投稿する

東京都の中華そばの人気おすすめランキング (ガッツリ)(7ページ目)

1,080 メニュー

メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。

こちらは東京都で食べられる中華そばの人気ランキングページです。

SARAHには現在1080の東京都で食べられる中華そばが登録されています。

東京都では、新宿区の天下一品 歌舞伎町店のこってり中華そば 並や中央区のラーメン雷鳥 (サンダーバード)の1号ラーメンなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

1080件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたい中華そばを見つけてください!

3.4
こってり中華そば 並(天下一品 歌舞伎町店)
今日11:00~02:45
西武新宿駅から267m
東京都新宿区歌舞伎町1丁目14-3第103 東京ビル

レビュー一覧(5)

  • tamagoyaki
    tamagoyaki

    #中華そば

  • giryu
    giryu

    こってりだけど油っぽくないスープ 飲み会の〆に行ったけど箸がすすむ ネギが多いのが嬉しい

  • navier_stokes
    navier_stokes

    こってり派かあっさり派かと聞かれたら即答出来る。こっさり食べた事なくていつも迷うけど、結局いつもこってり。 #ラーメン

3.3
1号ラーメン(ラーメン雷鳥 (サンダーバード))
今日11:00~14:00,17:00~22:00
茅場町駅から284m
東京都中央区日本橋小網町4-4 カネカビル 1F

レビュー一覧(4)

  • unimo___n01
    unimo___n01

    名前がサンダーバードって読む珍しく面白いラーメン屋さん♡メニューも1号2号と面白いです。今回はあっさり系の1号をいただきましたが、昔ながらのラーメン♡麺がもっちりしておいしかったです♡ティッシュが置いてあるのも女性には助かります♡笑

3.3
中華そば(春木家本店)
今日不明
荻窪駅から457m
東京都杉並区天沼2丁目5-24

レビュー一覧(6)

  • masakokubota
    masakokubota

    濃い目のしっかりしたスープ。飲み干しました。ちぢれ麺もスープに絡む。 #中華そば

  • tamagoyaki
    tamagoyaki

    #中華そば

  • makoto1
    makoto1

    煮干し、豚骨、昆布、香味野菜からとったスープ。あっさりした醤油のスープでふわ~っと優しい、いい香りがしますね。 麺は自家製で日清製粉の「特ナンバーワン」を使用した細縮れ麺。 柔らかめに茹でています。ちなみに日本蕎麦は手ごねなのですが、中華蕎麦の麺は小麦粉をミキサーでまぜています。 具は、海苔、葱、メンマ、チャーシュー。シンプルで優しい味で、ホッとする味ですね。

3.3
中華そば(麺屋えん寺)
今日不明
東高円寺駅から125m
東京都杉並区高円寺南1丁目6-11

レビュー一覧(2)

  • bobu
    bobu

    あまり変わらない風情と味に安心したり

  • asaco
    asaco

    濃厚でどろどろで麺もちもち 魚の出汁がぎゅんぎゅんにきいてる なぜだかクセになる不思議な一品 粗みじんの満載ねぎと柚子は必須! とにかくあっっっっっいので 猫舌さんは大変だろうなーー いやーうまかったっす #魚介豚骨 #ラーメン #中華そば

3.3
赤つけ麺(麺屋周郷 神田店)
ディナー
今日11:00~15:00,17:00~21:00
神田駅から167m
東京都千代田区内神田2丁目9-113階

レビュー一覧(4)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープンは、2023年9月1日。『周郷@新橋』の2ndだが、提供するつけ麺は、新橋Ver.とは全く異なる。麻と辣の辛みを利かせた完全オリジナルだ。鶏豚魚介をバランス良くMIXさせたスープ素材のうま味が、上質な辛みにより一層際立つ、会心の出来映え。美味過ぎる!#つけ麺

  • tsurumi
    tsurumi

    新橋の行列店、麺屋周郷の2号店です。節系の香りが効いた濃厚な豚骨魚介スープは、昆布や椎茸の旨味をプラスしたせいかブ厚い旨味を感じさせてくれます。さらに特徴的なのは辣油、ぶどう山椒で辛味を加えた点。より本格的に辛くしたい場合、卓上の強力なスパイスをどうぞ。スープ割りをお願いすると小皿に盛られた薬味も登場します。 #jma2023 #つけ麺

  • yumapyonfood
    yumapyonfood

    #つけ麺 #東京 #神田 #ディナー #私のお気に入り #そば #ラーメン

3.3
チャーシューワンタンメン(中華そば みたか )
今日11:00~14:00,17:00~20:30
三鷹駅から201m
東京都三鷹市下連雀3-27-9 ニューエミネンス B1F

レビュー一覧(4)

  • 29sake_potesara
    29sake_potesara

    #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン

  • ichitra
    ichitra

    #ラーメン #ワンタン麺 #醤油ラーメン #中華そば #三鷹

  • great_beet_vp8
    great_beet_vp8

    昔ながらの中華そば。優しい醤油スープに表面がマットな中太ストレート麺。ワンタン、チャーシューも昔ながらのスタイル。 近年の意識高い系の洗練されたラーメンとは違った、昔ながらのいい味わいがあります。 #ラーメン #ワンタン麺 #ワンタンメン #醤油ラーメン #中華そば#チャーシュー麺 #チャーシュー #わんたん #三鷹

3.3
ラーメン(としおか)
ランチ
今日11:00~14:00
早稲田駅から485m
東京都新宿区弁天町20

レビュー一覧(7)

  • show_s
    show_s

    高田馬場の名店べんてんのDNAを引き継ぐラーメン。あまじょぱい味付け。量が多過ぎる

  • 随分昔閉店した「べんてん」へ行った事があるが、こちらは初めて。 節系が効いてもちもちの麺。 中盛りは少しヴォリュームあり。 面積の広いチャーシューも素敵。 日頃のストレス発散の如く速攻で完食。お腹空いてたし、美味しかったのでつい早食いになったけど、もっとゆっくり食べるべきだったと反省。 (ロット最後の配膳ながら1番早く席を立つ。)

  • show_s
    show_s

    もはやべんてんよりも上だと思う。 とにかく麺の美味しさが引き立つスープ。量は多いがペロリといけます

3.3
味玉中華そば(中華そば しば田)
今日不明
仙川駅から795m
東京都調布市若葉町2-25-20

レビュー一覧(3)

  • romico
    romico

    行列店なので一度行ってみたら気が済むかな、くらいの気持ちで行ってみましたが、3口目くらいで「また食べたい!!」て気分になってました。スープが美味しくてレンゲが止まりませんでした

  • chubby
    chubby

    #中華そば #味玉中華そば #ラーメン #らーめん #三河屋製麺 #麺 #醤油ラーメン

  • gohan_of_sato
    gohan_of_sato

    #2019/02

3.3
中華そば(中華そば ふくもり )
ランチ
今日定休日
駒沢大学駅から618m
東京都世田谷区野沢4-9-18

レビュー一覧(11)

  • na_yu
    na_yu

    濃厚魚介系中華そばが美味☆

  • y_yamauchi
    y_yamauchi

    煮干がガッツリ効いたややトロミのある豚骨スープは、くど過ぎず程良く濃厚。低加水の中太ストレート麺が、スープを良く拾ってくる。そぼろと刻みネギが、さり気なくアクセントになっている。 ニボニボ系も裾野が広がってきている中で、突出した特徴は無いかもしれないけど、ふと食べたくなる安定した旨さがあります。

  • makoto1
    makoto1

    +「漬け玉子」(110円)。煮干しの出汁が濃厚で、味はしっかり出つつも、比較的優しい味のスープ。麺は北海道産小麦「春の華」を使用した中太でやや縮れた麺。つるっとした舌触りともっちりとした食感。具は葱、挽き肉、なると、海苔、柚子の皮、極太メンマ、チャーシューは2枚で柔らかいですね~。漬け玉子は半熟でトロトロです。行く前の勝手な想像で、もっと強烈な煮干しなのかと思ったらそうでもなかったですね。おいしくいただきました。

3.3
中華そば(勝本 (カツモト))
ディナー
今日11:00~22:30
水道橋駅から189m
東京都千代田区三崎町2-15-5

レビュー一覧(4)

  • y_yamauchi
    y_yamauchi

    数種の軍鶏のガラと丸鶏から採られたスープからは力強い旨味が出ており、生醤油が重みを加えている。醤油は強めながら、まろやかな味にまとめられています。 三河屋製麺の低加水細ストレート麺はポクポクした歯応えで、スープをしっかり持ち上げでくる上に、噛むと広がる小麦の風味はスープに負けてない。 穂先メンマの味付けだけ、ちょっと気になったな。

  • mikakomochiz
    mikakomochiz

    自家製とろとろチャーシューも、浅草開花楼のちゅるっとコシのある麺も最高にうまい!

  • 煮干が香るラーメン 浅草開花楼の麺。 さっぱり醤油味。 大盛でもよかったかなぁ。

3.3
すごい煮干ラーメン(すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店別館 (【旧店名】ラーメン凪 豚王))
ディナー
今日24時間営業
西武新宿駅から349m
東京都新宿区歌舞伎町1-9-6 三経ビル1F

レビュー一覧(12)

  • ericaohara
    ericaohara

    初!すごい煮干ラーメンという名前ですが、ゴールデン街のほうが美味しかった気がします。お店はゴールデン街よりも明るくきれいでした。

  • user_45173278
    user_45173278

    煮干しのラーメンと言ったらやっぱりここ。匂いもスープもこれでもかというくらい煮干しが効いていて旨味のあるスープは本当においしいです。太めの麺ともよく合います。スープが美味しくて飲み干してしまいます。

  • すごい煮干し感です。 しかも味濃いめです。 チャーシュー薄い。 いったん麺(正式名称初めて知った。) 大きかった。

3.3
柚子塩らぁ麺(入鹿TOKYO)
ランチ
今日不明
六本木駅から95m
東京都港区六本木4-12-12

レビュー一覧(3)

  • chubby
    chubby

    #柚子塩らぁ麺 #塩ラーメン #しおラーメン #塩中華そば #ラーメン #ランチ #麺 #柚子風味 #味玉 #味玉トッピング

  • clutch
    clutch

    #ラーメン #塩ラーメン

  • adukipapa
    adukipapa

    高級素材を贅沢に使ったスープは美味しくて当然なはず。塩ラーメン推しのようだが醤油のほうが好み。 #ラーメン #東京 #中華そば#絶品グルメ#六本木

3.3
中華そば(中華めん処 道頓堀)
ランチ
ディナー
今日不明
地下鉄成増駅から25m
東京都板橋区成増2丁目17-22F

レビュー一覧(6)

  • very
    very

    昼時という事もあり、並んではいなかったものの9割の入りで、なるほど盛況なようです。 券売機で食券を購入するシステムです。 中華そばというオーソドックスな醤油ラーメンを注文しました。 魚介系スープには、鰹節が鎮座しており、独特の香りが鼻を刺激します。 中太麺とのバランスも良く、全体的に味は良かったです。 ただ、魚介系だから、仕方ないのかもしれませんが、チャーシューの煮込みが足らず、味が染み込んでなくて固めなのが、気になりました。 私好みのチャーシューじゃなかったので、残してしまいました。 つけ麺や塩ラーメンも食べみたいです。

  • xxayu24xx
    xxayu24xx

    中華そば・大辛🌶 焦がした辛味が表面覆って、他の人のとは明らかに色が違う事には最後に気づいた。たまにはあっさり激辛も美味しい😋 #ラーメン #中華そば #ディナー #激辛 #激辛ラーメン

  • mmn809
    mmn809

    中華そばで太麺!?と思ったけど、相性抜群! 鰹出汁がしっかり効いてて美味しかった #ラーメン #中華そば #中華

3.3
味玉アジ煮干し塩中華そば(志奈そば 田なか セカンド (Shinasoba Tanaka second))
ランチ
今日11:00~15:00,17:00~20:45
末広町駅から300m
東京都千代田区外神田3-4-1

レビュー一覧(3)

  • y_yamauchi
    y_yamauchi

    スッキリとした鶏出汁をベースに、鯵や鰯の風味がはっきりと出たスープは、大塚の本店と比べてかなり洗練されている。本店は鯵のクセまでしっかり出していて個性的だったけど、こちらは万人向けに振ってきたのかな。塩の旨味も強く、鶏の甘味も引き立てられています。 ゆめちからとデュラムセモリナを配合した細ストレート麺は、滑らかな啜り心地とパツっとした歯応えの組み合わせが面白い。この麺は良いですね。 海苔はちょっと硬かった。

  • oto_shu
    oto_shu

    立ち上る湯気から魚ダシがふわりと香る。 (2016年4月号掲載) #おとなの週末2016年4月号

3.3
中華そば 味玉トッピング(久保田)
今日11:30~22:30
荻窪駅から185m
東京都杉並区上荻1丁目4-3

レビュー一覧(5)

  • momozo_san
    momozo_san

    麺の量が多くお腹いっぱいになります。スープはこってりしすぎず飲みやすいです。

  • khokula
    khokula

    2018.2.6 訪問。約2年ぶりの再訪。 背脂チャッチャ系ながらやさしい味わい。 麺の量が以前より増えたような?...かなりのボリューム。 コストパフォーマンス高し。 固茹ででこれまた美味しい味玉も50円で嬉しい。

  • nao_02
    nao_02

    あっさり系豚骨。麺が細麺で太麺にも変更可能。量もあり食べ応えあり! #ラーメン #中華そば #味玉ラーメン #美味しい #ボリューム満点 #ディナー #荻窪 #麺 #豚骨ラーメン

3.3
タンメン(タンメンしゃきしゃき 新橋店 )
ランチ
今日11:00~23:30
新橋駅から299m
東京都港区新橋4-6-7

レビュー一覧(6)

  • ebifry01
    ebifry01

    お店の名前通り、しゃきしゃきのお野菜がたっぷり、お肉もけっこう入ってる、おいしいタンメンです。 麺が太くて、食べた~って感じになります。 大盛りはプラス100円、あっさりしてて、いつでもおいしいです。

  • user_59147815
    user_59147815

    野菜たっぷり、深みのある塩味でお腹いっぱい!

  • yumanabe
    yumanabe

    店名に偽りなし!

3.3
ワンタン麺(徒歩徒歩亭)
ランチ
ディナー
今日不明
四ツ谷駅から357m
東京都新宿区四谷三栄町6丁目6-32鈴木ビル

レビュー一覧(14)

  • rontan
    rontan

    お店の名物のワンタンがたっぷり入っています。 お肉の旨味がたっぷりのジューシーなワンタンと万能ネギ、スープの相性がとてもよい。 スープは醤油か塩が選べます。

  • nao_suke2
    nao_suke2

    #ラーメン #中華そば @四ツ谷

  • nao_suke2
    nao_suke2

    #ラーメン #中華そば #四谷

3.3
中華そば+玉ねぎ多め(中華そば 吾衛門)
ランチ
今日不明
西八王子駅から167m
東京都八王子市千人町3丁目3-3

レビュー一覧(5)

  • user_16259049
    user_16259049

    スープは、豚骨ベースに煮干し、鰹節、鯖節等の魚介系出汁が利いたスッキリ醤油味です。スープ自体の印象はとても優しいもので表面に張った透明なラード油が若干の程よい加減の野趣と厚みを与えています。卓上には、醤油、辣油、お酢、胡椒等が備え付けられています。お酢は、餃子用のみならずスープに1~2回し加えるとキレのある風味に変化してたまらずスープ完飲というのが、地元八王子ッコ流です。麺は、しっとりシコシコの細縮れ麺です。八王子ラーメンには、まさにこの麺というべき絶妙な麺です。具は、香ばしく厚みのあるチャーシューが1枚、大きめの海苔が1枚、細めのメンマ、そして・・・玉ねぎ多め(50円)の注文でスープを覆うほどにたくさん入った刻み玉ねぎです。この刻み玉ねぎは、辛味がほとんど抑えられておりしゃきしゃきとした歯応えと甘味、香りが前面に出ています。玉ねぎの甘味がたまらない・・・

  • mentaro
    mentaro

    醤油の奥深い味です。決してしょっぱくはなく食べやすい。麺は中細ストレート。あっさりなスープに良く合います。チャーシューもなかなか旨い!

  • weeder1959
    weeder1959

    my boom 八王子ラーメン。 甘めのスープに小麦麺。本日は玉ねぎ多め。 天晴である。八王子ラーメン #タマネギラーメン #ラーメン #中華そば #ランチ

3.3
牛肉麺(細麺)(馬子禄 牛肉面)
ランチ
今日不明
神保町駅から175m
東京都千代田区神田神保町1-3-18

レビュー一覧(14)

  • kenzeaux
    kenzeaux

    【蘭州牛肉麺】 8月にオープンして以来、長蛇の列で近寄り難かったのですが、ようやく落ち着いてきた感じで、ランチタイムにも関わらず10分ほど並んで入店できました。 麺は3種類あり、細麺・平打ち麺・三角麺から選択します。今回はオーソドックスな細麺を選択。パクチー苦手かどうか確認があり、問題ないと回答。次にラー油の量を確認されたので、ラー油増しを注文。 店舗奥の突き当たりに麺打ち場があり、注文を受けてから麺を伸ばしている様子が見えます。伸ばすけど切らないので、食べる時に適量に噛み切る必要があります。スープはあっさりしてますが、銀杏切りのダイコンと牛肉との相性が良く、多めの自家製ラー油が美味しさに拍車をかけてくれます。 #ラーメン

  • akirasugihar
    akirasugihar

    #ラーメン #麺

3.3
中華そば(おおぜき中華そば店)
今日11:00~22:00
恵比寿駅から79m
東京都渋谷区恵比寿西1-9-4 小熊ビル 1F

レビュー一覧(5)

  • ebifry01
    ebifry01

    魚介スープに細麺、量は女性でも食べられるぐらいです。 チャーシューが2種類乗ってるのがうれしいです。 ほうれん草も海苔も乗ってて、丁寧に作られてます。

  • y_yamauchi
    y_yamauchi

    鶏と豚の動物系に魚介系の出汁を重ねてあり、かなり煮干しの風味と節系の旨味が強め。 パツパツの細麺を啜るたびに、力強く煮干しが香る。

  • tangy_berry_qc1
    tangy_berry_qc1

    #恵比寿 #中華そば #ランチ 人気ありすぎだな。

3.3
中華そば(塩味玉子を追加)(田中屋 )
今日11:00~21:00
牛込神楽坂駅から278m
東京都新宿区神楽坂6-8-23

レビュー一覧(4)

  • macha01
    macha01

    到着した中華そばはたっぷりのスープにネギ、チャーシュー、メンマ、追加した塩味玉子が載っています。 見た目美しいスープは飲むとしっかりとコクを感じます。

  • n50cc
    n50cc

    クリアなスープ。しかし味はしっかりとしていて、飲み飽きない。美味い。 #ラーメン #中華そば #たまごラーメン

3.3
中華そば(京紫 灯花繚乱 四谷本店)
今日不明
四谷三丁目駅から344m
東京都新宿区四谷4丁目-7四谷 小林ビル1F

レビュー一覧(5)

  • oto_shu
    oto_shu

    麺は国産小麦100%、京都の老舗製麺所『麺屋棣鄂(ていがく)』の中細麺。しなやかな多加水麺で、香り豊かなスープをしっかりまとう 2017年3月号発売時点の情報です。 #おとなの週末2017年3月号

  • makoto1
    makoto1

    +「味玉」(100円)。出てくると同時に醤油の芳醇な香りがぶわ~っと…。京都産丹波黒どりを主に厳選した丸鶏、手羽先、鰹節、鯖節、煮干し、昆布を低温でじっくり丁寧に煮込んだスープ。さらに京都の本枯本節で追い鰹をしています。タレは京都の老舗「澤井醤油」の二度熟成醤油(通常の2倍の材料と工程を経た醤油)を主に3種類の醤油をブレンド。さらに豚肉、あさり、椎茸をプラス。麺は京都の製麺屋に特注して作った中太麺。しなやかで適度なコシがあります。具は九条葱、穂先メンマ。チャーシューは2枚。とろとろです。そして半熟味玉。豊潤な香り、そして上品な味。おいしくいただきました。

  • shimiken_0815
    shimiken_0815

    京紫灯火繚乱さんの中華そば+黒炒飯セット。

3.3
中華そば(あっさり鶏出汁)(製麺rabo)
今日不明
西新宿五丁目駅から398m
東京都渋谷区本町4丁目13-10

レビュー一覧(4)

  • makoto1
    makoto1

    +「味付け玉子」(100円)。 実際はもっとスープに透明感があります。湯気のせいでこんなんですが…。こちら店のおすすめです。出てきた瞬間に鶏の香りがぶわ~っと香ります。スープは鶏(丸鶏、老鶏、モミジ、鶏ガラ)を6~7時間弱火で煮込み、上品な清湯スープに仕上げています。取り出しの濃厚な旨味と、仄かな甘みを感じます。麺は自家製の細麺。店名の通り麺にはこだわっていて、メニューによって3種類の麺を使い分けています。つるっと滑らかでのど越しがいいですね。具は葱、メンマ、海苔、小松菜。味付け玉子は半熟とろとろ。チャーシュー分厚いですが、掴むと崩れるほどに柔らかいです。これは旨い!人気なのも頷けます。おいしくいただきました。

  • yoshihirokub
    yoshihirokub

    #ラーメン #ランチ

  • chubby
    chubby

    #ラーメン #中華そば #鶏出汁 #メンマトッピング #味玉 #味玉トッピング #味玉トリプル #味玉トリプルトッピング #醤油ラーメン #しょうゆラーメン #麺

3.3
ラーメン(高伸)
ディナー
今日11:30~14:00,18:00~22:00
中目黒駅から298m
東京都目黒区上目黒2-18-9

レビュー一覧(10)

  • chubby
    chubby

    このご時世に520円の本格ラーメンが美味しくたべられます。鶏でとったダシは優しく〆に最適です。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン

  • chubby
    chubby

    シンプルなラーメンです。月一で食べたくなります。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン

  • chubby
    chubby

    #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #しょうゆラーメン #麺 #らーめん