全国の塩ラーメンの人気口コミランキング(温かい)(18ページ目)
3,548 メニューこちらは塩ラーメンのランキングページです。
SARAHには3548件の塩ラーメンの情報があります。
たくさんの塩ラーメンの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
少しクセのあるラムの清湯スープ。 とは言っても、そこそこ濃厚な味。 パクチーやライムでエスニック風に仕上げる。 #ラーメン #塩ラーメン #ラム肉 #ラム肉スープ
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- kinyaokiyama
3/13(火)〜5/13 (日)11:30〜14:30/18:00〜21:00 定休日:月曜日、日曜日の夜営業。王寺町地域交流課が主催する、空き店舗利用したチャレンジショップに開放されます。「namaiki noodles」の次は貴方? #塩ラーメン #鶏白湯ラーメン #鶏白湯 #鶏ラーメン
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- tsukasayamauchi
#ラーメン #ランチ #鶏塩ラーメン#レモン#塩ラーメン
レビュー一覧(1)
- yang
あっさり煮干し出汁のラーメンである。自分好みにコールが出来るのとコスパがいいのが嬉しいのである。 #ラーメン #醤油ラーメン #煮干しラーメン
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- user_44783959
デフォでも、チャーシューが4枚も乗ってます!!そしてこのチャーシュー!!美味い!!↵スープは綺麗に澄んでいて、旨味が濃縮してる激旨スープ!このスープです!!↵そして、この値段!!!安い!!!人気が出るのも納得です。↵麺は平打ち麺!!この麺は喜多方っぽいですねーー!!
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- nonpapa
よどみのない澄み渡ったスープは乾物系が強く出ていて、体内にスッと溶け込んでいくかのような絶妙な塩分。 そこに合わせるのはむっちりの中ストレート麺で、塩ラーメンにこの麺を合わせてくるのがおもしろい!! メンマ、チャーシューも相変わらずですが、特にしっとりとしたチャーシューが好みです♪ #ラーメン #塩ラーメン
レビュー一覧(1)
- hiroyukikikai
博多でも食べれる 絶品の塩ラーメン #ラーメン #塩ラーメン
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- hirokiyoda
塩らーめんに乗っているニラの炒め物はおかずになる。
レビュー一覧(1)
- yuichironosuke
あっさり塩スープにカツオが効いてます。 自家製メンマが柔らかく、つるしこ麺が喉越し良くて、またリピートしたいです! #塩ラーメン #ラーメン
レビュー一覧(1)
- heizou
豚こつ塩らーめんは秋季限定メニューで期間延長メニューです。なので春なのに秋季限定メニューを食べました。旨かったです。これが晴れるやさんの豚こつ塩かぁと思いながら食べました。香川県で塩ラーメンと言えばダルマさんのいりこらーめん塩味が一番旨いと思いますが、晴れるやさんの塩も旨いと思いました。
レビュー一覧(1)
- cozy
悔しいぐらいに激ウマ塩ラーメン。 何が旨いってスープが実に良いです。 透き通った綺麗なスープでサラサラさっぱりかと思えば、しっかり油脂分があり、凝縮された旨味たっぷり。 鶏出汁がベースになり、水炊きのスープのような甘い旨味があるのですがそれだけではない感じがするのは、食材にげんこつと焙煎した白トリュフが入っているからでしょうか。 こりゃぁなかなか無い味。 麺は細めで気持ち柔らかめなストレート麺。 長めの麺を思いっきり啜ってスープと一緒に口に飛び込んでくるのを楽しめます。 スープを活かす麺になっていました。 “特選”なんで具材も豊富。 上質な厚切りベーコンのように薫り高いバラ肉チャーシュー。ややとろみを残した完熟寄りの味玉はしっかり味付き。 塩気の効いたザクザクメンマ。 柔らかく色鮮やかな緑のほうれん草は色味の変化にも貢献。 ちっちゃなつくねもフックのある食材混ぜて個性を出してました。 厚みのあるおこげはサクサク食感の変化を生んでいましたが少し歯にくっつくのが気になったりして。 大盛りにしたんでたっぷり楽しむことができたのですが、残念なことが1つ。 別皿で提供されたコーヒー油。 食事の後半味変に使用するのですが、 これが全く良く無い。 いたずらに苦く、香りは全く違うんですが、ナンプラーのようにクセがあり、良かったはずのスープの味をガラリと変えてしまいます。 雑味が加わっただけで効果が理解できませんでした。 コーヒー油とおこげで星一つ減点。 でも美味しいラーメンでした。 #ラーメン #そば #塩ラーメン #味玉ラーメン
レビュー一覧(1)
- nao_wm845
スパイスの効いたスープで美味かったです^^ #塩ラーメン #ラーメン
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
兵庫 伊丹は清酒発祥の地として知られています。 酒どころ伊丹の酒粕を使用したラーメン。 合わせるスープは鶏白湯。 そこに白味噌も入れ、まったり濃厚に仕上がっている。 #ラーメン #塩ラーメン
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
本日の鶏白湯スープは開店3周年を記念して丹波黒どりから。 粘度は低めではあるが、濃厚で甘みもあり美味しい。 #ラーメン #塩ラーメン #鶏白湯ラーメン
レビュー一覧(1)
- gcjapan
京都百万遍、キラメキJAPANの塩ラーメン #塩ラーメン
レビュー一覧(1)
- oyabun
十条あたりでランチ。 二郎系のようなお店を見つけたので訪問しました。 とり朗というのがメインでボリュームを選びます。今回は中盛。 二郎と同じく野菜、脂、ニンニクなどをコールして提供されます。 今回はニンニク無し、アブラマシ。 ボリュームのある一品はほんと二郎系。 ただ肉はでかい鳥の唐揚げ。 また味付けは塩ベースで思ったよりもあっさりといただけます。 麺もゴワゴワよりはすすりやすい自家製麺で美味かった。 次は休日にニンニクありで食べたい。 こりゃ近くにきたらまた訪問したいお店です😄 #ラーメン #塩ラーメン
レビュー一覧(1)
- kin_sake
鶏ガラ、丸鶏などから抽出した鶏メインのスープは、鶏の旨みがギュッと詰まった出汁&程よく浮いた鶏油が合わさって、透明感はありながらもまろやかな奥深い味わい。クラシカルなオーラをまといながらも、微調整をして進化し続ける一杯で、鶏にスポットライトを当てた塩ラーメンとしては秋田随一!
レビュー一覧(1)
- natsuko
透き通ってきれいなスープ!私はチャーシューいらないのですけども。麺とスープは美味しかった〜
レビュー一覧(1)
- akkun_ph
薫薫はしおラーメンがおすすめです
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- takaq
久しぶりに・・・鶏塩食べてみるかな~ なんて思いお願いすると 最後の一杯だったもよう・・・w 店員s総替わりくらい違うな~ しばし待ちまして~ きました! 相変わらずレンゲは小皿に乗せられて登場~ 変わらぬ彩々仕様ですな~ さて・・・鶏塩・・・いつぶりかな?食べるの・・・ スープをいただくと~ しっかり塩で、表面はチー油かな?ややオイリーでもありながら旨みも あって、とても美味しいスープでございますな~ 麺は中太ストレート ツルモチの麺ですが・・・ 味噌、カレーらーめんの麺がいいな やっぱり次はそれらを食べようw この鶏塩は数量限定、炙られた鶏が数量限定なんだろうと思う! 美味しい炙り鶏はたぶんモモ肉、なかなかのボリュームですね~ シンプルな味付けのスープなんで、菊菜の味が味わえるな~ 美味しいのは間違いないが、このお店に来たら・・・ やはり・・・味噌系かカレーチョイスがいいんではないでしょうかね~ いや・・・醤油も確か・・・旨って思った記憶があるな・・・ んん~ 次回は何を食べよう・・・w もちろん全汁完食^^
レビュー一覧(1)
- tomo_chan
おっと、意外と大きな丼。普通のラーメン屋さんの大盛りくらいあるんじゃないかな。 澄んだ黄金色のスープに大きなチャーシューが、でーん!と乗っかっています。 早速、いっただきまーす。 まずスープ。すっごいあっさり&サッパリ。純粋に鶏ガラって感じ。香りもほのかで、かなり控えめなスープ。 麺は細い角麺で硬さの指定はしませんでしたけど、結構、弾力はありました。 トッピングはチャーシューの他には、大きなメンマ、そしてネギ。 チャーシューはちょっと硬めのハムくらいの食感。少しずつスープの熱でトロけて、脂身のところが柔らかくて、とっても美味しかったです。 メンマは自家製なのかな、長くて食感もしっかりしていました。 しつこさ・くどさは皆無と言って良いくらいのアッサリ系です。 ラーメンの油っぽさ、しつこさが苦手な方でも、行けちゃいそうな味ですよ。 #塩ラーメン
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
優しい煮干しは甘さと言うよりフルーティさをも感じる。 表面を覆っている背脂がスープをいつまでも冷めさせない。 #ラーメン #塩ラーメン #煮干しラーメン
レビュー一覧(1)
- m_utsubo
メンマの替わりに、短冊状の山芋が入っています。 クリアに澄んだスープは、程よく冷えています。表面に油が見えていますが、オイリーさは感じません。 冷水でしっかりしめられた、程よい弾力の麺。 麺に入っているのは珍しい マグロの切り身は、口に入れると燻製香が口の中一杯に広がります。 柔らかい厚切りのレアチャーシューも美味です。
レビュー一覧(1)
#わんたん #塩ラーメン #ラーメン