投稿する

東京都の味噌ラーメンの人気おすすめランキング (13ページ目)

2,369 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは東京都で食べられる味噌ラーメンの人気ランキングページです。

SARAHには現在2369の東京都で食べられる味噌ラーメンが登録されています。

東京都では、新宿区の麺屋翔 みそ処のみそらーめんや中野区の麺や 神笑の味噌ラーメンなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

SARAHユーザーの投稿を参考に、2369件の中からとっておきの味噌ラーメンを見つけてください!

3.2
みそらーめん(麺屋翔 みそ処)
ランチ
今日不明
西新宿駅から315m
東京都新宿区西新宿7-19-9

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープンは2022年元旦。ラーメン業界で元旦に開業する店は、案外珍しい。動物系のコクを巧みに表現したスープの完成度は上々。豊潤な味噌と香り高き油とのコラボも、見事の一言に尽きる。生姜でうま味を引き締めるギミックも、プロの業。これは美味い、美味過ぎる!#ラーメン

3.2
濃厚味噌ラーメン(さっぽろ 羅偉伝(らいでん))
今日不明
高田馬場駅から293m
東京都新宿区高田馬場3丁目12-8

レビュー一覧(1)

  • zunzun940235
    zunzun940235

    麺は森住製麺を使用しているそうです。札幌ラーメンらしいラーメンを意識されているとかで、麺は縮れの中太麺。野菜は少なめではありますが、さっと炒めた感じで香ばしいです。やはりここのラーメンはスープでしょう!魚粉や酒粕を使用し海老油が入っているとの事。実は、魚粉系はあまり得意ではないのだがこのラーメンはそういった意味での癖がない。濃いめの味噌味と言うよりもマイルドな感じ。うまいのでカロリーの高いと言われるスープを飲み干したくなる。

3.2
みそラーメン(龍朋)
今日11:00~22:00
麹町駅から457m
東京都新宿区矢来町123 第一矢来ビル B1

レビュー一覧(1)

  • jmz_
    jmz_

    #ラーメン #味噌ラーメン #神楽坂 意外とボリュームのあるラーメン。チャーハンで有名ですが、麺類もなかなか。

3.2
白味噌らーめん(麺処 諭吉 大門店)
ディナー
今日11:00~18:00
芝公園駅から313m
東京都港区芝大門2丁目8-8古口ビル

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープンは、2023年12月19日。茨城県内にて複数店舗を展開する『麺処諭吉@赤塚』の都内初進出店。注文の品は、序盤は酸味が前面に立つが、食べ進めるにつれて、味噌の優しい甘みが徐々に頭をもたげる、物語性を感じる構成。コーンとスープの相性も良好だ。#ラーメン

3.2
味噌(オロ)(北海道らーめん 味八)
今日11:00~03:45
新宿西口駅から141m
東京都新宿区西新宿7丁目17−1013

レビュー一覧(1)

  • makoto0608
    makoto0608

    辛みそラーメンです。他にもっと辛い激辛のもあってそちらと迷いましたが、とりあずこっちに。こちらでも案外ピリッと辛みが効いていて美味しかったですよー!同僚は「辛い」と言っていたので辛いのが得意でない方は要注意だと思います。ちなみにこちらのラーメン、お値段は都内のラーメンの相場位だと思いますが、麺の量がかなり多いです。私は食べきれなかったくらい(^ ^; 私はミニサイズがあると良いのになぁ~と思いましたが、男性には良いかもしれません(^-^) #味噌ラーメン

3.2
江戸前味噌 肉ネギラーメン(麺場 田所商店 池上店)
ランチ
ディナー
今日不明
池上駅から220m
東京都大田区池上3-39-18

レビュー一覧(1)

  • bamboo
    bamboo

    #ラーメン #味噌ラーメン #ネギラーメン 12月限定ラーメン。麹たっぷりの甘味と控えめの塩分が特徴の江戸前味噌にたっぷりの肉ネギが載ったラーメン。肉とネギだけかと思ったら、チャーシューやあさりも入ってて飽きない。甘味がある味噌スープは一気に飲める。控えめに言って最高。

3.2
蔵出しみそらーめん(まったり)(きたかた食堂 神保町店)
ランチ
今日不明
神保町駅から144m
東京都千代田区神田神保町1ー6 サンビルディング1F

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    以前醤油らーめんとトロたく丼の組み合わせを楽しんだので、今回は味噌+真鯛丼に。背脂たっぷりでまろやかなスープと、加水率の高いプルっとした縮れ麺が好相性。醤油も味噌、どちらでも間違いありません。 #喜多方ラーメン #味噌ラーメン #ラーメン

3.2
牡丹味噌らーめん(自家製麺 啜乱会)
ディナー
今日11:30~22:00
新小岩駅から270m
東京都葛飾区新小岩1丁目50−12

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    新小岩の啜乱会にて牡丹味噌ラーメンをいただきました。 イノシシ100%の味噌ラーメンは根菜類も入ってどこかの郷土料理のよう。 びらびらの平打ち麺も食感よくスープにあうし、臭みないスープがゴクゴク飲めちゃいます。 ミンチ、チャーシューも柔らかく美味かった😄 #ラーメン #味噌ラーメン

3.2
辛味噌らーめん+奥久慈味玉(麺処 花田 池袋店 )
ランチ
今日11:00~23:00
池袋駅から376m
東京都豊島区東池袋1-23-8 東池袋ISKビル 1F

レビュー一覧(1)

  • スープは濃厚でトロトロ、それでいて嫌味がなく飽きのこない完璧なテイスト。辛味噌だが辛さはかなり控えめ。太麺は三河屋製麺。十分なコシと噛み応えがあり、喉に流し込めば至福の瞬間、うま〜い!渦巻きチャーシューは味噌スープとの相性抜群、柔らかくて箸を入れるとホロホロ崩れるタイプ。味玉も濃いめの味付けで濃厚味噌にマッチ。 #ラーメン #味噌ラーメン

3.2
濃辛味噌らーめん(味噌ぶりnoodle みやみや)
ランチ
今日11:30~15:00,18:00~21:00
聖蹟桜ヶ丘駅から155m
東京都多摩市関戸2丁目24-23

レビュー一覧(1)

  • pekohara
    pekohara

    多摩地区でレベルが高い店のひとつ「みやみや」で激辛メニューが始まったので食べてきた。1辛〜3辛まで選べるので3辛に。辛さとシビれがいい感じで旨味も十分♪ #ラーメン #味噌ラーメン #激辛

3.2
ガッツリ味噌(美空 (misora))
ディナー
今日11:30~23:00
亀有駅から186m
東京都葛飾区亀有3-10-11

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    コクのある味噌と太麺の相性がとても良いです。ニンニクもたっぷり。インスパイア系としては食べやすい部類です。 #ラーメン #味噌ラーメン #インスパイア系 #二郎インスパイア

3.2
えび味噌ラーメン(麺処 きらく)
ランチ
今日不明
東武練馬駅から701m
東京都板橋区徳丸1-43-4

レビュー一覧(1)

  • koume
    koume

    スープは家系の濃厚豚骨スープに海老味噌を混ぜ合わせた物。 ひと口飲むと、海老の風味がかなり来ます。 逆に味噌という感じはあまりしないですね。 麺は「細麺」と「中太麺」が選べるので中太麺にしました。 加水率は標準的で硬めに茹でられています。 うん、やはりこの濃厚なスープにはこの中太麺が合うね。 #ラーメン #味噌ラーメン #ランチ

3.2
辛味噌らーめん(札幌味噌らーめん ひつじの木)
ランチ
今日11:00~21:30
大森駅から175m
東京都大田区大森北1丁目3-9

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    札幌味噌らーめんひつじの木@大森(東京都) 辛味噌らーめん(熟成辛味噌らーめん)1040円 ラムが苦手で無ければ是非食べてみてほしい味噌ラーメンです。ぶわっと香る野趣溢れるラム香、ミルキーで旨味たっぷりの味噌スープはレンゲを止めるのに苦労する美味しさ。いつも完飲してしまいます。辛味噌は150円増しのメニュー。ラム油で作るラー油が浮きます。風味と口当たりが絶妙な14番縮れ太麺は全卵入りとのこと。ぷりんぷりんの食感でボリュームあります。具は炒め野菜とラムそぼろ肉のみですが十分満足感のある、個性豊かな一杯に仕上がっています。 #ラーメン #味噌ラーメン #香辛料系ラーメン #みそラーメン