あびこ駅のラーメンの人気おすすめランキング(ガッツリ)
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらはあびこ周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
あびこ周辺では22件のラーメンが見つかりました。
あびこ周辺では、中華そば 閃 の煮卵醤油中華そばや中華そば 閃 の特製醤油中華そばなどが人気のメニューです。
22件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【中華そば 閃(大阪・住吉区)】 特製醤油中華そば ¥950 ●ネガな要素を完全に排除したクリアで香ばしく丁寧に抽出した煮干しの風味と、 鶏の丸みを帯びた甘さのある旨味を、 ブレンドした醤油のコクで纏めた深みあるスープに、 パツッと反発する歯応えで馴染みよくスープを纏い、 啜る度に小麦とスープの風味もしっかり飛び込んでくる三河屋製麺さんの中細麺が、 一体感ある美味さを浮き立たせる力強さを備えた絶品中華そば! #中華そば #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
スープは魚介ベースの背脂醤油味。鰹節、鯖節等を加え粘度は低めで、魚粉がパラッとかけられていて、さらにガツンとくる煮干しの風味が広がりつつ口当たりの良いコクのある味わいになっています。 麺は東京にある「大栄食品」謹製の細ストレート麺を使用。喉越しはザクッとした歯ごたえでコシがしっかりしスープを持ち上げてくれます。 具材は、三重県産さくらポークのモモ肉とバラ肉の中ぶりのチャーシューが1枚ずつ、それぞれの肉質と旨味が味わえつつ、白ネギ、刻みタマネギ、メンマ、ナルト、海苔、煮玉子を使用。看板メニューの自家製「雲呑」が4枚スープに浮かんでいます。皮がプルップルとして旨味が凝縮された挽肉と海老の餡が絶品です。
レビュー一覧(1)
- ebifry01
煮干しスープがすごくおいしいです。 お魚好きにオススメ、優しい味の中華そば、コシのある麺とシャキシャキの細いネギ、しっかりした歯ごたえがあるチャーシューが乗ってます。 お店の中にも煮干しがあって、アピールされてます(笑)
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
スープは、粘度がサラッとしていて、乳白色でクリーミーながら、まろやかであっさりとした仕上がり!くどさがまったくなく、鶏の旨味を逃がさず丁寧に炊き込んだ上品な味わいでした。 麺は、太陽製麺所謹製の中細ストレート麺で、このクリーミーなスープに良くからんでコシ感もしっかり伝わりのどごしの良さもなめらかです。 トッピングで特筆すべきは「キクラゲの佃煮」。一見、昆布の佃煮のようですが、コリコリした食感でこのクリーミーな鶏白湯スープに混ぜることで、ちょっとした味変が楽しめます。また、黒胡椒を加えることでピリッとしたアクセントが味わえます。 #ラーメン #鶏白湯
レビュー一覧(1)
- takahiroooha
大盛、香ばしいタレが絡んだ麺と、たまねぎニラの風味がよく合います、熱盛りでもモタついてない麺の歯ごたえもとてもいいので食べやすいです #まぜそば #ラーメン
レビュー一覧(1)
- shin41
シンプルだが深みのある煮干し系
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
一目で関東系と分かる海苔1枚のトッピング(笑)。炙り具合がいいバラ肉チャーシュー3枚、ねぎ、メンマはラー油で味付けされた穂先も混ざっています。 とろみがある粘度のスープで、煮干しと強めの節系魚介の風味がガツンと口に広がります。そしてキレのあるかえしの醤油とたっぷり溶け込んだ豚骨が溶け合った濃厚な味わいが特徴の豚骨魚介スープ。雑味も無く後味も良いバランスの良さ。ただ醤油豚骨に慣れた方には好き嫌いが分かれるかもしれません。 麺は「宝産業」謹製の細ストレート麺。しなやかなコシ感で喉越しよく頂けました。中ぶりのバラ肉チャーシューは、炙り目が香ばしく柔らかく、味玉もよく味付けされていて美味しくいただきました。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- takahiroooha
オーソドックスなつけ麺です、チャーシューは鶏と豚のダブル、大盛りはなくて替え玉が頼めるのは珍しいですが、水でしめた麺が出てきた頃にはつけだれが冷めてしまって、冷たい替え玉を食べないといけないのが辛いですね #醤油つけ麺 #パイ #醤油パイ #ラーメン #つけ麺
レビュー一覧(1)
- ruhchan97
私がオーダーしましたのは、シラスご飯とラーメンセット お味は、超和風であっさりしてます。 魔法のレストランでも 紹介されてて、有名人の方も よく、来られてるみたいです。 前をよく、通るのですが ランチの時間とか開店前から 数珠繋ぎの列です。 今日はタイミングよく入れました。 食べ終わって帰りには 長蛇の列と化しておりました。 これを食べた翌日は、何故か体調が良い気がしました。
レビュー一覧(1)
- maki01
崇高な清湯スープや~ラブ程よいアブラも見えてますラブラブ魚介が強いわけでもないいい塩加減ですねー❤︎チャーシューも程よい固さ!麺は細めのストレート流石、塩に合うぱつんとした硬さで歯応えもいいです
レビュー一覧(1)
- saku__777
初めての店では、変わり種では無く、看板メニューを頼む事にしている。↵五味八珍ラーメンの煮卵入り。 なんと天理系!↵でも、彩華や天スタよりもずっとあっさりだね。こういうのがいい腹具合の時もあれば、もう少しコッテリ感が欲しい日もある。↵軽いのがお好きな人には良いかも。↵辛味は卓上の調味料(豆板醤?)で調節出来ます。
レビュー一覧(1)
- user_39424379
スープは鶏ガラベースの魚介醤油味。麺はややウェーブのかかった中太ストレート麺。具は肩ロース肉と鶏ムネ肉のチャーシュー白髪ネギ紫タマネギ水菜うずらを使用。↵ このお店は地下鉄あびこ駅周辺に10月9日にオープンしたお店です。黒帽子さん情報で早々の訪問です。鶏ガラ出汁に魚介出汁を合わせたスープに適度の油分をもたせ、丸みのある醤油タレで甘みのある味わいで、鶏の旨みと魚介のコクが加わったまろやかな仕上がりになっています。麺はカネジン食品を使用し、短めの麺長でモチッとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりのレアチャーシューがそれぞれ1枚づつ入っていて、しっとりした肉質感があり肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。ランチタイムにはごはん無料のサービスがあります。
レビュー一覧(1)
- user_39424379
スープは無化調の鶏ガラ豚骨ベースの魚介醤油味。麺はややウェーブのかかった平打ちの中太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー白髪ネギ煮玉子を使用。↵ このお店は地下鉄あびこ駅にある『五麺八捨 我孫子店』が装いも新たに9月9日にリニューアルオープンしたお店です。黒帽子さん情報で早々の訪問です。鶏ガラ・豚骨に煮干・羅臼昆布出汁を合わせたスープに適度の油分をもたせ、やや強めの醤油タレで濃い目の味わいで、動物系の旨みと魚介のコクが加わった濃厚な仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、短めの麺長でもっちりとたコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりレアチャーシューが3枚入っていて、しっとりした肉質感で肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。ランチタイムには替玉orごはんの無料サービスがあります。
レビュー一覧(1)
- takaq
大盛り¥200ってのが ちょっと気になりますね~ 1.5じゃなくて2玉タイプなのかな? いろいろ こだわってるようですね~ デフォで半玉もいいね~ なんてしてますと~~ きました! 白濁の塩タイプですね~ スープをいただきますと~ テロリ塩! そこそこ粘度もありまして、こりゃええやん! しばらくスープ飲み続くw 麺は中太チョイ平 ツルッとモチッと! ん~食べ応えがありよろしおます~ チョイとふられたブラックペッパーもナイス! チョイレアのチャーシューもチョイ厚で全体的にチョイ旨じゃなくて旨いw 結構気に入っちゃいましたね~ 2件目じゃなかったらもっとかもね~ 次は腹空かして… って思いながら~ 替え玉オーダ!!同じ麺が来たので 少し早めにオーダーする方がイイネ 少し硬めで登場! 硬さが違うと印象が違うな~ 食べ比べ出来てよかったけど~替え玉は硬くない方がいいかな~ いや~たっぷりいただきました。 もちろん全汁完食! 塩チョイスが当たりでした
レビュー一覧(1)
煮干しが派手に効いた醤油ラーメン 煮干しが好きな人にオススメ