投稿する

宮城県のラーメンの人気おすすめランキング (20ページ目)

3,265 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは宮城県で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

SARAHには現在3265の宮城県で食べられるラーメンが登録されています。

宮城県では、仙台市青葉区のたん焼き 山梨のテールスープ特製ラーメンや石巻市の王水(ワンスイ)イオンモール石巻店のみそらーめんなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

3265件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

3.2
真鯛とマグロ節天然塩そば(だし廊BUSHI)
ランチ
今日不明
北山駅から2.85km
宮城県仙台市泉区長命ヶ丘2-21-1

レビュー一覧(1)

  • madao999
    madao999

    自家製の平打ちのピロピロめーん。鯛のインパクトが、好印象なスッキリ清湯スープは、箸を加速させます。別皿のマグロ節入れて旨味の相乗効果〜。もちろんサイドメニューのTKG(卵かけご飯)もオーダー😁 #塩そば #ラーメン #ランチ #麺活 #イケ麺 #仙台ラーメン #宮城ラーメン #麺スタグラム #塩ラーメン #だし廊BUSHI

3.2
太麺 油そば(ラーメンの店 まんじ)
ランチ
ディナー
今日不明
五橋駅から328m
宮城県仙台市青葉区五橋2-5-11

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    まぜまぜすると、豚骨醤油の香りがふわ~っと上がってきて、心地よいです。 トッピングのヤサイが多いので、結構、ボリュームあり。太目の弾力ある麺、そしてこの甘辛の豚骨醤油、最高ですね。 ラー油が効いています。そんなにメチャ辛ってワケではないんですけど、香りと味をちょっぴり尖がらせてくれています。申告制のニンニクは入れた方が良いです! #ラーメン #油そば #汁なし #二郎系 #仙台 #青葉区 #五橋 #仙台SNS #ナノツーリズム

3.2
三陸産牡蠣フライ入り鶏そば(長者亭 )
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
西大崎駅から6.41km
宮城県大崎市古川川熊字長者原24-61 東北自動車道上り線長者原SA

レビュー一覧(1)

  • y_karaage
    y_karaage

    温かい鶏そばに三陸産牡蠣フライをトッピングした、期間限定メニュー。 汁に浸った牡蠣フライが不思議とそばに合う。 #宮城 #そば #蕎麦 #カキフライ

3.2
辛牡蠣塩らぁ麺(麺屋LUSH)
ランチ
今日不明
船岡駅から6.78km
宮城県柴田郡村田町村田字針生前9-1

レビュー一覧(1)

  • madao999
    madao999

    ウヒョ〜〜スープのインパクトがハンパね〜。 美味しい辛さで、牡蠣の旨みが辛さに負けてない。パッツン系ストレート麺も旨し。 #麺活 #ラーメン #宮城ラーメン #ストレート麺 #イケ麺 #塩ラーメン #拉麺

3.2
中華そば(塩)(テールラーメン餃子専門店 老家)
ランチ
ディナー
今日不明
泉中央駅から15m
宮城県仙台市泉区泉中央1-7-1

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    とーってもあっさりの鶏ガラスープ、優しくて食べやすいラーメンです。 厚めの豚バラチャーシューは表面を少し焼いてあって、香りも味もGoodです。 #ラーメン #塩ラーメン #泉中央 #SWING #今日のひとさら #仙台SNS #ナノツーリズム

3.2
塩ラーメン(らーめん本竈 エスパル仙台店)
ランチ
ディナー
今日不明
仙台駅から13m
宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 エスパル仙台東館 1F

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    すっごくあっさりで飲みやすい、シンプルなスープ。麺は細目の丸いストレート麺。 それよりなにより、薄めにスライスされたチャーシューが生ハムみたいで美味しいのよ。 #ラーメン #塩ラーメン #仙台駅 #エスパル仙台 #ナノツーリズム

3.2
支那そばセット(鳳園 (ほうえん))
ランチ
今日不明
勾当台公園駅から468m
宮城県仙台市青葉区国分町2-8-8

レビュー一覧(1)

  • rare_candy_nx7
    rare_candy_nx7

    #仙台市 #青葉区#支那そば #ラーメン #写真は麺大盛(+100円) #黒いスープは醤油ベースで、厳選煮干、カツオ節、さば節、こんぶをふんだんに使った懐かしの味 #チャーシューも美味しい

3.2
中華そば(醤油)(中華そば 笹生)
ランチ
ディナー
今日不明
古川駅から548m
宮城県大崎市古川台町5-14-1

レビュー一覧(1)

  • yaoyan
    yaoyan

    鶏主体のスープはとてもあっさりしているが物足りなさを感じる事なく飽きの来ない味わいで美味。 シソの実により爽やかさが加わるのも好み。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば #淡麗

3.2
みそチャーシュー(飛上 (トビアゲ))
今日11:00~14:00,17:00~21:00
歌津駅から971m
宮城県本吉郡南三陸町歌津管の浜47-1

レビュー一覧(1)

  • ikep
    ikep

    南三陸にある中華料理、ラーメン屋さん。みそチャーシューを。濃厚鶏白湯にみそを合わせたスープは、ポタージュスープのようにドロっとしてますがとても美味しいです。でも野菜も多く入っていて、こってり一辺倒でなく最後まで美味しく食べられます。チャーシューやミンチなどの具材も美味しい。 #ラーメン #中華そば #焼豚 #味噌ラーメン #チャーシュー麺 #チャーシュー #宮城県 #南三陸町

3.2
大うなぎ丼セット(喫茶マンボ )
今日11:00~14:30,17:00~23:00
南気仙沼駅から1.14km
宮城県気仙沼市南町1-4-1

レビュー一覧(1)

  • ikep
    ikep

    気仙沼にある喫茶マンボで、大うなぎ丼セットを。大の文字に惹かれましたが、まぁそれなりに大きなうな丼でした。ラーメンは味玉ラーメンをチョイス、他に小鉢がつきます。ラーメンはあっさり優しいスープに細麺で、とても美味しいです。 #ラーメン #中華そば #味玉 #丼もの #うな丼 #海鮮丼 #宮城県 #気仙沼

3.2
味玉ラーメン(喫茶マンボ )
今日11:00~14:30,17:00~23:00
南気仙沼駅から1.14km
宮城県気仙沼市南町1-4-1

レビュー一覧(1)

  • ikep
    ikep

    気仙沼の喫茶マンボで、味玉ラーメンを。喫茶店なのにラーメンが美味しいお店です。春だとデカ盛りのいちごババロアも有名ですが…。すぐにまた食べたくなるような一杯でした。 #ラーメン #中華そば #味玉 #宮城県 #気仙沼

3.2
特製塩らぁ麺煮玉子入り(ラーメン角屋 )
ディナー
今日18:00~01:00
長町駅から77m
宮城県仙台市太白区長町3-4-16 キャピタルプラザ長町 1F

レビュー一覧(1)

  • madao999
    madao999

    鯖ダシの旨味感じるスープが絶品です。 細めストレート麺もイケ麺😁 #仙台ラーメン #角屋 #特製塩らぁ麺煮玉子入り #イケ麺 #ストレート麺 #サバ出汁 #細麺 #麺活 #塩ラーメン

3.2
塩中華そば(中華そば嘉一 本店)
ランチ
今日不明
陸前白沢駅から5.77km
宮城県仙台市太白区秋保町湯向25-23

レビュー一覧(1)

  • madao999
    madao999

    写真は『塩中華そば(930円)+Bセット(鶏皮+ライス)170円』 自家製太麺は丁寧に手もみされ、シコシコしております。コレ旨し😁 鶏だけで作られた黄金色の清湯スープは、程よいコッテリ感と鶏の旨味をギュッとしたスープです。なんと言っても鶏皮がスーパー美味いwww #ラーメン #中華そば #宮城 #麺活 #宮城ラーメン #仙台ラーメン #イケ麺 #太麺 #塩ラーメン #拉麺 #ちぢれ麺 #自家製麺

3.2
中華そば 大盛(中華亭分店 五橋)
今日不明
五橋駅から321m
宮城県仙台市青葉区五橋2-5-3 ライオンズマンション片平キャンパス1F

レビュー一覧(1)

  • ikep
    ikep

    五橋にできた白石、蔵王に店舗がある中華亭さんへ。中華そばを大盛で。動物系と魚介がとても良いバランスで、ひと口啜ると思わず美味いと感じる旨みがあります。昔ながらのトラディショナル中華そばは優しい味わいでとても美味しいです。麺は中細ストレート。具材は脇役に徹してます。ごちそうさまでした。 #ラーメン #中華そば #仙台市 #五橋

3.2
淡麗醤油らーめん(らーめんくろく識 イオンスタイル仙台卸町店)
ランチ
ディナー
今日不明
宮城野原駅から1.62km
宮城県仙台市若林区卸町1丁目1-1 イオンスタイル仙台卸町1F

レビュー一覧(1)

  • yaoyan
    yaoyan

    フードコート内にありますが無化調のスープを厨房で仕込む本格派のラーメンが頂けます。しょっぱさと甘さが混在した淡麗で奥深い味わいです。 #ラーメン #醤油ラーメン

3.2
らー麺 大(自家製太麺 渡辺 (ジカセイフトメン ワタナベ))
ランチ
今日不明
泉中央駅から1.13km
宮城県仙台市泉区市名坂新道18-1

レビュー一覧(1)

  • smatuura7777
    smatuura7777

    お店の名前の通り、自家製太麺が一番です!太いちじれ麺で、麦の味がするがしっかりします。しかし、堅めなので、年配者は、あごが疲れるかも知れません。食券を渡す時に「やわめ」といえば、少し時間は掛かりますが、柔らかい麺が提供されます!やわわかめの麺が好きな人は、お願いした方が良いですね!しかし麺の量が多いですね!大盛も同じ値段なので、ついつい大盛を注文してしまいます!数種類のカタクチイワシの煮干しと昆布を使ったベースに、鶏ガラ、豚のゲンコツなどを加えて、じっくり時間を掛け旨味を抽出したもののようです。煮干しが効いている魚介系のスープは、好き嫌いがあって、好きな人は、はまってしまいますね!私も魚介系大好きです!醤油だれも、色々研究していて、濃い口、薄口、ホタテ、ナンプラー、焼酎などを巧みに調合しているようです!チャーシューは大きく分厚く、箸でホロホロと崩れてしまうくらい柔らかく、見た目ほどコッテリしていません!これも激ウマですね♪タケノコの先端の柔らかい部分を使用して、メンマにしたものが「穂先メンマ」ですが、柔らかく、かつシャキシャキした食感が特徴ですね!メンマが嫌いなかみさんが、このメンマは完食してしまいます!やはり他店のメンマとは違うみたいですね!こだわりが凄いです!

3.2
台湾まぜそば(麺 まぜたん)
ランチ
ディナー
今日不明
北四番丁駅から261m
宮城県仙台市青葉区上杉1-8-17

レビュー一覧(1)

  • p1zzaguy
    p1zzaguy

    並と大が同料金。大を選択。 #ラーメン #ランチ #ディナー #宮城県 #仙台市 #ramen #まぜそば #麺 #油そば #ramen2021 #汁なし #台湾まぜそば