投稿する

本町駅のラーメンの人気おすすめランキング(ガッツリ)(4ページ目)

155 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは本町周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

本町周辺では155件のラーメンが見つかりました。

本町周辺では、鶏塩ラーメン Hippoの鶏塩ラーメンや天后 (Tinhau ティンハウ)のワンタン麺セットなどが人気のメニューです。

SARAHユーザーの投稿を参考に、155件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!

3.0
鶏塩ラーメン(鶏塩ラーメン Hippo)
今日不明
本町駅から859m
大阪府大阪市西区北堀江1-6-4 欧州館 1F

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏ベースの魚介塩味。麺は細ストレート麺。具は鶏モモ肉のチャーシューネギ白髪ネギ煮玉子を使用。↵ このお店は地下鉄四ツ橋駅周辺に8月30日にオープンしたお店です。黒帽子さん情報で早々の訪問です。鶏出汁に和風出汁を合わせたスープにオリーブオイルを使った香味油を多めに加え、キレのある塩タレですっきりとした味わいで、ほんのりと鶏の旨みが広がるコクのある仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、柔らかくいい味付けで美味しく頂けます。

3.0
燕三条系背脂ラーメン(かき氷専門店 ドギャン )
今日12:00~16:00
本町駅から312m
大阪府大阪市西区立売堀1-6-14

レビュー一覧(3)

  • user_32369402
    user_32369402

    G・O・D↵鶏と煮干しのバランスがええ感じ↵背脂と香味油が上手いこと包み込み↵んで、海苔が仄かに魚介をバックアップ↵しっかりと味は濃い目ながら、カドは無くてマイルドまいうー↵麺↵極太のモチモチ麺↵プースーを吸い上げて相性は抜群

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは魚介ベースの背脂醤油味。麺はややウェーブのかかった極太ストレート麺。具は肩ロース肉とバラ肉のチャーシューネギタマネギアオサを使用。↵ このお店は博労町にある『宮崎郷土料理 どぎゃん』の2号店にあたり、地下鉄本町駅周辺に1月31日にオープンするお店です。オープン前のレセプションに参加させて頂きました。煮干出汁と鶏出汁からとったスープにやや多めの背脂と香味油を加え、マルハマ醤油を使ったカエシで香ばしい旨みと甘みが広がり、煮干し風味豊かなコクのある濃厚な仕上がりになっています。麺は『ミネヤ食品工業』を使用し、もっちりとした食感で頂けスープとよく絡んで頂けます。中ぶりのチャーシューが5枚入っていて、程よい肉質感でとても美味しく頂けます。

  • user_98342286
    user_98342286

    濃いめの醤油がベースで胡椒の効いたスープ、玉ねぎ、岩のり、そして極太の麺が絡んで最高にうまいです♪♪

3.0
ラーメン(並)(本町商店 )
今日11:00~23:00
本町駅から256m
大阪府大阪市中央区南本町3-3-17

レビュー一覧(4)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは豚骨ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった平打ちの太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー白ネギホウレン草うずら海苔を使用。↵ このお店は東京にある『町田商店』の系列店にあたり、南本町にあった『四天王』跡地に、7月14日にオープンしたお店です。豚骨からとったスープにやや多めの鶏油を加え、臭みのない豚骨出汁でクリーミーな濃い目の味わいに仕上がっています。麺は神奈川県にある四之宮商店から取り寄せ、麺長は短く、もっちりプリプリのコシ感で頂けます。大ぶりのチャーシューが1枚入っていて、やや塩気の強い味わいで頂けます。麺のかたさ・味の濃さ・油の量はお好みに合わせてくれ、備付のニンニク・辛子味噌・刻み生姜・タマネギで味の変化を楽しめます。また、ランチタイムにはライス無料のサービスがあります。

  • kazuchi_kazuchi
    kazuchi_kazuchi

    #ラーメン #家系ラーメン #家系 #大阪 #大阪市グルメ #大阪グルメ #大阪市 #大阪ランチ #ランチ

3.0
燕三条系背脂拉麺(宮崎郷土料理どぎゃん 本店)
今日不明
本町駅から506m
大阪府大阪市中央区博労町3丁目1-13戎センタービル2F

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏ベースの魚介背脂醤油味。麺はややウェーブのかかった平打ちの超極太ストレート麺。具はロース肉のチャーシュー白ネギタマネギ刻み海苔を使用。鶏からとったスープにたっぷりの背脂と香味油を加え、醤油の香ばしい旨みと甘いが広がり、煮干し風味豊かなコクのある濃厚な仕上がりになっています。超極太の全粒粉入りの麺でもっちもちの食感で頂けスープとよく絡んで頂けます。大判のチャーシューが2枚入っていて、もっちりとした弾力感でとても美味しく頂けます。

3.0
高井田風中華そば 太麺(宮崎郷土料理どぎゃん 本店)
今日不明
本町駅から506m
大阪府大阪市中央区博労町3丁目1-13戎センタービル2F

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏ベースの醤油味。麺は極太ストレート麺。具は豚バラ肉ネギメンマを使用。丸鶏・豚肉・モミジ・利尻昆布からとったスープに適度の油分を加え、マルハマ醤油を使った醤油タレでカドの立たないやさしい甘みのある味わいで、鶏の旨みが伝わる濃厚な仕上がりになっています。大ぶりで薄めの豚バラ肉のスライスが3枚入っていて、甘辛い味付でとても美味しく頂けます。

3.0
豚骨醤油らーめん(麺匠 桂邸)
今日不明
本町駅から594m
大阪府大阪市中央区南本町2丁目4-5

レビュー一覧(2)

  • 93__luv
    93__luv

    トロトロの上品なタイプでした。 コラーゲンたっぷりのこのスープ。鶏の旨味を感じられて飲みやすいです。コラーゲンたっぷりとのことなので明日のお肌と出会うのが楽しみになります。 麺は中細ちょい縮れ麺でパツッと切れる食感。 トッピングは刻みネギ、刻み玉ネギ、鶏つくね、穂先メンマ、鶏ムネチャーシューで2枚になっています。 ムネ肉ですがなかなかしっとりとして柔らかい食感がいい。

  • yamadera_
    yamadera_

    麺は中太ストレート麺具は鶏ムネ肉とモモ肉のチャーシュー、つくね、刻みタマネギ、ネギ、穂先メンマ、海苔スープはトロリッとした濃厚な鶏骨で嫌な臭みは無くて、美味しい♪具の鶏チャーシューも柔らかくて旨い更につくねは麺屋武一の姉妹店の焼き鳥屋さんで人気の鶏つくねをベースにラーメン用にアレンジしたつくねで、ふわっと柔らかくて味わい深いつくねでした♪

3.0
醤油ラーメン(らーめん香澄 )
今日11:00~15:00,18:00~23:00
本町駅から941m
大阪府大阪市西区京町堀2-12-13

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏ベースの魚介醤油味。麺は平打ちの中細ストレート麺。具はバラ肉と肩ロース肉のチャーシュータマネギ焦がしネギ水菜メンマ糸唐辛子を使用。丸鶏からとったスープに適度の鶏油を加え、魚介出汁をバランスよく合わせ、濃い目の醤油タレで香り豊かな味わいでコクと深みのある仕上がりになっています。麺は麺屋棣鄂の平打ち麺を使用していて、しっかりとしたコシと滑らかな表面でのど越しよく頂けます。中ぶりの肩ロースとバラ肉のレアチャーシューが1枚ずつ入っていて味の変化を楽しめ、もっちりとした食感で肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。

2.9
豚骨らーめん(山中製麺所)
今日不明
本町駅から491m
大阪府大阪市中央区久太郎町2丁目6-7

レビュー一覧(3)

  • koromerudais
    koromerudais

    細麺です。とんこつ臭さが全くなく、すぐに食べきりました。

  • yamachang
    yamachang

    煮玉子+ネギのお約束のパターン。 #ラーメン #豚骨ラーメン

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープンは2011年10月。基本メニューは、券売機左上の「豚骨らーめん」だ。軽く泡立ったスープは、フワリと柔らかく膨らむうま味が、ひと口目から食べ手を虜に。カエシの風味も過不足なく演出された、バランス感覚の良さが垣間見える良杯。ペロッと完食。中々美味かった。#ラーメン