全国の串焼きの人気口コミランキング(4ページ目)
10,427 メニューこちらは串焼きのランキングページです。
SARAHには10427件の串焼きの情報があります。
たくさんの串焼きの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- koume
皮は余分な脂が落ちてカリッカリ!! ピリ辛醤油味の特製だれがよく合います。 下に敷かれている白髪ネギと一緒に食べると、より美味しいですよ。 #ディナー #串焼き #焼き鳥
レビュー一覧(1)
- koume
ラム肉とラムハツです。 唐辛子、花椒、クミンなどのスパイスがたっぷり掛かり、とってもスパイシー。 普通の焼鳥屋の2倍はあるんじゃないでしょうか。 #ラム肉 #串焼き
レビュー一覧(1)
- koume
はらみは塩、レバーとシロはタレですね。 はらみの上には卸し生姜が乗っています。 レバーは焼き加減がミディアム。 シロはクセもなく、鮮度の良さと仕込みの丁寧さが分かる仕上がり。 #ディナー #串焼き #やきとん #盛り合わせ
レビュー一覧(1)
- koume
タンはプリップリ。1串が大振りなのも嬉しいね。 ハラミは肉々しくとってもジューシー。塩が抜群に合います。 味噌バラには間に玉ねぎが挟んであります。豚バラの脂の濃厚さにはやはり味噌でしょ。 #ディナー #串焼き #やきとん #盛り合わせ
レビュー一覧(1)
- koume
焼き加減はレア。 味は味噌なんですが、これは明らかに秋元屋系の味噌ですね。 #ディナー #串焼き #やきとん
レビュー一覧(1)
- koume
大ぶり且つ大胆なカットで1串がデカい!! これは塩で頼んだのですが、かなり薄塩ですね。 でも、鮮度も良くウマい!! #ディナー #串焼き #やきとん #もつ焼き
レビュー一覧(1)
- koume
表面はカリッカリに焼かれていますが、シロ自体は非常に柔らかいですよ。 下ごしらえも完璧!!まるで臭みがありません。 これは下処理に相当時間が掛かっているはずです。 これだけの「シロ」にはなかなか巡り合えません。 #串焼き #やきとん
レビュー一覧(1)
- kazooma
#かごっま#鹿児島 かごっま屋台村‼︎ ここ、ナイス‼︎ #串焼き#鹿児島県#鹿児島市
レビュー一覧(1)
- koume
つくねは生から焼いているようです。 外はカリッと焼かれ、中は肉々しい感じ。 また、肉には粒山椒が練り込まれている為、コリッという食感があります。 #つくね #ディナー #串焼き #焼き鳥
レビュー一覧(1)
- koume
アブラは豚のカシラアブラ。 茹でているので程良く脂が抜けていて思ったほど脂っこくはありません。 また、焦げ目が香ばしく、タレとよく合います。 1切れが大きいのも特長です。 #ディナー #串焼き #やきとん #もつ焼き
レビュー一覧(1)
- koume
捌いていないそのままの心臓(ハツ)。 これは下処理が大変なので出すお店って意外と少ないんですよね。 で、食べてみると、いきなり肉汁がジュワァ~♪ やっぱり普通の捌いたハツとは全然違いますな。 #ディナー #串焼き #焼き鳥
レビュー一覧(1)
- ponzoo_gourmet
スパイシーなソースがかかっていてうまい! #串焼き #ラム肉 #ラム焼き
レビュー一覧(1)
- shinyasan
仔羊さんをメーメー頂きます、、 #ラム肉 #串焼き
レビュー一覧(1)
- koume
エノキ茸を豚バラ肉で豪快に巻いた1串!! これ、噛み切れないので一口で食べるしかない(笑) #ディナー #串焼き #やきとん
レビュー一覧(1)
- koume
これは希少部位のコロ。。。犬の名前じゃありません(笑) 確か、モモ肉の筋肉の一部分と聞いた事があります。 弾力があり、適度に脂も乗っていてこれまた美味しいぃ~♪ #ディナー #串焼き #焼き鳥
レビュー一覧(1)
- koume
良太に来ると、小肉(せせり)も必ず食べます。 他店で食べるとこんなものかと感じるのですが、ここのは本当に旨いんですよ。 #ディナー #串焼き #焼き鳥
レビュー一覧(1)
- koume
串の両端はハツなので、1串でレバーとハツの両方が楽しめるという寸法!! で、ミディアムに焼かれたレバーを口に入れるとトロットロ。。。 レモン汁を垂らして食べても美味しいけど、私は辛味噌をたっぷり塗って食べるのが好きかな。 #ディナー #串焼き #焼き鳥
レビュー一覧(1)
- koume
かしわは鶏のモモ肉ですが、ここのは皮が付いていなくて筋肉の部分だけですね。 皮がカリカリに焼かれたモモ肉も美味しいけど、これもジューシーでかなり旨い。 でも、ここの串の刺し方って独特だなぁ。 #ディナー #串焼き #焼き鳥
レビュー一覧(1)
- koume
とても柔らかく、外側はカリッと香ばしく焼かれています。 また、下処理が丁寧なのでシロ独特の臭みもありません。 たれはシャバシャバ系。薄味かな。 #ディナー #串焼き #やきとん #もつ焼き
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#もつ焼き
レビュー一覧(1)
- koume
かいわれの野菜巻きというのは初めてかも・・・。 食べてみると、かいわれの苦みが豚バラ肉と合う合う。 味付けは柚子胡椒とポン酢でこちらもバッチリの相性 #ディナー #串焼き #やきとん
レビュー一覧(1)
- koume
レタスの野菜巻き串に乗っているのはレモンを皮ごとおろした物。 レモンは塩漬けにしているらしく塩分が強いので、お肉にも合うんですねぇ。 中にはレタスがたっぷり!! これはもう絶対に女性ウケするでしょ。 #ディナー #串焼き #やきとん
レビュー一覧(1)
- koume
中を割ると、なんと、半熟!! また、塩ではなく、タレ焼きなのでとっても香ばしいです。 なかなかうずらを半熟で出すお店は少ないと思いますよ。 #ディナー #串焼き #焼き鳥
レビュー一覧(1)
- koume
薄味に仕上げた炒飯に醤油ベースの五目餡がたっぷり掛かっています。 そして、半熟玉子も乗っている。 具は、豚肉、海老、イカ、白菜、竹の子、キクラゲ等々。 #あんかけチャーハン #炒飯 #ディナー #中華料理
レビュー一覧(1)
- koume
鶏のひざ軟骨ですね。 さすが、特上だけに肉もたっぷり付いていて、美味ちい~♪ 美味ちい~♪ これは塩で焼いて貰って正解ですね。 #ディナー #串焼き #焼き鳥
レビュー一覧(1)
- sakabadig
ニラなんこつつくねと言う一見変わった色と名前のメニューですが、通常のつくねよりも柔らかくサッパリと食べられる一品です。 #つくね #串焼き #居酒屋
レビュー一覧(1)
- koume
ここのシロ(大腸)は実はテッポウ(直腸)なので身が厚いんです。 で、やはりシロはタレでしょ!! #ディナー #串焼き #やきとん
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- nao_wm845
熱を加える事で更に辛味が増します。 マヨネーズが添えられてますが、絶妙にウインナーに絡んでくれないw 食べ応えあって美味かったです。 #福岡 #福岡市東区 #舞松原 #はなび #串焼き #ウィンナー焼き #ディナー #若宮舞松原ハシゴ酒
レビュー一覧(1)
つくねには鶏ひき肉と共に、胡椒、大葉、生姜が練り込まれています。 肉の旨みがギュッと濃縮されていて良いですねぇ。 タレは素材の邪魔にならないようにか、薄味のシャバシャバ系。 #つくね #ディナー #串焼き #焼き鳥