投稿する

全国の和え物の人気口コミランキング(5ページ目)

9,595 メニュー

こちらは和え物のランキングページです。

SARAHには9595件の和え物の情報があります。

たくさんの和え物の中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.4
芹の白和え(馬場頭ふろ)
ディナー
今日不明
桜坂駅から565m
福岡県福岡市中央区六本松3丁目16-28大濠ハイツ

レビュー一覧(1)

  • nao_wm845
    nao_wm845

    芹の白和え、ヤバイんですよw美味くて酒が進むし食も進むw #福岡 #馬場頭ふろ #芹の白和え #白和え #和え物

3.4
大連くらげ(蜃気楼)
ディナー
今日不明
新板橋駅から305m
東京都板橋区板橋1丁目33-1

レビュー一覧(1)

  • koume
    koume

    クラゲの頭の部分を使っていますよ。 タレはやや甘酸っぱい醤油ダレで、ちょっと、冷やし中華のタレに似ているかな。 #和え物 #中華料理

3.4
青ねぎと湯葉の蝦油和え(蜃気楼)
ディナー
今日不明
新板橋駅から305m
東京都板橋区板橋1丁目33-1

レビュー一覧(1)

  • koume
    koume

    青ねぎと湯葉を蝦油で和えた冷製です。 基本、塩味でさっぱりしている分、蝦油の風味が強く感じられます。 #和え物 #ディナー #中華料理

3.4
クラゲアラモード(秋バージョン)(蜃気楼)
ディナー
今日不明
新板橋駅から305m
東京都板橋区板橋1丁目33-1

レビュー一覧(1)

  • koume
    koume

    内容は、クラゲ、パイン、キウイ、梨という構成。 今回は秋バージョンなので梨入りです。 冷し中華のようなタレと季節のフルーツがよくマッチしていて、ワインに良く合いますね。 #ディナー #中華料理 #和え物 #サラダ

3.4
海老のマヨネーズ和え(ミツカン )
ディナー
今日17:00~00:00
奈良県橿原市内膳町4-4-5

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    奈良遠征シリーズ最後の夜はここで決まり! 通称裏八木にある旬菜中華バル ミツカンです。 写真はオーナーの田村さん。いつもうまい中華を 作ってお腹と心を満たしてくれます。 実は大和八木に着いた日と最終日に行っていて(笑) 初日は1人だったので油淋鶏と本格四川麻婆豆腐を。 初日から美味しい油淋鶏とグツグツの麻婆豆腐に 感動して汗びっしょりになってホテルに帰りました。 そして最終日は後輩で新大宮の6丁目横丁という 屋台村にあるスペックオブスパイスのオーナーの ゴローちゃんと、ゴローちゃんのお店のお客さんで そこで仲良くしてもらった奈良FMのパーソナリティのカナコちゃんとカナコちゃんと一緒に番組担当してる 奈良住みます芸人の十手リンジンの西手さんという もう本当に訳のわからない4人で飲む事に!(笑) (スペックオブスパイスの記事はこちら) この日のおすすめメニューはこれ。 お通しの山クラゲのマスタード和え。 前菜3種盛りはクラゲの甘酢漬け、ハチノスと山椒の トマト煮、自家製とりチャーシューピータン入り。 蒸し鶏と温泉たまごのサラダ。 よだれ鶏、エビマヨ、大根もちと乱れ撃ち!(笑) よだれ鶏やばい!やばすぎる。すげーうまい! 次回からオーダー必須、神メニュー入り決定です。 そしてあのグツグツ熱々の本格四川風麻婆豆腐と 前回からの課題だった汁なし担々麺をいただきます。 麻婆豆腐はシビ辛で超うまい!やっぱミツカンでは これははずせない!2口目くらいでもう汗まみれ! 今回は大人数だったので頼んだ汁なし担々麺! 例えるなら焼きそばっぽい担々麺で大好きな広島の ウェットな汁なし担々麺とはちょっと違うタイプ。 すげーうまい。ミツカンやばい!マスターすげー! こんな訳で無事に奈良遠征シリーズは終了です。 奈良は行きたいお店や好きなお店が多いのと楽しい 仲間のおかげで充実した夜を過ごす事が出来ました。 奈良のみなさんありがとう! また仕事が入ったら必ず行きます! 次回からはまた初の岡山遠征シリーズです! http://www.ddr3rdmix.com/article/461873890.html #奈良県 #橿原市 #大和八木 #裏八木 #旬菜中華バルミツカン #本格四川麻婆豆腐 #油淋鶏 #よだれ鶏 #汁なし担々麺 #奈良FM #十手リンジン #奈良住みます芸人

3.4
地蛸と茗荷のぬた和え(酒峰)
ディナー
今日不明
天神南駅から248m
福岡県福岡市中央区渡辺通5-1-22 ヤヤマビル 2F

レビュー一覧(1)

  • nao_wm845
    nao_wm845

    蛸うまっ!! そして茗荷のぬた和えがこれまた絶品! #春グルメ #福岡 #福岡市中央区 #渡辺通 #酒峰 #刺身 #蛸 #たこ #タコ刺し

3.4
ヤリイカと帆立のグリル筍のバジルソース和え(ドルチェ)
ディナー
今日11:30~15:00,17:30~21:30
荻窪駅から145m
東京都杉並区天沼3丁目4-3吉濱ビル

レビュー一覧(1)

  • yukokasahara
    yukokasahara

    柔らかであまーいヤリイカと帆立。 プリッと火入れもベストで完熟オリーブのタプナードソースがベストマッチ!バジルソースで和えた旬の筍も◎ #グリル #ソース #和え物 #ヤリイカ #帆立 #バジルのペースト #タプナード

3.4
大人の贅沢松前漬け(大衆酒場食堂 ななつぼし)
ディナー
今日不明
東武練馬駅から197m
東京都練馬区北町2-17-15

レビュー一覧(1)

  • koume
    koume

    具材は、スルメ、数の子、昆布、人参、本マグロ、たこ、ワラサ。。。 もう松前漬けに本マグロ入れちゃうなんて反則技ですよ(笑) そして、生卵の黄身を潰してマゼマゼすると、塩辛さがマイルドになり完全におつまみ仕様。 #ディナー #和え物 #漬物

3.3
台湾和え玉ハーフ(だし・麺 未蕾)
ランチ
今日不明
蒲郡駅から462m

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    だし・麺未蕾@蒲郡(愛知県蒲郡市) 台湾和え玉ハーフ250円  日曜11:25着。店向かって右側の砂利路地奥に8台分駐車場あり。記名制。6人待ち。10分待ちで着席。5分で提供。 ※だしそばしょうゆ900円、台湾和え玉ハーフ250円 ボキボキの固茹で細麺、だしと醤油の効いた煮干しスープ、ほろほろで厚手のチャーシュー2枚、メンマ、小松菜、ナルト、海苔、葱。台湾和え玉は後から発注。ハーフもあるのが嬉しい。中華風の香りが効いた台湾肉が乗った辛味和えそば。岩海苔、玉ねぎ、九条葱。煮干しスープを掛けながら食べました。#愛知 #蒲郡 #愛知県 #蒲郡市 #和え玉 #まぜそば #油そば #汁なし #台湾まぜそば #替え玉 #サイドメニュー #ラーメン屋のサイドメニュー #香辛料系ラーメン

3.3
和え玉(DRIED SARDIN BROTHERS)
ランチ
今日不明
高円寺駅から93m
東京都杉並区高円寺北3丁目22−8

レビュー一覧(1)

  • yang
    yang

    混ぜてそのまま食べても良いが替え玉として使っても良いであろう。角切りチャーシューが旨いのであります。 #和え物 #ラーメン #煮干しラーメン

3.3
華コース(田久鮓)
ディナー
今日不明
すすきの駅から120m
北海道札幌市中央区南3条西3-3 G DINING SAPPORO 6F

レビュー一覧(8)

  • chubby
    chubby

    #雲丹 #貝 #和え物 #華コース #おまかせ #おまかせコース #コース #おつまみ #寿司 #すし #お寿司 #鮨 #ディナー

  • chubby
    chubby

    #刺身 #さしみ #華コース #おまかせ #おまかせコース #コース #おつまみ #寿司 #すし #お寿司 #鮨 #ディナー

  • chubby
    chubby

    #貝 #海苔 #華コース #おまかせ #おまかせコース #コース #おつまみ #寿司 #すし #お寿司 #鮨 #ディナー

3.3
手和え寿司(AWOMB祇園八坂)
ランチ
今日不明
祇園四条駅から731m
京都府京都市東山区下河原町463-8

レビュー一覧(1)

  • 手和え寿司 錦糸卵とお好きな具材で オリジナルのちらし寿司を作ります AWOMBではちらし寿司=手和え寿司と言います 土瓶蒸しも付いているので お出汁をかけても美味しく頂けます♡ メニューはこちらの1種類のみ 予約ができるのでオススメですよ! 食後の一休みは、ここからほど近い長楽館がオススメです #寿司 #和え物 #京都 #ランチ #祇園

3.3
蒸し鶏とアボカドの葱ソース和え 豚挽き肉胡麻ソース冷麺(chinois火華)
ランチ
今日11:30~14:30,18:00~22:00
高宮駅から1.29km
福岡県福岡市南区野間4丁目17-30大池ニューハイツ

レビュー一覧(1)

  • devi_takahashi
    devi_takahashi

    2024年4月11日にオープンした『chinois 火華 (シノワ カカ)』でランチ。 場所は、以前『凛丹 打鉄老舗』のあったところ。 期間限定の「蒸し鶏とアボカドの葱ソース和え 豚挽き肉胡麻ソース冷麺」スープ付き1,250円は、大きな器にどーんと出てくるので迫力あるね。 店主は『凛丹』でも働いていたらしいので、どことなくエッセンスが似ている感じもする。 麺が見えないほど野菜や蒸し鶏、挽き肉で覆いつくされており、麺はかために茹でられた、もちっとした中太ちぢれ麵で、酸っぱ辛い胡麻ダレソースがよく絡む。 セロリの爽やかな食感がアクセントになっている。 ソースがしっかりした味で、食べ応えも十分だった。 夜は「火華コース」7,700円(要予約)のコースがあるようだ。 予約の受付は電話のみ 支払いは現金かカードのみ。 #ラーメン #冷麺 #福岡グルメ #福岡ラーメン #冷やしラーメン #chinois火華 #火華 #シノワカカ #福岡冷麺

3.3
冷やし和え玉(醤油)(麺処 晴)
ディナー
今日11:00~15:00,18:00~22:00
入谷駅から53m
東京都台東区下谷1-11-7

レビュー一覧(1)

  • ramen
    ramen

    冷やし和え玉は醤油と塩味から選択可能です。注文方法は現金でラーメンの食券を渡す時に同時に申告するみたいです。理由は冷やしは時間がかかる為との事。ツイッターを見ると、こちらは冷やしを食べた時だけ注文可能かも?店主さんに確認してないので間違ってたらごめんなさい(^^;; 和え玉まで冷やしの時代が来るとはびっくりな初体験です(^^) しっかり水で〆られたパッツンな細麺に醤油タレ、ネギ、紫玉ねぎ、チャーシューが入ります。 冷やしでも違和感なく食べれてこれは旨いです!冷やしの為か全体的にさっぱりと食べれる感じでこのままでも完食出来ちゃう勢いでした(^^;;全部食べるのを我慢して、残った冷やしスープにインして食べたりと最後まで美味しく楽しめて完食。和え玉も流石のレベルで本当に美味しかったです(^^)暑い夏にはとっても良いですね!

3.3
和え玉(西永福の煮干箱)
ランチ
今日不明
西永福駅から136m
東京都杉並区永福3-55-3

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    #和え玉 #和えそば #あえそば #まぜそば #替え玉 #替玉 #ラーメン #味付き替え玉 #ランチ #麺 #生玉子 #生玉子トッピング