南津軽郡大鰐町で食べられるラーメンのランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは南津軽郡大鰐町で食べられるラーメンのランキングページです。
南津軽郡大鰐町ではラーメンが7件見つかりました。
7件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- shimachu
冷えたビール片手に待っていると、お待ちかねのみそラーメンが到着。まずはスープをひと口。とても深みがあり、コクがあってまろやか。味噌の味が中心に来ています。地元の醸造元であるマルシチの味噌が使われているそうで、日本で唯一の温泉熱を使って醸造した味噌だそう。 そして具には、大鰐温泉名物の温泉もやしが。温泉熱を使って栽培するもやしは、インパクト大のビックリする長さ。味わいも見た目に負けず、しっかりとした食感と風味。もやし独特の水っぽさが無い、野菜であることをしっかり主張するようなもやしに感動。
レビュー一覧(1)
- user_25585667
このお店にしか出せない秘伝のスープが特徴です。ければスープも飲み干してますが、現在はメタボ体型を考慮して飲み控えです(汗)。
レビュー一覧(1)
- zero
このボリュームで低価格! 朝からの営業もグッド! 美味し! #ラーメン #生姜焼き
レビュー一覧(1)
- zero
安くてボリューム満点! #ラーメン #かつ丼
レビュー一覧(1)
ふらっと青森。 テレビで見て食べてみたかったご当地ラーメンを食べるために車を走らせました。 お店の名前はいこい食堂。 地元で作られるもやしを使ったラーメンが食べられるお店です。 場所は南津軽郡大鰐町蔵館村岡46というところ。 近くに駐車場があるのでそちらに停めて訪問しました。 名前の通りこちらは食堂になっていてテーブル席で20以上はあったかな。 テーブルに座ってメニューを見ます。 ラーメン、うどん、そば、ご飯ものなどいろいろあります。 そんな中今回は大鰐温泉もやしラーメンを注文。 しばらく待つと料理が提供されました。 おー、これこれたっぷりのもやしが入っています。 これがこちらの温泉を利用して栽培されてるというもやし。 豆もやしのようで大きくて美味そうです。 あとはメンマ、赤身のチャーシュー1枚かな。 まずはスープを一口飲んでみると甘みがある煮干の効いた醤油。 シンプルで寒い日には体に染み入るごくごくと飲める味わいです。 麺は中太の縮れ麺です。 つるつるっとしたのど越しが好印象で美味しいな。 目的のもやしはシャキシャキとした食感でこれ好き♪ 豆の部分のこりこり感もいいし、これ美味しいですなー。 瞬殺で食べ終わりました。 いやー、このもやしほんと美味しかったなー。 なかなか他の地域には出回らないみたいだけど 機会があれば是非ともまた食べたいです。 #推しグルメ #ラーメン #醤油ラーメン