関目高殿駅の天ぷらの人気おすすめランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは関目高殿周辺で食べられる天ぷらの人気ランキングページです。
関目高殿周辺では18件の天ぷらが見つかりました。
関目高殿周辺では、うどん 蔵十 (くらじゅう)の冷かけと天ぷら(コロッケ・半熟玉子の天ぷら)やうどん 蔵十 (くらじゅう)の上玉鶏天Wダブルカレーうどんなどが人気のメニューです。
18件のメニューから、あなたが食べたい天ぷらを見つけてみてください!
レビュー一覧(3)
- hourouudonnin
カレーは口当たりとてもマイルドですが、後からしっかりと辛味が残ります。 味に深みがあり、毎日食べても飽きないカレーうどんです。 鶏天は大きくてジューシー。 しっかりと味付けされており、関西でも五本の指に入る旨さだと私は思います。 麺もグミ感抜群で、カレーとの相性も良い。 かなりオススメのメニューです。 #うどん #カレーうどん #絶品グルメ
- hourouudonnin
まろやかな口当たりで、出汁の風味とコクのあるカレーは抜群の旨さです! 決して食べ飽きることの無い美味しさ。 麺もしなやかで、モチモチとした弾力があり、とても良い麺です。 鶏天はボリュームがあり、味付けがとてもしっかりとしているので、カレーの味に押されることなく、とても美味しくいただけました! #うどん #天ぷら #カレーうどん #とり天
- hage_barrel_mtn
#うどん #カレーうどん #天ぷら #百名店 #カレー #鶏天 #温玉
レビュー一覧(2)
- hourouudonnin
鶏モモ天は味付けがしっかりとして、ほんと旨い! 私が食べた鶏天の中でもトップクラスの味です。 #天ぷら #とり天 #鶏天 #鶏モモ天
- hourouudonnin
この日の鶏天は、スパイシーな感じが抑えめで、鶏肉の濃厚な旨味が前に出ているように思えました。 よりジューシーで、そして柔らかく、私が食べた鶏天の中ではやはりトップクラスです! #とり天 #鶏天 #鶏モモ天 #絶品グルメ
レビュー一覧(1)
- hourouudonnin
出汁がよく冷えていて、いりこの風味が広がり、昆布や節の旨みが追いかけてくる深い味わいの出汁でした。 麺は太めの平打ちで、出汁が表面に載り、麺の旨みと出汁の風味を同時に味わうことが出来ました。 蔵十さんの冷かけは最高です! 天ぷらは衣が香ばしくてサクサク! 『かぼちゃ』や「なす」は甘い風味が広がって美味しかったです! 鶏天もスパイスの効いた味付けが絶妙で、味を楽しめました! かやくご飯も相変わらずの美味しさです! #大阪 #千林大宮 #うどん #天ぷら #とり天 #定食 #ひやかけ #冷かけ
レビュー一覧(3)
- koromerudais
スパイシーな大きな鶏天がとても美味しい。輝きのあるツルツル麺です。
- hourouudonnin
蔵十さんの麺、かなりヤバイです! ヤバイぐらいハマります! 伸びあり、弾力あり、赤ちゃんの肌の様になめらかな麺肌、めちゃウマでした!!(^○^) #うどん#ぶっかけうどん #とり天
- hourouudonnin
しなやかな麺は啜り心地も喉越しも良く、噛んだ瞬間のモチモチとした抵抗感も良い! ぶっかけ出汁を注ぐと、麺の表面にしっかりと出汁を載せて口の中まで連れてきます。 出汁の風味と麺の旨味が広がり、その美味しさに思わず笑みがこぼれます。 鶏天も肉身がしっかりとして、味付けも申し分なしの美味しさでした! #大阪 #千林大宮 #うどん #天ぷら #ぶっかけうどん #鶏天ぶっかけ #鶏天
レビュー一覧(1)
- hourouudonnin
カレーはまろやかな口当たりに、出汁の効いた奥行のある味わい。 そしてじんわりと口の中で広がる辛味。 その他にも言葉では伝えきれない美味しさが、こちらのカレーにはあります。 麺は艷やかで滑りが良くて、カレーと一緒にズズズと啜る事が出来ます。 麺の弾みも最高で申し分無しでした。 鶏天はスパイスの効いたピリ辛な風味と、最後まで残る鶏モモ肉の旨味。 その味がカレーに負けていないのも良い! 食べ飽きることのない抜群の旨さです!! #うどん #カレーうどん #とり天 #カレー #推しグルメ #鶏天カレーうどん #千林大宮 #大阪 #天ぷら
レビュー一覧(2)
- hourouudonnin
エビ天、鶏天、茄子天、カボチャ天、ちくわ天、大葉天がトッピングされた、とても贅沢なぶっかけうどんです。 どの天ぷらも、素材の持ち味を活かした調理がされていて、とても美味しかったです。 麺も伸びとコシがあり、口の中でモッチリと膨らむような食感です。 とても良い麺でした。 #うどん #天ぷら #ぶっかけうどん #とり天
- hourouudonnin
エビトリミックスは、ぶっかけうどんに海老天、鶏天、ちくわ天、なす天、かぼちゃ天、大葉天がトッピングされている、とても華やかなうどんです。 天ぷら類はサクサクで、具材の持ち味が活かされて、どれも美味しかったです。 麺もバウンド感が良く、モチモチで、とても良い麺でした。 このメニュー、久しぶりに食べましたが、やはり素晴らしく満足のいく美味しさでした。 #うどん #天ぷら #ぶっかけうどん #とり天 #絶品グルメ
レビュー一覧(1)
- rare_beet_zm1
#定食#ハンバーグ#洋食
レビュー一覧(1)
- tantei
げそ天カレーうどんに、さらにげそ天を追加してトッピングしてみました。 まるで「太陽☀️」のようなカレーでしょ?(^^) #うどん #カレーうどん #天ぷら #カレー
レビュー一覧(1)
- tantei
期間限定のうどんです。 #うどん #おろし #天ぷら #ざるうどん #ぶっかけうどん #焼きナス
レビュー一覧(1)
- tantei
夏に特に美味しいのが天ざるうどん こちらのざるうどん、天ぷらは間違いなく絶品です。 #うどん #ざるうどん #天ぷら #天ざるうどん
レビュー一覧(1)
- hourouudonnin
麺がとにかく美味しかった。 ムチムチもっちりな食感に、卵の風味と、麺の旨味がとても良い具合に口の中で広がります。 ゲソ天もやわらかで美味しかったです。 #うどん #天ぷら #釜玉うどん
レビュー一覧(2)
透き通った冷たい出汁は、夏にピッタリ。それに合わせるのは、蔵十特製のキリッとしめられたコシのうどん。 出汁とうどんだけでこれだけ満足させられるのには本当に感動。 また、冷たい出汁に熱々のコロッケという組み合わせが意外なことに癖になる。 季節限定のご馳走を是非!
天ぷらは3種類の盛り合わせから選択出来て、私は「コロッケと半熟玉子の天ぷら」を選びました。 まずは冷かけですが、ブレンドされた節の旨味とコクがたまらない旨さ! 後味もスッキリとして上品な味わいです。 とても美味しい出汁です! 麺はコシがあり、弾力と喉越しの良い麺です。 期待を裏切らない麺でした。 冷かけの組み合わせとしては珍しいコロッケですが、衣のサクサク感と、ジャガイモのホクホク食感がとても良いし、ご飯が何杯でもいける味でした。 冷かけを3分の2ほど食べたところで、コロッケを出汁に浸けていただきました。 コロッケと出汁は良く合う! 美味しかった! 同じく半熟玉子天も出汁に浸け、少し残していた麺と絡めていただきました。 玉子と麺の絡みは、やはり最高です。 かやくご飯も相変わらず申し分の無い美味しさでした。 #うどん #天ぷら #かけうどん #定食 #ひやかけ #コロッケ #絶品グルメ