投稿する

築地駅の定食の人気おすすめランキング(12ページ目)

1,100 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは築地周辺で食べられる定食の人気ランキングページです。

築地周辺では1100件の定食が見つかりました。

築地周辺では、三州屋のまぐろ定食やよもだそば 銀座店の冷やし朝カレー定食などが人気のメニューです。

1100件のメニューから、あなたが食べたい定食を見つけてみてください!

3.0
あこう鯛味噌漬焼(銀座漁港 快海)
ランチ
今日不明
築地駅から801m
東京都中央区京橋3丁目6-8

レビュー一覧(1)

  • skiholic
    skiholic

    大ぶりなあこう鯛の切り身に、しっかりと味噌味が浸みています。ひと口目はやや薄味かとも感じますが、最後まで飽きることのない、ちょうどいい塩梅。満足感の高い焼魚ランチでした。 ごちそうさまでした🙏 #ランチ #焼魚 #定食 #京橋 #宝町

3.0
たら唐揚香味ソース(銀座漁港 快海)
ランチ
今日不明
築地駅から801m
東京都中央区京橋3丁目6-8

レビュー一覧(1)

  • skiholic
    skiholic

    香味ソースはサラサラ系。 たら唐揚のさっくり感を残すには、以前こちらでいただいた肉味噌ソースのような、トロミ系の方がいいかも。 お味も悪くはありませんが、個人的な好みでは、ちょっと濃いかなー💦 でも味噌汁がしじみでラッキーでした。 ごちそうさまでした🙏 #ランチ #定食 #京橋 #宝町

3.0
カレイのムニエルバター正油(銀座漁港 快海)
ランチ
今日不明
築地駅から801m
東京都中央区京橋3丁目6-8

レビュー一覧(1)

  • skiholic
    skiholic

    ムニエルはふわふわ。 お味はバターがしっかり効いてますが、醤油の味はそれほど強くありません。 深皿に3切れが重ねて盛られているため、上と下では味の濃さが大分違いました。 一番下だとちょっと濃かったなー💦 ごちそうさまでした🙏 #ランチ #定食 #宝町 #京橋 #銀座一丁目

3.0
いくら丼定食(魚然 八丁堀店)
ランチ
今日不明
築地駅から903m
東京都中央区八丁堀3丁目19-9トーエイ八丁堀ビル地下1階

レビュー一覧(1)

  • keisei76
    keisei76

    鮭の刺身とフレーク、帆立に小振りのイクラが乗った丼。 ご飯は酢飯なのでお寿司感覚で食べられます。 ここのお店は味はまあまあなのですが、厨房で大将がお年寄りの店員さんに大声で罵声を浴びせる時があり、あれを聞くと食欲が減退してしまいます。

3.0
本格四川ホイコーロー(徐家)
ランチ
今日不明
築地駅から700m
東京都中央区銀座1丁目13-1法研本社ビル別館

レビュー一覧(1)

  • skiholic
    skiholic

    回鍋肉というと、豚バラとキャベツとピーマンを甜麺醤と豆板醤で甘辛く味付けしたものをイメージするんですが、こちらではニンニクの芽とタマネギで、ラー油も効かせたピリ辛なお味です。 本格四川だと、こういう回鍋肉になるんでしょうか。 いや、でも美味しいです👍 以前食べた麻婆豆腐のような悶絶レベルの辛さではありませんから、からいのが苦手な方でも大丈夫(たぶん....)。 お馴染みの回鍋肉も悪くないけど、個人的にはこっちの方が好きかもしれない。 ごちそうさまでした🙏 #ランチ #中華 #定食 #回鍋肉 #銀座一丁目 #宝町 #京橋

3.0
海老と玉子の炒め(徐家)
ランチ
今日不明
築地駅から700m
東京都中央区銀座1丁目13-1法研本社ビル別館

レビュー一覧(1)

  • skiholic
    skiholic

    こちらのお店で、メニューに「本格四川」と書いてあるマーボー豆腐は大辛、ホイコーローはちょい辛でしたが、これは書いてありませんから、そうじゃなさそうです。 玉子は流行りの(?)ふわトロ系ではなく、結構しっかり火が通っていますが、個人的にはこのタイプの方が好きなんです。 お味はやや控えめで、最初からガツンと来る町中華系に慣れていると、やや物足りなさを感じるかもしれませんが、最後まで飽きることなくいただけました。 そこそこのボリュームですから、濃い味だと最後は辛かったと思います。 ほんのわずか、卵の殻っぽいのが混じってましたが、まぁご愛敬。 カルシウムだと思いましょう。 ごちそうさまでした🙏 #ランチ #定食 #中華 #銀座一丁目 #宝町 #京橋

3.0
若鶏の唐揚げ定食(さつま)
ランチ
今日不明
築地駅から955m
東京都中央区八重洲2丁目11-7東栄八重洲ビルB1

レビュー一覧(1)

  • kitohioto
    kitohioto

    居酒屋さんの500円ランチ。 至ってシンプルなご飯と味噌汁と唐揚げとお新香です。 でも居酒屋さんのランチは、はなぜかひとつひとつの食べ物の味が美味しい気がします。 これで500円なら満足です。

3.0
ランチ限定食 ビーフシチュー(つきぢ居場所)
今日不明
築地駅から407m
東京都中央区築地7丁目15-5

レビュー一覧(1)

  • ginmaru
    ginmaru

    この界隈で、1000円のランチは多々ありますが 女子に嬉しいデザートつきは、ココだけ♡ ゴロッとしたジャガイモ他「具」が大きくて、ボリューミーです。ランチメニューはこの1品セットだけで、サラダとパンとデザートと紅茶もついて1000円ですが、一日限定12食ですから、ご近所のOLさんは小人数で行ってみて。

3.0
なめたカレイ煮付(銀座漁港 快海)
ランチ
今日不明
築地駅から801m
東京都中央区京橋3丁目6-8

レビュー一覧(1)

  • skiholic
    skiholic

    煮魚が選択肢に挙がるって、嬉しいです👍 他にも海鮮丼やら、焼魚やら、フライやらと、基本海鮮系メニューですから、魚🐟LOVE❤️な私には有難いお店。 今度、夜にも来てみよう🌛🌟 #ランチ #煮魚 #定食 #京橋 #宝町

3.0
赤魚の粕漬(銀座漁港 快海)
ランチ
今日不明
築地駅から801m
東京都中央区京橋3丁目6-8

レビュー一覧(1)

  • skiholic
    skiholic

    粕漬とは言え、個人的にはちょっと味が濃かったでしょうか。焼魚がやや水っぽかったのも残念なところ。 しかし、ついご飯をお代わりしてしまうほど箸が進んだのも事実👍 今日もごちそうさまでした🙏 #ランチ #定食 #焼魚 #京橋 #宝町

3.0
黒むつ塩焼(銀座漁港 快海)
ランチ
今日不明
築地駅から801m
東京都中央区京橋3丁目6-8

レビュー一覧(1)

  • skiholic
    skiholic

    シンプルな焼物ですが、塩の具合が絶妙です。 他店では黒むつは西京焼きとか煮付けが多いのですが、塩焼きもいいですね👍 でも切り身じゃないから、魚好きじゃないと面倒くさいと思うかなー。 ごちそうさまでした🙏 #ランチ #焼き魚 #定食 #京橋 #宝町

3.0
秋刀魚塩焼き(銀座漁港 快海)
ランチ
今日不明
築地駅から801m
東京都中央区京橋3丁目6-8

レビュー一覧(1)

  • skiholic
    skiholic

    今年のサンマは厳しいって、わかってはいるんですけど、こちらのお店だと期待しちゃいます。 でもハードル上げすぎたかな?残念ながら平凡な印象でした💦 身が痩せてるのは仕方ないけど、ちょっと焼き過ぎ感もあり残念。それでも、ご飯お代わりするんだから、それなりに満足感はあるんだよなー。 ごちそうさまでした🙏 #ランチ #定食 #京橋 #宝町

3.0
限定ハンバーグ定食(傳々分家)
ランチ
今日不明
築地駅から942m
東京都中央区月島3丁目8-9

レビュー一覧(1)

  • kazukazumats
    kazukazumats

    注文してから10分ほどで、限定ハンバーグ定食(¥1,200) 登場。 器の中には、煮込みハンバーグ、温泉卵、ピーマン。 ライス。ワカメスープ。サラダ。冷奴。もやしナムル、漬物。 和牛の端材で作られたパティは、中心部にほんのりと赤色残る火入れで肉々しさが楽しめるものの、肉質自体の旨味が抜け切っており、なんだかうっすーい仕上がり! 牛スジ入りのデミグラスソースは、よく煮込まれた牛スジのトロトロぷるぷる食感が楽しめるものの、これまたコク控えめな味わい! 焼肉屋さんが手掛ける限定煮込みハンバーグ。 お肉を直に取り扱っているだけに期待していたものの見事な肩透かし。。。

3.0
餃子定食(みきや)
ランチ
今日不明
築地駅から866m
東京都中央区京橋2丁目12-10

レビュー一覧(1)

  • skiholic
    skiholic

    餃子定食というと、餃子とご飯のセットと思われがちですが、このお店ではラーメンと餃子3個と半ライスのセット。 餃子5個とご飯とスープのセットは、餃子ライスという名前で提供されます。 クソ暑い日ですから、周囲は圧倒的に冷し中華ですが、私はラーメンは温かいやつが好き💕 ラーメンも餃子も、オーソドックスなクセのないお味で、正に町中華の世界です。 ごはんの炊き具合も、ご近所の某喜多方ラーメンチェーン店と違って、いい感じ👍 ごちそうさまでした🙏 #ランチ #ラーメン #餃子 #京橋 #宝町

3.0
銀ダラ柚庵焼き(週替わり魚定食)(八丁堀 朋(ハッチョウボリ トモ))
ランチ
今日不明
築地駅から975m
東京都中央区八丁堀2丁目1-9第一カワナビルB1F

レビュー一覧(1)

  • skiholic
    skiholic

    今日もランチは満席。12時10分には空席待ちのお客さんが出始め、みるみる2人×5組の行列ができました。コロナ対応で蜜を避けているとはいえ、大繁盛で何よりです👍 週替わりの魚定食は、何とか売り切れ前に注文できました。たまにはタラも美味しいですね😋 ごちそうさまでした🙏 #ランチ #焼き魚 #定食 #京橋 #宝町 #八丁堀

3.0
サワラ塩焼(週替わり魚定食)(八丁堀 朋(ハッチョウボリ トモ))
ランチ
今日不明
築地駅から975m
東京都中央区八丁堀2丁目1-9第一カワナビルB1F

レビュー一覧(1)

  • skiholic
    skiholic

    意図せず、昨日に引き続き塩焼になりました。 今日の魚はサワラです。 昨日の銀座快海さんより、やや塩強めですが、これはこれで👍 あと、こちらの卵焼き、大好きなんですわ😋 ごちそうさまでした🙏 #ランチ #焼き魚 #定食 #京橋 #宝町 #八丁堀

3.0
さんま塩焼(週替わり魚定食)(八丁堀 朋(ハッチョウボリ トモ))
ランチ
今日不明
築地駅から975m
東京都中央区八丁堀2丁目1-9第一カワナビルB1F

レビュー一覧(3)

  • skiholic
    skiholic

    今シーズン初さんまです。 不漁の影響で価格高騰の折、冷凍だろうが何だろうが構いません。 脂の乗りはイマイチで、ふっくらとした焼き上がりともいかないけれど、やっぱり美味しい👍 秋とは名ばかりの日が続く中、さんまをいただける幸せと、さんまの身を噛みしめました。 ごちそうさまでした🙏 #ランチ #定食 #焼魚 #京橋 #宝町 #八丁堀

  • skiholic
    skiholic

    日本の秋といえば、やっぱりサンマですが、今年は店頭に並ぶ生サンマは、お高くて手が出しにくい。となると、ランチでお手軽にいただきたくなります。 こちらのお店では、ひと月ほど前にも食べましたが、その時よりひと回り大きくなったかな。脂の乗りはイマイチですけど....。 それでも、サンマだけを比べれば、大手定食チェーンの某やよい軒さんのものより、圧倒的に満足感は高いです。 もうちょい脂が乗ってりゃなぁ....。惜しい😅 今日もごちそうさまでした🙏 #ランチ #定食 #焼魚 #さんま #京橋 #宝町 #八丁堀

  • skiholic
    skiholic

    しばらく前の週替わり魚定食。 今年は食べる機会が少なかったサンマなんで、飛び付いちゃいましたが、こちらのお店には珍しく、やや臭みが残っていました。 付け合わせのだし巻き玉子は、相変わらずメチャ美味です👍 ごちそうさまでした🙏 #ランチ #定食 #京橋 #宝町 #八丁堀

3.0
かさごの煮つけ(八丁堀 朋(ハッチョウボリ トモ))
ランチ
今日不明
築地駅から975m
東京都中央区八丁堀2丁目1-9第一カワナビルB1F

レビュー一覧(1)

  • skiholic
    skiholic

    ランチでは焼魚の方が一般的ですが、個人的には煮魚も好きなんです。 最近は焼魚が多い朋さんの魚定食も、この日は煮付けでした。 やや小ぶりながら、ちょっと辛めにに付けられたかさごは、ご飯に合います👍 仕方ないことですが、やや小骨が多く、隣のテーブルで賑やかにお話をしていたおねーさんたちも、無言になって一心不乱に骨を取ってました。 ご馳走さまでした🙏 #ランチ #定食 #煮魚 #京橋 #宝町 #八丁堀

3.0
穴子天丼(週替わり定食)(八丁堀 朋(ハッチョウボリ トモ))
ランチ
今日不明
築地駅から975m
東京都中央区八丁堀2丁目1-9第一カワナビルB1F

レビュー一覧(1)

  • skiholic
    skiholic

    やっと入れた八丁堀 朋さん。 今週は混んでるなー。早めに入れたから良かったものの、12時10分にはスゴイ待ち人数になってます😅 今日は週替わり定食の穴子天丼をいただきます。 こちらの天つゆはかなり甘めだったのですが、少し変えたかな?まだ甘いとは言え、個人的には好みの味に近くなってます。 穴子の他に、なす、れんこん、ししとうが入っており、ボリュームは充分。揚げは、さすがに居酒屋の天ぷらで、お気に入りのぎんざ春日さんには遠く及びませんが、ランチの天丼としてはまずますのクォリティではないでしょうか。 ごちそうさまでした🙏 #ランチ #天丼 #京橋 #宝町 #八丁堀