全国の中華そばの人気口コミランキング(温かい,しょっぱい)(18ページ目)
3,401 メニューこちらは中華そばのランキングページです。
SARAHには3401件の中華そばの情報があります。
たくさんの中華そばの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
tamagoyaki#中華そば #ラーメン #餃子 #炒飯 #焼き餃子 #豚骨ラーメン 和歌山ラーメンらしいぞ
レビュー一覧(1)
funny_malt_wy5🍵おつかれさまです 久しぶりの東京でのランチは、ザ・江戸前中華そば🍜をいただきました🤗 中華そば ○決(まるひろ) 東京都昭島市玉川町1-4-13 けして衒うことのないシンプルな中華そば一筋の名店で、地元の人はもちろん、この一杯を食べるために沢山の方々が遠方から来訪する人気店です。 この美味しいスープを堪能したくて、敢えてシンプルに中華そばをお願いしました。 どうですか、この潔いビジュアル… まさに ザ・中華そば! しかも一杯、500円🙀👏 500円だからといって、普通にボリュームもあります。 トッピングも上々で手抜き感無し。 上品で優しい甘みのあるスープは、表現するなら「美しい」の言葉がぴったり。 大将のお人柄がそのままの絶品スープです。 進化する中華そば、醤油ラーメンに流されることなく、開店以来の味を貫き守り続ける王道の中華そばを、今日は心の底から堪能させていただきました😋 お店の美しさにも感動しました。 しっかりと磨かれて、ちりひとつ落ちていません。 コレこそが本物の名店の証なのでしょうね。 #中華そば #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
nonpapa甘さで牽引するタイプのスープで、一口目の印象は「ちょっと生臭い?」でしたが、実はその独特なクセにハマってしまう麻薬的なスープ(笑) 極細麺はそれ自体を味わうための麺ではなく、麻薬的スープを絡めて口に運び入れるための名脇役といった感じでした。 #ラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
nonpapaやはり煮干よりも、昆布と豚って印象が強いですね!! 脂の甘さとスープの塩辛さが、ちょうどいいマリアージュです(笑) ケンチャンの中でも比較的細めの(と言っても太いw)麺は、より万人ウケかもしれませんね。 #ラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
user_44783959肉が美味い!スープも美味い!!でも、個人的には細麺で食べたいかな・・
レビュー一覧(1)
- taruo
背脂たっぷりだけど もたれず、美味しいスープでした。 麺が独特な平打ちでした。 #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
makoto1+「味付け玉子」(100円)。 実際はもっとスープに透明感があります。湯気のせいでこんなんですが…。こちら店のおすすめです。出てきた瞬間に鶏の香りがぶわ~っと香ります。スープは鶏(丸鶏、老鶏、モミジ、鶏ガラ)を6~7時間弱火で煮込み、上品な清湯スープに仕上げています。取り出しの濃厚な旨味と、仄かな甘みを感じます。麺は自家製の細麺。店名の通り麺にはこだわっていて、メニューによって3種類の麺を使い分けています。つるっと滑らかでのど越しがいいですね。具は葱、メンマ、海苔、小松菜。味付け玉子は半熟とろとろ。チャーシュー分厚いですが、掴むと崩れるほどに柔らかいです。これは旨い!人気なのも頷けます。おいしくいただきました。
レビュー一覧(1)
oto_shu麺は国産小麦100%、京都の老舗製麺所『麺屋棣鄂(ていがく)』の中細麺。しなやかな多加水麺で、香り豊かなスープをしっかりまとう 2017年3月号発売時点の情報です。 #おとなの週末2017年3月号
レビュー一覧(1)
ramenrunnersakuスープはややビターな煮干しが程よく主張する「うっとり系」で、「美味しい」など一言で済ませられない美味しさ!!
レビュー一覧(1)
nonpapa和出汁感が強く、それでも物足りなさがない落としどころが流石。 動物系の下支えもあり、蕎麦とは一線を画す。 麺は柔らかいという話も聞くが、スープとの相性を考えると違和感はない。 トロっとホロっとした食感のチャーシューが抜群で、チャーシューメンは11時台に行っても売切れていることがあるほど人気。 #中華そば
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- show_s
熱々スープはあっさりしていて、スープに絡みやすい麺。ハマるラーメン
レビュー一覧(1)
- y_yamauchi
鶏と醤油が奏でるハーモニーの上に、魚介のメロディーが軽やかに流れる。 一口一口じっくり味わいながらいただく。福の神が天に昇って行くのが見えた気がする。
レビュー一覧(1)
kouhei01チャーシューは両方共低温調理と思われます。↵ 味付けはやや薄めで、スープと合っている感じ。↵ 「すごいうまい」というほどではありませんがおいしいです。麺は太平打ち麺か細麺を選べるとのことで細麺でお願いしました。やや硬めの茹で加減で、モチパッツンな食感は◎。↵ しっかりとした素材の味がありそれを壊さない程度の味付け、すごいいい感じです。
レビュー一覧(1)
anan蕎麦屋ですけど一番の人気メニューは中華そば!
レビュー一覧(1)
mogu_mogura味玉も+100円で付けました。少し濃いめだけど、麺に合うスープ。チャーシューも好きな味。
レビュー一覧(1)
- takucho_r
選べるスープは鶏100%をチョイス。着丼すると芳ばしい醤油の香り。スープを飲めばまずは醤油、後から鶏がきますね。冷めてくると鶏が前面に出てくる感じで旨さアップ。 合わされる麺は中太ストレート。チャーシューは少し炙りが入っているタイプ(^^)
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#中華そば #焼豚 #ビーフン #汁ビーフン
レビュー一覧(1)
- hirokiyoda
唯一無二。
レビュー一覧(1)
nyaomin魚介の風味が濃厚なスープに 自家製の縮れ中太麺がとても合います♪ #ラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
- mikiyahiraha
見た目が実に麗しくて、整った中華そばですね♪具はチャーシュー、シナチク、卵、海苔、ネギときわめてシンプルです。スープを最初に啜ったらひたすらに「美味い」の一言しか出なかった。鶏、豚、魚介、野菜から取られたスープですが、お互い主張しておらず調和がとれている。旨みがどっしりとしながらも後味が潔く、飲み干したいスープでした。麺はつるんとした食感で、小麦の味わいを感じることが出来ます。勿論スープとの相性も申し分ない♪そして、主役のチャーシュー。この火入れ具合のビジュアルに心躍りますね♪噛むとしっかりとした味わいが広がり、肉がぎゅーっと詰まっている食感も素敵でした。ただ、ちょっとしょっぱく感じました。たまたまかもしれませんが。スープ・麺・具が一体となって、噂に違わぬバランスの取れたラーメンを楽しむことが出来ました。
レビュー一覧(1)
giichiチャーシュー、メンマも美味。 優しい中華そばだ。 #中華そば
レビュー一覧(1)
bluebay7昭和28年創業の老舗中華店です。 あっさりした澄んだ鶏がらスープがとても美味しい中華そばです。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- macha01
到着した中華そばはたっぷりのスープにネギ、チャーシュー、メンマ、追加した塩味玉子が載っています。 見た目美しいスープは飲むとしっかりとコクを感じます。
レビュー一覧(1)
- atsushitamur
やさしく美味しい♪ 麺は細くプリプリしたストレート。 蕎麦を少し感じる中華そば。 薄く大きなチャーシューがとろける〜麺とよくからむ♪ 毎日食べたくなるラーメンを目指すということで、納得のやさしい味。 化学調味料は感じません。
レビュー一覧(1)
koharu鰯の出汁スープをチョイス 麺多めにしてもさらっと食べれる 日替わりで色々な種類があるから楽しみ
レビュー一覧(1)
user_14446827キター!! 甘みを含んだ冷たい汁、柔らかな旨味 脂が固まらないように動物系の脂は極力除いているのかも~ 栄屋本店(山形)ともやや違う感じですが茨城で山形(風)を感じれる事に感謝 しっかり水で締められたつるピカごわポキ麺 縮れでスープの持ち上げも良く、あの冷たいスープがより楽しめるよ~ かなり歯応えのある鶏肉、歯の弱い人は少し辛いかも…旨味出てますよ 食べて~ 飲んで~ 食べて~ ごっさまでーす また汁完してしまいました






























レビュー一覧(1)