投稿する

福島県のラーメンの人気おすすめランキング (6ページ目)

2,820 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは福島県で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

SARAHには現在2820の福島県で食べられるラーメンが登録されています。

福島県では、郡山市のあさくさらーメン 西ノ内店 のみそスペシャルや郡山市のNOODLE CAFE SAMURAIの至極のワンタン麺などがSARAHの中で人気が高いメニューです。

SARAHユーザーの投稿を参考に、2820件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!

3.4
味噌らぁ麺(うえんで 山鹿店)
モーニング
ランチ
今日09:00~14:30
七日町駅から993m
福島県会津若松市西栄町2-17

レビュー一覧(1)

  • yaoyan
    yaoyan

    土地柄、ニンニクと野菜たっぷりの味噌タンメンタイプが多い中、札幌系に近い濃厚タイプ 。 ラードがたっぷり浮いているので最初はこってりに感じますが次第にあっさりとした味わいに変化。また生姜との相性が抜群です。 #ラーメン #味噌ラーメン #濃厚ラーメン

3.4
ラーメン(大)(チーナン食堂 )
今日11:00~16:00
泉駅から5.39km
福島県いわき市小名浜字栄町66-30

レビュー一覧(1)

  • maruten
    maruten

    豚骨醤油のスープで、 ストレートな細麺。 これ、チーナンだなーっていう一杯ですね(^0^) チャーシューも大きく柔らか(^v^) 癖になる1杯です。

3.4
味玉入り黒醤油(麺屋 信成)
ランチ
ディナー
今日11:30~14:30
郡山駅から5.08km
福島県郡山市堤2-233-1

レビュー一覧(1)

  • yaoyan
    yaoyan

    豚の旨味をキリリと引き締めるビターな醤油スープが美味。丁寧に仕上げられた2種のチャーシューもしっとり柔らか。 #ラーメン #醤油ラーメン

3.4
中華そば(手打中華 特札堂 (とくふだどう))
ランチ
今日不明
福島県郡山市図景2-9-7

レビュー一覧(1)

  • komugikun
    komugikun

    福島県白河市の行列店「とら食堂」直系(暖簾分け店)に当たり、昼営業の僅かな時間を狙い多くの人で賑わう。鶏の旨みを極限まで引き出した躍動的なスープは、タレとのバランスが精緻。そこへ喉越しの良い自家製手打ち麺を泳がせれば、至高の1杯が完成。多くの弟子を輩出してきた「とら食堂」出身店の中でも間違いなくトップクラス。

3.4
醤油ラーメン(丸信ラーメン 駅前店)
ランチ
今日10:00~22:00
福島駅から251m
福島県福島市栄町12-1

レビュー一覧(1)

  • kokuari_gourmet
    kokuari_gourmet

    福島駅から徒歩4分のこちら💁‍♀️ 昭和レトロな雰囲気を漂わせ、アットホームな対応で思わずほっこりしてしまうそんなお店でした✨ ・ 醤油ラーメン🍜700円 バラチャーシュー、メンマ、ネギがトッピングされたシンプルな一杯です😊 1杯で二度美味しい2層仕立てのスープは、最初は透明に近い色合いですが、優しい味わいの塩味です♪麺は平打ちのちぢれ麺がモチモチとした食感を楽しめます👍 スープを混ぜると醤油感のあるスープに変化します👀コショウとあまり辛くない辛味調味料で味変しながら最後まで美味しくいただきました☆ ・ 喜多方ラーメン🍜かと思ったらまさかの那須塩原市発祥のお店のようで、北関東から東北南部にあるお店でした✨ ・ #丸信ラーメン #丸信ラーメン駅前店 #醤油ラーメン #ラーメン #喜多方ラーメン #那須塩原市グルメ #福島ランチ #福島グルメ #福島県ラーメン #福島県グルメ #昭和レトロ #レトロ #コク #コクあり #コクの伝道師 #コクスタグラム #グルメ #gourmet #kokustagram #koku #kokuari #kokuevangelist #foodporn #foodie #lunch #yummy #delicious #일본 #음식 #먹스타그램

3.3
冷やしラーメン(シナチク増し)(食堂 いしやま (しょくどう いしやま))
ランチ
ディナー
今日不明
会津坂下駅から495m
福島県河沼郡会津坂下町市中二番甲3617

レビュー一覧(1)

  • lefty_hirayan
    lefty_hirayan

    脂分のない 豚肉の旨味を丁重に引き出したクリアなスープは磐梯山麓の湧水を使用し、数種類のブレンドした薄口醤油と選び抜かれた塩が用いられている。 麺は冷やし系の高質感のある歯応えではなく、モチリとした食感に滑らかな舌触りを持つ特注麺。通年提供される60年以上の歴史を持つ会津坂下のソウルフードだ。#冷やしラーメン #ラーメン #会津坂下

3.3
味玉入り汁なし担々麺(辛さ・痺れ増し)(麺屋 しん蔵)
ランチ
ディナー
今日11:00~14:30,17:30~20:00
二本松駅から1.62km
福島県二本松市根崎1-46

レビュー一覧(1)

  • lefty_hirayan
    lefty_hirayan

    芝麻醤と豆乳でマイルドに仕立て、 辣と麻との調律が計られている。クミンで風味もプラス。辛さと痺れを増しても美味。味入れひき肉の旨味・ナッツ類の食感の楽しさも◎ #汁なし担々麺 #担々麺 #ラーメン

3.3
ラーメン(カネダイ )
ランチ
今日不明
福島県白河市昭和町201-1

レビュー一覧(1)

  • kin_sake
    kin_sake

    スープは鶏ガラ、豚などの動物系主体+乾物系と思われる清湯ベースの醤油味で、辛ネギとほぐしチャーシューが盛り付けられた少し変わった白河ラーメン。デフォルトでトコロテン付きで無料のライスもお願いしました。 セルフで味変するスタイルなので、いわゆる王道を行く白河ラーメンとはまた違ったアプローチかと思いますが、ストーリー性のあるラーメンが好みな自分としては大いにあり。この日の食べ歩きのスタートの弾みになる一杯でした。 #ラーメン #醤油ラーメン

3.3
本場四川の汁なし担々麺(天辺 )
ランチ
今日11:30~14:00,17:00~19:00
福島駅から298m
福島県福島市早稲町6-3

レビュー一覧(1)

  • yaoyan
    yaoyan

    本場四川と謳ってますがパクチーも入りスパイシーで彩りにも華やかさがあり何処か台湾料理の要素も感じられる担々麺。 酸味の利いた爽やかな味わいのタレが自家製のモチモチ麺に良く絡んで美味しいです。 #汁なし担々麺 #担々麺 #ラーメン

3.3
会津山塩らぁ麺(うえんで喜多方店)
ランチ
今日07:30~14:30
会津豊川駅から2.22km
福島県喜多方市上川向4488ー1

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    会津地方の希少性の高い山塩を贅沢に使用したスープは、山塩の柔和かつ上品なうま味が五臓六腑へと沁みわたる、癒し系の味わい。鶏・豚・煮干し・香味野菜等の等身大の滋味を活かし切った出汁も、キラーコンテンツ・山塩の魅力を底上げ。これは美味い。#ラーメン

3.3
中華そば(麺処 瓢たん )
今日11:00~15:00,17:30~19:30
赤井駅から1.47km
福島県いわき市平下平窪2丁目1の3 サンコープリーズC号

レビュー一覧(1)

  • bobu
    bobu

    つるつるシコシコの中細麺がまた抜群。食感とい、スープとの相性といい、言うことなし。

3.3
昆布水つけ麺(塩)(麺処 隆)
ランチ
今日不明
郡山駅から1.35km
福島県郡山市富久山町久保田太郎殿前2番地17

レビュー一覧(1)

  • yaoyan
    yaoyan

    昆布水は中々の高粘度。味が付いてるのでそのままでも、藻塩や柚子胡椒と合わせたりでもイケちゃいます。 川俣シャモを使用したつけ汁も昆布水と絶妙に絡み美味しいです。 #つけ麺