投稿する

青森県のラーメンの人気おすすめランキング (4ページ目)

769 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは青森県で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

SARAHには現在769の青森県で食べられるラーメンが登録されています。

青森県では、弘前市の○鐵二代目 (まるてつにだいめ)のなみおか ネギ増しや十和田市の横浜家系ラーメン 麺田の醤油ラーメンなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

769件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

3.2
とんこつラーメン(中華蕎麦 自遊仁)
今日11:00~15:00,17:00~20:00
弘前東高前駅から720m
青森県弘前市外崎4丁目6-36

レビュー一覧(1)

  • kzknrs
    kzknrs

    とんこつ #青森ラーメン #弘前ラーメン #中華蕎麦自遊仁#ラーメン #背脂ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい#豚骨ラーメン#ひとり飯#ひとりラーメン#こってりラーメン#博多ラーメン

3.2
味噌牛乳ラーメン(味の札幌 浅利 )
今日不明
青森県青森市新町1丁目11-23 メゾン丸藤 1F

レビュー一覧(1)

  • nekonoshin
    nekonoshin

    #ラーメン #味噌ラーメン #青森 最近は青森のソウルフードとして宣伝されてるけど、30年前は知る人ぞ知るという感じだったなあ。青森に行ったら必ず食べます。私はカレーなしの味噌牛乳が好き。たまご麵も美味しいです。

3.2
浜蝶式醤油拉麺 ポルチーニ仕立て(和牛と中華そば浜蝶)
今日11:00~14:00,19:00~22:00
弘前駅から450m
青森県弘前市稲田2丁目1-13

レビュー一覧(1)

  • great_beet_sd0
    great_beet_sd0

    弘前市の個人的にお気に入りのラーメン店🍜 月水金曜日限定のラーメンを曜日違いの日に快く作ってもらいました🍜ポルチーニオイルと濃厚煮干しのこく深い味わい感動😭✨でした✨ #ラーメン #弘前 #煮干しラーメン#浜蝶

3.2
みそバターラーメン(ラーメンだるまや  )
ランチ
今日11:30~14:00,17:00~22:00
撫牛子駅から1.48km
青森県弘前市田園5-1-1

レビュー一覧(1)

  • fresh_squid_cn2
    fresh_squid_cn2

    中太縮れ黄色い麺、かためもちもち ピリ辛までいかないくらいの濃ゆい味噌 チャーシューがほろほろで大好きだった もやしがもっさり入ってて矯正中にはちょい大変 バターは爆弾だった 全体的にボリューミー

3.2
みそラーメン(中華そば あらや )
今日11:00~20:30
運動公園前駅から976m
青森県弘前市高田3-4-5

レビュー一覧(1)

  • kzknrs
    kzknrs

    弘前、中華そば あらや にてみそラーメン🍜 ラードの幕に覆われて最後まで熱々だった! #青森ラーメン #ラーメン #みそラーメン #弘前ラーメン #ランチ #中華そばあらや#札幌味噌ラーメン

3.2
エビ辛つけそば(麺匠とうぎょう)
ランチ
今日11:00~15:00,18:00~21:00
青森駅から518m
青森県青森市古川1丁目18番地10

レビュー一覧(1)

  • kin_sake
    kin_sake

    豚骨、鶏ガラなどの動物系に魚介系を合わせたシンプルな濃厚豚骨魚介系スープがベースで、最初からエビ風味の辛味を絡めてある和え麺スタイルの麺なので、食べ進める程に海老の風味と辛味が増していくセルフ進化が面白くて美味。麺の上には更にエビ辛が乗っかっていて、ガッツリ絡めて麺を半分浸けにするのがベストバランス。ツル・モチな自家製麺もメチャ旨! #ラーメン #つけ麺

3.2
中華そば(大十食堂 )
ランチ
今日11:00~17:00
津軽尾上駅から414m
青森県平川市尾上栄松19-1

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    中華そば【大十食堂】@青森県平川市尾上栄松。明治33年創業の百年食堂だが、外観は割と最近の感じ。昭和23年より提供された中華そばは、使用する焼き干しも自家製。豚骨を軸に焼き干しを合わせた琥珀色の透き通るスープは、塩角も丸みがあり、とても上品な味わい。柔めで不規則に捻れた手揉み縮れ麺がよく絡む。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン

3.2
煮干らーめん(八甲田食堂)
ランチ
今日不明
青森県弘前市桶屋町31-1

レビュー一覧(1)

  • kin_sake
    kin_sake

    鶏ガラ、豚骨などを長時間炊いたプルンとしたコラーゲン質を感じる白湯に、大量の煮干しを合わせた青森らしい濃厚煮干しラーメンですが、他を圧倒する素晴らしいバランス。煮干しラーメン大国である地元客に照準を合わせながらも、ラーメンフリークも納得するであろう落とし所が秀逸! #ラーメン #煮干しラーメン

3.2
あっさり煮干中華(中)(中華そば田むら(移転後))
ランチ
ディナー
今日不明
東青森駅から1.89km
青森県青森市花園1-22-9

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    中華そば田むら@ #東青森 ( #青森県 #青森市 ) あっさり煮干中華(中)650円 滋味あふれる煮干しスープとぱっつりしつつしなやかな食感の自家製麺が実に美味しいお店でした! #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #煮干しラーメン

3.2
こってりチャーシューめん(そべーぴ )
ランチ
ディナー
今日11:30~15:00,17:00~21:00
十和田市駅から1.75km
青森県十和田市穂並町1-30

レビュー一覧(1)

  • y_karaage
    y_karaage

    初来店の方におススメの「こってり醤油らーめん」に厚くとろけるチャーシューがどっさりとのってくる。 見た目も味もそんなにこってりなわけじゃなく、旨味の濃い醤油スープが最高。 #青森 #ラーメン

3.2
醤油ラーメン 大(まるかいラーメン)
今日10:00~18:00
青森駅から517m
青森県青森市安方2丁目2番地16

レビュー一覧(1)

  • ikep
    ikep

    青森にあるラーメン屋さん。店から漂う煮干しの臭いに、野良猫たちのタダならぬ雰囲気が凄いです。今でこそ券売機ですが、昔は番台みたいなところにおっちゃんが座って注文を受けてました。とても美味しい好みのラーメン。 #ラーメン #中華そば #煮干しラーメン #青森県 #青森

3.2
みそラーメン(中)+全乗せ(中みそ (【旧店名】 チャイナドール))
ディナー
今日10:00~19:00
中央弘前駅から317m
青森県弘前市土手町49-1 中三弘前店 B1F

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    勤務先の地下に初日から気になったお店があったので 行ってみました! そのお店は中みそというみそラーメンの専門店です! 自ら弘前のソウルフードと名乗り、のぼりなんかも 入り口にあってしっかりとアピールしています。 昔はチャイナボーイとかチャイナドール等々の 店名だったそうなのですが中三の中だからとか、 中のみそラーメンだからとかで中みそと言われて、 それが店名になったそうです。 弘前の人には中みそ食べに行こうぜ!と昔から愛され 弘前の歴史を共に築きあげて現在に至るそうです。 メニューはもちろん2種類のみそラーメンのみ。 この日はみそ(中)+全乗せをお願いします。 先にお金を支払い、引き換え券をもらい少し待つと 番号を呼ばれ、みそ(中)+全乗せが着丼します。 とにかく野菜の量がすごいです。二郎みたいに高さは 出てないですが、丼の中に野菜が押し込みまれるよう 入っていて麺になかなか到達できません。 やっと麺にたどり着いてパチリ! 普通の麺ですがスープによく絡みます。 スープは甘めのみそでしっかりとした味付け。 軽く炒めた野菜とも抜群の相性で全部飲みきれます。 このみそラーメンも大好きな味で、勢いで全乗せに しちゃいましたがトッピングなしでも充分楽しめると 思います。 昼時はいつも超満員でB1のフードコートには 3店舗入ってますが、ほとんどお客さんは中みそです。 野菜も多いのでこれは女性にも人気でますよね! しかも店員さんのホスピタリティが素晴らしく、 きちんとした対応をしてくれたのもすごく好印象です。 地元の人たちに愛される理由がなんとなくですが わかりました。 これからも美味しいラーメンを提供していって もらいたいです。 ちなみに前回の記事でタクシーの運転手さんの 弘前2大ラーメンの情報がありましたがもう1軒が ここなんだそうです。 2軒とも行ったあとから聞いて本当にびっくりしたのは 言うまでもありません!(笑) http://www.ddr3rdmix.com/article/462447969.html #青森県 #弘前市 #中三 #中みそ #ラーメン #みそラーメン #味噌らーめん #全乗せ #味噌ラーメン