鮫洲駅のラーメンの人気おすすめランキング(2ページ目)
352 メニュー一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは鮫洲周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
鮫洲周辺では352件のラーメンが見つかりました。
鮫洲周辺では、のスた 凛本店 の守 細麺 醤油やまこと家 (まことや)のチャーシューメンなどが人気のメニューです。
352件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
oyabun家系で朝ラー。 この日は品川区南品川にあるまこと家にて朝ラーを食べてきました。 場所は青物横丁駅から歩いて1,2分のところ。 国道15号線沿いにあってよく見かけていたお店でした。 かなり歴史を感じる店内で壁に貼られたメニューを見て注文します。 基本味は1種類でトッピングの違いみたい。 今回はチャーシューメンをチョイス。 店内はカウンターのみで16,7席くらいかな。 結構広くて男性が4名ほどで営業されていました。 さて、料理が提供されました。 おー、シンプルな感じのチャーメン。 ほうれん草は入ってないんやね。 やや油分が多そうな印象で食欲をそそります。 一口スープを飲んでみると濃さはそれほどで、 鶏油も感じますが、さらっと飲みやすい味わいです。 麺は縮れの中太麺でプリっと感もいい感じ。 家系でよくつかわれている酒井製麺とのこと。 スープとの相性もいいように思いますな。 チャーシューは厚みのあるタイプだけど やや脂身も多い目かなー。 味付けはいい感じだったけど、 できれば赤身がもっと多いと嬉しいです。 瞬殺で食べ終わりました。 クラシカルな家系ラーメンという感じで このスープも麺もめっちゃ美味しかったです。 9時半から営業解されてるので遠征の1軒目で訪問もしやすいかなって思います。 #チャーシュー麺 #ラーメン #醤油ラーメン#家系ラーメン
レビュー一覧(1)
- kojiiwashina
昔ながらの中華そば。正統派の透き通ったスープ、醤油の旨さを引き出してる出汁。しっかり絡んだ細打ち麺のモチモチ感、美味しい一杯です。
レビュー一覧(1)
- yasube
具材たっぷりの家系ラーメン
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
kzymmt#ラーメン #大井町 #二郎系ラーメン
レビュー一覧(1)
- hirotoshinoe
ランチはつけ鴨汁蕎麦! 立ち食い蕎麦屋さんなんだけど、なんと手打ち! 蕎麦は太麺で田舎蕎麦風ですね! 蕎麦の風味をちゃんと感じますね! 鴨汁は濃くてこれぞ鴨ですね! 大きな鴨肉も沢山入っていて、嬉しいですね! 〆にちゃんと蕎麦湯も飲めました! #ランチ #蕎麦 #つけ鴨 #立ち食い蕎麦
レビュー一覧(1)
kzymmt#ラーメン#二郎系ラーメン
レビュー一覧(1)
kzymmt#ラーメン #大井町 #二郎系ラーメン
レビュー一覧(1)
kzymmt#ラーメン #二郎系ラーメン #大井町
レビュー一覧(1)
norikun大井町の家系ラーメン店で頂いた一杯です。 飲んだ後に染み渡る濃厚で塩分やや高めのスープにちゅるしこの中太麺。 #チャーシュー麺 #ラーメン
レビュー一覧(4)
レビュー一覧(1)
chadラーメン道楽鮫洲店 #東京都 #品川区 #鮫洲 青唐豚骨ラーメン950円 野菜がたくさん。青唐けっこう効いてます。スープもしっかり出てるし、やや細めの麺も好き。チャーシューも良い出来栄えで道楽熱が再燃! #ラーメン #豚骨ラーメン #東京 #青物横丁 #ディナー #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #とんこつラーメン #香辛料系ラーメン
レビュー一覧(1)
- mihonakajima
ボリュームすごくある。飲んだあとにも最高。 #もやしソバ
レビュー一覧(1)
- kojiiwashina
スッキリした味噌ラーメン
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
kzymmt#ラーメン #大井町
レビュー一覧(1)
chad#麺壱吉兆 @ #大井町 ( #東京都 ) 中華そば700円 いつも並びが絶えないお店です。大井町 東小路を進んだ終点。#洋食ブルドック の先、#うなぎ三代目むら上 の手前。戸越の頃は行列無く美味しい #白河中華そば が堪能できて、しょっちゅう通ってましたが、大井町に移転してから、近くて遠いお店となってしまいました。それでもこの日曜日は、タイミングか、空いていて、20分で入店10分提供で済みました。#丸鶏 ベースの鶏アロマ全開醤油スープ、柔めでしなやかなるもむっちりしたコシがある極上#手打ち麺 。#焼豚 2枚、#メンマ 、#小松菜 、#葱 、#ナルト 、三角#海苔 。久しぶりだったけど、並んで良かったです。 #ラーメン #中華そば #しょうゆラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
kzymmt#大井町#ラーメン
レビュー一覧(1)
ni_sei#ちゃんぽん
レビュー一覧(1)
jeepさて,饗されたラーメン。スープは濃厚でとろみのある醤油豚骨。これは朝からパンチが効いてる。麺のゆで加減も良く満足。 家系を象徴する大判の海苔三枚,茹ほうれん草のトッピング。気がつけばチャーシューがいない。これが500円で提供できる理由だろうか。確かに朝からコッテリのラーメンにチャーシューは不要か。
レビュー一覧(1)
kzymmt#大井町 #ラーメン #まぜそば
レビュー一覧(1)
kzymmt#大井町 #ラーメン
レビュー一覧(1)
nishizo#大井町 #ランチ #推しグルメ #中華 #ごはんとの出会い 少し高いが、リアルなフーディも大満足
レビュー一覧(1)
kzymmt#大井町 #ラーメン #つけ麺
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
koma7#ラーメン #豚骨ラーメン 安定の豚骨ラーメン、男性が好きそうながっつり感
レビュー一覧(1)
kzymmt#大井町 #ラーメン #まぜそば
レビュー一覧(1)
oyabunいつぞやの。 この日は塩ラーメンが食べたくて ブックマークしていたお店に並んでみました。 お店の名前はのスた。 場所は品川区東大井6というところ。 踏切にほど近いところにこちらはありました。 オープン20分くらい前について すでに10人くらいの行列ができています。 塩ラーメンは常時提供ではないのでそのお客さんかなー。 しばらく待って店内へ。 店内は料理以外は撮影禁止なので券売機の写真などは無し。 今回は塩細麺の焼き豚トッピング。 ニンニクの有無を聞かれたので有りでお願いしました。 しばらく待って提供されたのがこちら。 おー、このタイプのチャーシュー大好きなのでめちゃテンション上がります。 ニンニクは真ん中にポンと乗せられてます。 もっと多くてもいいかも。 スープを一口飲むときりっとした塩味、生姜の効いてたまらない美味しさです。 ニンニクがここに加わるともうレンゲが止まらず飲み干したくなりますな。 麺はするするっと啜れるストレートの細麺。 やや柔らかい目の湯で加減だったかな。 分厚いチャーシューはほんと好きなタイプです。 吊るし焼きになってるのかな。 しっとりとして香ばしさも感じられるこちらは追加必須だと思います。 瞬殺で食べ終わりました。 いやー、なかなか訪問できないけどこれは定期的に食べたい味でした。 Twitterをチェックしながらまた訪問したいと思います。 #ラーメン #塩ラーメン
レビュー一覧(1)
kzymmt#ラーメン#家系ラーメン






























レビュー一覧(1)
#ラーメン #中華そば