投稿する

宮城県のラーメンの人気おすすめランキング (16ページ目)

3,287 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは宮城県で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

SARAHには現在3287の宮城県で食べられるラーメンが登録されています。

宮城県では、仙台市青葉区のらーめん本竈 エスパル仙台店のゆず塩ラーメンや仙台市青葉区のらーめん堂 仙台っ子 青葉通り店 (ラーメンドウセンダイッコ)の仙台っ子らーめんなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

3287件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

3.2
仙台っ子らーめん(らーめん堂 仙台っ子 青葉通り店 (ラーメンドウセンダイッコ))
ランチ
ディナー
今日不明
広瀬通駅から509m
宮城県仙台市青葉区一番町2-5-1 大一野村ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    豚骨醤油で、家系に近い感じ。脂が浮いていて、乳化はそれほどでもないように見えますが、飲んでみると意外とクリーミー。 麺はしっかりしまっていました。トッピングはチャーシュー1枚、ほうれん草・ねぎ・海苔2枚で、バランス良くて、結構、いける一杯! #ラーメン #豚骨醤油 #青葉通一番町 #仙台SNS #夏のひとさら #ナノツーリズム

3.2
肉中華(思 (オモ))
今日不明
広瀬通駅から489m
宮城県仙台市青葉区一番町2-4-18

レビュー一覧(1)

  • alladinsane
    alladinsane

    #宮城県 #仙台市 #青葉区 #一番町 #ラーメン #チャーシュー麺 #チャーシューメン 少し甘めのスープだが違和感を感じない。細麺醤油スープ。美味。

3.2
江戸前味噌肉ネギらーめん(麺場 田所商店 鶴巣PA(下り)店)
ランチ
今日不明
宮城県黒川郡大和町鶴巣北目大崎字具足沢64-52

レビュー一覧(1)

  • y_karaage
    y_karaage

    米麹を使用した甘みのある味噌ラーメン。 大きな海苔とアサリ、肉ネギがトッピングされている。 味噌にこだわったお店の味噌スープは飲み干してしまう美味しさ。 #宮城 #ラーメン #味噌ラーメン

3.2
支那そば(ちばき屋 仙台店 (ちばきや))
今日不明
仙台駅から312m
宮城県仙台市宮城野区榴岡2-3-36 仙台蘭らんビル 1F

レビュー一覧(1)

  • ikep
    ikep

    仙台駅東口にあるラーメン屋さん。オーソドックスな支那そばを。魚介系のあっさり優しいスープ。なかなか美味しいです。具材や麺などとも全体のバランスが良い一杯。 #ラーメン #支那そば #仙台市

3.2
汁なし麻婆坦々麺(ガリデブチュウ)
今日不明
河原町駅から108m
宮城県仙台市若林区河原町1-5-13

レビュー一覧(1)

  • ikep
    ikep

    夕食で汁なし麻婆坦々麺を。太麺と麻婆豆腐がとてもマッチしていて美味しいです。 #ラーメン #中華そば #麻婆麺 #麻婆豆腐 #坦々麺 #麻婆坦々麺 #仙台市 #河原町

3.2
モッツァレラカリー麻婆麺(ガリデブチュウ)
今日不明
河原町駅から108m
宮城県仙台市若林区河原町1-5-13

レビュー一覧(1)

  • ikep
    ikep

    ガリデブチュウで限定のモッツァレラカリー麻婆麺を。モッツァレラの風味とカレー、麻婆が相性良く渾然一体となって麺と絡み合う。添えられた刻み玉ねぎや大根おろしも味を引き立てていて美味しい。 #ラーメン #中華そば #モッツァレラチーズ #麻婆麺 #カレー麻婆麺 #仙台市 #河原町

3.2
【限定】鰆と貝の塩らーめん(麺匠 一丞)
ランチ
今日不明
長町駅から1.08km
宮城県仙台市太白区郡山4-14-13

レビュー一覧(1)

  • madao999
    madao999

    太白区郡山の「麺匠一丞」で麺活🍜 写真は限定『鰆と貝の塩らーめん(900円)』 喉ごし良い中細ストレート麺は、あいも変わらずイケ麺やね〜😋 スープがとにかく旨い😁アサリの甘煮が入ってるためなのか仄かに甘口で、岩海苔の風味と相まってとても飲みやすいスープですw ごちそうさまでした #ラーメン #塩ラーメン #宮城 #ランチ #麺活 #宮城ラーメン #仙台ラーメン #イケ麺 #ストレート麺 #拉麺 #仙台 #麺スタグラム

3.2
ミニラーメン(豚山 仙台駅前店)
ランチ
ディナー
今日11:00~23:00
あおば通駅から147m
宮城県仙台市青葉区中央1丁目7-18日吉第一ビル

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    ワシワシ麺は二郎系らしいですけど、スープは結構しっかり乳化していてミルキー、優しい二郎。 デフォルトでプルプルの分厚いチャーシュー2枚です。ヤサイはフツウ、ニンニク少し追加。 #ラーメン #二郎系 #二郎インスパイア #仙台SNS #ナノツーリズム #サラ活

3.2
限定 羅臼昆布塩らーめん(麺王道 勝 )
ランチ
今日11:30~15:00,18:00~20:00
黒松駅から1.82km
宮城県仙台市泉区南光台南3-1-1

レビュー一覧(1)

  • madao999
    madao999

    泉区南光台の『麺王道 勝』で麺活🍜 写真は『羅臼昆布塩らーめん(950円)』 中細ストレート麺はシコシコして食感が良い😋 透明度の高い清湯スープは、とても上品で昆布の旨味を最大限に引き出してる感じっす😁チャーシューや味玉もスープを邪魔しておらず、まとまりある一杯でしたw #ラーメン #塩ラーメン #宮城 #ランチ #宮城ラーメン #仙台ラーメン #麺活

3.2
ちょっとずつ白だしラーメン(もちだや)
ランチ
今日11:00~15:00,16:00~19:00
榴ケ岡駅から495m
宮城県仙台市宮城野区榴岡4丁目3−1 藤原屋アルファビル 1階

レビュー一覧(1)

  • madao999
    madao999

    宮城野区榴岡にオープンした「もちだや」で麺活🍜 水原製麺の2号店とのことでテンション上がりますw つけ麺推しのお店みたい 写真は『ちょっとずつ白だしラーメン(1210円)』 平打ちストレート細麺はパッツン系のイケ麺😋旨し スープは、魚介の旨みが強くプリプリのワンタンが口の中で踊ります😁 オープン初日と言うこともありオペに時間を要してまたが、少し期間をおいてまた来ようと思います。 #ラーメン #宮城 #榴ケ岡 #仙台 #ランチ #麺活 #宮城ラーメン #仙台ラーメン #イケ麺 #ストレート麺

3.2
エビそば(干楽中華菜園 )
ランチ
今日不明
東塩釜駅から2.00km
宮城県塩竈市千賀の台2-13-1

レビュー一覧(1)

  • kin_sake
    kin_sake

    スープは鶏ガラなどの動物系+干し貝柱などの魚貝乾物系+野菜と思われる清湯ベースの塩味で、そこにエビや野菜などの具材を炒めて軽くトロミをつけた餡掛け仕立てのラーメン。 麺を食べ進めると大ぶりの海老が6尾も出て来て、時間の経過と共にその存在感のある海老の旨みもじわじわスープに浸透。一番の目的は炒飯でしたがラーメンも間違いない美味しさです。 #ラーメン #塩ラーメン

3.2
背脂醤油らぁ麺(らぁ麺すみ田)
ランチ
今日不明
勾当台公園駅から419m
宮城県仙台市青葉区一番町4-3-5

レビュー一覧(1)

  • madao999
    madao999

    青葉区一番町の「らぁ麺すみ田(すみた)」で麺活🍜 写真は『背脂醤油らぁ麺(850円)』 細めストレート麺は、全粒粉仕様のパッツン系なイケ麺😋替え玉はバリカタでザックザクしてますw スープはふんわり鶏の旨み感じる上品なスープ。大粒の背脂も甘みがありレンゲが加速します😁 すみ田4号店のオープンが待ち遠しいw #ラーメン #醤油ラーメン #宮城 #ランチ #宮城ラーメン #仙台ラーメン #イケ麺 #ストレート麺 #拉麺 #仙台

3.2
麻辣まぜそば(麺屋 熊胆(ゆうたん))
ランチ
ディナー
今日11:30~14:30,17:30~20:00
台原駅から744m
宮城県仙台市青葉区小松島4丁目15-26

レビュー一覧(1)

  • yaoyan
    yaoyan

    ※味玉、生卵追加 底に挽肉が入ってるので良く混ぜ混ぜするとタレや挽肉の旨味に加え青花椒の痺れがガツンと来て美味しいです。汁なし系だと麺の美味しさがより感じられます。デフォでも痺れは結構強め。 生卵はすっごく合います。特にこんがりと炙ったチャーシューが堪らなく旨い。