投稿する

銀座駅のラーメンの人気おすすめランキング(4ページ目)

1,529 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは銀座周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

銀座周辺では1529件のラーメンが見つかりました。

銀座周辺では、銀座 朧月 (おぼろづき)の濃厚煮干しつけ麺やらぁめん しんじゅくほりうち 新橋店のざるらぁめんなどが人気のメニューです。

1529件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

3.5
ざるらぁめん(らぁめん しんじゅくほりうち 新橋店)
ランチ
ディナー
今日11:00~23:00
銀座駅から986m
東京都港区新橋3丁目19-4

レビュー一覧(1)

  • manon4649
    manon4649

    【ざるらぁめん(大盛)】740円 *見た目から中華料理屋さんのざるラーメンといった雰囲気だが、麺から具材からクオリティの高さに驚く。 *麺は平打ち、細〜中太ながらつけ汁に入れても歯ごたえバッチリあり。つけ麺でこそ真価が発揮される麺。 *つけ汁は塩分強め、濃い醤油スープそのままという感じ。大勝軒系とは違い酸味無し。 *チャーシューの脂が甘く、旨みは度を超えている。チャーシューの旨みで大盛りでも食べ飽きない。 #麺 #つけ麺

3.5
銀笹らーめん(白醤油)(銀笹 (ぎんざさ))
今日定休日
銀座駅から643m
東京都中央区銀座8-15-2 藤ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • ukiyocchi
    ukiyocchi

    職場から徒歩数分のところにあるので、めっちゃ行く銀笹。スープが終わると夜営業はお休み。←ここ半年以上、夜全敗💧 こちらは白醤油+味玉に半鯛飯。 日本料理店で修行したというだけあって、繊細で雅やかなスープはラーメンを超えた何か(笑) 香ばしく、カリカリとしてるのに蕩ける食感のチャーシュー。食べるとトロリとした黄身の流れる味玉、その時々で微妙に具材がかわる鯛つみれ…と、何回行っても飽きません。 スープを鯛飯に投入するまでが、ここのおすすめ✨

3.4
つゆ無し坦々麺(四川担担麺 阿吽 キッテグランシェ店)
ランチ
今日不明
銀座駅から875m
東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー KITTE丸の内 B1F

レビュー一覧(1)

  • tomomonga
    tomomonga

    辛さ&痺れMAX! 丸の内のKITTE地下にあるKITTEグランジェで辛さ、痺れMAXのLevel6に挑戦! 辛さはぶっちゃけ大した事ない。 花椒はかなり効いている。 食べ終わる頃にはもうビリビリ。 唇の感覚が無くなる 笑 分かる人には分かると思うが、その後に飲む水が甘くて美味しい。 ただ今回はちと入れ過ぎたかなぁ💧 ただ美味しくは食べられました。 自分は胡麻よりも成都式の醤油系の方が味は好きかなぁ〜 ご馳走様でした #名店 #ランチ #ラーメン #汁なし担々麺 #激辛部 #痺れ #担々麺 #食べログ百名店

3.4
たんぎょう(トナリ 丸の内店 )
ランチ
今日11:00~22:00
銀座駅から734m
東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビルTOKIA B1F

レビュー一覧(1)

  • ebifry01
    ebifry01

    変な名前ですが、タンメンと餃子のセット、その略です(笑) 山盛りのお野菜の下に、もちもちの太麺があるので、最初にお野菜をちょっと横にずらして一緒に食べると、麺が伸びません。 餃子はカリッと焼かれているので、そのまま食べても、スープにつけて食べてもおいしいです。

3.4
季節限定 牡蠣そば(風見)
今日不明
銀座駅から253m
東京都中央区銀座6丁目4-13

レビュー一覧(1)

  • kazunii
    kazunii

    銀座のラーメンやさんの中で好きなお店の1つ。 店構えも小料理屋を思わせる佇まい。 店内もカウンター席8席とこじんまりとしたお店です。 また、近々、あの「銀座 篝 本店」が隣に引っ越してくる事になり、ラーメン激戦区になりそうな様相。 こちらのお店、酒粕を使ったラーメンが有名ですが、 季節限定の「牡蠣そば」も美味しいです。 ぷりぷりの広島産 牡蠣! 細めのストレート麺に魚介系牡蠣出汁! エリンギも良く合います。 限定のクオリティ高いです!うまい!! 今の時期、こちらのお店に来たら、 この限定牡蠣そばを食べる事をオススメします。 また来訪させてもらいます。

3.4
清湯そば 味玉入り(かね田)
ランチ
ディナー
今日不明
銀座駅から870m
東京都千代田区丸の内

レビュー一覧(1)

  • ms98
    ms98

    東京駅前のKITTE地下の「ラーメン激戦区」にオープンした“駄目な隣人”系列の新業態。鯖節、いわし煮干し、かつお節など5種類の乾物で引いた出汁を使い、本醸造濃い口しょう油をブレンドして、上品でさっぱりした味わいのスープ。ゆずの風味がほんのりきいてる。 TPは自家製豚肩ロースの叉焼とローストビーフ、低加水の菅野製麺所の全粒粉練り込み麺は風味も良く美味 #ラーメン #KITTE丸の内 #ラーメン激戦区 #かね田 #清湯そば #ラーメン #中華そば

3.4
ラーメン(幸軒)
ランチ
今日不明
銀座駅から937m
東京都中央区築地4-10-5

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    ラーメン半チャーハンセットを注文。 昔ながらの中華そばでチャーシューが2枚入ってます。 スープはキリッとした醤油が美味しくてついつい飲んじゃいます。 #ラーメン #醤油ラーメン

3.4
長浜ラーメン(博多長浜ラーメン 呑龍)
今日不明
銀座駅から947m
東京都港区東新橋1丁目2-13

レビュー一覧(1)

  • ramen
    ramen

    長浜ラーメンにキクラゲトッピング。 慣れたせいなのか思ったほど臭く感じない一杯。サラサラだけど豚骨の旨味が詰まった美味しいスープはややクサな旨さ!安心トリオ製麺の極細ストレートが美味しいこと。ハリガネでパキポキ食べるこの感じが個人的には大好き!卓上の紅生姜と本格的な辛い高菜は嬉しい無料。途中で投入して味変して一気にKK完食です。尿酸値に良いとの噂のキクラゲを大量に摂取したから大丈夫健康かな(^^;; 最初食べた頃より薄く感じたけどやっぱり美味しいな〜豚骨と思える一杯でした。 豚骨最高〜!と思いながらお店を退店です。

3.4
朝らーめん(孫鈴舎)
モーニング
今日不明
銀座駅から715m
東京都千代田区丸の内1-10-9

レビュー一覧(1)

  • hirotoshinoe
    hirotoshinoe

    朝ラーメン🍜 麺がぱつぱつで博多ラーメン風 スープも豚骨なので博多ラーメンぽい けど、魚介の香が心地よいお味! チャーシューは肉肉しくて美味しいですね。 生姜が載っているので、少し味変! 量も朝にはちょうど良いですね! これで550円は超お得! #ラーメン #モーニング #朝ラー

3.4
チャーシュー麺 松本スペシャル(幸軒 (さいわいけん))
ランチ
今日10:00~14:00
銀座駅から953m
東京都中央区築地4-10-5 夕月ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    今日から築地を離れて2週間の 長期ロードに旅立ちます! まずは高崎で1週間、そしてそのままその足で富山に1週間滞在します。 戦いの前なのでいつもの力飯を。 食べたいものを食べないとね! この日も幸軒でチャーシュー麺 松本スペシャル! これで築地代表として頑張れます! みなさん応援してくださいね!(笑) #築地 #幸軒 #ラーメン #シューマイ #チャーシュー麺 #松本スペシャル #iPhone8plus #焼豚 #醤油ラーメン

3.4
特製中華そば 大盛(銀座 八五)
今日11:00~15:00,17:00~21:00
銀座駅から581m
東京都中央区銀座3-14-2 第一はなぶさビル1F

レビュー一覧(1)

  • redd
    redd

    #ラーメン部 #ラーメンインスタグラマー #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン #ramen #中華そば #勝本