高円寺駅のラーメンの人気おすすめランキング(4ページ目)
265 メニューあなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは高円寺周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
高円寺周辺では265件のラーメンが見つかりました。
高円寺周辺では、らぁめん山と樹のや甘味 あづまの中華ソバなどが人気のメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、265件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!
レビュー一覧(2)
- chad
甘味の店あづま@高円寺(東京都杉並区) 中華ソバ450円 ビシッと生姜が効いた醤油スープに滑らかな細麺が泳ぐ。肉質の良いチャーシュー、メンマ、ナルト、海苔、茹で卵まで乗ってワンコインでお釣り。銘店。 #東京都 #杉並区 #高円寺 #ラーメン #中華そば #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #甘味処
- chad
甘味の店あづま@高円寺(東京都杉並区) 中華ソバ450円 ビシッと生姜が効いた醤油スープに滑らかな細麺が泳ぐ。肉質の良いチャーシュー、メンマ、ナルト、海苔、茹で卵まで乗ってワンコインでお釣り。銘店。 #東京都 #杉並区 #高円寺 #ラーメン #中華そば #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #甘味処
レビュー一覧(1)
- pekohara
#ラーメン #汁なしラーメン
レビュー一覧(1)
- user_35120089
東京都高円寺駅北口から徒歩8分の博多長浜ラーメン 健太にてらーめん750円。元々は夜だけ営業のラーメン居酒屋だったのですが、店主が長浜の有名店に修行に行き、コロナ禍ということで昼営業に今年3月にリニューアルしました。その途端ラーメンフリークから絶賛の嵐、一気に人気店となりました。私も少し前の祝日にやってきたら店内だけで店外にも行列だったので、その日は諦め平日の今日に再チャレンジにきました。 14時に到着で店内待ち6名、15分程待ち着席しました。極悪スメルと謳っているだけあり豚臭さが充満しています。口頭で注文してお冷とレンゲは自分で取りに行きます。たとえ複数人で来ていても麺は1玉ずつしか茹でないのですが、茹で時間が短いので10分足らずで着丼しました。 具はチャーシュー、ゆで玉子半分、海苔に青ネギとなりましが、セルフサービスのキクラゲと紅生姜を投入しました。 スープは白っぽく無くて醤油ぽい色で意外にも豚臭さは殆どないサッパリサラサラで優しい豚骨味でまいう〜麺は博多から取り寄せている定番の細ストレートです。同じ高円寺のはやしまるというラーメン店から取り寄せているというトゥルが入っていますが、凪のいったん麺みたいなヤツですね。 美味しく完食、殆どの客は替え玉をしていました。人気なのも納得、ご馳走様でした! #ラーメン #長浜ラーメン #博多ラーメン #とんこつラーメン
レビュー一覧(1)
- minaneko
化学調味料不使用の醤油スープ。あっさりで優しい味。でもうまみがしっかり出ている。自家製の細麺で少しかため。ワンタンが入ってるのが嬉しい!チャーシューもとろとろで醤油の味がしっかり染み込んでて美味しかった!
レビュー一覧(1)
- user_35120089
東京都高円寺駅南口から徒歩2分の24時間餃子酒場 高円寺店にて海鮮タンメン、かに玉、餃子、生ビールで983円。昨日オープンした店で明日までの3日間は食べ物、飲み物半額となります。ちなみに2年前の中野店のオープンの時も私はやってきました。 場所はすしざんまいの地下、中野の餃子酒場もすしざんまいの地下でしたが関係あるのかな?14時前に到着で客の入りは6割程、半額ということでタンメン、かに玉、餃子と大盤振る舞いの注文をしましたが、要求しないとお冷を出してくれないみたいなので昼呑みはしない主義ですが生ビールも追加注文しました。 ビールは速攻で提供されましたが、かに玉と餃子の提供には10分程、タンメンはそれからまた10分程してから運ばれてきました。 餃子はニンニクナシですが餡がフワッとしていてなかなか旨し、かに玉はカニカマなのは値段からして仕方ないですが、アンがラー油だけの味で卵自体に味付けもされていないようで味気なく残念でした。 提供までに時間がかかった海鮮タンメンは海老イカ入りの塩味で普通に美味しいです。完食で腹パン、これだけ食べて1000円足らずは大満足、ご馳走様でした!
レビュー一覧(1)
- n_food
朝までやっており、つけ麺だけでなくおつまみもある! #東京 #高円寺 #新高円寺 #居酒屋 #ラーメン #ディナー #つけ麺 #サラ活
レビュー一覧(1)
- saihiro
優しい味噌味。 #ラーメン #味噌味 #高円寺
レビュー一覧(1)
- tokyo_gurusta
飲んだ後の〆にぴったり✨ 宮崎発祥の辛麺! 辛さの中にしっかりと旨味もあって、麺はこんにゃく麺なのでカロリーも抑えられてるという素敵なラーメン🤤💓 【宮崎辛麺劇場/高円寺】 ■宮崎辛麺 850円 ※食券渡すときに辛さ選べます 思った以上にこんにゃく麺の弾力がすごい! スープが絡みやすくなるように縮れてるので食感も良き🙆♀️ #宮崎辛麺劇場 #高円寺 #辛麺 #こんにゃく麺 #ラーメン #〆ラーメン #高円寺ラーメン #高円寺グルメ #グルメ #グルメスタグラム #グルメ好きな人と繋がりたい #ラーメン好きな人と繋がりたい #いいね返し #koenji #tokyo #ramen #noodles #gurumet #instagood #instalike #instafood #l4l #fff
レビュー一覧(1)
- pekohara
辛さは「初級・中級・上級」の3段階。初めての店だとどのぐらいの辛さかわからないので店員さんに聞いてみると「初級は激辛が好きな人にはそんなに辛くない、上級はキャロライナ・リーパーを使っている」とのこと。必然と中級を食べることに。中級といっても幅があるわけで少しビビりながら待っていたわけですが、目の前に登場した一杯が結構いい感じのビジュアル。あ!スープに唐辛子(ジョロキアとのこと)の粗みじんが浮いてて…辛そう…。ちなみに麺は並盛・中盛・大盛が同じ料金なので大盛りにしました。長ネギの白い部分を白髪ねぎ、青い部分を輪切りにするという丁寧な盛り付け。あとはチャーシュー3枚、海苔、ねぎの下にメンマ。ジョロキアが浮いたスープを一口…ゴホゴホ!ジョロキアがダイレクトに辛いけど、スープ自体はさほど辛くない。このバランスいいな。ジョロキアで満足のいく辛さは確保しつつ、スープ全体は辛さを抑えているので、唇や舌へのダメージはあまり受けない。自家製の中盛太でやや縮れた麺。ピロピロっとした食感ですすり心地抜群♪食べ進めていくうちにダメージが増していかないけど、辛さは満足!こんな激辛あるんだ!と驚いたいっぱいでした。 #ラーメン #激辛
レビュー一覧(1)
- yuya_sakai
ついに生姜醤油ラーメンが!! #生姜醤油ラーメン #高円寺 #高円寺ラーメン #頑張れ飲食店 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- yuya_sakai
あっさりでうまい! #ランチ #ラーメン #冷やしラーメン #ジュレ #醤油ラーメン #高円寺 #高円寺ラーメン
レビュー一覧(1)
- chad
あぶさん@高円寺(東京都) 親鳥中華そば900円 ミニルーロー飯200円 2021/3訪問 平日10:55到着。 Xing-fuのすぐ手前、細い脇道を入ると左手にお店。 店内真っ暗で人の気配も仕込の匂いも無かったのでやらないのかと思った。 近隣を散策して11:12に再度来てみると提灯が灯り看板などが設置されていた。良かった営業するんだ。 厨房囲むL字カウンター5席、2階もあるようだ。 厨房内にはご主人お一人。 渋い店内ではやや浮き気味の、赤い派手なメニュー表から上記口頭注文。 待つ事5分でミニルーロー飯、8分で親鶏中華そば提供。 甘味のある優しい鶏スープ。シンプルでほっとする。鶏油は意外と厚手に張っているがしつこく無い。昨今のラーメンより温度は低めかも知れない。 コリコリの親鶏チャーシューは7枚。大好物。おつまみとして成立しそう。 メンマは柔らか仕上げ。太メンマだが、たくさん入っている。 水菜、ネギ、ナルト。 ミニルーロー飯は、香草の香りが爽快な、甘辛く煮たサイコロチャーシューがゴロゴロと乗った丼もの。 さすが居酒屋さんの感性で作ったラーメン、飲酒欲を誘発する。 しめで食べたらさぞ沁みるんだろうな〜と思った。 自粛要請終了後もランチ営業は続けていくとのこと。 また来たいお店です。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- aquira64
麺もスープも具も最高でした。 #ラーメン #ランチ #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- ttyszk
小麦が香る自家製の縮れ麺 円やかで優しくも奥深い味噌スープ コクを加えるためのコーヒー粉のアクセント こんがり焼き目のついた歯応えの楽しい根菜トッピング 半熟トロトロで張りのあるたまご 高い完成度でとても美味しかったです! 完飲完食。ご馳走様でした。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- urinami
チャーシュー、ネギ、めんま、なると。ああ、懐かしい。クラシックなラーメンの味。無化調ラーメンも良いけれど、煮干しをたっぷり使ってキリッとした味わい。最近の濃厚な煮干しラーメンも美味いけど、これは別系統のうまさ。チャーシューも今風のジューシーなものでもなく、肉厚なものでもないが、スープと合わさると美味い。麺は縮れ麺。昔のラーメンってこうだった
レビュー一覧(1)
- redd
#つけ麺 #塩つけ麺 #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン #ramen #ラーメン部 #ラーメンインスタグラマー #ワンタン麺
レビュー一覧(3)
- user_35120089
東京都高円寺駅北口から徒歩5分の麺屋 はやしまるにてミックスわんたんめん塩で1080円。たんたん亭系列のわんたんめんがウリの店です。14時に到着で3席空き、券売機はなく注文時に前払いするスタイルでした。 10分程で着丼、具材はミックスわんたんめんということで肉わんたん3個にえびわんたん2個、チャーシュー2枚、海苔、メンマにネギになります。 さすがにわんたんは具たっぷり、肉わんたんは小さめのシュウマイくらい肉が詰まっていましたし、えびわんたんは丸ごとの海老が入っています。 麺は中太もちもちストレート、スープは鶏と煮干しと鰹が使われていると思われますがあっさりしながら旨味が強く流石に美味しいです。 高円寺もラーメン店は多いですがこちらのお店はその中でもトップクラスだと思います、今日も美味しいラーメンご馳走様でした! #ワンタン麺 #ラーメン
- user_37921819
コクととろみの丸鶏スープにエビと肉の2種ワンタン。 #ラーメン
- user_37921819
ここにきたらまずは名物の海老&肉のワンタンを。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- yang
旨いのであります。 キノコとトリュフオイルペーストでブチ上がりあのである。 #ラーメン #ランチ #グルメ #高円寺 #塩ラーメン #高円寺ラーメン #高円寺ランチ #東京
レビュー一覧(1)
- yuya_sakai
モチモチ太麺と煮干しの香りが微かに香るラーメンです。 #ラーメン #煮干しラーメン
レビュー一覧(1)
- user_35120089
東京都高円寺駅北口から徒歩3分の、ともちんラーメンにて中華そば塩に茹で卵トッピングで800円。昨年の5月にオープンした店で当初は中華そば900円だったのが数ヶ月後に200円値下げして700円となった今時珍しい優良店です。 14時到着で店頭の券売機をポチッとして入店すると1席だけ空いていてスムーズに着席できました。チケットを渡す際に塩味でお願いしました。 10分ちょいで着丼、デフォルトは醤油で塩を頼む客は稀みたいで、私のヤツも間違えて醤油で作っていたみたいで間違いに気付き作り直した分時間がかかり、店員さんからその旨の謝罪がありました。 ラーメンの具はチャーシュー、細メンマ、ネギにトッピングした茹で卵となります。また、前はサービスライスの炊飯器は客席側にあって自由に取りに行けたのですが、今回は厨房に炊飯器は移動で店員さんがライスをよそって提供してくれました。衛生面での変更かな? スープはどんぶりから溢れる程入っていて油で覆われていて熱々、相変わらずの優しい味で旨いです。不揃いのチャーシューは普通の店のチャーシューメン以上に入っていて柔らかで申し分無し、麺は中太縮れでプリプリ、喉越しがいいです。 今日も満足で完食、コスパ的に高円寺でこちらの店に対抗できるのは今は休業している味楽くらいかな?ご馳走様! #中華そば
レビュー一覧(2)
- chad
高円寺ラーメンタロー軒@高円寺(東京都杉並区) チャーシューメン1100円 (ラーメン半カレーセット930円、トッピングチャーシュー370円) 24時間無休の立ち食いラーメン店(テーブルもあり)。 シンプルだが力強いスープに食べ応えのある中太麺。 チャーシュートッピングだと柔らかチャーシューが5枚。メンマ、ネギ、ワカメ。 半カレーはフルの2/3程度の量。ボリュームある。意外にピリッと辛め。 サクッと立ち食いできるので路駐したくなるが至近にコインパーキングあり。 #東京 #東京都 #杉並区 #高円寺 #新高円寺 #ラーメン屋 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #中華そば #チャーシュー麺 #チャーシュー #肉
- chad
高円寺ラーメンタロー軒@高円寺(東京都杉並区) チャーシューメン1100円 (ラーメン半カレーセット930円、トッピングチャーシュー370円) 24時間無休の立ち食いラーメン店(テーブルもあり)。 シンプルだが力強いスープに食べ応えのある中太麺。 チャーシュートッピングだと柔らかチャーシューが5枚。メンマ、ネギ、ワカメ。 半カレーはフルの2/3程度の量。ボリュームある。意外にピリッと辛め。 サクッと立ち食いできるので路駐したくなるが至近にコインパーキングあり。 #東京 #東京都 #杉並区 #高円寺 #新高円寺 #ラーメン屋 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #中華そば #チャーシュー麺 #チャーシュー #肉
レビュー一覧(1)
- yozaburosaka
煮干し系で味噌ラーメンは初めてでした。 ガッツリ系なのにスルスルと胃に入っていって止まりませんでした笑 名物のジャンボ餃子も美味しかった! #ゴマラーメン #ラーメン
レビュー一覧(1)
- mastercook
★味噌ソバ 750円+味玉 100円 トッピングはチャーシュー2枚、味玉、メンマ、ナルト、千切り大根、水菜… スープを一口。スープはサラッとしていて八丁味噌の旨味が心地よい。味噌専門店のとろみのあるスープとではなく、八丁味噌を効かせた醤油スープといった印象です。 こちらの醤油は未食ですが、鶏ガラと魚介に乾物由来の甘みを効かせた優しいスープとのこと。味噌も同じような食材が溶け込んでいそうです。 麺は醤油ラーメンに使われる中細ストレート。やや硬めの仕上がりでプスっとした噛み応え、スープがよく絡んで喉越し最高です! 最初、味噌に中細麺?と思いましたが、あっさりした味噌スープなのでバランスは取れていますね。 チャーシューは柔らかく脂身も多め。醤油ベースの程よい下味が施され、好みど真ん中でした。 味玉はメリハリのあるしっかりとした味付け。不自然な甘さはなく美味しかったです。 #ラーメン #味噌ラーメン
レビュー一覧(1)
- user_81735241
油そば ヤサイ多め ニンニク アブラ
レビュー一覧(1)
- user_35120089
東京都高円寺駅北口から徒歩6分のあぶさんにて煮干ルーロー油そば850円。庚申通りの路地を入ったところにある貝料理専門の居酒屋さんですが、二毛作で昼間はルーロー油そばとルーロー飯を提供しています。 14時前に到着で先客2名、後客2名、後客のうちの1名は持ち帰りのルーロー飯でした。10分程で着丼、具材はサイコロ状のルーロー(チャーシュー)、紫玉ねぎ、メンマ、万能ネギ、刻み海苔、魚粉に煮卵となります。卵黄か煮卵かを選べたのですが何にも言わなかったら煮卵でした。 中太の麺をよくかき混ぜて食べてみると煮干、醤油、八角、生姜、山椒などが混ざり合い確かにオリエンタルなお味、八角が効いたルーローを紫玉ねぎが爽やかにしてくれます。 ルーローが大量で大満足、美味しかったです。ご馳走様! #あぶさん #煮干ルーロー油そば #油そば
レビュー一覧(1)
- rmlmr
ニンニクと芝麻醤の効いた一杯。辛味のアクセントも良く、最後まで飽きずに食べられます。 #ラーメン #冷やし中華 #二郎インスパイア
レビュー一覧(1)
久しぶりの来店である。 チャーシューめっちゃ旨くなってるのであります。旨いのであります。 #東京 #高円寺 #ラーメン #ランチ #醤油ラーメン #グルメ #中華そば