再び手に入った親鶏の卵巣が人数分盛られている。 #鳥刺し #タタキ #鶏きんかん #きんかん #黄身醤油 #焼き鳥 #焼鳥 #みつせ鶏 #赤鶏 #ブランド鶏 #炭火焼き  #鹿児島 #市立病院前 #新屋敷 #ディナー #鹿児島市 #百名店

3.2
鶏しおそば(そばる)
ランチ
今日11:30~15:00
朝日通駅から86m
鹿児島県鹿児島市山下町9-34

レビュー一覧(1)

  • ogopoco
    ogopoco

    2015年9月に開店した蕎麦屋だけどラーメンを出す人気店。"ラーメンは水金日だけど中華そばは毎日出してます"との事(ラーメン屋やん) 塩味強めのソリッドな鶏塩にポクポクした細麺、チャーシューも鶏で一体感が👍味に飽きたら原了郭の黒七味でピリッ!お勧めです。 #jma2023 #ラーメン #九州 #鹿児島

3.2
特選肉盛り_ハラミ、焼きシャブ、地元鶏焼き(地鶏の里 永楽荘 )
ランチ
今日11:00~15:00,17:00~22:00
鹿児島県霧島市隼人町松永3766

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    地鶏🐓、黒豚🐖、黒牛🐃 文明開化のずっと前、江戸時代から肉を食べていた薩摩地方ならではの肉祭り🍖🥩🍗🐃🐖🐓 こんなハラミは見たことない、 焼きしゃぶは脂が口に残らない。 複雑な脂肪交雑の鹿児島黒毛和牛の最上級肉は見た目と異なりスッキリとした味わい。 肉を知り尽くしたオーナーだから、地鶏焼きのタレもうまい😋 牛や豚が有名になる前から鹿児島は鶏こそが郷土の味であり文化だった。 畜産王国👑鹿児島の肉はやっぱり凄い👍 家族湯♨️に併設された食事処も良いけれど、通されたのはVIPルーム。 広い畳に古い調度品、窓から望む山間の景色と石造りの日本庭園。 #焼肉 #焼き鳥 #焼鳥 #盛り合わせ #鹿児島 #表木山 #日当山 #ランチ

3.0
チキンカレー サラダ付き(きりん食堂 )
ランチ
ディナー
今日11:30~14:30,18:00~00:00
鹿児島県鹿児島市吉野町2315

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    ジャパニーズカレー鹿児島No.1チキンが弾ける美味しそうな音🍗🔥【きりん食堂】さん🦒🍛 鹿児島随一の欧風ホテルカレー🍛🏨 ホットでビター、辛いけどフルーティ。 色々な味が楽しめる北浜系のスパイスカレーも良いけど、欧風カレーの一体感には何にも代え難い良さがある。 東京で1番好きなカレー屋さんはナイルレストランさん🇮🇳、札幌で1番好きなカレー屋さんはデリーさん🇮🇳だった。 いずれも流行りに左右されない老舗のインドカレー屋さん。 だけど子供の頃に好きだったカレーは日本的な欧風カレーだった。 今でも時々食べたくなる。 鹿児島にも日本の欧風カレーで旨いお店はある。サフランさん、いわさきホテルさん、あめいろたまねぎさん。 でも自分の一番は きりん食堂 🦒さん。 梅田と千里中央の阪急ホテルで磨いた技をご自身の努力で昇華している。 チキンカレー🍗🍛 ¥1,030(サラダ付き) フルーティでスパイシーでコクのある英国風カレーソウス。 パリパリなのにホロホロのチキンは、塩水で湯掻いてから素揚げする中華の技法。 その味わいは高貴。 ちゃんと玉ねぎをトスしたサラダ 大根、にんじん、トマト、サニーレタス、ベビーリーフ。 白いフレンチオニオンドレッシングも旨い。 前回頂いたクラブハウスサンドウィッチ🥪🇺🇸も旨い😋 くたびれたサラリーマンが1人で来るような小さなお店だけど、創意工夫と研鑽を欠かさない。 おそらくご主人は自分の腕前を理解していない。 レベルが高い人ほど自己評価は低いもの。 ご自身で思っておられるよりずっと高いレベルのカレーだ。 「隠れた名店」とはこういうお店を指すのだと思う。 #カレー #チキンカレー #カレーライス #サラダ #鹿児島 #竜ケ水 #ランチ #ディナー #鹿児島市 #欧風カレー #ホテルカレー #jma2025

3.2
鶏粥_花籠(香蔵小吃 kozo xiaochi(コーゾーシャオチー))
ランチ
今日不明
慈眼寺駅から800m
鹿児島県鹿児島市和田2丁目22-11

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    油を吸わせた生米を鶏だしと生姜でとろとろになるまで煮込み鶏胸肉を載せた優しい滋味に溢れた香港粥🇭🇰 上海式の白粥に広東風の具材を加えた横浜中華街「謝甜記」や、雑穀米に薬膳素材を合わせたドロリッチな鹿児島の「杏仁香」さんのお粥も大好きだけれど、最も香港の現地味に忠実な香蔵さんのライススープ仕様のこのお粥は懐かしさも相まってメチャメチャ旨い🤤 思わずトッピングに皮蛋を頼みたくなる。 #お粥 #中華粥 #広東料理 #鹿児島 #鹿児島 #慈眼寺 #坂之上 #鹿児島市 #ランチ #飲茶 #jma2025

3.2
白切鶏(中国料理 杏仁香 (チュウゴクリョウリ アンニンシャン))
ディナー
今日不明
高見馬場駅から233m
鹿児島県鹿児島市市東千石町3-41 キャパルボビル 6F

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    オーダーメイド中華で本場の味の再現!🇨🇳🥢🤩 上海の地元民と食事をすると必ず誰かが頼む「白切鶏」🐔! シンプルだからこそお仕事の質が分かる逸品。鹿児島が誇る ♯赤鶏さつま 🐓にしっかり味が入ってのっけから溜まりません! #鹿児島 #天文館通 #朝日通 #鹿児島市 #ランチ #ディナー #上海料理 #広東料理 #白切鶏 #中華料理 #鶏肉

3.2
薩摩赤鶏と若鶏の食べ比べステーキ(洋食屋 青空 (ヨウリョクヤ アオゾラ))
ランチ
今日11:00~14:00,18:00~22:00
鹿児島県鹿児島市東谷山5-28-1

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    地鶏と若鶏の食べ比べが出来る夢の様な洋食屋メニュー。 醤油ベースのソースの湯気が鉄板の上で音を立てて立ち上ります! #チキン焼き #鹿児島市 #洋食 #地鶏 #ランチ #ステーキ

3.2
畜産王国の牛豚鶏が一同に会したアミューズ_オリジナルスペシャルコース(フランス厨房 旬彩 中央駅店 )
ディナー
今日11:30~15:00,17:30~22:00
鹿児島県鹿児島市武1-6-26

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    あまり知られてないけれど、牛🐃、豚🐖、鶏🐓の生産量日本一の鹿児島🥇 品質だって抜群👌 だから最初の前菜「アミューズ」は鹿児島の牛豚鶏が大集合。 @syunsai.tyuo さん🍽️🔥🔪🥩🐟 全国和牛品評会優勝🏆黒毛和牛日本一の鹿児島黒牛のさらにチャンピオン🥇 #中山牛 🐃イチボのタルタル 霧島山麓で育った #ひなもりポーク 🐖のパテ・ド・アンクルートに4日間かけて作る牛スネと根菜のピュア・コンソメのジュレ 鹿児島産 #雌鶏 🐓胸肉のバプール のお寿司🍣 200年の伝統 福山の #黒酢 のシャリで  #鹿児島 #鹿児島中央駅前 #鹿児島中央 #ディナー #鹿児島市 #フレンチ #前菜 #冬の味覚