投稿する

祖師ヶ谷大蔵駅の中華そばの人気おすすめランキング

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは祖師ヶ谷大蔵周辺で食べられる中華そばの人気ランキングページです。
祖師ヶ谷大蔵周辺では37件の中華そばが見つかりました。
祖師ヶ谷大蔵周辺では、らーめん MAIKAGURAの白トリュフオイル香る鶏白湯麺や中華そば 西川の上煮干しそばなどが人気のメニューです。
みんなのレビューを参考に37のメニューの中から、おいしい中華そばを見つけてください!

3.5
中華そば(中華そば 西川)
ランチ
今日不明
祖師ヶ谷大蔵駅から774m
東京都世田谷区砧2-15-10 メゾンドオーポン 1F

レビュー一覧(1)

  • m831
    m831

    祖師ヶ谷大蔵 ラーメン 煮干し系ラーメン TRYラーメン大賞の雑誌に でていたお店 個人的には味付き替え玉200円が 美味しくて、 そのままよく混ぜて油そばみたいに 食べる! #祖師ヶ谷大蔵 #ラーメン #千歳船橋 #煮干しラーメン

3.4
塩らーめん(らーめん MAIKAGURA)
ランチ
今日不明
祖師ヶ谷大蔵駅から999m
東京都世田谷区船橋1-38-4

レビュー一覧(1)

  • ramentabete
    ramentabete

    らーめんMAIKAGURA@千歳船橋 塩らーめん+味玉 明るさだけでなくシットリしたエキス感 麺は風味と汁吸いの旨味深い 二種チャーシューが上品で芳ばしさ有 旨し!なので詠います! ほのぼのと 家族でらーめん にこやかに 塩の旨味も 心をほぐし ご馳走様でした! #MAIKAGURA #千歳船橋 #ラーメン #塩らーめん #中華そば #世田谷区

3.3
ワンタン中華そば(中華そば 西川)
ランチ
今日不明
祖師ヶ谷大蔵駅から774m
東京都世田谷区砧2-15-10 メゾンドオーポン 1F

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープン当初以来、2度目の訪問。今回は「ワンタン中華そば」をオーダーさせていただいた。結論から。これは美味い、前回よりも格段に味のレベルが向上しており驚いた。煮干しのうま味だけでなく、動物系・昆布・玉ネギの素材感も明確に感じ取れるスープ。麺とスープの相性、ワンタンの出来映えも「素晴らしい!」のひと言に尽きる。#ラーメン

3.2
中華そば(サバ6製麺所 成城学園前店)
ディナー
今日不明
祖師ヶ谷大蔵駅から906m
東京都世田谷区成城6丁目12-8

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    濃いめのスープは、醤油の甘みと切れ味が立って美味しい!中華そばのイメージとは違うかもしれませんが、これだけでも勝負できる一杯です。 #中華そば #ラーメン #醤油ラーメン

3.1
塩チャーシュー麺(鶯屋)
ランチ
ディナー
今日11:30~15:00,17:00~21:00
祖師ヶ谷大蔵駅から114m
東京都世田谷区砧8丁目10-1プラッツ砧1F

レビュー一覧(1)

  • yuntan
    yuntan

    もち豚の部位の違う2種類、計4枚のチャーシューが入ってます。スープは塩のあっさりした中にも表面に浮いてる鶏油がバランスよく香りとコクをプラス。麺は程よく歯切れの良いストレート麺との相性もよく、最後まで飽きずに食べられます。 #東京 #祖師ヶ谷大蔵 #ラーメン部 #ラーメン #ラーメン巡り #中華そば #塩ラーメン

3.1
中華そば(日高屋 祖師ヶ谷大蔵店)
ディナー
今日不明
祖師ヶ谷大蔵駅から73m
東京都世田谷区祖師谷1丁目8-12神山ビル1階

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    魚粉の香るスープは、いわゆる正統派の中華そばではないですが個人的にはアリです。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン

3.1
サバ醤油そば+味玉(サバ6製麺所 成城学園前店)
今日不明
祖師ヶ谷大蔵駅から906m
東京都世田谷区成城6丁目12-8

レビュー一覧(1)

  • ikep
    ikep

    スープを口に含むと魚介の良い香りが広がります。見た目は新福菜館を彷彿させる濃いめの醤油も、全体のバランス良くとても美味しい一杯でした。次回は炒飯も試してみたいですね。 #ラーメン #中華そば #サバラーメン #醤油ラーメン #東京 #成城

3.1
チャーシュウワンタンメン(大勝軒)
ランチ
ディナー
今日定休日
祖師ヶ谷大蔵駅から792m
東京都世田谷区祖師谷5丁目1-29

レビュー一覧(1)

  • yuntan
    yuntan

    祖師ヶ谷大蔵の大勝軒はラーメンだけではなく、唐揚げやカレー、生姜焼きなどの定食も充実した「ザ・昭和の町中華」なお店。ノーマルのラーメンは550円とリーズナブル! 写真には少ししか写っていませんが、沢山のチャーシュウやメンマの下に皮がモチモチした大きなワンタンがゴロゴロ入っていてボリューミー。醤油スープは見た目は濃そうだけど、実際は甘めあっさりとしていてもっちりとした麺との相性も抜群でした。 #東京 #ラーメン部 #ランチ #ラーメン #ラーメン巡り #中華そば #祖師ヶ谷大蔵 #醤油ラーメン

3.0
中華そば 塩(こましょう)
ディナー
今日不明
祖師ヶ谷大蔵駅から104m
東京都世田谷区祖師谷1-9-14

レビュー一覧(1)

  • y_yamauchi
    y_yamauchi

    鶏ガラと魚介の無化調あっさりスープは、塩ダレも最小限で、じんわり旨いタイプ。ただ、それを補うかの様にラードが入っている。もう少し塩ダレで旨味を出してもいいから、油は最小限にしてくれるともっといいな。 中細縮れ麺はプリっとしていて風味は控えめ。このスープには、こういう麺なんだろうな。低加水にすると風味が勝っちゃうと思われ。 チャーシューだけは、ガッツリ存在感がある異質な存在。脂身も入り、結構ヘビー。