投稿する

東京都の丼ものの人気おすすめランキング (13ページ目)

19,318 メニュー

メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。

こちらは東京都で食べられる丼ものの人気ランキングページです。

SARAHには現在19318の東京都で食べられる丼ものが登録されています。

東京都では、中央区の鮨國 のウニイクラ丼や千代田区のはちまき の天丼+ご飯大盛りなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

19318件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたい丼ものを見つけてください!

3.4
天丼+ご飯大盛り(はちまき )
ランチ
今日11:00~21:00
神保町駅から204m
東京都千代田区神田神保町1-19

レビュー一覧(1)

  • koume
    koume

    天ぷらはカリッとという感じではなく、しっとり、ふっくらしたタイプ。 ご飯と馴染んでいて嫌いなタイプではありません。 タレは天ぷらの上から回し掛けされており、甘みを抑えた濃厚な物。 #ごはん #丼もの #天丼 #ランチ

3.4
とじないかつ丼(カツ丼は人を幸せにする)
ランチ
今日不明
水天宮前駅から38m
東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目37−9−105

レビュー一覧(1)

  • captaink
    captaink

    とじないかつ丼🐖#カツ丼は人を幸せにする 渋谷の瑞兆リスペクトのとじないかつ丼 かつ丼なのに最後までサクサクのとんかつが味わえる🐖 タレは甘くて濃いめで ご飯が自然に進む味付け 最後に嬉しい仕掛けも楽しい❣️ #かつ丼 #丼もの #ランチ #頑張れ飲食店 #グルメ #昼食 #ボリューム満点 #東京 #ジャンクフード #大盛り #夕飯 #🕒 #テイクアウト #おやつ #ディナー #ライス #中央区 #人形町 #人形町グルメ #人形町ランチ #人形町ディナー #カツ丼は人を幸せにする #瑞兆 #とんかつ

3.4
上カツ丼(小岩やぶそば (こいわやぶそば))
今日11:00~20:00
小岩駅から1.06km
東京都江戸川区東小岩4-4-6

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    こちらは上カツ丼。 カツのボリュームがすごいですな♪ 厚みもあるしご飯の量を比べるとかなり多い。 肉厚のカツは赤身で食べやすいし、 しっかりと煮込まれた玉ねぎも味がよくしゅんでます。  これは美味しいですなー😄 #絶品グルメ #かつ丼 #丼もの

3.4
並(うな正)
今日10:30~14:00
神田駅から70m
東京都千代田区内神田3丁目11−1 三恵ビル

レビュー一覧(1)

  • dearyumi
    dearyumi

    でもな~、でもな~、 悔しいことに、 昨今、ウナギはトミにお高いのよ~~。 ウナギはやっぱり国産にこだわりたいし・・・。 ・・・という庶民の気持ちに応えてくれる、 ありがたいお店をBobに教わりました! それは うな正 in 神田!昼どき・・・どんどん列が長くなります。 そして目指すものは・・・ しかも、静岡産のれっきとしたウナギ、というじゃあありませんかあ! スーパーでもなかなか手が出ませぬゾ、国産ウナギ。 量もわたしには「並」 でとっても程よい感じ。 そしてこれが980円ッ?! 助かりマスッ 電車なら神田の駅から徒歩30秒! 今回はBobと一緒で、 混んでいたため2階のお座敷になってしまいましたが 1階は女子ひとりでも入りやすいカウンター席です。 どこそこの高級 ウナ重だとかとはもちろんなのですが こちらもお味もさることながら なんといっても 「ランチは、国産のウナギを食べちゃった~」 ・・・というこの満足感が 昼からの勤労意欲を高めてくれること、 まちがいナシです!

3.4
ビビンバ風ポテサラ(HAN COOK (ハンコック))
今日不明
阿佐ケ谷駅から310m
東京都杉並区阿佐ヶ谷北1-27-7 有隣ビル 2F

レビュー一覧(1)

  • potesalamylife
    potesalamylife

    ビビンバ(最近は韓国語の発音に則って「ピビンパッ」と書かれるケースも見かけるが、こちらは長年慣れ親しんだ「ビビンバ」と書かせてもらう)の具材であるキムチやナムル、海苔などをコチュジャンを始めとする調味料で味付けしたところにご飯の代わりにポテサラを投入。 そこへ温玉をのせてよーく混ぜたらお好みでサンチュやエゴマの葉、韓国海苔などに包んでパクリといただく。 うんうん、全く違和感なし。糸唐辛子の香味もいい。 口の中で具材の様々な味が混ざり合っていく様が楽しめるポテサラ。 程よく韓国風テイストを誇示しながらもポテサラのジャガイモの存在感も失っていない。 今まで自宅でもポテサラにいろいろなトッピングを試してみたけど、ビビンバの具材を使うという発想は自分にはまるでなかった。 さすが林さん。 大変美味しゅうございました。 #韓国料理 #阿佐ヶ谷の韓国料理 #ポテサラ #ポテトサラダ #サラダ #ジャガイモ #hancook #阿佐ヶ谷のポテサラ #potatosalad

3.4
ブリ飯(SATO ブリアン )
ディナー
今日17:00~00:00
阿佐ケ谷駅から151m
東京都杉並区阿佐谷南3-44-2 新井ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • yukokasahara
    yukokasahara

    ここでしか食べられないシャトーブリアン×雲丹のミニ丼。小さくても満足のゆく逸品! #焼肉丼 #生キャビア #フィレステーキ #ウニ丼 #肉丼 #丼もの #焼肉

3.4
カツ丼(光栄軒)
今日11:00~20:00
荒川二丁目駅から391m
東京都荒川区荒川2-4-3

レビュー一覧(1)

  • morinotanuki
    morinotanuki

    「カツ丼」700円はフワっと立ち上る良い香り。 衣には「カリっとさ」がしっかり残っております。 甘めのツユにラードが溶け出しそこに卵が絡んだ逸品。 ラードでしか出せないこの風味これは最高ランクのカツ丼です。 美味しかった〜、あっという間に完食。 もうお腹一杯です、大盛りにしなくて良かったv(‾∇‾)v 中華屋さんでたまに当たる「絶品カツ丼」に満足 。(ちなみにラーメン丼にご飯がたっぷり入ってます) #かつ丼 #丼もの

3.4
豚丼 中(豚大学 神保町校舎 )
今日11:00~15:00
神保町駅から108m
東京都千代田区神田神保町1-8 FUJIビル 3F

レビュー一覧(2)

  • kotop
    kotop

    豚大学の豚丼は男性だけでなく女性からも支持される一品。 お昼時は行列ですが、13時以降であれば比較的スムーズに入れるかも。 #ランチ #丼もの #豚丼

  • manpukuleopa
    manpukuleopa

    🐷🐷🐷🍚🍚🍚 #豚丼 #丼もの #飯

3.4
週替わり御膳(転石亭 流石 (【旧店名】赤坂 転石亭))
ランチ
今日不明
赤坂駅から206m
東京都港区赤坂3-15-9 萬屋ビル B1F

レビュー一覧(1)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    静岡県産のたっぷりの釜揚げしらすと、山菜、卵黄がのった、小さめの丼。 豚ロースの冷しゃぶは、柚子胡椒が効いたポン酢でさっぱりといただきました。 しっかり出汁の効いたお味噌汁もいただきました。

3.4
うな重竹(大和田 新橋店)
今日不明
新橋駅から140m
東京都港区新橋2-8-4 新橋MSビル2号館 1F

レビュー一覧(1)

  • unaginobori
    unaginobori

    皮はやや厚めだが柔らかい。 身はやや厚め、トロッとした身だ。 表面をパリッと仕上げてある。 脂のノリはよく、かなりボリューム感がある。 タレは醤油系やや甘目濃いめ。 ご飯の炊き加減はちょうど良い。 お麩が入った柚子風味の吸い物がつく。 江戸の老舗の流れというと あっさりした蒲焼を想像するのだが なかなかボリュームのあるこってり系のうな重だ。

3.4
カツ丼(天平食堂(てんぺいしょくどう))
ランチ
今日不明
巣鴨新田駅から224m
東京都豊島区北大塚1丁目34-13

レビュー一覧(1)

  • morinotanuki
    morinotanuki

    久々の「カツ丼」680円~♪ 先ず見た目は「完璧」 三つ葉が丼を彩ります。 肉の薄さ、玉子の半熟加減も完璧 680円とは思えぬ美味さに感動です。 価格を抑えたままで「うまい丼喰わせちゃる」というっ密かな闘志が伝わってくるようなカツ丼です。 これは、価格・味・バランスから言っても・・・ 現時点でのたぬきが選ぶ「東京カツ丼最高峰」かも知れません。 #かつ丼 #丼もの

3.4
牛丼ライト(すき家 葛飾東新小岩店  )
ディナー
今日24時間営業
新小岩駅から981m
東京都葛飾区東新小岩2-2-8

レビュー一覧(1)

  • ponzoo_gourmet
    ponzoo_gourmet

    すき家の牛丼ライトを初実食。 商品自体は知っていましたが、なかなか食べる機会がなく…。 牛肉の下にはご飯の代わりに生野菜と豆腐が入っているのでロカボで罪悪感はめちゃ低いのが素晴らしいです。 夜に食べても全然へーちゃらだもんね〜♪ これは神商品です! #牛丼