投稿する

東京都の定食の人気おすすめランキング (4ページ目)

26,975 メニュー

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。

こちらは東京都で食べられる定食の人気ランキングページです。

SARAHには現在26975の東京都で食べられる定食が登録されています。

東京都では、の嬉嬉豚とんかつ 君に揚げるの嬉嬉豚ロースとんかつ定食や中央区の三州屋のカキフライ定食などがSARAHの中で人気が高いメニューです。

みんなのレビューを参考に26975のメニューの中から、おいしい定食を見つけてください!

3.7
嬉嬉豚ロースとんかつ定食(嬉嬉豚とんかつ 君に揚げる)
ディナー
今日不明
池袋駅から378m

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    分厚い豚肉はとてもみずみずしく、また柔らかくて美味しいです。ソーセージやハムの試食もさせてくれ、食後にはコーヒーの持ち帰りサービスもあって、こんな値段でいいのか?と心配になってしまいます(^^;; #ロースかつ #定食 #とんかつ #揚げもの

3.7
カキフライ定食(三州屋)
ランチ
今日11:30~22:00
銀座一丁目駅から76m
東京都中央区銀座2-3-4

レビュー一覧(1)

  • ittyokami
    ittyokami

    いつも行くのは細い路地の奥にある銀座店、近くに銀座一丁目店もあります。 お昼はいつも満席でちょっと並びます。 お昼時はいつも満席ですが回転は速いのであまり待つことはありません、ご年配のホールスタッフ数名が空いたお皿から次々に下げていきます。 最後に味噌汁のお椀だけになったりします。(笑) さっと食べてさっと出るが基本です。 名物のカキフライ定食(1,350円) タルタルソースで食べる洋食スタイルのカキフライも好きですが三州屋さんの練りからしとソースで食べる王道の定食スタイルも大好きです。 大振りのカキフライを5個のってます、産地はわかりませんが三州屋さんのカキフライは何故か美味しいです。 東京に5年ぶりに戻ってきて久しぶりに食べましたが一番美味しいカキフライです。 揚げあぶら?パン粉?なにかが他のカキフライとは違います、ちょおとした違いが絶品の味になります。

3.7
日替わり定食(焼鳥 神保町とり瑛)
ランチ
今日11:30~14:30,17:00~22:30
神保町駅から185m
東京都千代田区神田神保町1-4

レビュー一覧(7)

  • zesty_yuzu_xw3
    zesty_yuzu_xw3

    日替わり定食だけど、他の店とは違くておかずが結構多い!メインはカキフライと何かしらの魚。。。すごく健康的な食でした。 #定食 #日替わり #カキフライ #魚 #貝 #おかず

  • inuha_dog4649
    inuha_dog4649

    味が薄いのと濃いので差が激しい。 小鉢たくさんでボリューム◎ はたはたが美味しかった #ランチ

  • _sho
    _sho

    最近ハマってる店。とにかく米が美味しい。 いつも空いているのが不思議 #カツオのなめろう #なめろう #ハタハタ #米が美味い

3.7
焼売定食(シュウマイルンバ)
ランチ
今日17:00~22:00
西荻窪駅から214m
東京都杉並区西荻南3-8-19

レビュー一覧(2)

  • maniwac
    maniwac

    いつもは夜に行ってるけど、今回はランチへ!ここは焼売定食を注文!焼売も美味しいし、小鉢のマーボーも良い!サイコーっす! #ランチ #西荻窪 #定食 #シュウマイ

3.7
黒毛和牛のローストビーフ丼定食(ローストビーフ大野 原宿店)
今日11:00~22:00
明治神宮前〈原宿〉駅から204m
東京都渋谷区神宮前4丁目31-10

レビュー一覧(2)

  • mochi2_m
    mochi2_m

    ランチにローストビーフ丼♡ せっかくなので黒毛和牛(ご飯少なめ) 奥は通常ローストビーフ丼お肉追加! 食べ比べるとやっぱり黒毛和牛の方が柔らかくて美味しい♡断然黒毛和牛♡ 通常ローストビーフ丼にお肉追加と黒毛和牛が同じ値段くらいに! 飽きないように卓上に塩もありました。 途中から並んでいたので早めの時間がおすすめです! #ローストビーフ #ローストビーフ丼 #丼 #丼もの #たまご

  • fuga
    fuga

    #原宿 #明治神宮前 #ローストビーフ #丼もの

3.7
とんかつ(豚珍館)
ディナー
今日11:00~15:00,17:00~23:00
新宿三丁目駅から242m
東京都新宿区新宿2-16-11-1

レビュー一覧(1)

  • hamasho_1129
    hamasho_1129

    新宿で食べることができるとんかつ。かなり揚げ系のとんかつなので、好き嫌い分かれるかもしれません。サクサク感と分厚さは好きな人には堪らないかもしれません。 #とんかつ #新宿

3.7
ダルバート(ソールティモード)
今日不明
恵比寿駅から246m
東京都渋谷区恵比寿西2丁目8-95f

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    Soaltee Mode(東京都・恵比寿) ☆ダルバート 恵比寿、「Soaltee Mode」にてカレーなるネパール研究会🇳🇵 狙って行かないとたどり着けない代官山宝ビルの5階で営業されているネパールBarのような雰囲気のお店です👏 実は長年営業されている恵比寿では知る人ぞ知るネパール料理の隠れ家的名店🇳🇵 オーダーは「ダルバート」にしました👌 色々盛り付けられたプレートにダルスープがやってきます🇳🇵 チキンカレー、野菜カレー、アチャール、ライス、ダルスープから成るネパールの家庭料理の定番ダルバート✨ まずは少しずつ摘んでみる、どれもめちゃめちゃ美味しい👀 チキンはパンチあるグレービーが絡んでいてライスが進みまくるし、野菜も具沢山で味がしっかりしています✨ マスタードオイルの効いたアチャールも食感アクセントをプラスし、トマトチャトニの味変ぶりも秀逸🇳🇵 豆のほっこりとした味わいに癒しすら感じるダルスープはライスにバシャッとかけながら楽しみます🥄 適宜組み合わせて混ぜ合わせても楽しいネパールダルバートの醍醐味を存分に堪能👏 ダルバート以外にも様々なネパール料理がメニューにありました、まさに隠れ家的名ネパーリ🇳🇵 本場のネパール家庭料理を体感出来る素晴らしいお店でした✨ #カレー#ネパール#ダルバート#定食#タルカリ#恵比寿グルメ#豆カレー#スパイス#ダルカレー#ネパールカレー#ネパール料理#チキンカレー#野菜#東京カレー #カレーライス #肉 #スパイス #ベジタブルカレー

3.7
黒酢酢豚定食(希須林 青山 (キスリン))
ランチ
今日11:00~15:00,17:30~22:30
表参道駅から78m
東京都港区南青山5-1-25 メゾンドラミア 2F

レビュー一覧(1)

  • yotake
    yotake

    黒酢たっぷりの酢豚定食。かなりソースは濃厚め、豚肉はロース系の平らの豚肉なのが特徴 野菜もたっぷり。値段にしてはちょっとボリューム少なめかなと思うけど、味の美味しさは間違いない感じ。サラダとザーサイがついてきます。

3.7
とんかつ(ロース)定食(とんかつ 丸一(まるいち))
ランチ
ディナー
今日不明
大森駅から183m
東京都大田区大森北1丁目7-2

レビュー一覧(1)

  • user_02904472
    user_02904472

    蒲田にある丸一や鈴文はこちらのお店の暖簾分けで、大森の丸一が総本山です。 大森の丸一は昼は11時半~13時、夜は17~19時と1日たったの3時間半しか営業していません。 そして、店舗は16席程度とさほど大きくなく、かつ一つ一つ丁寧に作っているので回転も悪く、ほぼ並ぶことが必須となります。 ご丁寧に入り口には「お急ぎの方はご遠慮下さい」と書いてあります。 水曜、日曜、祝日は休みですし、ヘタすると18時45分ぐらいにはラストオーダーになるらしいので、タイミングが合わないとなかなか食べることが難しいお店です。 オススメは「とんかつ(ロース)定食」(1,500円)。 メニューには「大とんかつ定食」もあるのですが、普通のロースカツでも結構ボリュームがあると思います。 ラードが入った平たい鍋で揚げるのですが、一度に2~3枚ぐらいしか揚げなられないので、調理に時間がかかります。 豚肉の脂身を包丁で切って、それの切れ端を鍋にいれてラードにしています。 すべてのラードが肉の脂から作っている訳では無いと思いますが、まさに出来たての油(脂)ですね。 10分ほどして、まずは漬物と豚汁が出てきます。 次いでかなり大盛の白飯。 そして、たくさんのキャベツの上に乗った熱々の揚げたてロースカツ。 卓上には甘口ソース、辛口ソース、醤油、アンデスの紅塩、ひんぎゃの塩、カラシ、七味などがあります。 ジューシーなカツですが、少し油のキレが悪く、ジットリしてる感があります。 最近流行りの小洒落たカツとは違った、昔ながらのガツンと来るタイプのカツです。 ジットリとしているとは言いましたが、これがそう悪くはないのです。 とろける脂身が好きなトンカツ好き、特にロースが好きな人なら、この幸せ感をわかってもらえるのではないでしょうか。 豚の臭みは無く、脂身も甘いですね。 調味料は色々ありますが、甘口のソースはやはり少し甘めなので、辛口ソース+カラシがバランスいいかな。 ここのトンカツの油感と塩はあまり合わない気がするし、醤油も風味がマッチしないなあ。 と、味はそこまで洗練されているようには思わないのですが、大森の丸一は満足感があって充足感が半端ないですね。

3.7
黒毛和牛のハンバーグ(洋食 UCHOUTEN)
今日不明
都電雑司ヶ谷駅から218m
東京都豊島区南池袋2丁目3610−103

レビュー一覧(3)

  • kazukazumats
    kazukazumats

    「黒毛和牛のハンバーグ」というメニュー名でありながらも実を言うと黒毛和牛と無菌豚を使用した合挽き肉ハンバーグ。表面はこんがりと焼き上がっていながらも内側はジューシーな仕上がり。ところどころに入っている粗めの玉ねぎのシャキシャキ感が食感の良いアクセントになっているのが実に良い。デミグラスソース自体は若干塩辛いものの、ご飯がすすむハンバーグである。 #ハンバーグ

  • naonao_
    naonao_

    東池袋にある美味しいハンバーグのあるお店(>∀︎<)b他にも色々美味しそうだけどやっぱりハンバーグを食べなきゃです!肉汁いっぱいとっても美味しい(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)デミグラスソースも目玉焼きもすごくハンバーグに合います。 #ハンバーグ

3.7
ロースかつ定食(とんかつ いちよし)
今日不明
高田馬場駅から164m
東京都新宿区高田馬場3丁目2-13㐧2丸曽ビル1F

レビュー一覧(2)

  • koume
    koume

    肉自体はやや硬く感じる部分もありますが、スジも無く、ほど良く脂身が付いていて値段以上だと思います。 ご飯とお新香と味噌汁も付きます。 #かつ #ロースかつ #定食

  • cozy
    cozy

    #ロースかつ #定食 #とんかつ 200gはあろうかという肉厚のとんかつが750円で食べられる。 肉の味自体は値段相応。 高田馬場はとんかつ激戦区。 どこの1000円前後のとんかつもキメが細かく歯触り、歯応えがレベルが高いが、そちらに比べてしまうとかなりぐちゃっと潰れる感じがしなくもない。 気に入らなければ上ロースにすれば良いわけで、店に落ち度はないと思う。 よく言えばしっかり火が通っている。 ただ、私は少し揚げすぎなのかもと、衣の色や肉の固さから思う。 レモンは付いていない。 嫌う人もいるのだからこの選択もありだと思う。 卓上にはソースと、多分別の用途で使うための醤油のみ。 これも潔い。 こんもりと盛られたキャベツの千切りと腹いっぱいに満たすためのとんかつにたっぷりとんかつソースをかけて頂いた。 山盛りのご飯も、豚汁ではなくしじみ汁であったことも素晴らしく良い。

3.7
特ロース定食(ひのき )
ランチ
今日11:00~13:30,17:00~19:00
根津駅から149m
東京都文京区根津1-16-13 朝日根津マンション 1F

レビュー一覧(1)

  • brave_bread_eu7
    brave_bread_eu7

    根津のとんかつひのきさん 久しぶりのランチ、特ロース定食に海老フライとかきフライをトッピング❗️ 海老フライ🍤はブリブリ!かきフライはジューシー!とんかつも美味しくいただきました❗️ #とんかつひのき #根津とんかつ

3.7
鰯のつみれカレー定食(深川インド月と亀)
ランチ
今日11:30~15:00
清澄白河駅から683m
東京都江東区新大橋3丁目7-3

レビュー一覧(1)

  • currycell
    currycell

    この店独自の「深川インド定食」。 和の風合いをまとった、ここだけのミールスです。 メインのカレーを一つ決め、好みによって小鉢カレーを追加可能な仕様。 まず、絶対外せないのがこちら「鰯のつみれカレー」。 インドの肉団子「コフタ」のようですが、ほとんどパテのように滑らかな鰯のつみれ。 崩しながらご飯に混ぜていただくとまさに、和と印の絶妙な融合を堪能できます。 これこそ「深川インド」必食です。 ラッサムは辛さ控えめで、定食の中の味噌汁の役割。 野菜カレーも優しげながら素材の旨みが溢れています。 お米は24時間かけて精米する「水車づき」の熟成米(長崎産)使用で、味深くふくよかな食感。 隅々まで丁寧さと優しさが伝わってくるのは小松シェフの人柄。 それでいてしっかり満足感あるメリハリは小松シェフの熟練の技ですね。 食材豊かな筑前での営業を経て、さらにレベルアップした「深川インド定食』。 ちょっと凄いことになっています。 #カレー #つみれ #定食 #ミールス

3.7
ヒレかつ定食(井泉 本店 (いせん))
ディナー
今日定休日
上野広小路駅から60m
東京都文京区湯島3-40-3

レビュー一覧(1)

  • norikun
    norikun

    湯島にある老舗とんかつ専門店で頂いた一品です。 ざっくり目の茶色い衣の下にはお箸で切れる柔らかでジューシーなヒレ肉。 #定食 #とんかつ #ヒレカツ

3.7
特ロースかつ定食(成蔵 (ナリクラ))
ランチ
今日11:00~13:30,17:30~20:00
高田馬場駅から208m
東京都新宿区高田馬場1-32-11 小澤ビル地下1F

レビュー一覧(1)

  • mihoos
    mihoos

    いいお肉だから豚肉だけどレアです。 とてもきれいに衣が揚がっていますが、私にはこのレアな肉の食感がいまひとつでした。 脂身もがっつり入っているので、なかなか食べ応えがあります。

3.7
スパイス定食(スパイス喫茶 コーヒーロー)
今日不明
堀切菖蒲園駅から138m
東京都葛飾区堀切5-5-5

レビュー一覧(1)

  • curry_ojisan
    curry_ojisan

    上亀→月と亀→コーヒーローと場所を変えながらも常に最高に美味しい和風南インドカレーです。日曜限定でミールス的なスパイス定食をいただけます。写真はスパイス定食に+1カレー追加したものになります。

3.7
大とんかつロース定食(とんかつ 丸一(まるいち))
ランチ
ディナー
今日不明
大森駅から183m
東京都大田区大森北1丁目7-2

レビュー一覧(1)

  • 8su10
    8su10

    人気店。10年ぶりだろうか…。うん、うまいな。食べ応えあるトンカツだ。個人的にはもう少し肉汁が出てくると嬉しい。脂ではない噛んだ時に出る肉汁、、、トンカツでは重要なんだ。

3.7
煮込みハンバーグ&手作りポテトコロッケ定食(あさり食堂)
ランチ
今日11:30~15:00,18:00~23:30
北千住駅から210m
東京都足立区千住1丁目34-8あさり食堂

レビュー一覧(1)

  • ponpoco_gon
    ponpoco_gon

    東京・北千住 あさり食堂のランチ 5種類から選べます。 生玉子 or ミニ納豆が サービス ご飯 味噌汁 おかわり無料 今日はハンバーグ ♪ ハンバーグは手ごねで コネコネ😄 ポテトの塊食感が伝わる 美味しさデス😋 路地裏にあります。 夜はダイニングバルに なります