投稿する

岡本駅のラーメンの人気おすすめランキング

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは岡本周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
岡本周辺では19件のラーメンが見つかりました。
岡本周辺では、四川 岡本店 (シセン)のネギラーメンやくぼた製麺処の鶏白湯と出しのらーめんなどが人気のメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、19件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!

3.1
ハッピーチャーシューメン(横浜ラーメン 味濱家 神戸本山店)
今日不明
岡本駅から658m
兵庫県神戸市東灘区本山南町9丁目8-42パルティール本山

レビュー一覧(1)

  • user_01628404
    user_01628404

    優しい家系。濃いめにおろしにんにく載せてバラ肉と海苔とほうれん草でご飯がなくなる。ご飯150円。 #兵庫 #摂津本山 #青木 #岡本 #神戸 #東灘区 #チャーシュー麺 #ラーメン #家系ラーメン

3.0
しょうゆ豚骨ラーメン(山神山人 岡本店)
ランチ
ディナー
今日不明
岡本駅から250m
兵庫県神戸市東灘区本山北町3丁目6-17

レビュー一覧(1)

  • poire_22
    poire_22

    初投稿。山神山人のしょうゆ豚骨ラーメン。豚ミンチと白菜を焦がしたものが入ってるからちょっと変わってるのかな。見た目以上にあっさりラーメンでした!#180326

3.0
出汁と鶏白湯らーめん(くぼた製麺処)
ランチ
今日不明
岡本駅から861m
兵庫県神戸市東灘区田中町3-4-5

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    📍【くぼた製麺処(兵庫県神戸市東灘区)】 📖無化調に拘った出汁と鶏白湯で構成したラーメンを メインに提供する’18年8月にオープンしたお店 Date. '25.2.14 ⁡ 🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜 🍜だしと鶏白湯らーめん ¥900 🍥スープ 🍥🍥🍥  淡☆☆☆★☆濃 🍥麺   🍥🍥🍥  細★☆☆☆☆太 ‪🍖トッピング‬ 🍖🍖 ・鶏もも肉 食べ応えのある大きさで皮の脂の甘味が乗る旨味を 活かした味付けに仕上げている ・味玉 タレを優しく効かせてまろやかな黄身から仄かな甘味を帯びた旨味が広がる ・ネギ 🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜 ⁡ 🐯寅レポ 🐯🐯🐯🐯 風味広がる魚介の出汁感溢れる旨味にまろやかな鶏の 旨味を重ねてコクのあるかえしで全体のバランスを 保たせつつ油分で適度な厚みを持たせたスープに、 つるりと滑る啜り心地としなやかなコシが生む モチッとした食感から味わいが広がる喉越しも良い 自家製麺が細めながらもしっかりとスープを絡めていき、 麺と香ばしさとスープの旨味が自然と重なり合う 体にも優しい鶏白湯ラーメンを頂きました♫ ⁡ 📝寅のつぶやき 📝 見た目よりもサラリとしている鶏の旨味に魚介の出汁感が 広がる乳化されたスープに、蕎麦の様な香ばしい風味が 広がる自家製麺がバランス良く全体を纏めていています。 ⁡ #️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣ #濃厚さを出汁で調和させたヘルシー鶏白湯ラーメン ⁡ 🏠#くぼた製麺処 🍜#鶏白湯ラーメン #だしと鶏白湯らーめん 🗾#兵庫ラーメン #兵庫グルメ #関西ラーメン 🇯🇵#兵庫 #東灘区 ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば

3.0
濃い鶏白湯らーめん(くぼた製麺処)
今日不明
岡本駅から861m
兵庫県神戸市東灘区田中町3-4-5

レビュー一覧(1)

  • panaco00
    panaco00

    鶏白湯❕ こっくりしてて、でもしつこくなくて、タイプ。今日は外も暑くて、食べててぽっかぽか、汗かきながら食べるラーメン最高ですなぁ #ラーメン #鶏白湯ラーメン #神戸

2.9
だしと鶏白湯のらーめん(くぼた製麺処)
今日不明
岡本駅から861m
兵庫県神戸市東灘区田中町3-4-5

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    鶏の味わいがクセなく、頂きやすく仕上げられてまして (-^□^-) 醤油ダレも優しいタイプの合わせ方♪ 泡立てられた、口あたりの良さも特徴で (〃∇〃) 後味もさらっとしている かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ

2.9
白麗sioらぁ麺(らぁ麺専門sioの恵)
ディナー
今日不明
岡本駅から621m
兵庫県神戸市東灘区本山中町4-3-9 ホワイト本山中町1F

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープンは、2021年9月10日。ラーメンシーン的に中々変化がなかった摂津本山周辺エリアに、待望のニューカマーが誕生。煮干し・アゴ・昆布による和出汁と鶏白湯のWスープ。舌上で見事に一体化する、魚介と動物系のうま味。タレのうま味も中々上質だ。#ラーメン