投稿する

大阪市旭区で食べられる天ぷらのランキング

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは大阪市旭区で食べられる天ぷらのランキングページです。
大阪市旭区では天ぷらが20件見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、20件の中からとっておきの天ぷらを見つけてください!

3.4
冷かけと天ぷら(コロッケ・半熟玉子の天ぷら)(うどん 蔵十 (くらじゅう))
ランチ
今日不明
千林大宮駅から565m
大阪府大阪市旭区中宮1-12-18

レビュー一覧(1)

  • saichan
    saichan

    透き通った冷たい出汁は、夏にピッタリ。それに合わせるのは、蔵十特製のキリッとしめられたコシのうどん。 出汁とうどんだけでこれだけ満足させられるのには本当に感動。 また、冷たい出汁に熱々のコロッケという組み合わせが意外なことに癖になる。 季節限定のご馳走を是非!

3.2
上玉鶏天Wダブルカレーうどん(うどん 蔵十 (くらじゅう))
ランチ
今日不明
千林大宮駅から565m
大阪府大阪市旭区中宮1-12-18

レビュー一覧(1)

  • hourouudonnin
    hourouudonnin

    カレーは口当たりとてもマイルドですが、後からしっかりと辛味が残ります。 味に深みがあり、毎日食べても飽きないカレーうどんです。 鶏天は大きくてジューシー。 しっかりと味付けされており、関西でも五本の指に入る旨さだと私は思います。 麺もグミ感抜群で、カレーとの相性も良い。 かなりオススメのメニューです。 #うどん #カレーうどん #絶品グルメ

3.2
冷かけと天ぷら(定食)(うどん 蔵十 (くらじゅう))
今日不明
千林大宮駅から565m
大阪府大阪市旭区中宮1-12-18

レビュー一覧(1)

  • hourouudonnin
    hourouudonnin

    出汁がよく冷えていて、いりこの風味が広がり、昆布や節の旨みが追いかけてくる深い味わいの出汁でした。 麺は太めの平打ちで、出汁が表面に載り、麺の旨みと出汁の風味を同時に味わうことが出来ました。 蔵十さんの冷かけは最高です! 天ぷらは衣が香ばしくてサクサク! 『かぼちゃ』や「なす」は甘い風味が広がって美味しかったです! 鶏天もスパイスの効いた味付けが絶妙で、味を楽しめました! かやくご飯も相変わらずの美味しさです! #大阪 #千林大宮 #うどん #天ぷら #とり天 #定食 #ひやかけ #冷かけ

3.2
鶏天カレー(うどん 蔵十 (くらじゅう))
今日不明
千林大宮駅から565m
大阪府大阪市旭区中宮1-12-18

レビュー一覧(1)

  • hourouudonnin
    hourouudonnin

    カレーはまろやかな口当たりに、出汁の効いた奥行のある味わい。 そしてじんわりと口の中で広がる辛味。 その他にも言葉では伝えきれない美味しさが、こちらのカレーにはあります。 麺は艷やかで滑りが良くて、カレーと一緒にズズズと啜る事が出来ます。 麺の弾みも最高で申し分無しでした。 鶏天はスパイスの効いたピリ辛な風味と、最後まで残る鶏モモ肉の旨味。 その味がカレーに負けていないのも良い! 食べ飽きることのない抜群の旨さです!! #うどん #カレーうどん #とり天 #カレー #推しグルメ #鶏天カレーうどん #千林大宮 #大阪 #天ぷら

3.1
エビトリミックス(うどん 蔵十 (くらじゅう))
今日不明
千林大宮駅から565m
大阪府大阪市旭区中宮1-12-18

レビュー一覧(1)

  • hourouudonnin
    hourouudonnin

    エビ天、鶏天、茄子天、カボチャ天、ちくわ天、大葉天がトッピングされた、とても贅沢なぶっかけうどんです。 どの天ぷらも、素材の持ち味を活かした調理がされていて、とても美味しかったです。 麺も伸びとコシがあり、口の中でモッチリと膨らむような食感です。 とても良い麺でした。 #うどん #天ぷら #ぶっかけうどん #とり天