投稿する

天神橋筋六丁目駅のラーメンの人気おすすめランキング(14ページ目)

505 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは天神橋筋六丁目周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

天神橋筋六丁目周辺では505件のラーメンが見つかりました。

天神橋筋六丁目周辺では、らくらく亭の半チャン・ラーメンや串カツ 中崎きりがね食堂 茶屋町店の豚骨しょうゆラーメン(夜)などが人気のメニューです。

SARAHユーザーの投稿を参考に、505件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!

3.0
豚骨しょうゆラーメン(夜)(串カツ 中崎きりがね食堂 茶屋町店)
今日不明
天神橋筋六丁目駅から944m
大阪府大阪市北区中崎西2丁目4-27

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは豚骨ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具はモモ肉のチャーシューネギモヤシメンマ煮玉子を使用。↵ 中崎の居酒屋『中崎 きりがね食堂』の新作ラーメンの試食会に参加させて頂きました。新作のカレーラーメンが売切れということで、既存メニューの『とんこつ醤油ラーメン』を頂きました。豚骨・鶏ガラからとったスープの背脂を加え、丸みのある醤油タレで甘みのある味わいで、臭味のない豚骨の旨みが伝わるまろやかな仕上がりになっています。麺は大麺を使用し、しなやかなコシ感で喉越しよく頂けます。中ぶりで薄めのチャーシューが3枚入っていて、スープとよく絡んでとても美味しく頂けます。

3.0
しょうゆらーめん(鶏魂鳥福2号店)
今日不明
天神橋筋六丁目駅から397m
大阪府大阪市北区天神橋5丁目1-6

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは無化調の鶏ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具は鶏モモ肉のチャーシューネギ刻みタマネギカイワレ糸唐辛子を使用。↵ このお店は天満にある鶏料理『鶏魂鳥福2号店』が昼のみラーメン専門店として4月19日にオープンしたお店です。大山鶏・丹波地鶏からとったスープに適度の油分を加え、丸みのあるカエシでまろやかな味わいで、鶏の旨みをよく引き出したコクのある仕上がりになっています。麺は『麺屋 桜息吹』の全粒粉入りの自家製麺を使用し、しっかりとしたコシ感で喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが1枚入っていて、柔らかくいい味付けで美味しく頂けまます。

3.0
大阪かすラーメン(大阪かすラーメン 創作コロッケ 万大 (バンダイ))
今日11:00~14:00
天神橋筋六丁目駅から424m
大阪府大阪市北区黒崎町3-22

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は中ストレート麺。具は鶏モモ肉のチャーシュー油かすネギ白髪ネギを使用。↵ このお店は地下鉄中崎町駅周辺に4月5日にオープンするお店です。オープン前のレセプションに参加させて頂きました。鶏ガラ・牛モツからとったスープに適度の油分を加え、丸みのある醤油タレでまろやかな味わいで、鶏と牛モツの旨みをバランスよく合わせたコクのある仕上がりになっています。麺は『麺屋 棣鄂』の切歯20番を使用し、しなやかなコシ感がありスープとよく絡んで頂けます。麺はは細麺と中太麺から選べます。小ぶりの鶏チャーシューが3枚と油かすが多数入っていて、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。

3.0
温玉入り海鶏そば(麺や 徳川吉成)
ランチ
ディナー
今日不明
天神橋筋六丁目駅から255m
大阪府大阪市北区国分寺1-7-6

レビュー一覧(1)

  • jidai
    jidai

    朝引き親鶏の胴ガラと丸鶏を長時間、丁寧に仕上げた鶏白湯スープで、綺麗な乳白色をしています。粘りがなくとてもクリーミー、すごく飲み易く美味しいスープでした(美味しすぎて飲み干しました)。麺は加水率が高めなのか透明感があり、かなりモチモチした太麺です。喉越しがよく、長さもやや短いように感じました(食べやすくて美味しい麺でした)。鶏チャーシュは、上品であっさり、身がギュッと詰まっていて噛めば噛む程旨みが出てきます。海鶏という名前にふさわしく、アサリ、蛸、エビ、イクラが入っていてかなり頑張っているのが伝わってきます。美味しいラーメン食べれて満足、徳川吉成の由来を聞き忘れて心残り…でした。あっさりやさしい鶏白湯スープがおすすめ。

3.0
スッポンらーめん(ぶたコング 天満九龍店 )
今日不明
天神橋筋六丁目駅から438m
大阪府大阪市北区黒崎町1-2

レビュー一覧(1)

  • maki01
    maki01

    スッポンはお酒で煮込んで出汁取ってるんだと色々教えてもらいました!スッポンの油もネギの香味油も載っているのでキラキラ☆美味しそーな香りがします細麺でよりスープが絡みますー大きく切ったネギと細切りの白葱と三つ葉 綺麗なレアチャーシュー!

3.0
白豚骨[こだわり味玉入り](200g)(バカヤロー 龍麺房 )
今日不明
天神橋筋六丁目駅から568m
大阪府大阪市北区中崎1-6-10

レビュー一覧(1)

  • user_95150065
    user_95150065

    濃厚とんこつドロドロ系です!基本の味とのことで、白豚骨というメニューにしました。見た目はシンプルで、ネギと味玉ときくらげ、厚切りチャーシュー一枚。ドロドロでスープは少なめ、どちらかというと油そばに近いくらいの配分です。もちろん濃いのですが、くさみもなく、不思議なくらいなぜかツルツルっととても食べやすかったです。しょっぱさがないので、重い感じにはならず、コラーゲンのスープを麺と一緒に食べている、という感じでした。こんなに食べやすいドロドロ系は初めてです。欲を言えば、チェーシューがもう一枚欲しかったです。

3.0
鶏煮干らーめん醤油(煮干し 裕次郎 Lab)
今日不明
天神橋筋六丁目駅から263m
大阪府大阪市北区天神橋7-5-23

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは魚介ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシューつくねカイワレキャベツ柚子穂先メンマ煮玉子を使用。↵ このお店は『煮干しらーめん 玉五郎』の新ブランド店にあたり、地下鉄天神橋6丁目駅周辺に、9月20日にオープンしたお店です。めんじいさん情報で早々の訪問です。鶏ガラ出汁に魚介出汁を合わせたスープに適度の油分をもたせ、柚子の爽やかな風味をアクセントに、濃いめの醤油タレでキレのある味わいで、煮干の旨みがガツンと伝わるコクのある濃厚な仕上りになっています。中ぶりのチャーシューが1枚とつくねが2個入っていて、チャーシューはしっとりした肉質感があり、つくねはプツプツとした弾ける弾力感があり、いい味付けでとても美味しく頂けます。

3.0
黒醤油らーめん(並盛)(傾奇御麺 天神橋本店 (カブキゴメン))
今日不明
天神橋筋六丁目駅から250m
大阪府大阪市北区天神橋5-5-28

レビュー一覧(2)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏ガラベースの背脂醤油味。麺はややウェーブのかかった太ストレート麺。具は炒めた豚バラ肉モヤシキャベツを使用。↵ この店は天神橋にある『傾奇御麺 天神橋本店』が南西方向100M程先に、8月1日に移転オープンしたお店です。鶏ガラからとったスープにやや多めの背脂で熱さを封じ込め、鳥取のイナサ醤油を使ったカエシで芳醇な甘さが広がるコクのある濃厚な仕上りになっています。背脂とニンニクの量を調整できます。麺はミネヤ食品工業を使用し、弾力のあるもちもちとしたコシ感で頂けます。麺は中盛(+50g)まで無料となっています。大ぶりで薄めの豚バラ肉のスライスが2枚入っていて、よく味付けされていてとても美味しく頂けます。

  • clutch
    clutch

    背徳系ラーメン。がっつり食べたい時にいい。 #ラーメン #醤油ラーメン

3.0
いま起こっている事を受け止めて行けたなら、もっと世界は素晴らしいものになると思う人に捧ぐ(名もなきラーメン)
ランチ
今日不明
天神橋筋六丁目駅から332m
大阪府大阪市北区本庄東2-1-18 天七ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    “新進気鋭”という言葉がピッタリ当てはまるラーメン店。日本最長、いや世界最長の名前が付いた黒酢が香る酸っぱい系ラーメン。 #ラーメン #黒酢ラーメン #大阪 #天神橋筋六丁目

3.0
タイ鯛めでたいらーめん(フスマにかけろ 中崎壱丁 (麩))
今日不明
天神橋筋六丁目駅から504m
大阪府大阪市北区中崎1-6-18

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは魚介ベースの塩味。麺は平打ちの中縮れ麺。具は鯛漬け鯛皮三つ葉大葉塩昆布穂先メンマナルト海老あられ白味噌を使用。鯛・昆布からとったスープに若干の鶏出汁を加え鯛風味豊かな味わいで、引き締まった塩タレでキレと深みのある仕上がりになっています。トッピングの白味噌タレを溶かすと丸みあるまろやかな味わいに変化します。麺は細縮れ麺と平打ち麺を選択でき、平打ち麺を選択しました。もっちりとした食感でスープをよく馴染んで頂けます。小ぶりの鯛漬け身が多数入っていて、旨みのあるいい食感でとても美味しく頂けます。正月三が日は限定のみの提供で、2日はファンキーチキンラーメン、3日はJUNKとのプチコラボでJUNKの自家製麺を使用します。

3.0
茶碗蒸しらーめん(茶碗蒸しらーめん専門店 丹頂 天神橋店)
ランチ
今日不明
天神橋筋六丁目駅から769m
大阪府大阪市北区天神橋4-6-17

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【茶碗蒸しらーめん専門店 丹頂 天神橋店(大阪府大阪市北区)】 🏠大阪・港区に本店を構える【丹頂】の支店に当たる『茶碗蒸しラーメン』を頂ける '18年11月オープンのお店。 date:20.6.28  🍜茶碗蒸しラーメン ¥750 📢ランチセット(そぼろ玉子かけご飯)   ●スープ 《醤油ベース 鶏 豚 魚介》 塩味立つ醤油ダレに油脂を取り除いた動物系と魚介出汁を合わせている ‪●麺 《中細 ストレート》 小麦の風味と甘みがコシが強さから生まれる歯応えから広がる ‪●トッピング‬ ・鶏もも肉 噛む程に染み込ませた味付けが肉の旨味と共に纏まっていく 《その他》 ・蒲鉾 ・キャベツ ・柚子胡椒 ・三つ葉 ・花麩 ・ニラ ・もやし  ●寅レポ ‬ 艶々と光る茶碗蒸しが器全体を覆っており、 香りも含めて『ラーメン』を食べる事を忘れてしまいそうな綺麗なビジュアルの表面をすくうと、 分厚く揺れる茶碗蒸しは蕩ける口当たりから和風出汁と玉子のまろやかさが口いっぱいに広がります。 すくった所から油分を排除した鶏と豚のソフトな旨味に、 塩の持つカドと醤油の素材を引き立てるコクが重なるスープが現れて、 食べ進める度に崩れていく茶碗蒸しの味わいと融合していきます。 茶碗蒸しの重さに負けないしっかりとしたコシを備えた麺は、 スープの塩味を纏って麵自体の味を引き出して噛む程に甘みも現れる変化もみせます。 ただしスープ自体に油分がない事と、 茶碗蒸しは元々固形である為に解しても共に絡まないのでそれぞれで、 また麺を啜った直後にスープと茶碗蒸しを同時に頂くと味わいに幅が広がります。 食べ始めから食べ終わるまで唯一無二のワクワク感を楽しめる茶碗蒸しラーメンを頂きましたっ。  #丹頂 #大阪ラーメン #茶碗蒸しラーメン #天神橋筋 #らーめん #拉麺 #ラーメン #麺 #ramen #noodles #ramennoodles

3.0
鶏元素濃厚醤油ラーメン(麺元素)
ランチ
今日11:00~23:00
天神橋筋六丁目駅から363m
大阪府大阪市北区天神橋5丁目22−16

レビュー一覧(1)

  • user_26217847
    user_26217847

    #ラーメン #元気メシ #醤油ラーメン#鶏白湯 魚介と鶏白湯の併せスープもあったが、今日は鶏白湯濃厚醤油に。 ガツンと来る味、美味しかった。 厚めのチャーシューも旨い。 ただ、少し塩っけが強いのがな。おジジの身体には良くないか。

3.0
豚骨醤油ラーメン(げん家ラーメン 天六国分寺店)
ランチ
今日不明
天神橋筋六丁目駅から479m
大阪府大阪市北区国分寺1丁目2-20

レビュー一覧(2)

  • user_01628404
    user_01628404

    大阪でとんこつラーメンといえばこんな感じ。緩めの豚骨に、トロトロ焼豚、緩めの中太縮れ麺。九州の人に食べさせたら「違うばい」って言われそうだけど、大阪ではこれが豚骨なの。 #ラーメン #豚骨醤油ラーメン #大阪市

  • new_fish_wc2
    new_fish_wc2

    #豚骨醤油ラーメン#イベリコ豚 #安い美味い

3.0
ラーメン(鶏家 たちばな)
今日不明
天神橋筋六丁目駅から856m
大阪府大阪市北区天神橋3丁目11-5辻ビル1F

レビュー一覧(1)

  • non_02
    non_02

    ラーメン屋に負けないラーメン!と書いてあったので、オーダー。↵鶏の出汁が深みがありこれは頼むべし