投稿する

神保町駅のラーメンの人気おすすめランキング(7ページ目)

1,345 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは神保町周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

神保町周辺では1345件のラーメンが見つかりました。

神保町周辺では、海老丸らーめんの限定 秋鮭とオリーブの温らーめん ホオズキのアクセントや覆麺 智 (ふくめん とも【旧店名】覆麺)のキンキの悪いやつ、悪い肉、生卵などが人気のメニューです。

SARAHユーザーの投稿を参考に、1345件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!

3.2
限定 秋鮭とオリーブの温らーめん ホオズキのアクセント(海老丸らーめん)
今日不明
神保町駅から321m
東京都千代田区西神田2-1-13 十勝ビル1F

レビュー一覧(1)

  • anya_michelin
    anya_michelin

    このラーメンを食べると世界が平和に! 秋到来!秋鮭とオリーブとホオズキとライムが香りと共に奏でる合唱コンクールをぜひお楽しみくださいませ! 鮭のアラを一度ラードで揚げて、そこからスープをとったそうなんですが、残ったスープはリゾットで完全優勝してください! #東京 #神保町 #水道橋 #限定ラーメン #ラーメン #鮭 #秋鮭 #オリーブ #ほおずき #神の味 #素敵なスタッフ

3.2
キンキの悪いやつ、悪い肉、生卵(覆麺 智 (ふくめん とも【旧店名】覆麺))
ランチ
今日不明
神保町駅から72m
東京都千代田区神田神保町2-2-12

レビュー一覧(2)

  • oyabun
    oyabun

    定期的に訪問しているこちらのお店。 月替わりで素材を変えたり、 日替わりで提供する内容を変更されたりしています。 水曜日は会員限定の日。 この日はキンキ出汁のラーメンやつけ麺などを提供されていました。 今回はラーメン、悪い肉。 この悪い肉というのが豚バラ肉をかなり濃いめに味付けをした一品。 ご飯と食べたくなる味付けになっています。 ラーメンのトッピングは生卵をチョイス。 提供されたのをみると悪い肉と同じく味付けされたチャーシューが2枚。ネギや海苔ものせられてます。 スープはかなり濃いめでキンキもしっかりと感じられます。 この濃さが好きで通うんですよね。 生卵は途中で悪い肉に絡めたりして美味しくいただきました。 こちらは塩ラーメンも美味しいけど、 やっぱり醤油ラーメンがおすすめです。 #ラーメン #醤油ラーメン

  • user_37921819
    user_37921819

    生卵トッピング。 しかしネーミングがすごいなぁ。 #ラーメン

3.2
特製ととこしょう油ラーメン(麺ダイニング ととこ )
ランチ
今日11:00~22:30
神保町駅から334m
東京都千代田区神田小川町3-10-9 斉藤ビル 1F

レビュー一覧(5)

  • ebifry01
    ebifry01

    炭火でじっくり炙った鶏肉、お野菜もたくさんで、バランスのいいラーメンです。 隠し味に、リンゴ酢を使っているからか、ほんのり甘い、あっさり系のスープです。 麺は全粒粉で、健康的ですね~

  • 濃い黒色だが、さほどしょっぱさやひつこさのないスープと細麺で気がつくと完食。

  • otmsng
    otmsng

    冷たいラーメンが名物のお店みたい。 こちらのラーメンもさっぱりしてめおいしかったです。#ラーメン #ランチ #B級グルメ

3.2
中華そば(中華そば専門 田中そば店 九段下店)
ディナー
今日11:00~16:00,17:00~22:00
神保町駅から573m
東京都千代田区九段北1丁目4-4伊東ビル1階

レビュー一覧(6)

  • ra_men63406783
    ra_men63406783

    基本のあっさりにコッテリ背脂でコクと旨味をプラス! やめられませんわ(^^♪ #ラーメン #中華そば #背脂

  • kazuhiko_m
    kazuhiko_m

    いつもの背脂ではなく、チー油にしてみたけど安定の美味しさでしたね😊

  • kazuhiko_m
    kazuhiko_m

    令和元年100万食なんたらキャンペーンで100円安く提供してますよ😊

3.2
ラーメン 中 極太麺(眞久中)
今日不明
神保町駅から380m
東京都千代田区神田小川町3-22-17 小川町細野ビル1F

レビュー一覧(4)

  • saladbar
    saladbar

    ワシワシのごんぶと麺 一応、味と量を警戒して生卵を用意したが、特になくても大丈夫だったな #ラーメン #二郎インスパイア

  • kacyo19
    kacyo19

    #ラーメン #二郎系 #ランチ #千代田区 極太麺の二郎系 コールが無く自販機で食券購入時に選択するお店、初心者の方には良いかもです。 コスパは、イマイチのような気がします。

3.2
マゼソバ 中(眞久中)
ランチ
今日不明
神保町駅から380m
東京都千代田区神田小川町3-22-17 小川町細野ビル1F

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    野菜そのまま、アブラあり、ニンニク少なめでオーダー。 極太麺はもはや啜れないレベルですが、小麦の香りとワシっとした食感がたまりません。タレと各種トッピングの相性も抜群で、味も食べ応えも大満足。 #ラーメン #まぜそば #二郎インスパイア

3.2
濃熟鶏そば(かぐら屋 )
ランチ
今日11:00~23:00
神保町駅から663m
東京都千代田区三崎町2-11-11 高木ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • ikep
    ikep

    水道橋にあるラーメン屋さん。濃熟鶏そばを。濃厚でポタージュスープのような粘度ですが、鶏の旨みが感じられ重くはありません。とても美味しい一杯でした。 #ラーメン #中華そば #鶏そば #鶏白湯ラーメン #東京 #水道橋

3.2
豚ラーメン(セブンイレブン 神田淡路町ワテラス店)
今日不明
神保町駅から938m
東京都千代田区神田淡路町2丁目105

レビュー一覧(1)

  • wenzel_chiha
    wenzel_chiha

    #セブンイレブン #豚ラーメン #とみ田監修 アルバイトの昼休憩、セブンイレブンで話題のこちらを購入。温め待ちで約2分、強烈なニンニク臭とともに受け取り。 レンジ調理とは思えない極太麺のコシとモチモチ具合、シャキシャキのもやし(沢山)、トロリとしたチャーシュー。そして何より、にんにくの旨みが効いた豚骨醤油スープが最高… 当方、接客業のためこの後をどう乗り切るか頭を悩ませつつもペロリと完食。こんなに手軽に家系ラーメンを食べられるとは!日本ってすごい!ご馳走様でした! (写真は動揺のあまり麺を返した後に撮ってしまいました、実際はトッピングが綺麗に乗っていますよ)

3.2
味玉中華そば(勝本 (カツモト))
ランチ
ディナー
今日11:00~22:30
神保町駅から674m
東京都千代田区三崎町2-15-5

レビュー一覧(2)

  • captaink
    captaink

    味玉中華そば🍜勝本 水道橋店 丁寧に作り込まれた あっさり醤油ラーメン 最後の一滴まで美味しく飲み干せる🍜 #ラーメン #中華そば #ランチ #ディナー #頑張れ飲食店 #グルメ #昼食 #ボリューム満点 #東京 #ジャンクフード #大盛り #夕飯 #🕒 #百名店 #ライス #おやつ #そば #千代田区 #水道橋 #水道橋ランチ #水道橋グルメ #水道橋らーめん #勝本 #醤油ラーメン

  • yang
    yang

    旨いのであります。全体的にバランスがよくぶれが少ないスープに開花楼の麺は間違いないのである。卓上に味変グッズがあるぞっ #ラーメン #醤油ラーメン #ランチ #グルメ #中華そば #水道橋 #東京

3.2
鯛塩つけ麺 縮れ麺(瀬戸内ラーメン めで鯛)
今日11:00~15:00,18:00~21:00
神保町駅から282m
東京都千代田区神田猿楽町1丁目3-6

レビュー一覧(2)

  • masakokubota
    masakokubota

    シャーシューも柔らかく、鯛の旨みあるつけ汁もおいしかった! #つけ麺 #塩つけ麺 #神保町

  • oimo_san
    oimo_san

    #神保町 #ランチ #ラーメン #つけ麺 #塩つけ麺 これだけ素材にこだわれば値段は納得。うまいっす。最後の割スープも絶品。

3.2
味噌ラーメン(中華そば 二階堂)
今日11:30~15:00,18:00~21:00
神保町駅から672m
東京都千代田区飯田橋2-3-7

レビュー一覧(2)

  • 冬季限定です。 (写真は辛シビ玉+ちゃーしゅうトッピングです。) デフォルトのスープだけでも濃厚で、卵麺が良く絡んで十分美味しいのですが、辛シビ玉を混ぜると、また違った美味しさが楽しめます😊 #ラーメン #味噌ラーメン #無化調

3.2
鰤らーめん(真鯛らーめん 麺魚 神保町店)
今日不明
神保町駅から67m
東京都千代田区神田神保町2-2-28

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    一口目から鰤全開の一杯。旨味たっぷりな一方で度を超えるとしつこさも強く出てしまう鰤ですが、非常に良いバランスに仕上がっています。炙った身はややレア感を残すことでパサつきとは無縁で、しかもたっぷり入っているのが嬉しいです。 #ラーメン #魚介ラーメン #塩ラーメン

3.2
真鯛つけ麺(真鯛らーめん 麺魚 神保町店)
今日不明
神保町駅から67m
東京都千代田区神田神保町2-2-28

レビュー一覧(2)

  • rmlmr
    rmlmr

    鯛の旨味が詰まったつけ汁がたまりません。さらにつけ汁にはほぐし身もしっかり入っており、麺の上には炙った切り身まで。細麺との絡みも良く、ラーメンより好きかも知れません。 #ラーメン #つけ麺 #魚介つけ麺 #鯛ラーメン

  • tryeverytrick
    tryeverytrick

    麺魚の味のベクトルはめっちゃ好きだけど、つけ麺よりは普通のラーメンの方がいいかな。つけ麺だと、つけ汁の塩っぱさが目立つので。

3.2
鶏エスプレッソ つけ麺(麺屋33 (めんやさんじゅうさん))
今日11:30~00:00
神保町駅から214m
東京都千代田区神田神保町1-44 竹本ビル 1F

レビュー一覧(2)

  • kuritaka
    kuritaka

    濃厚なつけ麺。味変用のクリームを入れるとまろやかな味わいに変わります。 チキンレッグも味が染み込んでてうまい。

  • big_milk_ic0
    big_milk_ic0

    #ラーメン #つけ麺 #神保町 #水道橋 ほたて日和もよいけどこちらも🤗

3.2
中華蕎麦(神保町 黒須)
ランチ
今日不明
神保町駅から251m
東京都千代田区神田神保町3-1-19

レビュー一覧(5)

  • ramen
    ramen

    2016年11月1日オープンの新店です。 食券制でカウンターのみの店内です。 メニューは中華蕎麦と煮干蕎麦の2種類のラーメンに肉飯のご飯物。そこにトッピングなメニュー構成。 ビールとおつまみ3点盛りもあります(^^) 僕は中華蕎麦のボタンをプッシュ! キラキラ輝くスープが綺麗な一杯。 熱々スープは鶏油のコクに醤油の良い香りと味わいが広がり鶏の旨味が効いているじんわりタイプ。 最初はやや醤油が強く感じましたが、スープの温度が落ち着くと鶏の味わいも感じやすくなり味がしっかり馴染みバランスも良く美味しいです! スープ温度がもう少し低いと個人的には良いかも。 麺は中細麺の非パッツン系。しっかり茹でられてもコシが残っていて味わいある美味しい麺。 具材は2種類の低温調理のチャーシューと穂先メンマとネギと大葉。今流行りの定番の構成ながら1つ1つしっかりした完成度で美味。 チャーシューは噛み応えあるロースとジューシーなバラでスープを邪魔しない薄味な味付けが良かったです。 今トレンドな清湯醤油系な一杯ではないかと思いますが、バランス良く纏まった美味しい一杯でした(^^)

  • yuyauverfoodie
    yuyauverfoodie

    メンマの形オシャレ #ラーメン #中華そば

  • user_71175570
    user_71175570

    #ラーメン #醤油ラーメン

3.2
味玉赤味噌ラーメン(九段下 中路)
ランチ
今日不明
神保町駅から548m
東京都千代田区九段下1-7-3

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2022年4月27日にオープンした新店。『麺やでこ@新丸子』の3rdブランドで、話題性も十分。「赤味噌ラーメン」と「白味噌ラーメン」が、看板メニューだ。今回、注文したのは「味玉赤味噌ラーメン」。赤味噌の深く分厚いうま味が舌上で炸裂する中濃スープは、「純すみ系」とは別の趣を持った正統派。スープからトッピングに至るまで、丁寧に創られた素晴らしい1杯だと感じた。#ラーメン

3.2
鰹昆布水つけめん(つけめん 金龍)
ディナー
今日不明
神保町駅から836m
東京都千代田区神田司町2-15-16 サトウビル 1F

レビュー一覧(2)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2021年6月にオープンした『らぁめん小池@上北沢』の5thブランド。豊潤な小麦の香りを最大限に活かした「鰹昆布水つけめん」が看板メニュー。鰹の和風味と昆布の上品なうま味で、麦の風味が大幅に増幅。藻塩と麺との相性も抜群だ。端整な味わいのスープも上々の出来映え。#つけ麺

  • rmlmr
    rmlmr

    鰹昆布水に浸かった麺は、そのままでも十分美味。藻塩でいただくとこれまた美味しく、危うくつけ汁を使わずに食べすすめてしまいそうに。もちろんつけ汁もハイクオリティで、どう食べても満足できる素晴らしい一杯でした。 #ラーメン #つけ麺 #昆布水つけ麺

3.2
ごくにぼMAX(長尾中華そば 神田店)
ランチ
今日11:00~20:00
神保町駅から775m
東京都千代田区神田小川町1丁目7-108

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    #ごくにぼMAX #ごくにぼ #ラーメン #煮干しラーメン #煮干しそば #醤油ラーメン #しょうゆラーメン #味玉ダブル #味玉トリプルトッピング #煮干し #麺

3.2
ラーメン並(横浜家系ラーメン 田中)
ランチ
今日不明
神保町駅から594m
東京都千代田区神田三崎町3丁目1-10

レビュー一覧(3)

  • 麺は固めをオーダーしたが、予想より柔らかい。店内で他のお客さんが「バリカタ」と言っていたのでそちらの方が良かったかも。 濃厚なスープ。味濃い目は正解。 臭みはないがコクがある。 サービスライスに海苔を巻いたり、きゅうりのキューちゃんで食べたりとどんどん食が進む。 気がつけば気持ちスープを残し完食。 ごちそうさまでした。

  • nomadsuzuki
    nomadsuzuki

    家系はここが好きです。ダブルキャベツに辛玉。 #ラーメン #家系ラーメン #水道橋

  • ikep
    ikep

    JR水道橋駅西口から徒歩数分のところにある家系ラーメンのお店です。ラーメンの並を。ライスの無料サービスがあります。そのライスに合いそうな塩っぱめなスープが良いですね。ライスの食べ過ぎに注意です^^; #ラーメン #家系ラーメン #中華そば #東京 #水道橋

3.2
つゆなし(新潟発祥 なおじ 御茶ノ水店)
ランチ
今日不明
神保町駅から774m
東京都千代田区神田駿河台4丁目2−5

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    デフォで300gの野菜ですが、美味しい背脂とチャーシューのおかげですぐになくなってしまいます。タレと麺の絡みも非常によく、コスパのよいジャンクな油そばでした。 #ラーメン #油そば #二郎インスパイア

3.2
汁なし担々麺(すする担担麺 水道橋店)
今日11:00~22:45
神保町駅から668m
東京都千代田区神田三崎町1丁目4-26

レビュー一覧(3)

  • 汁なしと言いつつ、クリーミーなタレが多めで、平打麺がパスタのようです。 (実際にパスタのメニューもあります。) 辛さ痺れは選べますが、それほど辛くなかったので、強めの方が良いかもしれません。 #ラーメン #担々麺 #汁なし担々麺 #ライスサービス #日曜営業

  • kzymmt
    kzymmt

    #ラーメン #まぜそば #汁なし担々麺

  • user_37921819
    user_37921819

    干しエビ・ザーサイ・ナッツもいいアクセント。 #汁なしそば

3.2
ラーメン(九州とんこつらーめん ひらさわ)
ディナー
今日不明
神保町駅から660m
東京都千代田区神田三崎町2丁目16-10

レビュー一覧(7)

  • ra_men63406783
    ra_men63406783

    福岡県人のオイラが納得の味。 丁寧に炊いてるとんこつスープは、クリーミーでバリウマ! そして替玉1玉と半ライスが無料でこの価格。 控えめに言って「神」だわ。 #ラーメン #豚骨ラーメン #替玉1玉無料 #辛子高菜 #半ライス無料

  • saladbar
    saladbar

    この近辺ではもっとも濃い豚骨ラーメン 替玉しなきゃ! #豚骨ラーメン #ラーメン

  • saladbar
    saladbar

    御茶ノ水、水道橋近辺ではピカイチの豚骨炊き具合 #ラーメン #豚骨ラーメン

3.2
もりチャーシュー(お茶の水、大勝軒 BRANCHING)
今日不明
神保町駅から313m
東京都千代田区神田神保町3-10

レビュー一覧(3)

  • kzymmt
    kzymmt

    #ラーメン #九段下 #つけ麺

  • oyabun
    oyabun

    この日はがっつりつけ麺を食べたいと思ってこちらのお店に訪問。 お店の名前はお茶の水大勝軒BRANCHING 場所は千代田区神田神保町3というところ。 入口に券売機があるのでまずはそちらでチケットを購入します。 今回はもりチャーシュー中盛、大沢食堂の絶品ホルモンをチョイス。 みそそばとかカレーとかも気になるところです。 店内は広くて30席くらいはありそうやったかな。 カウンターに座ってチケットを渡します。 まずはもりチャーシューから提供されました。 これぞ東池袋系っていうビジュアルです。 つけ汁は具沢山でボリュームありそうですな。 ドボンとつけ汁につけて麺をすすってみると 甘辛酸のうち結構辛酸も感じられます。 途中で卓上のニンニクなどを追加するとジャンキーになっていいかも。 麺は中太のストレート麺。 もちもち、つるつるの麺で食感はいい感じです。 つけ汁との絡みはちょっと弱いように感じたかなー。 チャーシューは赤身メインで私の好きなタイプでした。 麺を食べ終わるとスープ割をいただくことができるので 最後まで美味しく完食することができました。 カレーや他のラーメンも気になるしまた訪問したいお店です。 #つけ麺

  • kzymmt
    kzymmt

    #ラーメン#つけ麺