下落合駅のラーメンの人気おすすめランキング(3ページ目)
236 メニュー一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは下落合周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
下落合周辺では236件のラーメンが見つかりました。
下落合周辺では、西安ビャンビャン麺の麻辣牛肉ビャンビャン麺やデイトセイ高田馬場店の全粒粉極濃つけ麺•デイ•玉などが人気のメニューです。
236件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
user_35120089東京都高田馬場駅早稲田口から徒歩4分のデイトセイ高田馬場店にて全粒粉極濃つけ麺•デイ•玉1050円。さかえ通りのオムライスLABOの跡地に3月にオープンしたラーメン店で、運営はオムライスLABOと同じ会社で資本系ですね。 午前中から馬場で所用があり昼メシ抜きで16時過ぎに到着、先客ナシで後客3名でした。店名の由来はデイ=泥で濃厚つけ麺、セイ=正で正油(醤油?)ラーメンらしいです。 店内の券売機をポチッとして待つこと15分で着丼、因みに私の後から客の方がラーメンだったせいか早く提供されていました。 麺には薄くスライスされたチャーシュー2枚に味玉と三つ葉、つけ汁にはネギだけが入っていました。つけ汁はまたおま系の豚骨魚介ですが粘度は激高で味自体は意外にあっさりで食べやすいです。麺は中太で褐色の全粒粉入りでしっかり歯応えのあるヤツです。 問題と言えばつけ汁の粘度が高すぎて麺を食べ終わりでつけ汁も完全になくなったところ、スープ割りできないので、つけ汁の量がもう少し欲しかったです。 何はともあれお値段相応で美味しかったです、ご馳走様でした! #ラーメン #つけ麺
レビュー一覧(1)
merry_bagel_jv8#今日のひとさら #東京 #ラーメン#高田馬場
レビュー一覧(1)
kazudry元祖中華そば #中華そば #ラーメン #高田馬場 #王将の餃子 #王将
レビュー一覧(1)
yukifood北極ラーメン 辛さ5倍 北極卵🥚 AB醬 チャーシュー2枚 麺超固め 瓶ビール 烏龍茶 #蒙古タンメン中本 #中本 #ラーメン #激辛 #辛旨 #北極ラーメン #高田馬場
レビュー一覧(1)
kazudry#ラーメン #ランチ #蕎麦 #そば #中華そば #下落合
レビュー一覧(1)
cozy#ラーメン #醤油ラーメン #秋刀魚 旨い! 30代までは豚骨こそ最強だと思っていたのですが、 最近は魚介出汁の醤油ラーメンの方が旨く感じることが多いです。 それを差し引いても旨いと思います。 漆黒の醤油スープは秋刀魚だけでなくさば節などの節感のある魚介の力強い味。 ちょっと濃すぎるかなと思うも、旨いから許せてしまう、そんな旨味を含んでます。 麺はランチタイム大盛り無料にしてくれたのでかなりしっかり。 この麺がまた旨い。 ほんの少し低加水でスープをよく吸ってました。 私の感覚からすると中細麺、中麺ぐらいの太さなのですが、 細麺ほどスルスル柔らかい感じでもなくしっかりコシのある麺でした。 ストレートで啜るのも気持ち良く、また、歯応えも強いと言うほどではないのですが程良くスープの味を立てつつ麺の良さもアピールしてきます。 鶏肉、豚肉のチャーシューもこれまた秀逸。 豚肉が特に感動的。 適度な薄さでラーメンも食べやすいのですが、 薄いながらにしっかり味も付き、また、肉自身の旨みもありました。 これだったらチャーシュー麺あれば食べたい。 穂先メンマや白髪葱など目にも食材の脇役的にも良い味出して、トータルバランスの良いラーメンでした。
レビュー一覧(1)
kazudry大盛り無料 #ラーメン #鶏そば #下落合
レビュー一覧(1)
shinya1550#ミャンマー油そば#油そば モチモチの麺とビーフンが最高に美味しいミャンマー油そば リピート必須
レビュー一覧(1)
cozy#ラーメン #つけ麺 #高田馬場 #麺屋武蔵 量は無料で変えられるので今回は大にしてもらいました。 いつも中なんですけど。 これ凄いです。 二郎の小ラーメンよりも腹パンになりました。 さて、こちら武蔵の支店ですが、 支店の中ではほとんど限定麺をやらないですね。 ということで、こちらのお店の定番のこちらの料理を食べてみました。 「ど!」が付くほどの濃厚さは伊達ではありません。 ドロドロです。 しかし、ベタベタとまとわりつくような感じは他店のドロドロ系と違ってなんだか好感が持てます。 豚骨と鶏ガラを使った出汁に鰹節を合わせたつけ汁で、味の構成要素は珍しいものではないのですが、手堅く旨いです。 武蔵なので間違いない、と思える安定のクオリティ。 前述した通りたっぷりの量の麺は極太ストレートの固めむっちり系。 多分武蔵共通なんでしょうけど。 ちょっと満足できなかったのがトッピング類。 しっかりとした大きさの豚肉2切れは、まぁおいしいですが、実はつけ汁にも刻んだものが入っていてなんだかくどい感じも。 味玉は完熟より。 メンマも味濃く、どこまでも押しの強い具材ばかりで少し飽きます。 箸休めの要素が何か欲しかったかも。 贅沢な要望でした。 御馳走様でした。
レビュー一覧(1)
kazudryスタンダードな一杯 #ラーメン #中華そば #下落合
レビュー一覧(1)
kazudryあっさりした麺 #ラーメン #モヤシラーメン #麻婆豆腐 #下落合
レビュー一覧(1)
zento85#ラーメン #辛ラーメン #とんこつラーメン
レビュー一覧(1)
wawawa#ラーメン #すみれ系
レビュー一覧(1)
kurochandesu#高田馬場 #ランチ #ラーメン #つけ麺 #麺屋武蔵
レビュー一覧(1)
mother_2013初めて食べる食感の麺。麺に特徴有り。意外とさっぱりしているラーメン。
レビュー一覧(1)
mother_2013味噌の味が感じられるラーメン。かなり濃厚で食べ応えあり!
レビュー一覧(1)
mnm_kスープは液体というよりどろっとしたジュレみたい。麺は極細で中華そばのような感じ。
レビュー一覧(1)
- shiny_peach_et4
雪の降る日に外出し、お昼を探してたら歩道でサンドイッチマンが呼び掛けをやっていて案内してもらった。 何だか高級そうな店で、お値段も高級でした😁 半熟煮玉子150円をトッピングして注文。 全体的に、もう少し熱々で出したほうが良いと思う。 スープは白湯を選んで飲んでみたら、濃厚でした。 #高田馬場 #ラーメン
レビュー一覧(1)
melancholic_boy#辛さ10 #あんかけ #蒙古タンメン中本 #辛旨 #麺 #ラーメン #中本 #旨辛 #辛さより旨味が勝つ #大辛 #辛いもん #激辛 #トウガラシスープ #北極 #ランチ
レビュー一覧(1)
tky029#高田馬場#ラーメンとんこつラーメン
レビュー一覧(1)
masukeiラーメンといえばとんこつ!美味しいっ! #ラーメン #豚骨ラーメン
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
yukifood北極の月 辛さ5倍 麺超固め 野菜大盛り のり5枚 チャーシュー2枚 AB醬 瓶ビール 烏龍茶 #中本 #蒙古タンメン中本 #ラーメン #辛旨 #激辛 #北極の月 #高田馬場
レビュー一覧(1)
user_37921819牛のあっさりだけど旨味スープ。 ローストビーフにトマトがイタリアンな感じ。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
tamagoyaki#ラーメン
レビュー一覧(1)
kazudry#ラーメン #ちゃんぽん #皿うどん #高田馬場 #焼きそば
レビュー一覧(1)
kazudry俺のシーリーズではない 俺の空。高いつけ麺でした #つけ麺 #ラーメン #高田馬場 #頑張れ飲食店 #煮卵
レビュー一覧(1)
funny_rice_xc3#SARAHはじめました グルメ投稿初心者なので何を書いたら良いかわかりませんが、日高屋の中華そばは美味しいです。昔から食べてます。飽きない。今後は色んなお店に挑戦したいです。
レビュー一覧(1)
kazudry胡椒たっぷり #ラーメン #モヤシラーメン #麻婆丼 #栄楽飯店






























レビュー一覧(1)
#ラーメン #麻辣 #中華麺 #中華料理 最近、日本ではあまりメジャーではない中国の麺料理屋さんが急増していますが、 今回も日本では珍しい麺屋さん。 「ビャン」は本当は58画もある難しい漢字で書きます。 麻辣ということで辛いスープの中華麺。 麺は平く長い刀削麺のような感じで、 茹でる前に職人さんが手で伸ばし、バンバン(ビャンビャン)調理台に麺を打ち付けていました。 茹で上がってスープの中に浸かった麺は厚みも歪な幅が3センチはあるんじゃないかというぐらいの麺でモチっとした弾力と厚みのある部分の噛みごたえがとても楽しい麺でした。 こりゃ旨い。 スープの辛さは3段階に選べて真ん中の中辛にしてもらいました。 初めに不用意にずずっとスープを飲んだら、ありがち、ゲホゲホとむせてしまい、 そこから咳をしながら食べることになりました。 食べられない辛さではないし、 刺激が心地よいのですが。 スープは日本のラーメンのように出汁の旨味がたっぷりあるわけではなく、唐辛子、ニンニクの効いたシャバシャバ系です。 スープよりもゴロッとした牛肉片や挽肉、野菜がたっぷりで、これが麻辣の辛味がベースになってフハフハ辛さに耐えながら食べるのが実に良いです。 辛さ控えめの麺料理もあるので、このモチモチした麺をいろんな楽しみ方で味わいたいですね。 おいしい麺料理でした。