投稿する

宮城県のラーメンの人気おすすめランキング (18ページ目)

3,287 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは宮城県で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

SARAHには現在3287の宮城県で食べられるラーメンが登録されています。

宮城県では、岩沼市の麺組のもやしそば+味玉や仙台市太白区の竹本商店 仙台煮干センター の油そば 300gなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

3287件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

3.2
もやしそば+味玉(麺組)
ディナー
今日不明
岩沼駅から1.98km
宮城県岩沼市三色吉字雷神7-1 ハナトピア岩沼

レビュー一覧(1)

  • yaoyan
    yaoyan

    夜の部だけのメニュー ピリ辛の醤油味 ラードのコクがプラスされたスープに、強火で炒め甘みを引き出したシャキッとした食感の野菜がたっぷりと入り美味。 #ラーメン #醤油ラーメン

3.2
味噌チャーシューメン(ラーメン天狗山 総本家 )
今日11:00~19:00
宮城県柴田郡川崎町川内字北川原山238-28

レビュー一覧(1)

  • ikep
    ikep

    宮城の川崎町にあるラーメン屋さんです。味噌チャーシューメンを。チャーシューは今ひとつですが、濃厚味噌ながらコクのあるスープに野菜の旨みがマッチしてとても美味しいです。食べ進みながら辛味噌を溶かしていきますが、美味しさが格段にアップします。ごちそうさまでした。 #ラーメン #中華そば #辛味噌ラーメン #味噌ラーメン #チャーシュー #チャーシュー麺 #宮城県 #川崎町

3.2
豚キムチーズ油そば (限定)(らーめん かいじ 東仙台店 )
ランチ
ディナー
今日11:00~15:00,17:30~22:00
東仙台駅から1.25km
宮城県仙台市宮城野区小鶴1-21-5

レビュー一覧(1)

  • p1zzaguy
    p1zzaguy

    並(200g)大(300g)特(400g)から量が選択できる。豚・キムチ・チーズの相性が最高に美味しくかなりこってりめ。満足できた。 #ラーメン #油そば #ランチ #ディナー #宮城県 #仙台市 #ramen #ramen2020 #まぜそば #キムチ

3.2
白ふじそば(荒町商店中華そば ふじやま)
今日不明
愛宕橋駅から365m
宮城県仙台市若林区荒町171

レビュー一覧(1)

  • itaru77tak
    itaru77tak

    季節によって使用する煮干が異なるこだわりよう。 クリアーな煮干系スープの東北最高峰。ごくごくと飲めるスープは水筒に入れて持って帰りたいほど。 極端な話、このスープと麺だけでもいいぐらい。 #ラーメン #醤油ラーメン #そば

3.2
辛い味噌らーめん(麺匠ぼんてん )
ランチ
ディナー
今日11:30~14:30,17:30~22:00
仙台駅から487m
宮城県仙台市宮城野区榴岡4-4-7 STAGE21 1F

レビュー一覧(1)

  • yaoyan
    yaoyan

    唐辛子の旨味を引き出したその味は並みの辛い物好きでも悶絶するような激辛仕様。しかしその辛さを乗り越えれば動物系の濃厚な旨味と唐辛子の旨味が感じられる一杯。 #味噌ラーメン #激辛

3.2
辛いつけ麺(つけ麺屋しずく )
ランチ
今日不明
広瀬通駅から523m
宮城県仙台市青葉区錦町1-2-8

レビュー一覧(1)

  • kin_sake
    kin_sake

    肉系鶏素材をしっかりと感じる白湯に、魚介乾物系の旨みがバッチリとハマっていて、そこに合わせたラー油の辛味&四川山椒の痺れが食欲を増進。動物系の旨みとフワリとした酸味、辛痺の効かせ具合が絶妙で食べる手が止まりません。小麦香る自家製のストレート太麺も美味い! #ラーメン #つけ麺

3.2
らー麺 特大(自家製太麺 渡辺 (ジカセイフトメン ワタナベ))
ランチ
今日不明
泉中央駅から1.13km
宮城県仙台市泉区市名坂新道18-1

レビュー一覧(1)

  • p1zzaguy
    p1zzaguy

    クセの強いスープにワシワシの縮れ太麺が美味しかった。穂先メンマやチャーシューなどのトッピング類も甘めで美味しい。 #ラーメン #ランチ #ディナー #宮城県 #仙台市 #ramen #ramen2020 #魚介ラーメン #麺

3.2
特製冷やし釜玉麺(らぁ麺すみ田)
ランチ
ディナー
今日不明
勾当台公園駅から419m
宮城県仙台市青葉区一番町4-3-5

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    麺は丸麺ではなくて平打ち麺。麺側に乗っているトッピングは、卵黄・味玉・メンマ・ネギ・鰹節。メンマがシャキシャキで美味しかったですよー。 緑色のは牡蠣トリュフペーストだそうです。スタッフさん曰く、『途中で味変させてお楽しみください』とのこと。これね、凄いのよ。 詳しいことは、下記に書きますね...うへっ、くだらねぇ...すみません。 味玉は黄身が流れないくらいまで固まったもの。あと、カボスと鶏チャーシューが別添となっていました。 この鶏チャーシューね、しっとりで美味しいんですよ。特製になると4枚もついてくるので、1枚くらいはそのままいただいてみてください。そのままでも十分過ぎるくらい美味しいです。 #ラーメン #まぜそば #釜玉 #夏のひとさら #冷やしラーメン #仙台SNS #ナノツーリズム

3.2
牛づくしカレーラーメン(麺屋とがし 龍冴 )
今日不明
仙台駅から525m
宮城県仙台市若林区新寺2-1-1 サンシャイン菊平ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • bb90125
    bb90125

    その名の通り。牛々しい。 シッカリカレーの味、香りもする。 凄く美味しい!ラーメンです! ご飯INしなかった・・・でもかなりお腹いっぱい!麺も太め。これ好きです!これ、美味しいです!食べるべきですね!

3.2
節つけ麺(つけ麺 おんのじ 仙台本店 )
ランチ
ディナー
今日不明
仙台駅から321m
宮城県仙台市青葉区中央4-7-14

レビュー一覧(1)

  • p1zzaguy
    p1zzaguy

    麺の温度と並盛・中盛を選択可能。あつもりの中盛を選択。節の濃厚な味がするスープと麺の相性が良い。 #つけ麺 #ディナー #宮城県 #仙台市 #ランチ #ラーメン #ramen #ramen2020 #麺

3.2
ラーメン定食(チャーシューメンに変更)(更科分店 (さらしなぶんてん))
今日10:00~18:50
東塩釜駅から570m
宮城県塩竈市新浜町1-7-11

レビュー一覧(1)

  • ikep
    ikep

    東塩竈にある更科分店でラーメン定食(ラーメンをチャーシューメンに変更)を。ほんのり魚介が香りしっかり旨みが出た優しいスープ。麺は柔らかめのストレートですが、量もたっぶりでとても美味しいです。心にも体にも染み渡る美味さは癖になりそう。そんなラーメンに付くのは炊き込みご飯にサラダや漬物が入ったお重。こちらも美味しくいただきました。 #ラーメン #中華そば #炊き込みご飯 #定食 #チャーシュー麺 #宮城県 #塩釜

3.2
朝ラー(五福星 (うーふーしん))
モーニング
今日07:30~10:00,11:30~14:30,18:00~22:00
泉中央駅から1.33km
宮城県仙台市泉区野村字馬場屋敷11-2

レビュー一覧(1)

  • user_44783959
    user_44783959

    スープは節が効いたあっさりさっぱり系!朝にはちょうどいい1杯です。↵麺は平打ち麺。具材のワカメがボリューム満点です。麺量も結構あります。↵生姜を溶かすといいアクセントになりますねーーー。

3.2
超濃厚坦々つけ麺 (限定)(麺屋とがし 龍冴 )
ランチ
ディナー
今日不明
仙台駅から525m
宮城県仙台市若林区新寺2-1-1 サンシャイン菊平ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • p1zzaguy
    p1zzaguy

    並盛(200g)と大盛(300g)の選択、痺れの強さを選択できる。大盛の痺れなしを選択。濃厚なゴマの香りがする坦々つけ麺だった。とても美味しい汁ともっちり麺の相性が良く美味しい。汁にはふんだんにナッツが入っており、美味しかった。 #つけ麺 #坦々つけ麺 #ディナー #宮城県 #仙台市 #ランチ #ラーメン #ramen #ramen2020 #麺 #坦々麺

3.2
みそラーメン(おり久 )
今日不明
葛岡駅から1.22km
宮城県仙台市青葉区折立3-12-3

レビュー一覧(1)

  • ramenrunnersaku
    ramenrunnersaku

    まろやかな味噌スープは濃くもこってりでもなく、飲んで安心できる、うっとり系!!しかし、ただ優しいだけの美味しさではない!↵見た目通りラー油?が浮いてる、ピリッと大人の辛さ。玉ねぎなどの野菜とも相まって、かなりの美味しさです!

3.2
チャーシューめん(らーめん堂仙台っ子 名取店 )
今日11:00~10:00
杜せきのした駅から1.21km
宮城県名取市飯野坂土城堀57-1

レビュー一覧(1)

  • ikep
    ikep

    宮城県内でチェーン展開している仙台っ子の名取店でチャーシューめんを。各店舗で違いのある仙台っ子ですが、直営店のこちらはやや濃いめでコクのあるスープに自家製太麺の組み合わせ。ライスはサービス。これがとても美味しくてご飯も進みました。味はともかく、家系というより仙台地元のラーメンなイメージですね。 #ラーメン #中華そば #豚骨醤油ラーメン #チャーシュー #宮城県 #名取