投稿する

京都府の和菓子の人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは京都府で食べられる和菓子の人気ランキングページです。
SARAHには現在149の京都府で食べられる和菓子が登録されています。
京都府では、京都市東山区の鍵善良房 本店 (かぎぜんよしふさ)のくずきりや宇治市の中村藤吉本店のまるとパフェなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
149件のメニューから、あなたが食べたい和菓子を見つけてみてください!

4.0
くずきり(鍵善良房 本店 (かぎぜんよしふさ))
ランチ
今日不明
祇園四条駅から254m
京都府京都市東山区祇園町北側264

レビュー一覧(3)

  • tsubaki77
    tsubaki77

    くずきりで有名な鍵善良房。つるっと口へ滑り入り、もちっとした食感で、またつるっと喉へ。運ばれてくるときの氷のカランカランという音も風情がある。夏になると必ず食べたくなるくずきりです。

  • mamasome
    mamasome

    コシのある柔らかいくずきりに、黒蜜の濃厚な甘さが絶品。とろけます。

  • kaori
    kaori

    自然な甘さ。

4.0
まるとパフェ(中村藤吉本店)
ランチ
今日不明
宇治駅から150m
京都府宇治市宇治壱番10

レビュー一覧(2)

  • akiahn
    akiahn

    10/24 中村藤吉本店 まるとパフェ¥1,300 抹茶の魅力を凝縮したパフェ🤠👍✨中に入っている抹茶アイス、抹茶ゼリー、玄米パフ、大納言小豆、白玉などの各食材の組み合わせと相性が絶妙🤠👍✨上品な味わいでかなり美味‼️🤠👍✨

  • rare_4100
    rare_4100

    #抹茶 #京都 #老舗 #スイーツ部 #スイーツ #宇治抹茶 #駅チカ #行列のできる店 #抹茶スイーツ #本店 #宇治 #パフェ #ランチ

3.9
名代豆餅(出町ふたば)
ディナー
今日不明
出町柳駅から267m
京都府京都市上京区出町通今出川上る青龍町236

レビュー一覧(3)

  • nimomonimo
    nimomonimo

    美味しいと噂の大福をテイクアウトしました。早い時間でも行列です。歩いて休憩時にいただきました。もちもちのお餅に感激でした。

  • choco612
    choco612

    有名なお店ですね。 出町柳駅から鴨川を越えたところにあります 行列はありますがベテランおばちゃん店員さんの回しで 回転はすごく早いです 塩っけのきいたお餅になります ごろごろっとした豆がいくつもはいっていて 中はこしあん。シンプルですがやめられないおいしさです

  • manchi_kis
    manchi_kis

    赤ちゃんのほっぺたのような柔らかさのお餅と塩の効いたお豆。甘すぎないこしあん。 並んでも買う価値ありの病みつきになる美味しさです。

3.8
みたらし団子(加茂みたらし茶屋 (かもみたらしちゃや))
モーニング
ランチ
ディナー
今日09:30~18:30
出町柳駅から1.05km
京都府京都市左京区下鴨松ノ木町53

レビュー一覧(4)

  • curara
    curara

    下鴨神社・糺の森のみたらし池に湧き出す水の泡を形取って作られたというみたらし団子は小ぶりで食べやすく、上品な甘さの京都らしい一品です。

  • eisetsunosai
    eisetsunosai

    食べやすい大きさで、もちもちおいしいです。程よい甘みと塩気が絶妙なバランスです。

  • sbnhg153
    sbnhg153

    かわいいおだんご。 ひとつ離れているのは頭だそう。 美味しくてあっという間に食べちゃいました。

3.7
粟餅(粟餅所・澤屋 (あわもちどころ・さわや))
今日09:00~17:00
北野白梅町駅から399m
京都府京都市上京区北野天満宮前西入紙屋川町838-7

レビュー一覧(1)

  • user_38180730
    user_38180730

    餡をまぶした粟餅にきな粉が添えられているだけですが、これが実に美味しい。シンプルなだけに出来たてが命。お土産に販売もしていますが消費期限は当日中。出来たてをすぐ食べてこその美味しさだと思います。出町ふたばのまめ餅もそうですけど…。

3.7
紅梅(粟餅所・澤屋 (あわもちどころ・さわや))
ランチ
今日09:00~17:00
北野白梅町駅から399m
京都府京都市上京区北野天満宮前西入紙屋川町838-7

レビュー一覧(1)

  • choco612
    choco612

    北野天満宮のすぐ近くにあるお店。 粟餅の有名なお店です。 餡のもの2つときな粉が1つ 注文を受けてから作るので温かかったです。 優しい味でやわらかくておいしい。ほっとするおいしさです

3.6
生茶ゼリイ(抹茶)(中村藤吉本店)
今日不明
宇治駅から150m
京都府宇治市宇治壱番10

レビュー一覧(1)

  • sonojardin
    sonojardin

    竹筒にたくさん入っています。 抹茶ゼリイは抹茶の風味良くトロトロです!餡やアイスとからめて😋 #ゼリイ#ゼリイ#ゼリー#抹茶#抹茶アイス #しらたま #白玉#あん#あんこ#餡 #宇治市 #京都

3.5
お抹茶セット(京都茶寮 (【旧店名】ギャラリーカフェ 京都セレクション))
ランチ
今日12:00~19:00
京都駅から68m
京都府京都市下京区鳥丸通塩小路下ル 京都駅ビル 2F

レビュー一覧(1)

  • lemone
    lemone

    季節の生菓子とお抹茶の種類を選べて、自分好みのセットで注文できます。 落ち着いたカフェなので、京都から帰省する前に立ち寄る方も多いみたいです。

3.4
水まるもち(まるもち家 伏見稲荷本店 )
今日10:00~17:00
伏見稲荷駅から106m
京都府京都市伏見区深草一ノ坪町26-3

レビュー一覧(1)

  • cafequeen
    cafequeen

     💧💧💧  京都で人気沸騰中のまるもち家 @marumochiya  の水まる餅   水晶玉の様に迸る透明感と掴みどころのない神秘的な躍動感☆  つるんとした喉越し、潤いがスパークし口の中で瞬時にメルト☆ 水を食べる、味覚の感動体験☆ きな粉と黒蜜と一体感も秀逸☆  天然水を使用、素材や味に拘り抜いた逸品 ぷちっと割る瞬間も楽しめ、ハートをバイブする仕掛けもexcellent!    まるもち家さんでは、現在店舗購入での食べ歩き、オンライン販売の2種類を取り扱っており、店舗まで遠い方はオンライン販売あるので要チェックです☆        https://www.marumochiya.com/  #まるもち#京都観光#伏見稲荷#お土産#和菓子#わらび餅#お取り寄せ#kyoto #水まるもち#京都グルメ#京都#京都グルメ#京都スイーツ#狐#きなこ#黒蜜#おやつ#pr#sweets

3.4
飲むわらびもち(とろり天使のわらびもち TauT阪急洛西口店)
ランチ
今日不明
京都市役所前駅から88m
京都府京都市西京区川島六ノ坪町59−2 阪急洛西口駅高架下 TauT阪急洛西口

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    阪急洛西口駅に5月オープン! 話題の新食感スイーツ 「#とろり天使のわらびもち 」 とろり濃厚な飲むわらび餅や本わらびもちなど、とろとろととろけるクセになる味わい。 #わらび餅

3.4
栗餅(出町 ふたば)
ランチ
今日定休日
今出川駅から916m
京都府京都市上京区出町通今出川上ル青龍町236

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【出町 ふたば(京都府京都市上京区)】 🍡栗餅 ¥260 柔らかいもちで、 ホクホクで甘みのある栗と甘さ控えめの餡を包み込んでお互いを引き立て合う。 #栗餅 #ふたば #出町 #京都スイーツ #もち #大福 #和菓子

3.3
わらびもち(とろり天使のわらびもち TauT阪急洛西口店)
ランチ
今日不明
京都市役所前駅から88m
京都府京都市西京区川島六ノ坪町59−2 阪急洛西口駅高架下 TauT阪急洛西口

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    阪急洛西口駅に5月オープン! 話題の新食感スイーツ 「#とろり天使のわらびもち 」 とろり濃厚な飲むわらび餅や本わらびもちなど、とろとろととろけるクセになる味わい! #わらび餅

3.3
なま大福(お茶と酒 たすき )
今日11:00~20:00
祇園四条駅から207m
京都府京都市東山区末吉町77-6 パスザバトン京都祇園

レビュー一覧(1)

  • rara_olive_xv9
    rara_olive_xv9

    京都・祇園グルメ。 京阪電車祇園四条駅からすぐの、 お茶と酒たすきさん。 今月のかき氷【なま大福】 もったり系のたっぷりのクリーム。 おもちも入ってて和のかき氷。 美味しかった〜〜! #大福 #魅惑の食べ物 #かき氷 #京都グルメ #なま大福 #京都かき氷 #関西かき氷 #和菓子 #京都カフェ #祇園グルメ #祇園スイーツ #カフェ #スイーツ #京都 #祇園

3.3
水まるもち(6個入り)(まるもち家 伏見稲荷本店 )
今日10:00~17:00
伏見稲荷駅から106m
京都府京都市伏見区深草一ノ坪町26-3

レビュー一覧(1)

  • anzu0310
    anzu0310

    京都のお菓子をお取り寄せ。 プルプル新食感💕 黒蜜きな粉の優しい味わい。 とっても美味しかったです。 #お取り寄せ #スイーツ #和菓子 #コロナに負けるな #和スイーツ #ぷるぷる #きなこ #黒蜜

3.3
あんぽーね(あのん 祇園本店 )
今日12:00~20:00
祇園四条駅から262m
京都府京都市東山区清本町368-2

レビュー一覧(1)

  • shino01
    shino01

    あんことマスカルポーネクリームが瓶に入ってまして、サクサクで香ばしい最中の皮につけて食べるんですが、これが絶品です。カナッペみたいにしてあんことマスカルポーネクリームを味わいました。とっても美味しいですので、京都のスイーツで新しいモノを探してる方は是非に!

3.3
団じゅうろう(炙り団子 十文堂)
ディナー
今日不明
祇園四条駅から746m

レビュー一覧(1)

  • finchley
    finchley

    抹茶パフェ目当てに入店したが、パフェの単品販売がなかったのでセットで注文。抹茶の味はアイスもゼリーも濃い。それよりも、「抹茶テリーヌ」は、珍しいだけでなく、ボリュームもあって◎。

3.3
黒豆大福(出町ふたば)
今日不明
出町柳駅から267m
京都府京都市上京区出町通今出川上る青龍町236

レビュー一覧(1)

  • user_14290874
    user_14290874

    丹波産の黒豆入りです薄らと黒豆が表面に見えています黒豆大福の断面ショー豆餅よりも、もち~!!!!と弾力のあるお餅と塩味の効いた漉しあんがたまらないです黒豆の歯応えある食感と漉しあんが合わさる瞬間はたまらないですよほんのり塩気も感じられる豆餅や黒豆大福は格別の美味しさです

3.2
いちご大福セット(永楽屋 本店 (えいらくや))
今日不明
河原町駅から44m
京都府京都市中京区河原町通四条上る東側

レビュー一覧(1)

  • naochen
    naochen

    リニューアルしたいちご大福です。 ケーキのようにスライスしたいちごがトッピングされてます🍓 お餅もピンク色に染まっててきゅん💟 中はクリームチーズ風味の白あんが 入ってるそうですが、あんまりクリームチーズが前に出てないので白あんのすっきり版って感じ🧀 重すぎなくて和菓子っていうより 「和のケーキ」でした。 #いちご大福 #大福 #スイーツ #デザート #カフェ #いちごスイーツ #和菓子

3.2
ミニパフェとみたらし団子(うめぞの カフェアンドギャラリー (うめぞの CAFE & GALLERY))
ランチ
今日不明
烏丸駅から390m
京都府京都市中京区不動町180

レビュー一覧(1)

  • reik
    reik

    みたらし団子の表面がパリッと焼いてあって、どんどん食べ進んでしまう。ミニパフェはアイスの下にわらび餅、上にはあんことクッキーがのっています。とても甘いのでドリンクもセットにする時は甘くないものをおすすめします…。